
あまりにもやるゲームがありません・・・。
どのオンラインも今はおとなしく、心が躍るような時間がおくれない・・・!
だったら・・・
だったら・・・・
目指してみよう!!ニューヨーク!!
というわけで。
唐突ながら、
ファミコン版アメリカ横断ウルトラクイズを始めてみました。
とはいえ、わたくし・・・

まったくと言って良いほどいいほど
このゲームの予備知識がありません。
多分クイズするんだろうなー程度です・・・。
その分ワクワクしますけどねw
参加はがきを書いたらいよいよゲームがスタートです。

なんと言うんでしょう・・・。
まさかのRPGスタイルでスタートしました・・・。
中央のピンクのもじゃもじゃが自分のようです。
きっとここは自宅でしょう・・・。

部屋を移動すると、髭を生やしたおっさんが寝ていました。
恐らくはこれが、この世界の私の父でしょう。
テンプレな寝言を言ってます。
さらに部屋を移動すると。

母のような何かがいました。
どうやら冒頭で書いたはがきが当選したようです。
ざわ・・・。
ここから・・・始まるのか・・・己の知識だけを武器に・・・
海を渡り・・・アメリカを横断し・・・ニューヨークを目指すという・・・
伝説のクイズ番組・・・
アメリカ横断ウルトラクイズが!!

しかし・・・この時代のゲームです・・・。
操作を覚えるためのチュートリアルなどあるはずもありません。
この後どうすればいいかの指示もありません・・・。
とりあえず・・・ここは旅立ちだ・・・。
父さん・・・母さん・・・私・・いって来る!
アメリカを横断して・・・ニューヨークに行ってくるよ!!

家を出ると街が広がっていました。
緑色の車がものすごい勢いで走っています。
ど・・・どこへいけばいいんだろう・・・・。
とりあえず・・・ウルトラクイズは最初、東京ドームからスタートだっけな?
東京ドームを探してみよう!!
そう思って歩き出した途端・・・

おもいっきり車に跳ねられました。
そのまま画面は暗転・・・・

気がつけば、自宅のベッドの上にいました。
色々突っ込むところはあります。
それよりも、わたしは・・・この世界ではこんなにも弱い存在なのか。
アメリカ横断どころか
自宅前の道路すら横断できない存在なのか。
そう思い少しだけ落ち込むと同時に、気を引き締め東京ドームを目指すことにしました。

なんか、やたら緑の車が私の命を狙ってくるような気がします。
なにかしらの組織の陰謀でしょうか?

命からがら組織の車攻撃をかわしにかわし、駅のようなところへとたどり着くことができました。
多分ここから・・・ドームへといけるのではないか??

やった!乗れた!!東京ドーム行きの電車!!
その先に見えるのは・・・成田空港か!!
たしか・・・ウルトラクイズって最初は○×クイズだったような・・・
そして電車は東京ドームへと到着!!

おおー!!東京ドームだw
係員に話をして通してもらい・・・予選会場であるマウンドへと進む・・・
そこに現れたのは・・・・

しょ・・・初代司会者・・・
福留 功男!! と・・・トメさんだっ!!
に・・・にくいぜ!ファミコン版ウルトラクイズ!!ジャストミートじゃないとこがにくいぜー!!

おおおおーーーうっ!!!

おおおおおおおーーーうっ!!!
も え て き た !!
これは燃えてきたー!!
いよいよ予選がスタートだっ!!

○×クイズで5問正解で勝ち抜けかー!
所詮、ファミコンのゲーム!!
最初から難しいのが来るとは思えない・・・ここはリラックスして操作を覚えながらこなして行こう。
第一問っ!!
チャラッ♪
この出題のSEがウルトラクイズだ・・・・。
・・・・って・・・

ガチ問題じゃないか・・・
わ・・・わかんないよ・・・
えー・・・?どうなのー??

うわー!!
5秒しかないよっ!!5秒しかっ!!
悩んでる暇ないよっ!!
えっと・・・えっと・・・

わかんないときはっ・・・人の多いほうへ!!
5秒が経過すると・・・

ラインマンがロープを張って、○×間の移動が出来ないように・・・・
無駄に凝ってる・・・
そして・・・バックスクリーンを祈るように見る・・・

ごくり・・・・


うおおおおおおおっーーー!!
これは
これは
紛れも無く・・・ウルトラクイズ!!
はたして・・・まいでーは・・・
ニューヨークへたどり着けるのかっ!?
つづく
- 関連記事
-
- ジャケ買い戦記04 (2013/04/25)
- こころまち (2013/04/24)
- 知識の海を越えて (2013/04/23)
- ヨウセイ・ニンギョウ・ストーカー (2013/04/21)
- 失恋→粘着 (2013/04/16)