
これといってやるゲームが無い時期、なんか起動してしまうのはパーティーキャッスル。
ついこないだまでイズイズを作ってたのですが、横分けの髪型に苦戦して、頓挫中。
作りがいがあって、楽しそうなものはないもんかなと探していると、ヴァルキリーの壁紙が出てきたので、
んじゃ、それつくろーとなり製作開始。

さすがに美しい女神様。うつくしゅーございますが・・・
ポイントはやはり装備品になりそうな予感。
このごつい篭手の部分はこれまたどうしようもないので・・・。
進化前のヴァルキリーさんに絞って作っていこう。

やっぱり目から行くわけですね。
今回のヴァルキリーさんは、正面を向いてくれてるので作り安そうな感じ。
素体は卵型フェイスという、アゴが尖ったものを使用。

この間作ったイズイズの経験があるので、スラスラと進んでいきますね。
ポイントはキリッとした眉毛でしょうか。
今回も眼球は可動式にしていきます。

目玉楽しい。
輪郭線→一番暗い色→やや明るい色→明るい色→白のハイライトの順で塗っていきます。

まあ顔はこんな感じだろうか??
慣れてきたので、製作時間は40分程度でした。
しかし・・・等身を触るのを忘れており、調整の後、顔パーツに修正を入れる。
結局それが20分くらいかかったので、顔だけで1時間くらい。

等身を合わせ、前髪を作ってみる。
前髪に合わせ、再度顔パーツ修正。
髪型に特徴があるヴァルキリーさんですが、ストレートタイプなので作りやすいですね。

後ろ髪は、一塊ずつを壁紙から加工して製作します。

後ろ髪がうまい具合にくるっとねじれた。
適当にはっつけたら、偶然いい感じになる事もあったりして、楽しいんですw
衣装は適当にアタリを付けて色を乗せます。
問題の先送り・・・。

篭手部分もいい感じのパーツを発見。
最終進化まで作れそうな幻想を抱く。
なんかまだ等身がしっくりきませんね。

細かいパーツを作り始めるも・・・製作者のHPがレッドゾーンに入ってきた。
集中して作ると、あっという間に時間がたち、目がしばしばしてくる。
今日はこの辺が潮時だな。

パーツ的にも大きな問題は無さそうなのはわかったので、ここからじっくり仕上げていこうかな。
完成なるかっ!?
- 関連記事
-
- かっちゅうもろもろ (2013/04/18)
- 白レオタードが難しい。 (2013/04/10)
- 女神様でも作ります。 (2013/04/04)
- イズイズ顔を作ります。 (2013/03/24)
- 完成ニャ! (2013/03/21)