
FF14の昔のSSを探す為、ミクシーのフォトアルバムを見ていたら
強烈に懐かしいSSがでてきた。
「SIM2」というソフトのSSだ。
一応ゲームになるのだろうか?
街を作って、そこに住む人間を作ります。
人間を作る時に家族関係であるとか、友達であるとか、ある程度の性格付けとか、そういう設定も施す。
完成したら、あとはそいつらの生活を見るだけ。
作ったキャラは勝手に動きます。仕事をしたり、つまみ食いをしたり恋愛をしたり、旅行に行ったりするらしい。
当時のECOのとあるお方からこれを勧められ購入した。
ただ・・・
僕がこのSIM2を知って、面白そうに思ったのは・・・このキャラクターたちの行動をストーリー化して連載するという
こじゃれたブログが多かったからだ。
自分もこのSIM2を使ってこじゃれたストーリーを作ってみたい!
そんな思いで手を出した。
そして早速、1つのファミリーの物語を作ってみた。
当時の文章なんかも交え、まずは登場人物を紹介しよう。
ここはプリーザントビューという街。
ここにある一家が引っ越してきました。
どこにでもあるような家族。
しかしこの家族の長男チンタはある大きな野望を抱いていた・・・。
★登場人物紹介★

チンタ・フサフサ
中学生。この街を力で牛耳る事がこの少年の目的。近所の仲間をかき集め、悪の軍団「スミ丸団」を結成しようともくろむ。喧嘩は強いが姉のジャノメには勝てないのが悩み。

ジャノメ・フサフサ
高校生。綺麗好きで口うるさいチンタの姉。チンタと仲がいいが弟の破天荒な行動を常に監視する。でも実は弟を心配している。とりあえず今は彼氏を作るのが目的らしい。

ちんまま・フサフサ
チンタの母。平和な街プリーザントビューをこよなく愛する優しい母。
発明家でもあり彼女はタケコ○ター型の帽子を開発するも帽子だけ飛んでいく課題を残し現在は研究を中断している。

ちんばば・フサフサ
チンタの祖母。第二次大戦中に帝国陸軍とナチスで共同開発された生体兵器。その体内に大量の兵器を内蔵しているが平和な街プリーザントビューでは使う機会に恵まれない。若い頃は一人で4つの小国を滅ぼしたが今ではチンタの野望を陰ながら応援するチンタのよき理解者。
もはやキャラ設定の段階で「こじゃれたストーリー」を諦めた感がある
当時の僕に拍手を送りたい。
キャラクターを作ったので後はオートで動くこの家族を見守り、ストーリーをつけてあげればいいわけである。
ミクシーでこの登場人物紹介の日記を書いた3日後に本編がスタートしている。
これが自分的にあまりにも面白かったので掲載してみようと思うw
ちなみにタイトルの「駐車場を消毒しています。」はSIM2を起動した時に画面に出る謎のメッセージから。
駐車場を消毒しています。
第一話「フサフサ家の引越し」
平和な街プリーザントビュー、この街にある一家が引越してきた。
ちんまま 「さあ新しい生活が始まる前にみんなで写真を撮りましょう。」
ちんた 「なんだよ、めんどくせーなー。」
ちんまま 「こういう一枚一枚がいつかは貴重な思い出になるのよ。母さんが死んだら、きっとちんたはこの写真を大事にするわ!」
ちんた 「そんなババアの写真なんていらねーよ!」
ちんばば 「ワタシハ センシ デス。 ババアデハ アリマセン」
じゃのめ 「おばあちゃんの事じゃないわよ!」
そんな会話を交わしながらパチリ。

ちんまま 「さあみんなここが新しい私たちの家。今日から新しい生活が始まるのよっ!」
ちんた 「おー綺麗な家じゃん!」

さて、家の中の家具を買って生活できるようにしてみましたが、予算の関係でベッドやテーブルが買えません。オーブンと冷蔵庫、トイレが精一杯でした。仕方がないのでちんままには明日から働いてもらう事に。。。
新聞を開き仕事を探していると軍隊の仕事があり給料も良かったので、ちんままには軍人になってもらう事にしました。
がんばれ母子家庭。
※仕事はプレイヤーが選ぶことができた。

ちんた 「痛いよ!ねーちゃんっ!」
じゃのめ 「いーひっひっひっひ!」
新しい生活にテンションが高まるフサフサ家。
どきどきがいっぱいです。

ちんばば 「チンママ、ワタシハ フロ ガ キライデス」
ちんまま 「おかーさん、綺麗なバスタブを買ったからちゃんと毎日入ってくださいよ。」
なんたって生体兵器なおばあさん。その介護で大変な上に明日から軍人として働く事になったチンママ。
チンママの細腕にフサフサ家の将来がかかってるんです!
子供は仕事できないのかなー?

じゃのめ 「かあさん達また喧嘩してる・・どこに引っ越しても中身は変わんないわね」
チンタ 「ほっとけよ、そんな事より ねーちゃんメシ食おうぜー」
二人にご飯を食べるように命令してみました。
※食事を取れ等の簡単な命令はできたようです。

ちんた 「まったくテーブルくらいほしいよなー。なんで立って食わないとダメなんだよ」
じゃのめ 「仕方ないでしょ、明日から母さんが働いてがっつり稼いできてくれるわよ!少しの我慢よ!
かーさーん!喧嘩ばっかりしてないでご飯にしたらー!?」
チンババがふてくされて床で寝てしまったのでチンママにも食事を取るように命令してみた。

ちんまま 「料理は火力よね!明日から母さん軍人だものモリモリ食べてスタミナばっちりつけとくわ!」
じゃのめ 「そうなの?・・・って・・・なんか焦げ臭くない?」

じゃのめ 「ちょ・・・・・・」

じゃのめ 「ちょちょちょちょちょちょちょちょっ!!!」

じゃのめ 「えええええええええええええええっ!??」
ちんまま
死亡。

死神 「まあそういうことだから・・・」
ちんた 「なんも初日から死なんでも;;」
えっと・・・開始早々初日から 「死者」 がでました・・・・。
なんすか?この波乱万丈すぎる幕開け。
明日から残された家族はどうやって生きていけばいいですか?
燃えていく ちんまま を見ながら動揺して何をどうすれば
いいかわからない自分自身がリアルでびっくりでした・・・・。
ただモニターの前で口をぽかんとあけていました・・・;;

じゃのめ 「母さん・・・・;;」
ベッドが無いため疲れて立ったまま眠るじゃのめ。
お風呂に入る暇もなく異臭まで放っています。
フサフサ家・・・・・
大丈夫かっ??????????
ちんまま 「こういう一枚一枚がいつかは貴重な思い出になるのよ。
母さんが死んだらきっとちんたはこの写真を大事にするわ!」

さようなら・・・・・ちんまま・・・・・・。
続く。
当時ノリノリで書いてた感が伺える。
この後2話ほど続くが、そこでリタイア。
ECOが再び忙しくなった模様ですw
その後のフサフサ家を少しご紹介。

母の死を乗り越えて、働く決意をするじゃのめちゃん。
母が行くはずだった軍隊の仕事に就く事になる。

街の友人ざざっくすと「スミ丸団」を結成するちんた。

ざざっくすの妹 のりっくす に毒ガスを吐きかけるチンババ。

そして・・・死んだはずのチンママが・・・・。
駐車場を消毒しています。完結編・・・・2021年夏・・・公開予定!!
またやろうかなこれw
- 関連記事
-
- まずい!まずいよっ! (2012/11/15)
- 総力戦:立てよ冒険者! (2012/11/09)
- 駐車場を消毒しています。 (2012/11/06)
- ファイターズクラブ (2012/11/04)
- DTとED (2012/10/24)