
ダラカブの落下を食い止めるため、各地に散らばる「十二神秘石」に祈りを捧げる旅に出た
ミコッテのマイディーさん。
グリダニアの巡礼を終え、次なる巡礼後、ザナラーンへと向かう。
ここは砂の街、三国で最も栄えている「ウルダハ」がある地方だ。

最初に向かうのは帝国に侵略されたアラミゴの人たちの隠れ里、リトルアラミゴ。
ここにあるラールガーの秘石だ。
ここにはたしか、あの人がいるはずだ。

おっさん・・・・久しぶりだね。
ウィダルゲルト・・・モンクのおっさんだ。

半年ほど前、マイディーさんはこのおっさんとの死闘を経て「モンク」へとジョブチェンジできるようになった。
「正義なき力」と「力なき正義」。
ウィダルゲルトとエリック博士。二人はまだ、アラミゴ復興に向けて頑張っているようだ。
おっさんの人生が刻み込まれたAF「テンプルシクラス」。

黄色は嫌だとか、おっさんの中古は嫌だとか言ってたけどさ。
いまでもちゃんと着ているよ。これ着てネール・デウス・ダーナスも倒したんだよ。
帝国に一泡吹かせてやったよっ!!
おっさんは一着しかないテンプルシクラスをマイディーさんに譲ってくれたから、自分は今レプリカを着ているらしいw

おっさん・・・もし・・・ダラカブが落ちても・・・生き延びろよ?

おっさんに別れを告げて、ラールガーの秘石にお祈り。

続いてはアーゼマの秘石。

ここは特に問題なくクリア。
残すはウルダハの中の秘石だ。

ウルダハに2箇所の秘石があった。これにてザナラーンの秘石の巡礼は終了。
ウルダハ・・・この街に初めて来たのは、クローズドβの頃か?オープン??
裁縫ギルドを目指してくくりんと一緒に来たんだな。
記録を見ると・・・2010年の10月!!ちょうど2年前だっ!

くくりんに初めてリムサ以外のところに連れて行ってもらったんだっけ?
初めて乗る定期船。

砂嵐があけて、初めて見た星空。そして壮大な荒野。
この時の感動が忘れられないから

せとちゃんも

しゃるみーも初めてエオルゼアで会った時にこのコースを案内したんだよね。
そうだ。久しぶりにウルダハに来たんだしあそこを見に行こう。

もうなんだかちょっと懐かしい。
ここは今の仲間と出会った思い出の場所だ。

言わばじょびもふ発祥の地だ。
今はウルダハが重くなっちゃって、グリの公園に引っ越したけど、ここはここで大事にしないとな。

ウルダハ・・・ちょっと重いけど、この石造りの街が好きだ。

あのララフェルは初心者さんかな?
ウルダハはいつも賑やかで、出会いに満ちた街。
きっとこの街にいれば、素敵な仲間に巡り会えるよ。
自分がそうだったように。
さて、あまりゆっくりする時間も無い。次の巡礼地に向かわないと・・・
えっと・・・次は・・・

クルザスかー!!遠いな・・・;;;
まったく・・・テレポ無し周るなんて無茶な誓いするんじゃなかったよ;

行こう!ストライクアロー!! 次はクルザスだっ!!
2年もの長い旅。自らの足取りを辿り、今までの大事な思い出を紡いでいく。
これはそういう旅なんだと再確認するミコッテのマイディーさんでした。
エオルゼア・・・崩壊まで・・・
残り1ヶ月・・・・!!
つづく。
- 関連記事