
まあ仕事も一段落しましたし・・・。
ゲームもいいけど 何か他の事でもして休日を過ごそうかしらん。
最近、ずっと ぷらもれる を作っていないので、ガンプラでも作ろうかなーと近くのおもちゃ屋さんへGO!
そこで見つけたのはマスターグレードの1/8「WILD TIGER」。
思わず 「おじさん!こんなとこで何やってんですか!!」とお持ち帰り。
大人に大人気のアニメ「TIGER&BUNNY」の主役キャラですね!!

自分もこれ、最近全話見ました。
率直な感想は・・・「これは流行るわww」
メガネの天才ルーキーとベテランのおじさんヒーローが二人で頑張るお話なのですが、ワイルドタイガー(おじさん)が・・・
なんとも愛おしい。

男っていうのは、歳をとるともう考え方が固まってて、もうそれは古いってわかっていてもこだわってしまったりするんですよね・・・。
そういうもんなんです。周りから蔑まれても、もうそれしかできないんです。
それがおじさんってものなんですよね。

多分自分・・・タイガーさんと同じ世代なんですよね。
若い人とのズレっていうか・・・それはこうなんだよ!!ってやって見せてもうまくいかず、ほらねって若い人に言われたり。

それでもタイガーさんがかっこいいのは、失敗しても、馬鹿にされても、とにかくその考え方を曲げない事。
ほんとに何度も何度も失敗するけど、それでも曲げない。
いずれまわりは結果はカッコ悪くても、動機が綺麗でかっこいい事に気付いていく。

仕事に対する想いとか、ピークを過ぎてるけどそんな事はないんだ!って自分に言い聞かせる限界点とか。
そんな部分が自分と重なり、見ていて辛い。
でも、結局タイガーさんが選んだ最後の決断っていうのが、男がかっこよく生きる為の1つの道標になるんじゃないかなと思ったり。

腐女子人気が高いのもわかるけど、是非とも30過ぎた男性に見て欲しいアニメですね!!
とかなんとか思い出に浸っているあいだに・・・

ワイルドタイガー完成です!!
今回は、塗装もせずの素組み。
できればインナーアーマーにつや消しスプレー、プロテクターにツヤ出しスプレーを吹くともっとかなりよくなりそう。
うーん・・・かっこいい・・・。

サイズも大きく、25センチ程ござる。
もう燃え尽きたので、必殺武器「グッドラックモード」は作ってません。ですので、胸のエンブレムも無し!
1話バージョンということで!

劇中のオープンフェイスも無塗装で見事に再現!!
おじさんの目の色は選べるので、ハンドレットパワー発動時の青い瞳にしました。
これをカシャって閉めるシーンがかっこいいですよね~。

おじさんが当たればいいなと一緒に購入したボックスフィギュア。中身はカリーナちゃんでした。
鏑木商店のタオルがちょっと泣かせます。
二人の関係が結構好きだったので、タイガーと一緒に飾るには丁度いいのかもしれないw

もうすぐ劇場版が公開される「TIGER&BUNNY」!!
これはなんとなく劇場で見たい・・・。
よーし・・・
ワイルドに見に行くぜ!!
ひとりで・・・。
- 関連記事