やー!待ってました!!久方ぶりのPLL!! ゴーストオブツシマも無事、クリアしたので今日からまたFFXIVに染まっていくぞー!
今回の特集は、パッチ5.3特集パート2!来月に迫った新パッチの情報が満載のはず!
ひょっとしたら今後のファンフェスどうするのかなんて話題も出てくるかもしれませんね・・・。
約3ヵ月ぶりのPLL!今回もお仕事などで見られない人の為に頑張ってまとめて行こうと思いますが・・・
だが・・・だがしかし! 毎度の事ながら今回のまとめも、あくまで自分がメモ程度にまとめたものを公開しています!
間違いなどあるかもしれませんので、正しい情報は公式ページ等で確認するようお願い致します!
それではっ!どうぞーっ!!
第58回プロデューサーレターライブ <パッチ5.3実装コンテンツ特集Part2> VIDEO ・スタートはパッチ5.3トレーラーから。
・冒険者数2000万人突破!! ・吉田P/D ヒゲは剃った。
・今回は24時間メンテ。 ・メジャーパッチとしては収録ボイス量が過去最大。
・感情が結構ぐじゃぐじゃになるので、メインストーリーを進める日は、それだけを予定に入れた方がいい。
■ グループポーズ ・フレームにステッカーモードが増える。
・ミニオンのイラストや用意されたテキストをグルポ内のSSに貼れる。
・今、自分がいるエリア名やコンテンツ名、日時を自動で入れる事も可能。
・おしゃれ装備 アロハシャツ、エモート フラダンス、ミニオン アラガンメロン(スイカ)実装。
・新家具、マネキン(ロスガル・ヴィエラ)実装。
・変形ロボマウント(専用BGM付き)、労働7号マウント実装。
■ フリートライアル拡張 ・Lv35上限⇒Lv60上限までに拡張
・プレイ範囲は、蒼天のイシュガルドまで
・暗黒騎士/占星術師/機工士もプレイ可能
・アウラも選択可能
・現在スターターパックのみ買っている人も蒼天のイシュガルドのプレイ権が自動的に付与
・FCに入れない、TELができない等の制限はそのまま
■ ジョブ関連調整 ・モンク パッチ5.4でほぼ全てのスキルに手が入り。疾風迅雷を特性にする予定
まずは、踏鳴のリキャスト短縮
演武壱の型の条件を無くす。
・吟遊詩人 火力アップ
複数アクションの威力上昇
・占星術師 MPがきついので MPコスト軽減とMPが回復する効果を付ける
スリーブドローの効果改修
・召喚士 召喚の現在の火力に合わせて他を上げると大変。
スキルローテーションを変える設定は今やるべきではなく、そのままにしてトライディザスターの威力を下げる。
その他調整も入る。
■ 人形タチノ軍事基地 ・1ボスから柵が無いので落ちる。
・テストプレイでもすごい回数でワイプした。
・シナリオは何もお話しできない。
・バンカーの外からスタートして中に入って行く?
・ボスとボスの間の雑魚も奥に行けば行くほど凝ったものになってる。
・敵のアクションを見て、こいつ何をしようとしているのかを見る事が大事。
・報酬は装備や、家具等。
■ 蛮族クエスト ドワーフ ・BGMかわいい
・プロデューサーレターで公開された戦車を作るクラフター用コンテンツ?
■ クラフター&ギャザラーアップデート ・クラフターレベルが15以上になると、素材無しで政策を練習できるようになる。
・バトルにおける木人のようなもの
・もちろん成功しても経験値や成果物は手に入らない。
・所持している素材から何が作れるかを未修得を含めたレシピが逆引き検索できるようになる。
・必要素材リストで制作個数指定すると、必要素材の数が自動で計算される。
単純な掛け算ではなく、中間素材で複数作れるものがあったりする中間計算も全部自動で計算して必要個数を出してくれる。
出てきた数字を信じればよい。
・アイテムの自動連続分解 スタックされているアイテムに限り自動で連続分解してくれる。
アクション1回で終了するわけでなく、999個分解すると999回アクションする。途中でストップする事もできる。
■ イシュガルド復興アップデート ・パッチ5.31からスタート
・ディアデム諸島採取アイテム更新
・職人ランキング開催 ランキング技巧点を得られるアイテムは一新 上位者はアチーブ/称号がもらえる。
・第三次イシュガルド復興で得られる報酬として、ミニオンなど。
・今までやってきたことが繋がっていくサイドストーリー。
・長くやっている事で初めて感じられるストーリーで、ある意味蒼天編のその後みたいな感じ。
■ セイブ・ザ・クイーンアップデート 南方ボズヤ戦線 ・ボズヤレジスタンスに協力して、最大72人まで参加できる専用フィードでミッションに挑戦
・クエストは南方ボズヤ戦線を貫いており、これをする必要がある。
・帝国の砦を皆で落とすコンテンツ
・最初からマウントには騎乗できる(フライングはできない)
突入条件と特殊ルール ・Lv71以上のバトルクラスで突入可能
・コンテンツ内でジョブチェンジ/パーティ編成も可能
・サブジョブの70以降のレベリングにも使える
・レベル80未満で突入すると、逆レベルシンクでLv80にあがり、アイテムレベルも430相当にシンクする。
南方ボズヤ戦線での目的 ・ガレマール帝国との戦いで「戦果」を挙げる
・戦果を報告し、レジスタンスランクを上げ、いろんな設備などを使いこなしさらなる前線に進撃する。
・レジスタンスレベルを上げる事で、フィールド内でのステータス補正が入る
・最終目標は帝国城取での破壊
・「戦果」は各地で起こるバトルイベントに参戦して獲得
・スカーミッシュとクリティカルエンゲージメントというふたつのコンテンツで戦果を獲得する。
・フィールドにいる雑魚を倒しても「戦果」を得る事はできない。 ・戦闘不能になると一定の「戦果」を失うデスペナルティあり(蘇生されればセーフ) 戦闘不能中にデジョンを行うとさらに一定数の「戦果」が減る ・スカーミッシュ ・FATEのように次々発生するバトルイベント
・船上のいたるところでガンガン発生する。
・人数は無制限、自由に参加できて貢献に応じた戦果が得られる
・サブ報酬として、ロックボックスを獲得でき、鑑定すると様々なアイテムが手に入る。
・クリティカルエンゲージメント ・特定の条件(トリガー)を満たすと発生するバトルイベント
・帝国が不利になるような行動を起こすと発生する
・超巨大ボス、1対1の一騎打ち等がある。
・一騎打ちは、前哨戦になるクリティカルエンゲージメントがあり、そこで条件を満たした人が参加できる。
・参加人数と戦闘エリアに制限があり、24人向け、48人向けがある
・参加していない人は、エリア外から戦いを見る事ができる
・フィールド上でダンジョンボスやレイドコンテンツ並みのバトルが展開
・スカーミッシュよりも「戦果」や報酬を獲得できる。
・条件を満たしていると、フィールドのどこにいても発生のお知らせが届く
・発生すると専用のCFみたいなものが開き参加申請できる
・受付が完了すると、フィールドのどこにいても戦闘エリアへ転送される。
・戦闘前に準備時間があるので、そこでPTを編成なども可能
・全滅すると失敗
・フィールドに入るとジョブチェンジはできない
・フィールドの外で観戦している人は支援できない
・クリティカルエンゲージメントの参加者抽選について 人数制限より多くの参加申請があった場合、参加者は「抽選」で決定される
特定の条件を満たすと、抽選で当たりやすくなる「優先参加券」を得られる
「優先参加券」は、クリティカルエンゲージメントの発生に寄与する、コンテンツ内で手に入る特定のアイテムを使うと得られる
・ロストアクション ・南方ボズヤ戦線の実で使用できる専用アクション
・強力なバフや回復・蘇生など戦闘で役立つ効果
・コンテンツ内で手に入る「ロストシャード」から精製
・アクションの「サイズ」と持ち歩ける「容量」があり、どんな組み合わせで持ち歩くかを工夫する
・ロストアクションは、どちらかというと一騎打ちで勝ちたい等のやり込み勢用のものなので、そこまで気にしなくてもいい。
・フィールドの雑魚を倒しても「戦果」は得られないが、「ロストシャード」や「ロックボックス」も手に入れる事ができる。 ・南方ボズヤ戦線で手に入れられる装備 (染色可能)
・レジスタンスウェポンアップデート ・南方ボズヤ戦線を解放すると、「武器強化クエスト」を受注でき、強か用のアイテム集めがスタート
・強化用のアイテムは南方ボズヤ戦線の中だけではなく、外のコンテンツでも集められる
・詩学ではない、ティンさんも関係ない
■ 妖怪ウォッチコラボ ・新武器デザイン画
・新ジョブの武器も含めて全て集めるともらえる(?)マウント
・新たな武器分の妖怪ミニオン(右)もある
・開催期間は8月19日~パッチ5.4実装の間まで。 ■ 各イベントスケジュール ・8/11 パッチ5.3リリース
・8/12~8/26 紅蓮祭
・8/19~ 妖怪ウォッチコラボ
・8/27~9/10 新生祭
・10/下~11/下 ゴールドソーサーフェスティバル
・全体的にスケジュールがずれてしまい、今年は守護天節が無くなり、報酬アイテムはGSフェスにまわる。
・紅蓮祭の報酬はよくできているので、取り流さないように!
■ お知らせ ・ギリギリまで頑張ったが、コロナ禍の影響により名古屋ファンフェスは中止。
・欧州ファンフェスは、今後の状況を見極めつつ、2021年2月の開催を検討中。
・中止ではあるがそのかわり、ファンフェス自体を辞めるわけではなく、別の時期、別の方法でみんなが笑顔で参加できるファンフェスを開催したい。情報公開はもうしばらくお待ちください!
以上ですね!ファンフェスはとても楽しみにしてましたが、これはもう仕方ない!
しかし、5.3の実装内容がありえないほど多い・・・これは熱い8月になりそうですねw
つづく
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)