
パッチ5.2まであともう少し!
アップデート前の週末恒例のパッチノート先行公開も行われましたね!
PLLでは語られなかった細かい部分なんかを中心に読んでみるとなんか色々便利になっていく感じですよねー。
特にグループポーズは、かなり便利になりそうな予感でありがたい!!
今日は、パッチノートのグループポーズ関連の所だけをサクッと読んでいきたいと思います!

■ カメラ/ライト設定の保存・復元機能が追加されます。
ありがたやありがたや。これ例えば、みんなで撮ろー!とかなった時に、一回ライトとかびっちり設置して設定して撮影してみたものの、自分の位置がいまいちなので、いったんグルポを解除して撮りなおしたりする事が多々あるのですが、その度にライトの位置などを再設定しないといけなくて、保存できるようになるのであれば、あれ?さっきどうやってたっけ??ってなる事がなくなる!
でも、保存できるのは1つのみなのかな? ギアセットみたいにいくつか保存できれば気に入った色付きライト設定なんかをさっと呼び出せてさらに楽になるけど・・・・贅沢かなw
■ A/Dキーもしくは左スティックでのカメラの可動域が拡張されます。
これ!これが何気にすばらしいっ!!・・・・・と思う。
まだ見てみないとわからないけど、僕が思っているものだとすれば・・・。

現状だと、カメラを目いっぱいまで上げても・・・・

高く飛び上がる系のスキルやエモートを使うとアップで目いっぱいまで上げてた場合画角に収まらないんですよね。

なので、縦撮りで追うのですが、それでもこれが限界。
今回はA/Dキーとあるので、広がるのは左右のみなのかな?
でも、A/Dが広がるとこの縦撮りの時、もう少し追えるようになりそうですね。
縦撮りでカッコいいSSが撮れそう。

■ 「カメラの調整」から画角を調整しても、サイズが変わらないフレーム表現が追加されます。
これも嬉しいアップデート!!w
現状色々なフレームがありますが・・・

カメラ調整でキャラクターにカメラを寄せるとフレームが撮影枠の外に出てしまってSSに写らなかったんですよねw
これはカメラ調整がズームというより、拡大だったからで・・・w
僕はほとんどこのカメラ調整を使って撮るので、正直今までフレーム機能は僕にとって無いのと同じだった・・・・w
今回はこれが拡大してもフレームはそのままになるものがいくつか出て来るらしいので、僕的にはフレーム機能が実装された!くらいの衝撃だったりしますw これもSSが楽しくなりそうだ!
■ 起動時にグループポーズ設定/操作ガイドが自動的に表示されるようになります。
どんどんマニアックになっていきますもんね・・・w これから始める人にもわかりやすくなりそうでいいですねー。
■ 周囲に多数のプレイヤーがいる状況での起動時間が改善されます。
エタバンや、大規模なユーザーイベントなんかの集合SSの時に素早く起動できるようになるという事ですね。
これも嬉しい。

■ アクションリスト上の名称が「グループポーズ(フォトモード)」に変更されます。
えらい! そこに気づいたのはとてもえらいと思うっ!!
そうなんですよね・・・グループポーズっていう名称はFFXIVだけなんですよね・・・。僕らはこういった機能を体験したのが、グルポが初めてだったので、グルポ、グルポって言っちゃってそれが当たり前になってきてる。
そりゃ初めての人に「グループポーズがね!」って話をしても何のことかわかりませんもんねw
フォトモードならわかりやすくていいですね! こういう目線はとても大事だなあと思いました。

アップデートの項目自体はそこまで多くは無いですが、どれもこれもかゆい所に手の届く素晴らしい的確なアップデートだと思います!
嬉しいですねー!グループポーズ担当の方々!いつもありがとうございます!!
アップデート楽しみにしております!!
つづく。