fc2ブログ

    1日1時間の旅 -9週目-

    1日1時間の旅9週目

    サブキャラで1日1時間メインストーリーを進めていく「1日1時間の旅」。

    もうまるっと2か月ほど続けている1日1時間の旅も紅蓮の旅も佳境を迎えようとしてます。
    なんだかもうイゼルとか、オルシュファンとかパパリモとか懐かしく思えるようになってきたw
    毎回拡張後は、ネタバレを恐れてばばばばっと進めるのですが、毎日1時間ずつ進めるたびは、ストーリーをゆっくりと噛みしめながら進められるので、旅している感が強くて楽しいですよー!

    というわけで、9週目。

    今週の旅を絵日記風に振り返って行きます。 ともに懐かしんでいきましょう。

    9週目1

    10月13日 帰ってきたよ、アラミゴに! Lv67。

    無事ドマ城を水没させ、帝国軍との戦いに勝利したドマでの旅。イイ感じで終われるかと思ったら、最後にクルルさんが誘拐され、ゼノスに豚って言われた。ゼノスは絶対許さない。クルルさんに何かあったら、特典フィギュア燃やすまである。とか当時は思ってプレイしてましたw アラミゴに帰ってきたら、もう反乱軍の立て直しが終わっており、帝国の混乱に乗じて進軍しようという事になった。大きな橋を取り返す作戦なんだけど、ラウバーンの考えた作戦がなんだかおもしろい。

    とりあえずぶわーっと攻めて攻め切らないうちに、掲げられている帝国の旗を反乱軍の旗にミラプリして、うぇーい!勝った!うぇーい!勝った!って言いまくって勝った事にしようって作戦。これはなかなか帝国の人もむかつくと思うw いいんじゃないでしょうかw アラミゴいちかわいいメ・ナーゴさんの活躍で無事旗をミラプリ。うぇいうぇい言って勝った事にしたら、帝国は負けた事になって撤退していった。ちょろいw

    無事橋を奪還した後、メ・ナーゴさんの実家に遊びに行く事に。
    別に付き合ってないけど、勢いよくうぇいうぇい言いながら、ご両親に僕ら付き合ってますって言ったら付き合ってる事になるだろうか。そんな事を考えた。

    9週目2

    10月14日 顕現!美神ラクシュミ! Lv67。

    メ・ナーゴさんの実家を訪れる一行。メ・ナーゴさんの家は高台の上にあるんですが、そこに行くには裏側の坂道を登っていかないといけない。ご両親もいい人で、美味しいご飯をごちそうしてくれた。夢を持って真摯に一生懸命頑張る娘と、それを見守るご両親という構図が、とてもいいご家庭でほっこりする。このままこの家族と一緒に暮らしていこうと決意したんだけど、アナンタ族がやってきて、こないだの作戦の影響でなんやかんやあって、最終的に蛮神召喚しちゃった!と報告を受ける。もー!いいとこだったのに!という事で美神ラクシュミを黙らせに行く。神狩りは光の戦士のライフワークですからね!

    で、久しぶりにラクシュミを倒しに行ったのですが、ギミックとか完全に忘れてて落ちまくり、死にまくりました。すいませんでした。一生懸命攻略方法を思い出そうとしたんですが、思い出されるのはファンフェスでこの曲に乗ってみんなでユラユラした楽しい思い出ばかり。なんとか倒せてよかったよw

    その後レベルロックがかかったので、レベルレをまわしました。

    9週目3

    10月15日 スペキュラ・インペラトリスの悲劇  Lv68.。

    どんどん勢いずくアラミゴ解放軍。ラクシュミと踊っている間にアラギリも解放しちゃった。いいじゃんいいじゃんって事で今度はやや大きめの帝国基地、スペキュラ・インペラトリスを攻める事に。帝国に施設名はいつも難しい。帝国の人は「おまえどこ中?」「俺カストルムヘッデジナ中」みたいな会話をしてるんだろうか。で、今回の作戦はどんなおもしろ作戦で攻めるのかなと思ったら、特にこれと行った奇策は無く普通に行くみたい。しかもアリゼーと留守番をおおせ仕る。なんかそれが新鮮で良かったwみんなが一生懸命攻め入ってる中、近所にいる不審者を捕まえる簡単なお仕事を進めていたら、帝国軍は巨大カノン砲で、味方もろともスペキュラを破壊!とんでもないことをしてきやがったー!!これにより双方は大損害。渋いおじさんコンラッドは、髑髏連隊においで!こっちおいで!ってやっている間に爆発に巻き込まれ命を落とした。リセは解放軍の新たなリーダーになる事を決意。一方その頃、カノン砲の第二射が準備されていたが、かっこよく表れたエスティニアンによってカノン砲は大破。借りは返したぜとかっこよく去って行った。ここがもうね!めちゃかっこいい。前回の主役級キャラが、続編で助けに入るってパターンはやっぱり燃えますよね!

    ちなみに「カノン砲」の事を「キャノン砲」って言い始めたのはガンダム。

    9週目4

    10月16日 カストルム・アバニアを落とせ! Lv68。

    カノン砲を完全に黙らせねば!という事で、カストルム・アバニアを攻めに行く事になった。スタークさんという諜報員がいるから、その人を訪ねて侵入方法を聞き出す。なんでもいい感じの抜け道があるらしい!では行きましょう!という所でレベルロックがかかった。しかも今回のレベルロックは、大きめで経験値が500万近く足りない。しかたなくこの日は、レベルレ、メインクエルレ、506070ルレを回して、レベルアップさせて終了。

    9週目5

    10月17日 自由か死か!?ラウバーンの実家 Lv69。

    レベルも上がったので、カノン砲をぶち壊しにアバニアに突入!そこには強化人間にされたフォルドラが待ち構えていた。
    なんとかこれを退け、アバニアを占拠するもアリゼーが負傷。病院送りに。そしていよいよ最終決戦の地、ギラバニア湖畔地帯へと向かう事になる。決戦を前にラウバーンから呼び出され、実家に呼ばれる。メ・ナーゴさんの時とは打って変わって、めんどくさいなと思いながらついていくと、リセの父との熱い思い出を聞かせてくれた。
    ラウバーンの実家の壁に書かれた「自由か死か」という文字。これは、戦いで勝ったとしても、権限や支配等を望んではいけない、勝ち得るのは自由、もしくは死だけでなければならないのだという意味らしい。ラウバーンが一生懸命語ってくれているのに、過去視の力が発動しちゃって話聞くより見た方が早いわ!って感じで話を先読みしちゃう光の戦士。戦場で足を負傷して、実家に帰ってきているラウバーンの家の壁に「自由か死か」なんて誤解を生みそうな文言を勝手に書かれたラウバーンと、勝手に書いた人の娘リセとの間に挟まれ、ちょっとハラハラしたけど、ラウバーンは父の残した言葉の前で、最も信頼する友人に対し解放軍のリーダーになる決意を誓わせようとしたようだ。粋な事をする。

    その後、その言葉を受けたリセは、アラミゴの民族衣装に着替え、解放軍のリーダーとして戦っていく事を決意。

    9週目6

    ラールガーズリーチのラールガー像の手のひらの上で、組手をするリセと光の戦士。

    ついに決戦の時が来た!というこの演出はもりあがりますね!好き!

    9週目7

    10月18日 水路の鍵って名前が悪い。 Lv69。

    いよいよ、ギラバニア湖畔地帯に向かい、最終決戦に挑むのですがここがつらかった。

    新しいマップ、ギラバニア湖畔地帯に入り、アラミガンクォーターを目指すのですが、門が開いているわけがなく、地下水路を進んで侵入するという流れ。事前にクエストバトルを終了させ、おじいさんから「水路の鍵」を受け取る。

    9週目8

    あのメテオマークがマップ上のゴールなのですが、湖の中に潜りそこまでたどり着くための水路を探さないといけない。
    まずこの水路がとても見つかりづらい。リセがいるのでそれをみつけたらそこが入り口なのですが、奥まで行くと鉄格子があり、進めない。ここで水路の鍵を使うのかな?と思うのですが反応しない。

    あれ?この水路じゃないのかな?と思考が進んでしまうとドツボにはまる。

    9週目9

    なんせこのギラバニア湖畔地帯の地下はとても広い湖になっていて、水路のような所がいくつかある。
    その度に奥まで行ってここも違うとかやりだすと完全につまってきますよね。また、マップも地上のものなので、複雑な湖の中のマップは目視だけで探索しないといけない。

    9週目10

    答えは、最初にリセがいた場所の奥、鉄格子の真上に縦の穴があり、ここを上がると地上に出るのですが、ノーヒントな上に、暗くてわかりにくい。

    「水路の鍵」という言葉から受けたイメージが強いと他の水路を探してしまいますよね・・・。

    9週目11

    順調ちゃうわw ここ上やでって言ってよw

    初見の時もここで苦労した思い出、2周目なのにその事をすっかり忘れてまた30分くらい彷徨ってしまったw

    FCの新人さんが紅蓮を進めている場合は、ちょっと気にかけておいてあげた方がいいかもしれない。

    9週目12

    10月19日 対決!改良強化新型フォルドラ! Lv69。

    水路を越えるとイベントバトルが発生!アラミガンクォーターをサンクレッド達と進んでいくバトル。
    もうこの時点で、NPCたちはしっかりと動いて活躍している印象。フェイスシステムのプロトタイプって感じですね。
    サンクレッドが敵をステルスキルしていくところは、めっちゃドキドキする!
    ゴールはクルルさんがとらわれている、超越研究所。帝国は、魔法力の強いものを捕らえ、その魔力をガレアン人に注入し、強化する研究を行っているようだ。クルルさんの魔力を注入されたフォルドラは疑似的な超える力を持っている。その為こちらの攻撃が読まれてしまう。こちらのAOEが見えるわけですね。それを妨害するための秘密兵器をウリエンジェから受け取っているので、これを使ってバトルする。 なんとかこれに勝利し、クルルさんの救出は成功。無事でよかった。

    フォルドラは捕らえらえる。リセは同じアラミゴ人だから解放するさまを見届けろ!と処刑はしなかった。
    ゲームオブスローンズならこういう場合、即斬首ですよ。

    しかしフォルドラの口から、恐ろしい一言が。「ゼノス様は蛮神を越える力を手に入れた。」

    さあ、盛り上がってきた!って所でLv70のレベルロック。

    いよいよ紅蓮最後の戦いが幕を開ける!!って所で今週は終了。

    9週目13

    もすうぐ紅蓮も終わりだー。紅蓮が終わった後、楽しみにしてるのはナナモ様とのデートイベントw
    本編にナナモ様が一切出てこない紅蓮。それが悲しかったなあw

    このまま行けば、あと2~3週間で漆黒エリアかー。
    まだちょっと早い気がするのでストーリーに触れずに進めていくべきかなぁ。悩むところだ。


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。