
台風大丈夫でしたか?
うちも築50年ですからね!今回の台風はかなり警戒していたのですが、特に大きな被害も無く無事です。
前回来た台風ではかなり家も揺れたんですが、今回は大丈夫でした。
しかしながら、ニュースを見ているとたくさんの方々被災されたご様子で、自分は無事だったからよかったよかったで終わらず、募金等自分にできる事で復興のご支援が出来ればと思います。
被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。
では今週のふわっと日記です。どうぞ!

■ ララ生活は本日までw
ハロウィン幻想でララフェル男子になって楽しんでいたのですが、撮らなければならいSSやもろもろがあるので、ララ生活も本日までですっ!w 短い命だった・・・w またいつものミコッテの姿に戻るわけですが、もうさすがに9年間毎日見てますからねw多分この9年間鏡を見る回数より多く見ていると思うので、自分のキャラクターを見てももはやなんとも思わないっていうねw
なので、年に1回のハロウィン幻想は結構楽しみだったりしますw 今回のララ男子はやっててたのしかった。やっぱりいいですよねー・・・ララフェルは!男女問わず好きw 来年は何になろうかなー?
あっ!そうだっ!ミコッテに戻る前に、せっかくだからララフェルしか入れないドワーフの家に入ってみよう!w
忘れるところだったw
■ ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
はじまったー!!前作のビルドダイバーズはガンプラ物としても、オンラインゲーム物としてもおもしろかったですからねー。
今回のRe:RISEも楽しみだ。毎回ビルドシリーズは主人公が中学生くらいなんですが、今回の主人公は高校生という事で明るく楽しい!だけで終わらなさそうなのもいいですね。ヒロインらしき人物が使ってるガンプラがウォドムっていうのも渋すぎでいい。
そして舞台は前作の2年後という事でマギーさんも続投。なので前作のメンバーも成長した姿で、出てくるかもしれないというほのかな期待もある!大学生になって、普通の彼氏ができて、ガンプラバトルやってた事が黒歴史になってるアヤメさんとか、高校生になってバイトが楽しくなって全然ログインしないリク君とか、マスターがログインしないのでマスターの権限が自動譲渡されたユッキーとか、経年劣化でパール塗装が黄ばんできたサラちゃんとかリアルに過疎っちゃった旧ビルドダイバーズとか見てみたいw などなど、いろんな楽しみが詰まっているRe:RISE。毎週楽しみだ!

■ ウォーグレイモン。
バンダイから、超絶カッコいいウォーグレイモンのプラモデルが発売されたので買って作ってみた。
めちゃめちゃかっこいいですよね、このウォーグレイモン。大きさも結構あって4,000円もしないのに満足感が高い!
徹底的に色分けにこだわっているフィギュアライズスタンダートシリーズなので、シルバーのパーツを塗装しただけでこのかっこよさですからねー!ついつい墨入れしてしまったけど、これは墨入れしない方がゲームキャラっぽくみえて良かったかも。
全身良く動くので無塗装でさくっと組んでガシガシ動かしポージングを楽しむのもありですね!
この巨体を支える為か、各部ポリキャップ周りがガッチガチなので、ボール部分を削ったりシリコンスプレー吹いたりやや調整はした方がいいかな。ガンプラ以外のプラモデルもなかなかいいものですね。
そして・・・先日台風前に今年一番の高額玩具が届きましたよ!これは独身万歳でレビューしようw
そんな感じの一週間でした!またあした!