
やっちまった・・・一晩で青魔をLv50まで上げてしまった・・・。
しかも・・・チョコボを連れてソロで・・・。なんでこんな夢中でやっちゃったんだろう・・・w
でもなんだか久しぶりにレべリングが楽しくてついついやってしまいましたねw

僕が行った、レべリングの方法は、バディチョコボを連れて、Lv.1のモブを倒すところから始まって・・・。
以降、エオルゼア中を駆け回り、ただひたすらに自分と同じレベルのモブを駆り続けた。
約9時間ほどでLv50になりましたね。
ほんとただひたすらに黙々と狩っただけw
今晩中に50にするぞ!とかぜんぜん思ってなかったのですが、最初から結構さくさく上がるので・・・ついつい続けてしまい・・・

Lv25で「針千本」をラーニングしたんですが・・・これを覚えてからさらにサクサク上がるようになりましてw
スティッキータンで引き寄せて、針千本・・・
スティッキータンで引き寄せて、針千本・・・・
スティッキータンで引き寄せて、針千本・・・・・
Lv36くらいからは、敵が針千本1回では倒せなくなり、2回くらいは入れないといけなくなった。
気がついたら、Lvが40を超えていて、これ一晩でいけるんじゃない??と思って頑張ったらLv50になれました。

ジョブクエストも面白かったw
後半はかなり大変でしたけどねw
そしてLv50のジョブクエストも無事クリアし・・・
手に入れました!!

青魔道士AF!
これがなかなかかっこいい!
そして!青魔のAFなだけあって、ブルーが基調になったデザインになっていて染色は不可!
では!せっかく手に入れたので、各部レビューしていきたいと思いますっ!!

■ メガスマスク
青魔道士の代名詞でもあるマスク付のハットですねっ!ユニコーンの刺繍がかっこいい。
マスクは・・・かなり好みが分かれるところかもしれませんが・・・

開閉ギミックではずす事もできます。

■ メガスジャケット
背面がマントのように伸びているジャケット。
裏地が赤いのがおしゃれですよねっ!

大き目のネクタイもおしゃれで印象的です。
白いシャツも清潔感ありますねっ!

残念ポイントはしっぽの突き抜けっw
これはもう諦めるしかないんでしょうねw

■ メガスグローブ
白いグローブに青い宝石が映えてきれいですねーっ!
親指にはめているリングもかっこいい。

■ メガスボトム
短パンかと思いきや・・・脚部分も含むんですねっ!
短パン+サイブーツって組み合わせだと思ってたw

ジャケットを着ると隠れてしまう部分にもオシャレポイントが。
これならおなかも冷えない!

■ メガスシューズ
なるほど。ブーツじゃなくてシューズなんですねw
ややエナメル感あって、汎用性ありそうなデザイン。

カカトの部分にレリーフ飾りが付いてます。
ゴージャス。

■ ワラキスピリッツ
セットで付いてくるLv50武器。最初にもらうのに比べてかなり高級感があって強そう!!

ですが、最初にもらう武器と性能差はありませんw

一応部位ごとに見てみましたが、やっぱりAFはセットで着るのが一番ですねっ!

駆け足でレべリングしてしまったので、実はあまりラーニングができていない・・・。
でももう50まで上げたので、あとはゆっくりラーニングの旅を楽しんで、マスクドカーニバルを頑張ってみようかな!
これからが本番だっ!!
つづく。