さて。恐怖の時間がやってまいりました。独身万歳!ぐふふ!なんて言いながらおもちゃを買う僕。
自分で働いたお金で、好きなものを買う僕。2017年の戦いは、ガンプラなら財布のダメージも少ないかな?とガンプラ1年戦争からスタートし、連邦側のMSを揃え、ジオン側のMSに以降した途端、戦線は
「80年代ロボコンプ大戦」に拡大。
1体平均1万円ほどの大金を消費しながらの1年となった。
買ったものは基本的にブログで公開しているのですが、タイミングやネタ的な部分であえなく未公開となったものも含め・・・
今日は、
2017年にだいたいいくらくらい使ったのか?を清算していく
地獄の振り返りです。
金額はザクッとしたものですが・・・2017年に買った全ての玩具を振り返ろう。
【1月】
HGUC1/144ガンダムリバイブ・・・1,200円
HGUC1/144ガンキャノン・・・1,000円
HGUC1/144ガンタンク・・・・1,000円
HGUC1/144ジム・・・・1,000円
HGUC1/144ボール・・・・1,000円
HGUC1/144Gアーマー・・・・2,500円

ミニオンフィギュアシリーズVol.2・・・・2,500円

コトブキヤライガーゼロ・・・・5,000円
SHフィギュアーツ ファイヤー ・・・・2,000円
ダイアクロンパワードシステムセットA&Bタイプ・・・・6,000円
1月合計・・・23,200円比較的穏やかなスタート。1月は忙しかったからあんまり買い物にも行けなかった。
【2月】HGUC1/144ザク・・・・1,000円
HGUC1/144シャア専用ザク・・・・1,000円
1/144ガンダムバルバトスルプスレクス・・・・1,000円

おすわりナナモ様×3・・・・9,900円
2月合計・・・12,900円2月は、おすわりナナモ様を3個買うという暴挙・・・。
2月もドラマ関連で忙しくて買い物どころじゃなかったなあ・・・。
【3月】ウルトラメカコレクションポインター・・・・500円

バンダイCSA ドラゴンレーダー・・・10,000円
ダイアクロンダイアバトルスV2宇宙機動タイプ・・・・15,000円
3月合計・・・25,500円ドラゴンレーダーは届いた瞬間一瞬だけ触って終わった・・・。
ドラゴンボールを探しにいくぜっていう記事を考えてたんですが、忙しくて書けなかったw
でも今となっては、ボタンを押すとブルマの声が聞こえる数少ないアイテムなので大事にしよう。
【4月】ミニオンフィギュアコレクションVol3・・・・2,500円

1/7ななこSOSななこブラックVer・・・6,000円
ファイティングギアムテキング・・・・6,000円

超合金魂ダンクーガ・・・・15,000円

マスターピーススタースクリーム・・・・13,000円
4月合計・・・42,500円さあ始まりました、80年代ロボコンプ大戦・・・ダンクーガとかMPスタスクとか記事に出来そうなのにドラマ関連の記事が多く断念したなあ・・・また来年書くも良しですね。
【5月】
SHフィギュアーツ春麗・・・・6,000円

超合金魂アルカディア号・・・・15,000円
ROBOT魂バイファム・・・・3,000円
ROBOT魂エルガイム・・・・3,000円
メガハウス 沖田艦長・・・・2,000円
ウェーブ ナディアリニューアルVer・・・・2,000円
バンダイ ハコルーム くまのがっこう・・・・4,000円
バンダイカプセルメカコレクションブルマのカプセルバイク・・・・500円
バンダイカプセルメカコレクション牛魔王の車・・・・500円
メガハウス ジャンブーガラット・・・・12,000円
5月合計・・・48,000円東京出張が増え、その度にアキバへ、中野へ・・・・w
アルカディア号は掘り出し物だったなあ・・・。
ナディアと沖田艦長は箱から出してもいない・・・w
【6月】超合金魂 黒獅子&飛影・・・・10,000円

SHフィギュアーツ メトロン星人・・・・5,000円
ボークス ベルゼルガスーパーエクスキュージョン・・・・6,000円
スーパーミニプラキュウレンオー・・・・3,000円
超合金魂 マジンガーZD.C・・・・12,000円
6月合計・・・36,000円ま・・・6月はずっと紅蓮のリベレーターで遊んでましたからね・・・w
あんまり外に出た記憶が無い・・・。
【7月】
トランスフォーマーTLK01バンブルビー・・・・1,800円
ハンドスピナー・・・・1,000円
メガハウス キングスカッシャー・・・・8,000円
超合金レイキャシールブラックver・・・・6,000円
造形天下一武闘会7 ブルマ・・・・・2,000円

超合金魂 太陽の使者 鉄人28号・・・・・13,000円
ドライブヘッド サイクロンインタセプター 4,000円
スーパーミニプラ ガリアン・・・・5,000円
FA:G イノセンティア×2・・・・・10,000円

魂SPEC ドラグナー1キャバリアー・・・・6,000円
ROBOT魂 龍神丸Ver2・・・・5,000円
チナッガイ・・・・2,000円
7月合計・・・・63,800円7月は結構数を買ってますね。太陽鉄人はジャンク品ですね、デッドストックなら3万前後は余裕でしちゃう・・・。
イノセンティア2個も買ってるよ・・・。
【8月】
ねんどろいどフェイスメーカー・・・・2,000円
アゾン1/12洋服一式・・・・8,000円
メガハウス ガルビオン・・・・6,000円
リボルテックダンガイオー・・・1,200円
アクティックギア スコープドックレッドショルダー・・・・2,000円
HIMWTALR ダグラム・・・・・12,000円
リアルプロポーションモデル ゴーグ・・・・3,000円
メガハウス リューナイトゼファー・・・・4,000円
リボルテック バルキリーVF1-J・・・・2,000円
新世紀合金 レギオスエータ・・・・・12,000円
アオシマ合体スラングル・・・・3,000円
MAX合金ドラグナー1.・・・・8,000円
ブレイブ合金モスピーダ(スティック)・・・・8,000円
超合金 ドロッセル・・・・・5,000円
1/144 GM/GM・・・・1,500円

メガハウス スーパーアスラーダ・・・・8,000円
アルファオメガ 菅生あすか・・・・15,000円
8月合計・・・・・100,700円なんて暑い夏だ・・・・。ついに10万を超えてきましたね。
この頃ヤフオクばっかり見てたらから・・・・・。
菅生あすかさんはほんと出来が良かった・・・。
でもこの月はほんと買いすぎたなあ・・・って反省した。
【9月】
群像【合】ブライガー・・・・5,000円
パームアクションオーガス・・・・10,000円
MG1/100 ガンダムTR-1ヘイズル改・・・・5,000円
マスターピースエクスカイザー・・・・・10,000円
超合金メカゴジラポスターVer・・・・18,000円
9月合計・・・・48,000円よほど8月の大量買いに懲りたのか、数は減ってますね。
調子に乗って予約してたプレバン系商品が首を絞めに来ているw
【10月】スーパーロボット超合金 ゼオライマー・・・・6,000円
コトブキヤ メタビー・・・・4,000円
バンダイ1/3 柔王丸・・・・2,000円
RIOBOT 獣神ライガー・・・・8,000円
群像【動】 バルディオス・・・・3,000円

ファイティングギア キャシャーン・・・・8,000円
ファイティングギア フレンダー・・・・8,000円
超像可動 バオー限定版・・・・12,000円
デスクトップアーミー 轟雷・・・・6,000円
10月合計・・・・47,000円キャシャーンとフレンダーがそんなに高かったか・・・とう感じ。
80年代ロボコンプ大戦も少々落ち着きを見せてますねー。
【11月】ボークス1/100 ナイトオブゴールド・・・・・8,000円
EM合金 ムゲンキャリバー・・・・・5,000円
バンダイアーマープラス 烈火のリョウ・・・・10,000円

タイトー クロ・アリアポーフィギュア(ミニオンVer)・・・・4,000円
ダイアクロンビッグパワードGV・・・・23,000円
ダイアクロン隊員セット・・・・3,000円
スーパーミニプラ ザンボット3・・・・5,000円

MSGモデリングサポート ラピッドレイダー・・・・3,000円
11月合計・・・・・58,000円ビッグパワードが大きかったですねー・・・・。まあ値段に見合ったすばらしいものでしたが・・・・。
着払いにしてたから、ちょっと届くの怖かった・・・・。 この月はずっとプラモデルを作ってた気がするなあ。
この他、塗料・工具代とかでプラス1万円くらいかかってると思う。
【12月】
ぐっとくるフィギュア 南原ちずる・・・・10,000円
マックスファクトリー ブラスティー・・・・8,000円
au×トランスフォーマー INFOBARオプティマス・・・・4,000円
FA;G イノセンティア (ブルーVer)・・・・・5,000円
キューポッシュ 轟雷・・・・4,000円
?????・・・・3,000円
DXライドシューター・・・・2,000円

DX超合金魂 コンバトラーV・・・・56,000円
12月合計・・・・・92,000円?????は、次に記事にしようかなと思ってる内緒アイテム。
そして本年を締めくくる最大級のお買い物、DX超合金魂 コンバトラーV。
最高ですよ・・・・w
とまあ、そんなわけで・・・
2017年に買い物したアイテム数は全部で
合計・・・・95アイテム!!月平均、8アイテム。週に2個買ってる計算ですね。
気になる総額は・・・・597,600円まあざくっと60万くらいかあ・・・・。
月平均 、5万円 ってところですね。1日、約1,700円の消費。
まあ今年は、一気に買ったイメージがあるので、来年は減りそうな予感ですねっ!(言い聞かせ)。
さて・・・・2017年全95アイテムの中で、一番良かったアイテムも書いておきますね!!
2017年、僕的に一番すばらしかった玩具は・・・・
デスクトップアーミー KT-321f 轟雷シリーズ1個2,000円というリーズナブルな価格帯で、カスタムしても良し、そのまま飾っても良しというコストパフォーマンス最強の逸品だったと思います。まあFA:Gが好き!っていう事前提ですけどねw
デスクトップアーミーは発売直後に第一弾のシルフィーを買ったのですが、パーツはすぐポロリするし可動も普通だしそうですかふーん・・・っていう程度の感想しか持たなかったのですが、確実にその技術は進歩してきていて今後目が離せないアイテムになりそうな予感ですね。
価格以上の感動がありました!!買って損は無し!!(FA:G好き前提ですが・・・)。
そんな感じでお送りしてきました、2017年の独身万歳!!来年も独身を貫き!玩具まみれな幸せな毎日を送れるよう、仕事も頑張っていきたいとおもいますっ!
むおーっ!!独身生活がんばるぞーーーっ!!独身万歳!!
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)