6月10日は、「エオルゼアより愛をこめて」の公開録音にゲストとして参加させていただきました!ずっとあいこめリスナーだったので、感動もひとしお。結構前からお話を頂いていたのですが、もうそりゃーたのしみでたのしみでw
6月10日までは絶対に死ねない!とか思いながら生きてましたね。
ウキウキしてたら今度は、
「きりんちゃんも一緒に」というお話になり、白目をむきましたね。
大丈夫なのか・・・?僕はそんな状況でもきりんちゃんの手綱をしっかりと引くことができるのか!?
しかもツインタニア戦!? 会場から選ばれた光の戦士たちに、マイディー&きりん&南條さんが加わり、ガーロンド装備(IL120)でツインタニアに挑む!という企画。 だだだだいじょうぶなのかーっ!?
そんなこんなで迎えた当日。会場のニッショーホールに付き、スタッフの方に案内され向かった先に・・・
おおおおおっ!?Dressing Roomですよっ!楽屋ですよっ!!ここでメイクとか衣装合わせとかして舞台に上がるわけですよーっ!!ふおおおおおおおおおおーーーっ!
あっ、はい。 こっからログインしたらいいんですね。
そうなんです。もちろん僕は徹底的にリアルは出さない主義なので会場からログインしてゲームに参加するというスタイルですw
そしてきりんちゃんは、自宅からログインし、会場の声だけ聞ける状態でゲスト参加。

なるほど、会場の様子はこのモニターで確認できるわけですね。なるほどなるほど。
とりあえず準備はそっちのけで会場を見せてもらうことに。
こちらが舞台。なんと・・・FC:じょびのリビングを再現してくれたそうな!ピアノとか、愛蔵品キャビネット、カンパニーチェスト・・・そしてソファ等・・・雰囲気出てますよねー。
感無量!
サインポールの上にはちゃんとベルが付いていて鳴らしたら壁の向こうから出てきそうw

なんか芸人時代を思い出す風景・・・w この会場前のワクワク感と緊張感久しぶりだ・・・・w
開場したらすごい熱気になるんでしょうねーw
思い出の煮玉子色のガンダム。南條さんに初めてお会いしたのは、ドラマのリアルパートの打ち上げの時だったなあ・・・。
なんかずいぶん前のような気がする・・・。
ログインして設定を済ませ、きりんちゃんとウォーミングアップおしゃべり。きりんちゃんもフランネル装備だw 頼むから今日は良い子にしててよーっ!w
リハーサルで南條さんの操る「あいこめちゃん」と邂逅する きりんちゃん。南條さん 「やっと会えましたねー!」きりんちゃん 「きりんです、よろしくお願いします」きりんちゃんがいつになく真面目で笑ったw
リハーサルも無事終わり、いよいよ本番スタート・・・・!!
「エオルゼアより愛をこめて 第3回オフ会 集え!光のリスナーたち!」※2017年6月16日~6月23日まで下記にて聞けます!エオルゼアより愛をこめて 第137回
-響-で聞く。
エオルゼアより愛をこめて 第137回
-音泉-で聞く。

収録はあっという間に終了。なんかすごくワイワイと遊んだ感じで楽しくて楽しくて・・・w
そして毎年楽しみなのが・・・そう!
「あいこめグッズ」の物販です!これがほんと毎年素晴らしい!しかも会場でしか買えず、公開録音の日しか買えない!!!
FFXIVの超スーパーレアグッズでもあるわけですー!!
では、今年のあいこめグッズをいくつかご紹介しましょう!!
■ 「あいこめ」オリジナルラバーストラップなんと!3.0の13ジョブのAFがラバーストラップに!!もうこれの出来が素晴らしいっ!!しかも全てにあいこめロゴが入っててかわいい!
『タンク』戦士、ナイト、暗黒のラバーストラップ。何気に神話装備なのがにくいっ!!
暗黒の模様もすごいし、ナイトはやっぱりこのブルーが美しいですよね。
きりんちゃんのイメージが強いですけどねw
『近接DPS』竜騎士、モンク、忍者のラバーストラップ。 イイ!やっぱりモンクがかっこいい!!
リューサンもなんかメカっぽくてかっこいいですね。 モンク白く塗ってみようかな・・・w
『遠隔DPS』詩人、機工士、黒魔道士、召喚士のラバーストラップ。詩人もピンクでかわいいですね。男性用のデザインになってますね。
元のデザインが好きなので機工士もいいなあ。
『ヒーラー』学者、白魔道士、占星術師のラバーストラップ。南條さんのメインジョブという事もあり、当日一番人気だったという白のラバーストラップ。文句なしにかわいいですよねw 占星術師もデザインが細かくて素敵です。
全てラバーの素材を生かした発色が美しく完成度が高い。これ当日限定はほんともったいないですよーっ!
■ 「あいこめ」オリジナルコードパンドセット実用性の高いオリジナルグッズ。PCのコードをまとめたり、良好のときにドライヤーのコードをまとめたりするコードバンド。
あいこめのロゴがかわいいですよね。
■ 「あいこめ」オリジナルクリアボトル■ 「あいこめ」オリジナルクリーナーこれまた実用性の高いクリアボトルとクリーナー。アプカルたちのシルエットがかわいいですよね。
■ 「あいこめ」オリジナルポーチこれも素晴らしいっ!南條さんが声を担当しているクルルがデザインされたポーチです。事前に写真で見てたけど、実物が思ってたより大きくてちょっと嬉しかったw 貴重なクルルグッズでもあるので大切にしたい一品ですよね。

ポケットも多く、スポンジっぽい肌触りも良いですね。クルルさんのフード色なのも嬉しい。
その他Tシャツが2種類。そちらはもう着ちゃったので写真ありません・・・・w
実は・・・さらにもうひとつ南條さんからスペシャルなプレゼントを頂いた(というかせがんだ。)んですよね。
それはまた後日お披露目させていただこうと思いますーっ!
AFのラバーストラップにしても、コードバンドにしても、クルルさんのポーチにしても・・・全て「これなら光の戦士たちも喜んでくれるだろうな、使ってくれるだろうなっ!」っていう南條さんやスタッフさんの『愛』が篭っているセレクト。
まさしく「エオルゼアから愛をこめて」ですよねー・・・。ずっとずっと続いてほしい。
ほんと、公開収録もグッズも最高でした。南條さん、あいこめスタッフ様、お招きいただきありがとうございました!!・・・とても楽しい一日だった。
蒼天のイシュガルドが始まった頃、僕は普通のリスナーでしかなかった。思えば、蒼天のイシュガルドは自分の人生を大きく変えたパッチだったなと思う。
エオルゼアでもリアルでも本当にいろんな人と知り合えたし、多くのことを教わった。
一生忘れられないであろう2年間だった。
本日18時より、新しい冒険が始まる。
今度はどんな出会いが待っているのだろう。どんな広がりを見せてくれるのだろう。
蒼天のイシュガルドの2年間より、もっと壮大な冒険ができるといいな。
そう思うマイディーさんでした。
一撃確殺FF日記
第6章蒼天のイシュガルド -完-
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)