
ずいぶんと前に魂WEBで予約していたおもちゃが届きました。
最近のバンダイの玩具は、予約しないと買えないものがある。
バンダイのサイト「魂WEB」の限定商品だ。
一定期間の予約期間があり、それを逃すともう買えない・・・。手に取ったり完成品を見ることも許されず、ただサイトの情報だけを頼りに買うしかない・・・。しかも・・・結構お高い・・・・。
市場に出回っているものや、玩具サイトのレビューを見てからほしい!となっても間に合わない・・・。
なんて残酷な商売だ・・・・。
数ヶ月前に悩みに悩んだ挙句ポチってしまったのが・・・本日届いたこちら。

バンダイ S.H.Figuarts オートバジン (魂WEB限定)
えー・・・仮面ライダー555の専用バイクですね。
6,000円ちょっとしましたからね。ただのバイクではありません。
普段はオフロードタイプのバイクですが、タンク部分にあるボタンを押すことで、ロボットに変形。
ファイズを助けてくれるサポートロボになるってものです。
今回のFiguartsでは、このオートバジンを完全変形で再現!過去にも変形するバジン様はあったのですが、今回のコレはただならぬ気合を感じたので購入。
では早速開封です。

バイクが変形するロボは、あまりかっこいい!というのがありません。
どうしても大きな二つのタイヤが変形機構で消化しきれず不恰好に背負ったり、小さくしてごまかしたりというデザインが多いからです。オートバジンは前輪を武器として無かったことにしている分、スマートなロボ形態になっているわけですね。
しかし・・・このバジン様・・・かっこいい。足がすらりと長く、腰まわりや肩の辺りのシャープさが何とも言えません!

ひとつひとつのパーツの造形が素晴らしい!シルバーの塗装もいい感じです。
またスマートブレインのロゴも綺麗に入っており、文句無しの出来栄えですね!さすが限定商品!!

膝の裏辺りもたまりませんねー!エッジも利いており非常にシャープな印象です。
そしてただかっこいいだけではありません。バイクへの変形機構の副産物として非常に可動ポイントが多く、通常のロボフィギュアよりよく動くのではないでしょうか?

このように簡単に片膝がつけてしまう!!
全体的に金属パーツは使用しておらず、よく動くのですが調子に乗ってガシガシ動かすとポキっといきそうで怖い。

バジン様の武器、バスターホイールもばっちり構えられます。 ださかっこいい。
それでは、バトルモードからビークルモードへと変形させて見ましょう。

じゃーん!!かっこいー!
あんなに可動して、スタイルの良かったバトルモードからビークルモードへと完全変形!
ロボ、バイク両方ともスタイルが良く、おまけにガシガシ可動するなんて、さすがバンダイの技術力ですねー。
肝心な仮面ライダーファイズのFiguartsを持っていないので、代わりにこの方に乗ってもらいましょう。

同じFiguartsのキュアハッピーさんです。
バジン様に乗れてウルトラハッピー!
まあ、ちょっと足が届かないですけどね。

しかし出来が素晴らしい。ここまでやってくれるとは・・・少々お高いですが、きっとこれは今後もっともっとレア値がついて高くなりそうな予感ですね。
さて・・・こんな出来のいいオートバジンと・・・・戦いますのは・・・!!
今回もこの方!! 非公式超合金ブルマイディーですー!どうぞー!

あれ・・・?またいない・・・?
っていうか。おしりのあたりがスースーするんだけど・・・・
あ・・・・ああっ!?

プリキュアに私のブルマーかぶせて視界を奪ってるーっ!?
相変わらず、汚い(色々な意味で)戦法だっ!!
違う違う!ブルマイディー!その人と戦うんじゃないよ!
バイクの方と戦って!!

いつの間に脱がされたんだ・・・?
ブルマイディー放してあげて!その人、関係ないからー!オートバジンと戦うんだよー!
あー・・・言うこと聞いてー!ブルマイディー!!

だめー!プリキュアに顔面パンチはタブー!
露出、流血、顔面パンチは、プリキュア3大タブーだよー!!
あまりにも容赦無さすぎー!!

あぁ・・・乗りたかったのね・・・。
ちゃんと言えばプリキュアさんも変わってくれただろうに・・・。

ごめんねー。ちょと返してねー。
とりあえず、プリキュアさんもS.H.Figuarts・・・・。
開幕はどうあれ、とりあえずFiguartsにも勝った事にしておくか・・・。

専用バイクを手に入れた・・・非公式超合金ブルマイディー!
本物の超合金になる事を夢見て・・・戦いは続く・・・!
世界最強のおもちゃを目指し・・・GXナンバーをもらえるその日まで・・・
戦え!!たたこ博士!!
戦え!!非公式超合金ブルマイディー!!
独身万歳!
つづく。