fc2ブログ

    河口湖を釣れ!

    河口湖を釣れ!

    富士。

    日本最高峰にして最も美しい山。 

    少しずつ気温が暖かくなっているのを肌で感じ始めるこの時期に、日本の象徴である山を見上げながら

    糸を垂らす。

    そんな贅沢を今日は味わってみましょう。


    河口湖を釣れ!1

    そんなわけで、今日は富士山のふもとに広がる5つの湖、富士五湖の一つ「河口湖」へやって参りました。

    河口湖は富士五湖の中で最も長い湖岸線を持つ釣りに適した湖です。

    河口湖を釣れ!2

    今回のフィッシングポイントはこのような入り江になっており、中央に浮島が見えますね。

    前回の隅田川と違いボートがあると便利でしょう。

    河口湖のマップに入ると最初に出迎えてくれるのは・・・自動販売機です。

    河口湖を釣れ!3

    でかくね?これちょっとでかくね?

    そして何より観光地でもある湖ですから・・・アレがあります。

    河口湖を釣れ!4

    スワンボート!!

    足でコキコキとこぎながらカップルで乗ったりするボートですねー。

    片っ端から沈んでいって欲しいものですね。

    河口湖を釣れ!5

    そして何よりも!雄大にそびえる富士山が美しいです。

    しばらく見とれてボーっとしてしまうほどです。

    いろんなオンラインの世界を見てきましたが、ほとんどは空想の物。

    こういう風に実在する風景は非常に新鮮です^^

    では早速湖面へと出て釣りを始めましょう。

    河口湖を釣れ!6

    今日のターゲットは、隅田川では味わえなかったダイナミックな引きを感じる事ができる

    鯉です。

    餌は「中級混合餌」を使用します。

    中級混合餌は合成して作らねばなりません。
    隅田川で余った餌を使って合成しましょう。

    河口湖を釣れ!7

    ポイントへは勢いで買ってしまった課金船で向かいましょう。

    この豪華クルーザー、6人乗りで800円です。

    河口湖を釣れ!8

    鯉がいそうなポイントを見つけました。

    さっそくキャスティングしてみましょう。

    河口湖を釣れ!9

    うまく岩に当たらないようにギリギリの所に落ちるよう調整が必要です。

    河口湖を釣れ!10

    鯉もまた日本ではなじみの深い淡水魚。

    外見はフナに似ているが口元に2本のお髭が生えている。

    食べる事も出来ますが、骨が多くてあまりおいしくありませんでした。

    体長は50センチ~1メートルくらい。

    大きいですね。

    おや?

    河口湖を釣れ!11

    かかりましたね・・・。

    うあっ!

    河口湖を釣れ!12

    いきなりの強い引き!

    この引きの強さ・・・これは絶対に・・・鯉だ!!

    左右に大きく動きます。

    糸の張りに気をつけないと低レベルだとあっという間に糸を切られてしまうので注意。

    結構長期戦になりますが・・・

    河口湖を釣れ!13

    うまくカウンターを決めつつ少しずつ引き寄せましょう。

    あせりは禁物です。

    河口湖を釣れ!14

    さあ!いよいよ引き寄せましたっ!!

    釣り上げますよーっ!!

    河口湖を釣れ!16

    ざっ!!

    河口湖を釣れ!15

    ばーんっ!!

    見事!黄金に輝く美しい鯉が釣れましたーっ!!

    黄金の鱗が太陽の光を反射してキラキラ光って綺麗ですねーっ!!

    河口湖を釣れ!17

    はい!今回の釣果は鯉!56センチちょっと!

    普通な大きさですねw

    ここ河口湖では、錦鯉も釣れるといううわさが・・・きっともっとキラキラして綺麗なんでしょうねー。


    河口湖を釣れ!18

    日本一の霊峰富士に見守られ、ダイナミックに鯉を釣る。

    日本人で良かったなーと思えるシュチュエーションを楽しみながらゆっくりとした時間を過ごす。

    あなたも週末は河口湖で過ごしてみては如何でしょうか?




    次回の釣りキティマイディーは、日本で一番大きな湖「琵琶湖」からお送り致します。

    お楽しみに。


    提供2

    この番組の提供は・・・

    明日のオンラインを守る じょびネッツアの提供でお送り致しました。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ケルティック・ファンタジー (前編)

    ケルティック・ファンタジー

    ECOくじ・・・!!

    そのECOくじを駆使し・・・各サーバーでバレンタイン紹介状を手に入れる為に旅を続けるクージー・・・!!

    尽きかけていた宿運を取り戻し・・・得意の紹介状を引き当てる・・・!!

    これにより・・・動き出す運命・・・!!

    そんなクージーの元に・・・一通のメールが届いた・・・。

    ケルティック・ファンタジー1

    クージー 「これは・・・ルピナスのバレンタイン保持者からのメールだ・・・!」

    まだ・・・このルピナスにもバレンタイン紹介状は現存していた・・・。

    その保持者からのメール・・・そして・・・その内容は・・・デス・ゲームの申し出・・・。


    バレンタイン紹介状を賭けた・・・・

    ECOくじブラックジャック・・・!?




    りんご 「ECOくじブラックジャック・・・!?どゆこと・・・?」

    クージー 「読んでみるね・・・」

    ケルティック・ファンタジー2mif

    クージーさん・・・私はあなたの為にバレンタイン紹介状を手に入れました。

    これをあなたにお譲りする事自体は、私にとって問題ないのですが、苦も無く目的のものを手に入れてしまっては、くじ戦士としてのプライドを踏みにじってしまうかと思われます。

    そこでひとつ、私とゲームをしませんか?

    内容はECOくじによるブラックジャックです。

    ★☆ECOくじブラックジャックルール☆★

    ① ECOくじを毎回1回引き、出た順位で合計「21」を目指します。

    ② 1等は0~21の好きな数字に変える事ができる。

    ③ 10等以下は全て「10」or「出た順位」どちらかを指定する。
        ※13等なら「10」or「13」
        ※選択は最終時でOK

    ④ バーストすればゲームオーバー

    ⑤ バーストした場合獲得したアイテムを全て譲渡すればコンティニューができる。

    以上

    ケルティック・ファンタジー3

    りんご 「ふーん・・・意外と簡単そうじゃないです コレ・・・?」

    クージー 「いや・・・かなり難しい・・・順位なんて狙えないから・・・それに・・・」

    りんご 「それに・・・?」

    クージー 「一度始めると・・・21が揃うまで永遠にアイテムを搾取される・・・」


    まさにデス・ゲーム・・・!!

    しかし・・・21になれば・・・その場でバレンタイン・・・!!


    りんご 「他にこれといった情報も無いので・・・これは行くしかないですね・・・」

    クージー 「うん・・・」

    りんご 「差出人はどなたです・・・?」

    クージー 「リンドベルさんって人だね・・・」

    ケルティック・ファンタジー4

    りんご 「えっ・・・!?」

    クージー 「お友達・・・?」

    りんご 「いえ・・・でも・・・うわさは聞いた事があります・・・!!」

    ケルティック・ファンタジー5

    ルピナス在住の・・・リアルスーパーセレブで・・・豪華な衣装を身にまとい・・・

    なんでも・・・ここ数年の1等アイテムを・・・全て持ってるとか・・・

    1回のECOくじに・・・ 数十万使うとか・・・

    果てしないECO愛の持ち主・・・ といううわさですよ・・・。

    ケルティック・ファンタジー6

    りんご 「なんでも2012年は100万円近くECOくじにつぎ込んだとか・・・」

    クージー 「すごい・・・」

    りんご 「まあ都市伝説みたいなものですよ・・・実在するかはわかりません・・・w」

    クージー 「でも・・・ちゃんとメールは来てるしね・・・」

    りんご 「ですね・・・」

    ケルティック・ファンタジー7

    クージー 「でも・・・これと言って他に情報が無いから・・・受けるしかないよ・・・!!」

    りんご 「もう少し調べてからのほうが・・・」

    ??? 「こんばんは・・・」

    クージー 「・・・!」

    りんご 「・・・!」

    リンドベル 「わたくし、リンドベルと申します・・・」

    ケルティック・ファンタジー9

    りんご 「本人・・・!!」

    クージー 「・・・!!」

    リンドベル 「お会いできて光栄です・・・ワンコインのくじ戦士・・・」

    クージー 「あ・・・はい・・・」

    りんご 「クージーさん・・・!アレ・・・!」

    ケルティック・ファンタジー10

    クージー 「なんだ・・・あれ・・?」

    りんご 「あれは・・・本日発売のECOくじ・・・その1等です・・・」

    ケルティック・ファンタジー11

    ケルティック・ファンタジー・・・!!

    それが今回のECOくじ・・・!テーマは・・・ケルト神話・・・!!

    ケルト神話をモチーフとしたアイテムがずらりと並ぶ・・・

    ケルティック・ファンタジー12

    くじ品では珍しい顔ペイント系のアクセサリーや、精霊使いをモチーフとした衣装が特徴的・・!!

    中でも・・・

    ケルティック・ファンタジー13

    1等のペットアイテム・・・ル・フェイ・ロア・・・!!

    なんと・・・プレイヤーに抱きつくモーションがある等・・・今までの常識をはるかに越えた出来・・・!!

    時価相場10億は下らない・・・圧倒的・・・1等・・・!!

    ケルティック・ファンタジー14

    そんな・・・

    1等を手に入れたら・・・ 普通出るだろう・・・漏れるだろう・・・

    嬉しさのオーラが・・・

    1等を勝ち取った・・・勝利のオーラが・・・!!


    でも・・・この人からそれを・・・微塵も感じない・・・

    感じるのは・・・・ そこにいて当然というオーラ・・・!!

    こんなオーラ・・・全サーバーを渡り歩いたけど・・・初めて感じる・・・!!

    これが・・・ルピナスの・・・バレンタイン保持者・・・

    ケルティック・ファンタジー15

    リンドベル 「クージーさん・・・どうされますか・・?ブラックジャック・・・・」

    確かめないと・・・この人が・・・どんな人か・・・

    どういう経緯で・・・私にデス・ゲームをしかけるのか・・・

    確かめないと・・・・


    ケルティック・ファンタジー16

    クージー 「まあ立ち話もなんですし・・・・ お庭でお話しましょう・・・」

    りんご 「うんうん・・・」

    クージー 「リンドベルさんの・・・!!」

    りんご 「え・・・!?」

    ケルティック・ファンタジー17

    りんご 「あつかましいですよっ・・・!会ったばかりなのにー・・・!」

    リンドベル 「いいですよ・・・。」

    りんご 「え?」

    クージー 「ほら・・・」

    りんご 「ほら・・・じゃないですよっ・・><」

    ケルティック・ファンタジー18

    リンドベル 「どうぞ・・・こちらです・・・」

    飛空庭だ・・・ 庭を見ればわかる・・・

    ケルティック・ファンタジー19

    ハウジング型のエンドコンテンツ・・・ そこにはその人のECOでの生き方が反映される・・・

    その庭を見れれば・・・ だいたいどんな人かわかる・・・

    この人の方向性・・・ 趣味・・・ 考え方・・・

    この勝負の・・・意味も・・わかるかもしれない・・・!!

    クージー 「おじゃましますっ・・・!」

    ケルティック・ファンタジー20

    な・・・・


    これ・・・・

    こんな一瞬で解るものなのか・・・・

    この人の方向性・・・・


    ケルティック・ファンタジー21

    こ・・・

    これって・・・

    う・・・うわさは・・・・本当だったんだ・・・・!!

    間違いないよ・・・コレ・・・・

    ケルティック・ファンタジー22


    これが・・・この人が・・・



    今回のバレンタイン保持者・・・



    今回のデス・ゲームの相手・・・















    100万円のくじ戦士



    つづく・・・






    ケルティック・ファンタジー23

    100万VSワンコイン・・・!!

    ルピナスを舞台に・・・始まる・・・新たなデス・ゲーム・・・!!

    行き着く先は・・・天国か・・・地獄か・・・


    ECOくじ1回500円・・・その先に・・・何があるのか・・・

    極めし者と極めし者・・・ 道は違えど行き着くゴールは同じなのか・・・


    次回・・・「ケルティック・ファンタジー (後編)」

    明日・・・更新・・・!!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ケルティック・ファンタジー (後編)

    ケルティック後

    世界にはいろんな人がいる・・・

    夢を追う人・・・

    それを掴む人・・・掴めない人・・・

    夢はその人だけのもの・・・・

    他人がそれを否定する事は・・・許されない・・・

    人の数だけ・・・夢の数がある・・・

    この人の夢は・・・・

    どこで終わるんだ・・・・

    この人のECOくじは・・・どこがゴールなんだ・・・

    ケルティック後1

    この人にとって・・・ECOくじとは・・・
    いったい何なんだー・・・!!!






    ルピナスにおける・・・バレンタイン保持者と接触した・・・クージーとりんご・・・

    しかし・・・ルピナスのバレンタイン保持者は・・・

    ECOくじに年間100万円近い投資をする・・・100万円のくじ戦士であった・・・

    ケルティック後2

    これは・・・すごい・・・ 全ての守護魔・ハートメイト・アルマ・ロアが・・・揃っている・・・。

    年間100万って・・・ ECOくじ1回につき500円1回しか引けないクージーさん・・・

    毎回1回に命を賭けているクージーさん・・・こんな所にいたら・・・狂ってしまうよ・・・

    ケルティック後3

    ほら・・・壊れた・・・。

    目が怖いよ・・・。

    りんご 「でも・・・リンドベルさん・・・なぜクージーさんと勝負を・・・?」

    ケルティック後4

    リンドベル 「クージーさんの1ファンとして・・・挑戦してみたいのです・・・」

    私は・・・1年前・・・あなたのくじ運に嫉妬しました・・・たった500円1回で・・・

    ポンポンと1等を出していたあなたに・・・。

    ケルティック後5

    私とあなたはくじ戦士として対極にいます。

    あなたのゲームは1回のECOくじで・・・勝利するゲーム・・・。

    私のゲームは・・・1等を集めるゲーム・・・。

    どちらが正しいと言うものはありません。

    ただ・・・お互いが絡む事によって・・・新しい何かが見えるような気がするのです・・・。

    ケルティック後6

    クージー 「いいよ・・!私はあなたの事がすごく好きになった・・・」

    リンドベル 「?」

    わかる・・・。あなたが求めているもの・・・。

    あなたは全てを持つ道を選んだ。だからこそどうしても捨てなければならない1つがあったんだね。

    それを私は持っている。同じECOくじに命を賭けるくじ戦士として・・・この出会いは運命的なものを感じるよ・・・。

    ケルティック後7

    クージー 「ECOが好きなんですね・・・」

    リンドベル 「いつまでも続いてほしいです・・・。」

    クージー 「受けるよ・・・!ECOくじブラックジャック・・・!!」

    リンドベル 「ありがとうございます・・・。」

    ケルティック後8

    リンドベル 「では・・・ディーラーとして・・・ロアを一体同行させてください・・・」

    クージー 「わかった・・・!!」

    リンドベル 「ECOくじをドローする前に
            ディーラーのアルカに宣言をお願いします・・・」


    ケルティック後9

    では・・・ECOくじブラックジャック・・・開始です・・・・。





    アルカ 「本日よりクージー様のディーラーを勤めさせていただく・・・アルカです・・・。」

    クージー 「よ・・・よろしく・・・」


    ケルティック後10

    アルカ 「では・・再度ルールを確認して下さい・・・。」

    ★☆ECOくじブラックジャックルール☆★

    ① ECOくじを毎回1回引き、出た順位で合計「21」を目指します。

    ② 1等は0~21の好きな数字に変える事ができる。

    ③ 10等以下は全て「10」or「出た順位」どちらかを指定する。
        ※13等なら「10」or「13」
        ※選択は最終時でOK

    ④ バーストすればゲームオーバー

    ⑤ バーストした場合獲得したアイテムを全て譲渡すればコンティニューができる。

    クージー 「おっけい・・・では1回目のECOくじ・・・ドロー・・・!!」

    奇跡を起こせ・・・500円・・・!!どららー・・・!

    ケルティック後11


    全てを手に入れる・・・ それもECOくじ・・・

    何が出るかを楽しむ・・・ それもECOくじ・・・


    お金を削る・・・ 命を削る・・・ どちらもほんとはバカげてる・・・

    ケルティック後12

    それでも・・・私たちは引く・・・

    その根底に流れるものが・・・・わかっているから・・・。

    ケルティック後14

    この世界の命を繋ぐ為に・・・
        私たちはECOくじを引く・・・!!


    ケルティック後15

    100万円のくじ戦士・・・あなたは人に夢を見せる人・・・!!

    私が語らなければならないのは・・・希望・・・!!

    500円に込める・・・希望だ・・・!!

    あなたが夢を語るなら・・・希望について私は語ろう・・・!!

    このブラックジャックで・・・ともに夢と希望を・・・見せましょう・・・!!!


    ケルティック後16

    クージー「6・・!よしっ・・・!いい数字だ・・・!」

    アルカ 「たしかに・・・良い数字ですね・・・。次回最下位で・・・BJですか・・・」

    クージー 「ふふふ・・・アルカ・・・私はくじ戦士だよ・・・」

    アルカ 「・・・?」

    ケルティック後17

    クージー 「プライドにかけて・・10等以内の数字だけでBJを目指す・・・!!」

    アルカ 「そんな事に・・・なんの意味が・・・?」

    ケルティック後18

    クージー 「ふふふ・・・」


    ついに始まった・・・ルピナスでのデス・ゲーム・・・。

    クージーの想いは・・・100万円のくじ戦士・・・リンドベルへと届くのか・・・

    クージーの新たな戦いの火蓋は・・・切って落とされた・・・・!!


    つづく

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    逆転!ゴッドフェス!

    逆転!ゴッドフェス!

    あっという間にゴッドフェスがやってきたんだ!

    800万DLキャンペーンの終了と共に900万DLキャンペーンが始まったぜ!

    ゴッドフェスのカウントダウンと共にログインするだけで魔法石が一日一個もらえるのは嬉しいぜ!

    前回のゴッドフェスではタイタンでちゃって悲しかったけど、今回こそは勝ちたいぜー!!

    でも、こうやってガチャで手に入れるのもいいけど・・・

    逆転!ゴッドフェス!1

    自力でゲットしたナーガちゃんから、進化したエキドナさんもかわいーなあ・・・!

    手塩にかけて育てたって感じがしてついついPTに入れてしまうんだぜー!

    なにもガチャだけがモンスターとの出会いじゃないぜー!

    逆転!ゴッドフェス!2

    でも・・・最強の神タイプモンスターと出会えるのはガチャだけ・・!!

    今回こそ・・・神を出すぞ!!

    しかしまたまた困った事に・・・

    逆転!ゴッドフェス!3

    こんちぬー癖が治らず・・・また5個しか残らなかったぜ・・・

    カッとなる性格から治さないとなあ・・・・とふぉふぉ・・・

    でも・・!1回引けるぜ・・!!引けるんだぜゴッドフェス・・!!

    やるしかないぜっ!ゴッフェス!!

    今度こそ引き寄せるぜ!!神!!

    南無蓬莱!!奇跡を起こせ!魔法石!えいっ!!

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!6


    がしゃこん!!

    逆転!ゴッドフェス!4

    あたたたたたたっ!!

    ななななんでっすかー!!?

    何がフェスっすかー!!


    逆転!ゴッドフェス!5

    ナ・・・ナーガ・・・・

    この間必死でドロップさせたばっかりだぜ・・・・

    なんか・・・かわいいし・・・オロチ兄さんの餌にもできないぜ・・・心情的に・・・

    こうして・・・枠が圧迫されていくんだぜ・・・・


    逆転!ゴッドフェス!6

    もういいぜ・・・寝るぜ・・・

    ゴッドフェスは明日の15時まで・・・

    どう頑張ってもそれまでに魔法石5個も集められないぜ・・・


    ゴッドフェスなんて・・・嫌いだぜ・・・

    寝るぜ・・・泥のように眠ってやるぜ・・・


    zzz・・・



    -翌朝-

    なーっ!!

    逆転!ゴッドフェス!7

    奇跡が起きたぜー!!

    まさかのログインボーナスだぜー!!

    このタイミングで貰えるとは!!これまた運命的だぜー!!

    15時までは時間があるぜー!

    あと2回引けるじゃないかだぜー!!

    この運の流れなら・・・神を取れるぜっ!!

    逆転!ゴッドフェス!8

    行け!2発目!!ゴッドフェス!!

    神よ舞い降りろー!!




    だがっ・・・!!






    逆転!ゴッドフェス!9

    逆転!ゴッドフェス!10

    何がゴッドフェスだぜー!

    もうあと1回しか引けないぜー・・・

    ここまでネタっぽいものしか出ないのなら・・・

    残りの魔法石は枠の拡張や、コンティニュー用に置いておいた方がいいかもだぜ・・・

    でも・・・なんだかそれは逃げるような気がするぜー!!

    そうだ・・・俺たちパズドラーに・・・後退は無い・・・!!

    一度進んだら・・・途中で投げ出す事なんか許されない!!

    勝つか・・・死ぬかだ・・・!!

    引くぜ・・!!やっぱ引くぜー!!

    逆転!ゴッドフェス!11

    連れて変えるぜ・・・!神を・・・!!

    最後のチャンス!!奇跡を起こせ!魔法石・・!!

    がしゃこん!!

    神よ!!舞い降りよ!!

    逆転!ゴッドフェス!12

    来たっ!!金っ!!

    今ここに・・・5体目の神・・・!!

    逆転!ゴッドフェス!13

    ホルス舞い降りる・・・!!

    ホ・・ホルスー・・・!!欲しかったんだぜー!!

    ほるす

    ホルス・・・!!

    バステトちゃんと同じ・・・エジプト神シリーズの1体・・!!

    属性は「火」!!特徴的なのは・・・リーダースキルの「炎隼の猛襲」!!

    4属性以上で攻撃したとき・・・攻撃力が4倍になる!!

    このリーダースキルは・・・攻撃力が高くなるだけじゃない・・・

    4属性揃えるというパズル的おもしろさを与えてくれる名スキルなのだ!!

    オロチ兄さん!バステトちゃん!イズイズ!ヴリトラさん!!そしてホルス!!

    5体の神が・・・我が無課金ぱーりーに舞い降りた!!

    逆転!ゴッドフェス!14

    ふふふ!!

    ゴッドフェス大逆転により・・・

    新たな力を手に入れた無課金ぱーりー!!


    これからますますおもしろくなりそうだぜー!!


    つづくぜ。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    Tiara Concert ONLINE

    ティアラコンチェルト

    ガマニアの新作オンラインゲームが現在オープンβ中です。

    その名もティアラコンチェルト。

    レヴェさんからコメントで調査依頼を受けましたので、ちょっくらやってみましたよ。

    ガマニアというとルーセントハートが印象深いですね。大昔に星座チャットという仕組みに感動したものです。

    その他にはディビーナですね!ちょっとだけ流行ってた時期にやってみました。

    どちらかと言えば、ふわっとしたオンラインゲームが多いガマニアの新作。どんな感じでしょうか?


    ティアラコンチェルト1

    これはトップページに載っている女の子の絵。

    どう思います?最近のオンラインゲームはトップ画詐欺が多いんです。

    ヒロインの女の子をどーんと描いて・・・ゲーム内は全然違うやんけ!!みたいな・・・。

    しかしこのティアラコンチェルトは・・・

    ティアラコンチェルト4

    概ね良い感じにゲーム内に再現されているのが好印象です。

    アニメっぽい世界観では最近のオンラインゲームの中ではずば抜けて綺麗な世界かもしれません。

    さて、キャラメイクです。

    ティアラコンチェルト5

    オーソドックスな人間タイプ、ワイルドな獣人タイプ、子供体型のちびっ子タイプ。

    FF14で言うと、ヒューラン、ミコッテ、ララフェルと言った感じですね。

    ティアラコンチェルト6

    人間タイプはほんとオーソドックスな作りですが、いわゆる漫画等身です。
    当たり障りが無く、これといったトンガリも無いので無難に生きたい人にお勧めですねw

    ティアラコンチェルト7

    こちらは獣人タイプ。猫ですねw

    選べるのは髪形、髪色、顔、身長、その他、ボイス。

    身長はバーを左右にする事で、高くなったり低くなったり。

    気になるのは、「その他」のバー・・・

    なんだろなあ?と思って調節してみたら・・・

    おっぱいの大きさが選べました。

    なんでその他w

    ティアラコンチェルト8

    最後は子供体型のエルフです。

    選べる髪形もロングツインテール等、まあなんというかそういう人向けというか・・・

    ただ!このエルフタイプ・・・。ただの子供ではなく・・・

    ティアラコンチェルト9

    ちょっとだけメカ要素が入ってる。

    ティアラコンチェルト10

    特に職をガンナーにするとドイツ兵っぽい装備がかっこいいんです。

    あまり今までのMMOには無い新鮮なキャラクターが作れそうな予感。

    よし、これで行ってみよう。

    ティアラコンチェルト11

    おお~・・。初期装備からなんかドイツの戦車兵っぽくてかっこいいじゃないかー!

    ティアラコンチェルト12

    ゲームをスタートすると、ムービーが流れ物語が始まります。

    ティアラコンチェルト13

    ゲームのジャンルとしてはアクションRPGのようです。

    ゲームパッドが使えるのがありがたいですねー!

    ティアラコンチェルト14

    動きも軽くレスポンスも良いです。

    TERAのような重たい感じの操作感も好きなんですけどねー!

    サクサク動く感じですね。UIも実にシンプルで使いやすいです。

    ただログアウトボタンがどこにあるかちょっと探しました。

    そして何より・・・!!

    ティアラコンチェルト15

    アニメ的なグラフィックが非常に綺麗です!

    SS撮るのが楽しいですねw

    ティアラコンチェルト16

    アバター装備のデザインも個性があって、オンリーワンな世界観がいい味をかもし出しています。

    初めてタルタロスを触った時の感動に似ているかもしれません。

    ティアラコンチェルト17

    エモーションも豊富でかわいらしいです。

    なかなかのSSゲーですよこれはw

    ティアラコンチェルト18

    では、ちょっと遊んでくるであります!!

    ゲームの内容についてはまた次回でありまーっす!!


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    わるいくまみたいなかぞくをまるごとたいじするであります。

    凸撃マイディー

    先日に引き続き、ティアラコンチェルトからお送りするであります!

    ここは古代技術の暴走によって崩壊した大地。

    人々は空に浮かぶ「アイランド」という空の土地で生活しているであります。

    私はマイディー。この世界を冒険するシンフォナーと呼ばれる冒険者であります。

    職業はガンナー。突撃して敵を駆逐する猟兵であります。

    今日も悪いやつらを退治して、世界に貢献するであります!

    凸撃マイディー1

    「本日付でこのクモナミ広場の防衛の任につきますマイディー軍曹であります!たいちょうどの!」

    「あ、そう。じゃあ適当にその辺の敵をやっつけてきてよ。」


    凸撃マイディー2

    「もっとぐたいてきに、任務をいってくれないとわかんないであります!たいちょうどの!」

    「めんどくさい子ね。」

    「自分は身体は小さいですが、やるきはじゅうぶんありあまってるであります!さあ!めいれいを!」

    凸撃マイディー3

    「じゃあ、そうねえ・・・なんかうちの軍の何かをこわす悪い熊っぽい家族がいるからまるごとやっちゃってよ。」

    「かしこまりまり、たいちょうどの!かならずややりとげてごらんにいれるでありますっ!」

    「はい、行ってらっしゃい。」

    凸撃マイディー4

    ふー。隊長も人使いが荒いでありますなー!着任早々任務をおあたえになるとわー!

    さて、今回の任務は「うちの軍の何かを壊している熊の家族を丸ごとサツガイ」でありますなー!

    まずは、そんな感じのするダンジョンに向かうであります!

    凸撃マイディー5

    このゲームは、モンハンやPSO2のようなロビーと戦闘フィールドを行き来して生活するMOと呼ばれるスタイルなのであります。

    ここクモナミ広場にはいろんな施設があります。鍛冶屋とかアイテムショップとか。

    そこで準備を整えて戦闘に赴くわけであります。

    凸撃マイディー6

    このチョビ髭に話しかければ、戦闘フィールドへと行く事ができるであります!

    チョビ髭からフィールドを選択するように迫られるであります!

    凸撃マイディー7

    たぶんこれでありますなー!!家族とか書いてあるであります!

    容赦なくサツガイしてやるであります!!


    任務スタートでありますー!!

    凸撃マイディー8

    あー!クマと言うかタイニーっぽい何かが、うちの軍の何かを壊しているでありますー!!

    許しがたき光景でありますー!でも何を壊しているかは謎でありますー!!

    しかし、許さないであります!

    見たところ・・・どうやらまだ子供のようでありますな。

    凸撃マイディー9

    は!物珍しかったので見ていたら発見されてしまったであります!

    子供だから許してもらえるとでも思っているのでありましょうか?

    人のものを壊すというのは子供であっても許しがたき犯罪行為。

    そんな子供たちにはお仕置きをするでありますー!

    こらー!いたずら坊主たちー!!

    そのいたずらの代償・・・

    凸撃マイディー12
    死をもって償え。

    凸撃であります!!

    子供だからって容赦しては教育の為によくないであります。

    凸撃マイディー13

    叱る時はとことん叱る。

    殺す時はとことん殺す。

    これが教育であります。

    どんどんと倒していくであります!

    凸撃マイディー11

    うわーん>< ゆるちてー!もうしませーん!

    凸撃マイディー10

    許されるか。

    ごめんで済んだら警察も軍隊もいらいないであります。

    すなわち商売あがったりであります。

    凸撃マイディー14

    あらかた片付いたでありますな。

    家に帰ってティでも飲むであります。


    あ!


    凸撃マイディー15

    一匹取り逃したであります!!

    姉に告げ口とは・・・

    それはコチラに対する宣戦布告と取るであります。

    姉の命も貰い受けるであります。

    凸撃マイディー16

    美しき、姉弟愛というところでありますなー!

    出来の悪い弟を持つと姉も苦労するでありますなー!

    弟が学校卒業するまでおねえちゃん結婚できないわー!

    とか言ってるでありますかね?

    大丈夫であります。

    そんな心配も今日で終わりであります。

    凸撃マイディー17

    なぜなら、明日は来ないから。

    この後兄が出てきましたが、あっという間にさようならであります。

    そして奥へと進んでいくと・・・

    凸撃マイディー18

    ついに 子供のケンカに親が出てきたであります。

    父親の登場であります。

    しかもそこらのチンピラを引き連れて・・・ははーん。

    貴様らヤクザでありますな?

    ヤクザの父を持っているので子供はやりたい放題してきたでありますな!!

    凸撃マイディー19

    そんな腐った血統は、本日限りで終了にしてやるであります!

    血の一滴も残さず掃除してやるであります!完全正義の名の下に!

    凸撃マイディー20

    結局最後は女の力。

    嫁に頼るでありますか!

    もうこうなったらこやつ等の根城に乗り込んで一家丸ごと無かったものにしてやるであります!!

    凸撃マイディー21

    あーあ・・・嫁も嫁でありますなあ。

    もはや九歳の余地無し!!

    その台詞!宣戦布告と受け取った!当方に迎撃の準備あり!!

    凸撃マイディー22

    ぐはっ!!

    さすがに母は強しなりっ!!

    高速で皿を投げる攻撃はかわしづらいであります!

    それに集中していると父のちゃぶ台返しを喰らったりするであります!

    凸撃マイディー23

    皿を先読みし、子供たちから順に倒していくであります!!

    凸撃マイディー24

    はぁ・・はぁ・・・なんとか母とタイマンまで持ち込んだであります・・・!!

    母一人になれば、なんて事は無い直線攻撃のみ!!

    いくら高速で皿を飛ばすと言えど、モーションが大振りなので、余裕でかわせるであります!

    正義不敗!!起き上がった時がこの一家の最後の時であります!!

    3...2...1...


    凸撃マイディー25

    どらー!!

    皿を投げるモーションが大きいので投げる前にしこたま鉛弾をぶちこんでやるでありますー!!





    凸撃マイディー26

    勝ったであります!!

    凸撃マイディー27

    勝ったであります♪

    凸撃マイディー28

    勝ったであります♪

    あれ・・・何にこんなに怒ってたんだっけ??

    まあいいであります。悪は滅びたであります。

    任務完了であります。

    これより帰投するでありますー!

    平和

    オーソドックスで、丁寧なつくりをしたティアラコンチェルト。

    まだまだ遊べそうでありますなー!

    新しい服でも合成してみるでありますかなー!!


    つづくであります。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    戦場への帰還

    戦場への帰還

    バンダイからメールが来ましたー!!

    報酬画面で必ずクライアントが落ちる不具合についての返答です!!

    結論から言うと治す気は無いんですって!!
    いっぱい掲示板にも同様の症状の書き込みがあるのに、あんたしか起こってない事だから、
    新しいパソコン買えや!見たいな事書いてありました!!

    そして!なぜかすごい嫌味を書かれてました!、
    バンダイのメールの最後に無断転写不可と書いてあったので載せられません!!

    ただ、へー・・・お客にそういう事を言う会社なんだーバンダイってーと感動しましたw

    今後一切バンダイへメールを送る事は無いと思います。

    怒りました。

    戦場への帰還1

    とにかく、クライアントが落ちるのは不具合ではなく仕様だとわかったので安心です(?)。

    本日アップデートと言う事だったのでクラインアントを再度インストールしなおし、ログインしました。

    部隊のみんなに会いたいしね。久しぶりにログインすると、るこちーや桜ちゃん達がいたので、一緒に出撃です。

    戦場への帰還2

    戦場は新たに追加された北極基地です。

    ニュータイプ専用ガンダムの開発を進める連邦が、その試作機をシャトルに乗せて宇宙へと輸送するようです。

    その情報をキャッチした我々ジオン軍はサイクロプス隊と共にシャトルの破壊に向かいます!!

    戦場への帰還3

    「吹雪で視界が悪いわね・・・」

    新しいガチャが来ていましたが、新実装が寒冷地用ドムだけというやる気の無さを感じるので今回はパス。

    使い慣れたFSで出撃です。

    戦場への帰還4

    マップはこんな感じ。

    勾配もあり、地下もあり、開けた所もありで今までのマップよりは戦いやすそうです。

    今までのマップの中では優秀なのではないでしょうか?

    戦場への帰還5

    吹雪でなんも見えんけどね。

    でもそれが良い感じで、なかなかハラハラします!

    司令官を務めるのは・・・

    戦場への帰還6

    核ミサイル大好きっ子 キリングさんです。

    まだ上司にするには マ さんの方がましかなw

    上司に恵まれず、テンション低めのジオン軍。戦況もやや押され気味です。

    自分も敵の防衛ラインが強固で攻めるに攻められず、どうするかと思案しているときでした。

    目の前にあの機体が横切ったのです・・・!!

    戦場への帰還7

    !!

    このズゴックは・・・!!

    戦場への帰還8

    エクスペリメント!!

    じゃあ・・・乗っているのは・・・・あの人・・・!!





    戦場への帰還9

    シュタイナー隊長!!

    隊長の中の隊長!!もっともかっこいい隊長!!

    あまりの人気っぷりに、投入されるや否や・・・

    戦場への帰還10

    黒山の人だかり。

    守りが手薄になり、拠点が取られるという事態まで勃発w

    0080系は人気ありますねー!

    戦場への帰還11

    ミーシャやガルシアまでやってきてくれましたー!!

    人気のあるサイクロプス隊の登場にジオンは勢いを取り戻し!!

    戦場への帰還12

    押せ押せモードで快進撃!!

    キルデス戦を制し・・・

    戦場への帰還13

    シャトルごとNT-1の破壊に成功!!

    これで、サイクロプス隊が全滅する事もないし、バーニィが死ぬ事もない世界線へ・・・

    めでたしめでた・・・


    戦場への帰還15

    2月下旬に実施したクライアント更新によって、マシン負荷軽減および挙動
    安定に向けた修正を実施させていただきました。

    バンダイ・・・嘘が下手だな・・・。



    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    久しぶりの宇宙

    久しぶりの宇宙

    洗濯機回した事をすぐに忘れる・・・
    キャプテーン!!マイディー!!

    やばい・・・。2ヶ月近く記事にして無かったよ、PSO2。

    ごくごくたまーにログインしてたんですが、記事にするほどの事も無く流れ流れて今日まできてしまいました。

    キャプテンです。

    ぷぃさんの所の記事を見て、スクラッチが実装された事を知り、なんとなくログイン。

    ログイン早々戦闘に行くわけでもなく、新しい衣装が欲しいなとマイショップめぐり。

    久しぶりの宇宙1(C)SEGA

    マリーウインド紅の靴が気に入ったのでご購入。

    最近Vita勢も加わり、PSO2が再びもりあがっているらしい。スクラッチを引く人も増えたのか、結構格安で手に入りました。

    浴衣っぽいデザインラインではありますが、PSOらしいネオンがかっこいいですねー!

    夜道も安全です。

    久しぶりの宇宙2(C)SEGA

    どうやらホワイトデーの緊急ミッションが入ったようで、ねむこさんとアフロマンに連れられて行って参りました。

    フィールドに出た瞬間・・・

    赤ちゃんはどこからくるの♪という奇妙な歌が流れ始めました。

    これあれだよね、DSかなんかのSEGAのゲームの曲だよねw

    久しぶりの宇宙3(C)SEGA

    久しぶりすぎて戦い方をわすれてしまい、何度も倒れるキャプテン。

    ほとんど役に立たず・・・というか何をしたらいいのかもよくわかってない始末w

    あっちをウロウロ、こっちをウロウロ・・・。

    久しぶりの宇宙4(C)SEGA

    でも久しぶりのPSO2でキャラクターを動かしているだけでもちょっと新鮮な気分になれました。

    何が嫌ってわけでもなく、なんとなく離れてしまっていたので、何がどう実装されて換わっているのかいまいちわかってない。いろいろと新しいイベント等も実装されているようで、しばらく楽しめそうな感じでした。


    久しぶりの宇宙5(C)SEGA

    その後アフロマンが、宇宙世紀の北極基地へと出動していったので、ねむこさんとチームルームでおダベり。

    あたらいい衣装などを見せていただきました。

    ファンタシースターポータブルの時代の衣装が実装されたようで懐かしいなあと思いながら見ていました。

    ほどなくして、ぷぃさんがログイン。 おーおひさしぶりぶり。

    ブログは毎日見に行ってるけど、お話しするのはお久しぶりねー。

    久しぶりの宇宙6(C)SEGA

    二人揃って、これまた新しく実装されたダンスを踊り始める二人。

    これがあれか・・・キングゲイナーの踊りか・・・。いいなーw

    そしてこの3人が集まれば・・・話題はどんどんとブログの話へ・・・

    久しぶりの宇宙7(C)SEGA

    ブロガー同士のブログ意見交換会みたいになってきたw

    時間を忘れてブログへの熱い想いを語りあうブロガー3人。

    と言ってもどうでもいいようなかるーい世間話でしたけどねーw

    でもこの3人・・・世間話をしながらでも、おのおのでパシャパシャとSSを撮ってそうだw


    そしてふと気づく。

    PSO2も、アバターやアクションがどんどんと増えていき、着まわしたり、踊ったりと戦闘以外の面も充実してきたんじゃないだろうか?

    久しぶりの宇宙8(C)SEGA

    もともとチャットしやすいシステムだったので、だべっているだけでも楽しい。

    次回はなんか温泉とか実装されるとか言ってたし・・・

    そういう方面へと力を入れる余裕が生まれてきたのかもしれない。

    そうなってくると・・・戦闘をしなくても宇宙生活を楽しめるような、望んでいた形が実現するのかも知れない。

    まだまだ可能性がたくさんありますね!PSO2!!

    今後のアップデートに期待です!


    久しぶりの宇宙9(C)SEGA

    その後、スカイプのアドレスを交換し合い、おダベりはスカイプへと移動。

    昔のSSやイラストなんかを見せ合いっこしてそれはそれですごく有意義な時間だったw

    3人ともSSを使ったブログを描く同士なので、今後はスカイプでSSの交換等を行ってさらに向上していけそうな気がします。

    持つべきものは友達ですねっ!

    それでは今日はこの辺で・・・

    キャプテーン!!マイディー!!


    つづく。


    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    パズドラ美人

    パズドラ美人

    やあみんな!今日もくりくりとドロップを回しているかい?

    今日はちょっと攻略はおやすみして・・・

    パズドラに出てくる美人を紹介しようと思うんだぜ!!

    まったく意味がない記事になると思うけど、まあそんな日もあるぜ!!

    パズドラーから見れば、ああもうそれ知ってるって娘ばかりになると思うんだぜ!

    でも、こういう地道な作業が新たなユーザーを呼び、○○○万DLキャンペーンを近づけさせていくんだぜ!

    魔法石の為にがんばるぜー!

    パズドラ美人1

    かなり独断と偏見で選ぶぜ!!

    まず最初に紹介するのは・・・

    パズドラ美人2

    ミネルヴァさんだぜー!

    この「え?なに?」って言ってそうなポーズがかわいいぜー!

    なんかちょっと地味な感じがして味がでてるぜっ!

    これがレベルを上げていって究極進化させると、2タイプの美人になるんだぜー!

    パズドラ美人3

    戦女神・セイントミネルヴァ

    ミネルヴァが光の力で究極進化した姿だぜー!

    鎧がちょっと豪華になって、露出度が上がったぜ!
    目つきも鋭く強そうになった!

    パズドラ美人4

    戦女神・ダークミネルヴァ

    こっちは闇の力で究極進化してちょっとグレちゃったミネルヴァだぜー!

    こっちはこっちで悪女っぽさが出ていい感じだぜー!

    色だけじゃなくてよく見ると髪形と髪飾りも変わってるぜー!

    どっちにするか悩むよな!

    持ってないけど。

    パズドラ美人5

    つづいてパズドラ美人の代名詞と言えばこの人だぜー!

    ワルキューレ!

    コンセプト的にはミネルヴァと似てるけど、こちらは白を基調とした衣を身にまとって清潔感があるぜ!

    クラスでも成績優秀、運動も出来て美人って感じの人だと思うぜ!

    パズドラ美人6

    そしてワルキューレが進化すると、白盾の女神・ヴァルキリーになるんだぜ!

    神々しいぜー!でも神タイプじゃないんだぜ。

    このチラっと見せる太ももの魅力に取り付かれ、ガチャを回し続けるパズドラーも多いと聞くぜ!

    ヴァルキリーはまだ進化するんだぜー!まだまだ美人になるぜー!

    パズドラ美人7

    ふふふつくしー!!

    戦乙女・プリンセスヴァルキリー

    さっきまではキリっとした表情だったのが、ここに来て微笑むんだぜー!!
    しかもちょっと内股で!!

    ふつくしいだけじゃないんだ!この人はリーダーにすると強いぜー!
    リーダースキルヴァルキリーソウルは回復タイプの攻撃力を2.5倍にも上げるんだぜー!

    エキドナ・セイレーン・アルラウネ・エンジェル・リリスの回復5代美女のリーダーにふさわしいお方だぜ!

    ヴァルキリーをリーダーとした回復攻撃ハーレムぱーりーはパズドラーの夢だぜ!

    パズドラ美人8

    あと最近実装された 紅焔の巫女・望月千代女

    和装がかっこいいモンスターだぜー!

    っていうかモンスターって呼んでいいいのかもうわかんないぜw

    進化すると胸が大きくなるのも特徴的だぜっ!

    あと、興味深いのが・・・

    パズドラ美人9

    ヴィーナスだぜー!

    なんていうか・・・ちょっと残念感が否めないというか・・・名前負けというか・・・

    そんな感じのさえない娘が・・・・経験を積んで成長し・・・

    進化した途端にかわいくなるのが・・・

    パズドラ美人10

    慈愛神・コスモスヴィーナスだぜー!

    子供を3人も産んで、綺麗になるなんてかっこいいぜー!

    ただ右下の天使の視線が気になるぜー!

    でもやっぱり自分的に一番のパズドラ美人は・・・

    パズドラ美人11

    双星の女神・イズン&イズーナだと思うんだぜー!

    一粒で二度おいしいぜー!構図とか色使いとかも綺麗だよなー!

    金髪+青目+アーチャー!!これだけでどストライクなのにツインテールのおまけまで付いてくるなんて

    贅沢の極みだぜー!


    まあ全部が全部こんなおにゃのこばっかりだときっとつまんなかったんだろうなー!

    その辺のバランスもうまいのがパズドラって感じだー!

    これからもどんどんパズドラ美人が増えていくんだぜーきっとー!!


    そして今回・・・

    攻略もせずに美人の紹介をしてお茶を濁したのは・・・・

    攻略に行くと・・・こんちぬーで魔法石を使ってしまうから・・・・

    今は一個でも多く魔法石を溜めないと・・・


    なぜならば・・・


    ついに今日・・・発表されたぜ・・・・

    パズドラ美人12

    1000万ダウンロード前夜祭・・・!!

    ついに始まる・・・カウントダウンイベント・・・!!

    その内容が公開された・・・

    しかし・・・そこに「ゴッドフェス」の文字は無かった・・・・。


    と・・・いう事は・・・!

    これは来るぜ・・・!!

    きっと来るぜ・・・!!!

    1000万ダウンロードを超えたとき・・・

    最大級のゴッドフェスが来るぜ・・・!!!

    そこに勝負の焦点を合わせて・・・今から魔法石を溜めていかないと・・・!!

    1000万ダウンロードを超えたとき・・・

    一気に行くぜ・・・!!ゴッドフェス・・!!

    パズドラ美人13

    命より大事な魔法石・・・MAXの張りで・・・・!!


    いよいよ始まるカウントダウン!

    いよいよ迎える1000万ダウンロード・・・!!

    無課金ぱーりーは・・・この波をどう乗り切るのか・・・!!


    つづくんだぜ!


    -おまけ-

    チゾさん!!

    パズドラ男子はマッチョかじいさんしかいなんだ!

    でも次回実装に・・・

    パズドラ美人12

    イケメンを見つけたぜ!!

    パズドラ界NO1イケメンらしいぜー!

    新しい悪魔タイプというカテゴリーのルシファーさんだぜー!

    必ず捕まえるぜー!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ジオンの亡霊

    ジオンの亡霊

    ジオン公国・・・。


    地球から最も遠い、サイド3を本拠地とするスペースコロニー国家。

    総人口は1億5000万人。


    国力は、地球連邦の30分の1以下・・・。


    ジオンの亡霊1

    人類が増えすぎたから、宇宙へ移民しないとこのままでは地球は汚染されてしまう。

    だからみんなで宇宙へ移民しようよ!!という事で宇宙に人口の大地スペースコロニーを作り

    「人類の生活圏を宇宙へとシフトし新しい時代を作っていく」という理念の下

    宇宙移民が開始された。


    ジオンの亡霊2

    地球の未来を想い、過酷な宇宙へ移民していく人々。

    美しい地球を愛する人々は、地球の事を想い我先にと宇宙への移民を行った。

    自分のこれからの人生を宇宙で送る。そんな不安も全て地球を思えばこそであった。

    ジオンの亡霊3

    だがしかし。

    裏切りは行われた。

    地球連邦の政治家、官僚、裕福層は宇宙へは出なかった。

    生活の安定しない宇宙へは出ず、母なる大地に残ったのである。

    宇宙へ出たのは・・・地球を想う貧しい生活をしている人たちだけであった。

    ジオンの亡霊4

    ある程度の人口が宇宙へと移民し、地球が住みやすくなった途端、地球連邦は宇宙移民計画をストップ。

    地球に住む連邦の政治家・官僚達は、スペースコロニーを管理するコロニー公社などの特殊法人に対して

    重税を課し、多くの搾取を行い始める。

    ジオンの亡霊5

    空気にまで税金がかかる生活。

    過酷な宇宙での生活を送りながら、高い税金に苦しまされる宇宙移民者達。

    搾り取った税金を暖かい地球で贅沢に使う地球連邦。

    ジオンの亡霊6

    これではコロニーは地球連邦の植民地ではないか。

    地球を想い、自らの将来を地球の為に捧げ、過酷な宇宙へと移民したスペースノイド。

    しかし、国力は地球連邦の30分の1しかない。

    ケンカを売っても勝てるわけが無い。

    しかし、ジオン公国は・・・ミノフスキー粒子という未知の粒子を発見する。

    ジオンの亡霊7

    散布する事で、完全にレーダーを無効化し、ミサイルの誘導電波、通信なども妨害する事ができる粒子の発見。

    それは、長距離誘導型ミサイルを用いた艦隊戦の時代に終わりを告げ、「有視界戦闘」という古来の戦争方式が主流となった。

    有視界戦闘。

    目の前に見えるものに対してしか攻撃が出来ない戦争。

    ミノフスキー粒子の散布によってこの状況を作り出すことが出来た事によって勝機が見える。

    宇宙移民者達の怒りは頂点に達し、地球を想う我々から搾取を続ける地球連邦に対して

    ジオン公国を名乗り「独立」を宣言する。

    無論、地球連邦はそんな事は認めない。

    宇宙へと長距離誘導型ミサイルを搭載した艦隊を送り出し、ジオン制圧へと向かう。

    だが・・・・ミノフスキー粒子によりミサイルはまったく役に立たない。

    想定していない「有視界戦闘」に陥る地球連邦。

    その前に現れる・・・脅威。

    ジオンの亡霊8

    それが18メートルの機械の巨人

    モビルスーツ・ザクであった。

    ジオンの亡霊9

    有視界という状況下で進化してきた人間。

    手と足は2本ずつ。指は5本。それは有視界における生活の中で人類が到達した進化の形。

    あらゆる状況に対応できる形。それが人型である。

    その人型を模したモビルスーツの開発は、ジオンを独立戦争へと導く鍵となった。

    MS06 ザクⅡ

    ジオンが開発した最初の量産型モビルスーツ。

    ジオンの亡霊10

    それはジオン脅威のメカニズムが生み出した、怒りの象徴。

    独立への希望の象徴。

    ザクⅡは我らジオンにとって特別な機体なのだ。

    ジオンの亡霊11

    マイディー 「だから・・・3月9日はザクの日・・・!
            ジオン国民は、緑のお饅頭を食べたりするべきよ!」


    部下A 「お饅頭ですか・・・・緑だとよもぎですかね・・・;」

    部下B 「3/9はミクの日でしょwwwwちょーうけるんですけどwww」

    マイディー 「黙れ!非国民!9/2は青いお饅頭よ!」

    部下A 「グフの日すか・・・・」


    そんなザクの日に・・・

    西暦2013年3月9日・・・

    ジオン公国と埼玉県の間に・・・

    姉妹市協定が・・・・結ばれた・・・・


    -埼玉県、ジオン公国と姉妹提携-


    ジオンの迷走は続く・・・


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    視線

    視線


    現在クローズドβ中のFF14。

    旧エオルゼアでのSSを見ていると、もうずいぶんと昔のような気になってしまいます。

    まだ数ヶ月しかたってないのにね。

    来るべき新未来1

    どうしてここまでFF14に夢中になれたのかを考えると、やっぱりSSを撮ってて楽しいからなんだろうなあ。

    このブログを通してたくさんSSを撮ってきましたが、FFだけは特別と言うか、他のゲームに無い生きたSSが撮れるので、楽しい。

    来るべき新未来2

    風景ももちろん綺麗なんですが、それよりも自分を夢中にさせているのは、キャラクターの表情だったんだと思う。

    他のゲームに無くってFF14だけにあるもの。

    来るべき新未来3

    それが「視線」。

    FF14は、ポイントしたものを目で追う。

    来るべき新未来4

    目で追いきれなくなると首が回る。

    その動きが自然であり、表情が生まれ、生きたSSが撮れるのだ。

    ゲームとして考えれば、この機能はいらない。

    ポイントした方向に身体が向けばそれでいい。

    来るべき新未来5

    でもこの視線があるから、FF14の世界は素晴らしく見えるんだと思う。

    アバターの目にすごく力を感じてしまう。引き込まれる。


    来るべき新未来6

    多分この視線のシステムが、自分にとってヒットだったんだろうなあ。

    FF14のSSが綺麗に見えるのはグラフィックが綺麗だからというだけではない。

    来るべき新未来7

    この視線システムこそが、この世界をより活き活きと見せているんだなあ。

    まもなく、さらに美しくなってやってくる新生FF14。

    無論、この視線システムも継承。

    早く、SS日記が書きたいですw


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    パズドラバトンに答えるぜ!

    パズドラバトンに答えるぜ!

    メテオボルケーノドラゴンの力を借り、
    見事ヒュペリオ溶岩河を越えた無課金パーリー。


    そこに待ち受けていたのは、火と水のモンスターが巣くうオルケアーノ大瀑布であった。

    相反するモンスターが待ち受けるこの大瀑布。

    無課金パーリーの現状の戦力では進むのは困難。

    最上階に待ち受けるリヴァイアサンとの戦いを前にまずはオロチ兄さんのパワーアップが必須であった。

    が・・・・スタミナが尽きたので・・・・

    パズドラバトンに答えるぜ!1

    何の脈絡も無く、パズドラバトンに答えるぜー!!

    gomeoja!

    バトンはこちらのサイト様よりいただきましたぜー!!
    ありがとさまだぜー!!


    Q1:貴方のユーザー名わ?

    マイディーだぜ!

    いつ何時でも全力でマイディーなんだぜ!!

    よろしくだぜ!

    Q2:一番最初にレアガチャでGETしたモンスターわ?

    パズドラバトンに答えるぜ!2

    「ディノライダー」だぜー!

    なつかしいぜー!

    かわいいモンスターが欲しかったけど、このおっさんが出たときは、殺してやろうかと思ったぜー!

    火と木のダブル属性を持つモンスターなんだけど、当時はドロップは1マスしか動かしちゃいけないとか勝手に思ってて宝の持ち腐れだったぜー!

    その後 出たオロチ兄さんの餌になっちゃったぜー!思えば最初の被害者だぜー!


    Q3:ズバリ、一番お気に入りのモンスターわ?

    パズドラバトンに答えるぜ!3

    やっぱりなんと言っても オロチ兄さん だぜー!!

    ちょっと顔は怖いけど、兄さんの「ド根性」には世話になりっぱなしだぜー!
    どんな即死攻撃もHP1だけ残して耐える!!

    大型のボスとのタイマン対決には欠かせないリーダーだぜ!!


    Q4:今一番お気に入りのスキル&リーダースキルわ??

    パズドラバトンに答えるぜ!4

    お気に入りのリーダースキルはバステトちゃんの
    キャットコンビネーションだぜっ!

    4コンボ以上で全攻撃力が2.5倍になるという手堅い攻撃力アップがお気に入りだぜ!
    4コンボ異常でないと発動しないから、これを使い続けるとパズルも上達するってもんだぜー!

    何より、かわいいしねっ!

    Q5:今一番お気に入りのPTわ?

    パズドラバトンに答えるぜ!5

    今一番お気に入りのパーリーは・・・

    ハンゾンパ!!

    半分だけゾンビパーティー!!略してハンゾンパだぜ!!

    ゾンビパーティーっていうのは、オロチ兄さんのド根性で相手の即死攻撃を耐え切り、体力が少なければ少ないほど大ダメージを与えるスキル「恨みの一撃」で敵を殲滅するパーティーの事だぜ!!

    でも、ゾンビパーティーは一歩間違えるとすぐに死んでしまう!!

    そこで編み出したのが半分だけゾンビパーティー!

    ハンゾンパだぜ!恨みの一撃の数を減らし、通常のモンスターも交えた汎用性のあるゾンビパーティーだぜ!

    まだ研究・開発中のぱーりーだから、わくわくするぜ!

    Q6:今までパズドラやってきた中での
       一番の武勇伝を語ってくださいw


    やっぱり、ラガヴーリン上級一発ドロップ・・・

    というよりも無課金で頑張っているところが武勇伝かも知れないぜっw

    Q7:今までパズドラやってきて、
       一番心折れそうになった出来事わ??


    パズドラバトンに答えるぜ!6

    ゴッドフェス初敗北・・・
    タイタンフェスだぜ・・・

    しかし、それも今となってはいい思い出だぜ・・・
    ただ二度と会いたくないぜ・・・タイタン・・・。


    Q8:ヴィジュアルだけで言ったら
       どのモンスターが一番好き?


    パズドラバトンに答えるぜ!7

    そりゃやっぱり・・・アルマたちだぜ!!

    アクロニア出身だからな!当たり前だぜ!

    この子達を求めてパズドラ界に来たからなー!!

    また新しいコラボをお願いしたいぜ!!

    頼むぜ!ブリキング!ムラコちゃんに社内接待してくれだぜ!



    Q9:今一番欲しいモンスターわ??

    パズドラバトンに答えるぜ!10

    やっぱり、アマテラスオオカミだぜー!

    安定の回復力!!

    でも回復の+タマゴとかつぎ込まないといけないっぽいからちょっと面倒そうかもしれないぜ。

    どちらかと言えば、アマテラス持ちフレンドをたくさんほしいぜw

    Q10:フレンドわ何を基準に承認、拒否、解除してる??

    パズドラバトンに答えるぜ!11

    上記条件にてフレンド管理をさせて頂いておりますだぜ。

    ご了承くださいだぜ。

    ちなみに今はフレ枠50いっぱいいっぱいだぜ・・・。
    でもゲーム内メールを頂けたらなんとかするぜ!


    Q11:いつか作ってみたいドリームPT(またわネタP)わ?

    パズドラバトンに答えるぜ!12

    ヴァルキリーをリーダーとした、回復美女軍団だぜ!!

    攻防共に優れたオールラウンドヒロインズ!!

    やっぱりこれにつきるぜ!!

    ドラパ、ゾンパも魅力はあるけど、この面子を揃えてどこまで強くなるか試してみたいぜ!

    理由はかわいいからだぜっ!!

    Q11:明日もし魔法石が50個届いたら
        使い道わどうする??


    パズドラバトンに答えるぜ!13

    なにやるの?

    ガチャでしょ!!

    1000万DLゴッドフェスが来たらそこに全部つぎ込むぜー!!

    以上、パズドラバトンだったぜ!!


    良かったらみんなもやってくれよなっ!!

    ☆★パズドラバトン★☆

    Q1: 貴方のユーザー名わ?

    Q2:一番最初にレアガチャでGETしたモンスターわ?

    Q3:ズバリ、一番お気に入りのモンスターわ?

    Q4:今一番お気に入りのスキル&リーダースキルわ??

    Q5:今一番お気に入りのPTわ?

    Q6:今までパズドラやってきた中での一番の武勇伝を語ってくださいw

    Q7:今までパズドラやってきて、一番心折れそうに(iphone投げそうに)なった出来事わ??

    Q8:ヴィジュアルだけで言ったらどのモンスターが一番好き?

    Q9:今一番欲しいモンスターわ??

    Q10:フレンドわ何を基準に承認、拒否、解除してる??

    Q11:いつか作ってみたいドリームPT(またわネタP)わ?

    Q12:明日もし魔法石が50個届いたら使い道わどうする??

    提供サイト:gomeoja!

    さて、書いてるうちにスタミナも回復したぜ!

    じゃあまたくるくるしてくるぜー!

    またねー!!


    つづくぜ!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ようせいだからといってゆるされるとおもったらおおまちがいであります。

    ようせいとうばつ

    クマナミ広場での悪さは許さないであります!!

    今日はまたまたティアラコンチェルトであります!!

    クモナミ広場はみんなの広場!!
    その平和をみだすあくとうは、このマイディー軍曹が死を持ってその罪の重さを思い知らせてやります!!

    そんなわけで今日も、あくとうを探して尽力するでありますよ!

    ようせいとうばつ1

    「というわけで、お仕事ください!たいちょうどの!!」

    「え?無いけど・・・」

    「無いとはどういうことでありますかー!」

    「平和だしねー・・・」

    ようせいとうばつ2

    「お言葉ですがたいちょうどの!どんな小さな悪でも見逃せばやがて大いなる悪に成長するであります!」

    「とは言ってもねえ・・・平和だからねえ・・・」

    「そこをなんとかお願いするでありますー!!」

    ようせいとうばつ3

    「そう言えば・・・留蔵さんの楽器が無くなったとか言ってたかな・・・?」

    「窃盗事件でありますか!?」

    「いやー・・・届けは出てないけど・・・こりゃ妖精の仕業だっぺとか言って笑ってたなあww」

    「謎が謎を呼ぶ奇怪な事件であります・・・妖精・・・・」

    ようせいとうばつ6

    「じゃあ無くなった楽器探してくる?頼まれてもいないけど・・・」

    「かしこまりまり!たいちょうどの!必ずや犯人を見つけ死罪を与えます!!」

    「そこまでしなくていいけど・・・天気もいいから行っておいで」



    ようせいとうばつ7

    というわけで森へやってきたでありますが・・・

    たいちょうも人使いが荒いでございますなー・・・・。休み無しでありますからなー・・・。

    たまには休みたいものであります・・・。

    ようせいとうばつ8

    しかし・・・妖精の仕業と言っても・・・非現実的でありますな・・・

    これは留蔵氏の比喩かも知れないであります・・・。

    実際は楽器を窃盗し、外国に売る組織的犯罪かもしれないであります・・・。

    という事は・・・この事件の裏には窃盗団が暗躍している可能性が高いであります!!

    楽器を売ったお金で麻薬を買い・・・・クモナミ広場で捌く計画でありますなっ!!

    ようせいとうばつ9

    そしてその資金はやがて銃に変わり・・・クモナミ広場の平和を乱すテロへと発展する可能性があるであります!!

    今のうちにこの悪魔の計画を阻止しないと・・・!!みんなの命が危ないであります・・・!!

    留蔵氏ものんきに「妖精の仕業だっぺ」とか
    言ってる場合では無いであります!!


    そんな非現実的な!!平和ボケであります!!

    この事件の裏には大きな悪が潜んでるでありますよー!!



    ガサゴソ・・・・


    ようせいとうばつ10

    人の気配がするであります!

    窃盗団のお出ましでありますなっ!!

    ようせいとうばつ11

    ぷぷぷ~♪ ぷぷぷ~♪

    ようせいとうばつ12

    あはは!この楽器で美しい音楽を奏でて、森の動物達をダンスパーティーを開こうかしら~^^

    いいもの拾ったな~っ!!

    うふふ!あはは!!

    ようせいとうばつ13

    ようせいとうばつ14

    あれ?あなたはだあれ?あたし!妖精のリルリルっ!!

    まだこの広場に引っ越してきたばっかりなのー!

    この広場って!綺麗ねっ!

    ねね!お友達になってよ!!

    ようせいとうばつ15

    黙れ。悪党。

    ひらひらの服着てたら許されると思ってるでありますか。

    綺麗な羽が生えてたら許されるでありますか。

    否、悪は悪。死罪は平等に!!

    ようせいとうばつ16

    「私はお友達になりたいだけなのに~」

    「貴様が100の肉片になるまで、鉛弾の雨がやむ事は無いであります。」

    や・・・やめろー!!

    ようせいとうばつ17

    「リルリルちゃんをいじめるなー!!」

    「も・・・森のみんなー;;」

    「ここはぼくらにまかせて逃げるんだー!!」

    ようせいとうばつ18

    リルリルちゃんはなー!お腹がすいたぼくらに食べ物をわけてくれたんだ!!

    すごくやさしい妖精なんだー!!

    ようせいとうばつ19

    自分だってお腹がすいてるのに・・・ぼくたちに食べ物を分けてくれたんだ・・・・

    それからも・・・なかよくしてくれて・・・・

    「そ・・・そうなのでありますか・・・・」

    「うん・・・だからもう乱暴はやめてよー!!」

    「そっか・・・そういうことなら・・・」

    ようせいとうばつ20

    貴様らも仲間でありますな。容赦しないであります。

    「ええ~><」

    そんな事は悪罪を働く理由にはならないであります。

    自分の完全正義はそんな話でブレないであります。

    悪を庇う者もまた悪。死ぬであります。

    ようせいとうばつ21

    逃がさんであります。

    留蔵氏の笛を金に換え、その金でテロを起こす・・・

    そんな事許されないであります!!

    その笛を取り返し、妖精には死罪を与えるでありまーっす!!




    ようせいとうばつ22

    「リルリルちゃん!あいつ絶対頭おかしいようー><」

    「もう逃げ切れないよう><」

    ようせいとうばつ23

    「もうその笛を置いて逃げようよーっ><」

    「で・・でもこれはとっても気に入ってるの・・・」


    だって・・・・

    ようせいとうばつ24

    この笛を売って・・・麻薬を購入し・・・それを捌いて銃を買い・・・・・
    テロを起こして・・・クモナミ広場を滅ぼす・・・


    我等は優れた民・・・人間どもにそれを知らしめる・・・

    あのシンフォナーも懐柔し・・・広場の情報を引き出そうとおもったが・・・

    邪魔をしおって!このクズども・・・

    貴様らには期待したんだがな・・・もはや騙して利用する価値も無い・・・

    とんだ腑抜けだったか・・・

    もうよい・・・ここからは我一人で聖戦をなす・・・

    ようせいとうばつ25

    リルリルちゃーん><

    ようせいとうばつ26

    言わんこっちゃないであります!

    ようせいとうばつ27

    どんな小さな悪もやがてそれは雪だるま式に大きくなるであります!

    これぐらいはいいだろう。

    落し物を交番に届けなくてもいいだろう・・・ねこばばしよう・・・。

    そんな気持ちはやがて大きな犯罪になる。

    悪の道は急な坂道、一度踏み外すと一気に大きな悪ダルマになるであります!!

    どんな悪も小さいうちに殺し平和を守る。

    それが完全正義の道であります!!

    ようせいとうばつ28

    「おのれ~!シンフォナーめ~!」

    「クモナミ広場はみんなの広場・・・!!」

    ようせいとうばつ31

    「妖精リルリル!!3月13日16時43分・・・」

    ようせいとうばつ32

    拾得物横領の罪で・・・!!

    ようせいとうばつ29

    死刑であります!!


    「うぎゃー!!」

    ようせいとうばつ33

    落し物は・・・交番へ・・・であります。

    来世があれば、肝に銘じるでありますな!!

    よしっ!!

    ようせいとうばつ34

    勝ったであります♪

    ようせいとうばつ35

    勝ったであります♪

    ようせいだからといってゆるされるとおもったらおおまちがいでありますっ!!

    任務完了!!これより帰投するでありますっ!!









    ようせいとうばつ36

    「留蔵さんが笛見つけてくれてありがとだっぺ~って堂島ロールをくれたわよ・・・私が全部食べたけど。」

    「そうでありますか!良かったであります!!」

    「今日は任務無いわよ・・・!」

    「そこをなんとか・・・!!頑張りたいであります!!」

    「それにしても・・・」

    ようせいとうばつ37

    平和な街ねえ・・・・


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    何を作るか考えている時が一番楽しい。

    何を作るか考えている時が一番楽しい。

    あーだめだ。

    確実にアレにあてられてる・・・。

    どのゲームをやってもいまいち本気になれない。

    そんな時は黙々と作業して遊べるパーティーキャッスルが一番にゃ!

    何を作るか考えている時が一番楽しい1

    りりーさん版ミコッテのマイディーさんは現在鋭意製作中。

    顔は出来たのであとは身体を作っていくのです。

    あれはゆっくり作っていくとして・・・。

    ぱぱっと作れて楽しいものは無いかなー?

    と思い白紙の素体をぴろろろーんと開ける時が一番楽しい。

    何を作るか考えている時が一番楽しい2

    ガンプラモデラーだった時もそうだったなー。

    模型屋さんで今回は何を作ろうかなーって考えている時が一番楽しい。

    数時間 模型屋さんをブラブラして、あれにしようかこれにしようか悩むんですよね。

    何を作るか考えている時が一番楽しい3

    で、どれを作るか決めて、塗料とか工具を買うわけです。

    その時も楽しい。どういう風に仕上げるか頭の中でシミュレーションする。

    経年効果とかグラデーションの入れ方とか悩む。

    何を作るか考えている時が一番楽しい4

    で、全てが決まって、家に帰る。

    ご飯食べたら作ろう!!よーしやるぞ!!

    ってなるんですが、テレビとか見てしまって結局遅い時間に机に戻る。

    何を作るか考えている時が一番楽しい5

    で、昼間の買い物疲れとかが出てきて、模型屋さんであれだけ燃えてたのにテンション低めなんですよね。


    それでも頑張って「素組」という状態までは持っていくんです。

    素組はとりあえず色も塗らずに組み立てる作業。

    一応形ができるので、なんかそれで満足しちゃって店頭で考えたプランとかどっかいっちゃうんです。

    なんかかっこいいしこれでいいかって終わってしまう・・・。

    で・・・思うんです・・・。

    「よし!明日から作ろう!!」

    で、結局作らないんですよ・・・。

    そんで・・・積みプラモが増えていく・・・。

    何を作るか考えている時が一番楽しい6

    その点パーティーキャッスルは楽デス!!

    マウスでカチカチやってたら出来上がっていきますしねー!!

    それでもやっぱり何つくろうかなーって思ってる時が一番楽しい。

    何を作るか考えている時が一番楽しい7

    たくさんあるパーツの中から使えそうなものをブロックみたいに組み合わせて

    色を塗っていく。

    この過程が楽しいです。

    「0」から作るんじゃない。あるものを流用して作るのが楽しいです。

    頭使うところですねー!!

    で、パーツが組みあがったら白紙のパーツに色を塗っていく。

    何を作るか考えている時が一番楽しい8

    最初からびっちり作らない。

    完成のイメージが実際どこまで再現されるかの「アタリ」を付けていくんです。

    こんな感じでてきとーに色を乗せていく。

    ポーズとらせたりしながら整合性を見ていく。

    何を作るか考えている時が一番楽しい9

    今回はパズドラからバステトちゃんを作ってみようかなーって思ったんです。

    理由はぱっつんロングが簡単に再現できそうだから。

    とりあえずアタリをつけて、カードのポーズを作ってみる。

    何を作るか考えている時が一番楽しい10

    おー・・・なんか出来そうな感じですよねっ!!

    パーツも全体的にこれで良さそう。マントをどうするかって課題はあるけど、ボディはこれで良さそうですね。

    あとは、各部ディティールを細かく書き込んでいくわけです。

    その作業が大変ですね。今回は一枚絵しかないパズドラなので3D化するとなると自己解釈なんかも必要になってくるので、なかなか大変そうです。

    でもまあ、アタリは付いたし、それっぽく見えるものができそうな感じです。

    でも作業量多そうだなー・・・

    ほとんど手書きになるだろうしなー・・・

    まあ今日は仕事も忙しくて疲れてるし・・・・

    何を作るか考えている時が一番楽しい11

    よし!明日から作ろう!!



    こうして・・・積み素体が増えていく・・・・。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    初めての究極進化!蒼穹の双星神・イズン&イズーナ!!

    究極イズイズ

    本日アップデート予定だったパズドラ!!

    ギリギリの所で不具合が発見され実装は延期になったぜ!!

    残念だけど、ギリギリで見つかって良かったぜ!!

    お詫びの魔法石も3個もらえてまあ良しだと思うぜ!!

    究極イズイズ1

    では、とりあえず・・・

    今回のアップデートの主な追加要素を確認していくぜ!

    まず!!今回の目玉の一つは・・・

    新しいモンスターのタイプが実装されるぜ!!

    究極イズイズ2

    現在パズドラでは9つのタイプのモンスターがいるんだぜ。

    タイプによって、得意な分野が違ったりするわけだぜー。

    まあ主にはリーダースキルの恩恵を受けたりするカテゴリー分けの要素が強い。

    究極イズイズ3

    各種属性とは別の所でカテゴライズするので、タイプを揃えて属性を分けるというようなパーティーの作り方もできるようになってるわけだぜ。

    「属性」と「タイプ」の二つのカテゴリーでモンスターを分けているので、パーティーに幅が広がるわけだぜ。

    んで。

    今回のアップデートで新たな「タイプ」が実装されるんだぜー!

    それが・・・

    究極イズイズ4

    悪魔タイプだぜー!!

    神タイプの親分ゼウスと対を成すサタンを初めとする暗黒の神々が降臨するわけだぜ!!

    クールなモンスターが目白押しだぜー!!

    神タイプと対を成すタイプなので・・・恐らくは強力なモンスターになりそうだぜ!!

    どんなスキルがあるのか・・・楽しみだぜー!!

    究極イズイズ5

    さらに!

    それに伴って「サブタイプ」が実装されるんだぜっ!!

    サブタイプは効果がメインタイプの半分になるとかそういう情報は出てないので、特に制約は無いみたいだぜ!

    これでパーリー選びにまた幅が増えそうで嬉しいぜー!!

    究極イズイズ6

    だが・・・何より熱いアップデートは・・・

    やっぱり・・・・

    究極イズイズ7

    北欧神の究極進化・・・!!!

    これにつきるぜー!!

    究極進化というのは本来マックスレベルまで上げて素材を集めて進化するパズドラモンスターが

    レベルをすっ飛ばして最強形態に進化する事を言うんだぜー!!

    そして我が家の北欧神・・・イズイズも今回究極進化を手に入れたんだぜ!!

    究極イズイズ8

    その名も蒼穹の双星神・イズン&イズーナ!!

    一体どんな風にパワーアップするのか今からわくどきだぜっ!!

    どうやら神タイプにバランスタイプがくっつくダブルタイプになるようだぜ!

    前のすまし顔も良かったけど、笑顔もいい感じだぜー!!

    究極進化に必要な素材は

    虹の番人
    ダブミスリット
    ダブルサファリット
    ドラゴンフルーツ
    神秘の仮面!!


    の5体があればOK!!

    実は全部持ってるぜー!!実装されればすぐに究極イズイズ完成だぜー!!

    無課金ぱーりー初めての究極進化だからなんだかちょと緊張するぜーw

    究極イズイズ9

    そして・・・今回のゴッドフェス・・・

    なんとか魔法石を10個集めたけど・・・

    今回は・・・スルーだぜ!!

    目新しいモンスターがいないからだぜー!!
    ここはグッとこらえて次回のゴッドフェスに賭けるぜ!!

    ひょっとすると・・・次回はデビルフェスって事もあるかもしれないからなっ!!

    ここは魔法石温存だ!!

    こういう駆け引きも無化金戦士は大事だぜ!!


    究極イズイズを誕生させ・・・

    今はじっと勝負時を待つぜー!!




    てなわけでつづくぜ。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    黒鉄の騎士団

    黒鉄の騎士団

    ECOくじ・・・!!

    ルピナスでのバレンタイン保持者・・・
    100万円のくじ戦士リンドベルの挑戦を受けたクージー・・・!!

    今回の勝負は・・・ECOくじを使った・・・ブラックジャック・・・!!

    出た順位で・・・21を目指す・・・デス・ゲーム!!

    手持ちのアイテム順位が・・・21を越えるとバースト・・・!!

    アイテムを全て納品し・・・また0からのスタート・・・!!

    その第一手・・・クージーは己に眠る宿運を取り戻し・・・

    黒鉄の騎士団1

    「6」等・・・神秘の聖杯をもぎ取る・・・!!

    次回のくじで最下位の「15」等を引けば・・・見事ブラックジャック成立・・・!!

    しかしクージーは・・・10等以内のアイテムだけで・・・ブラックジャックを成立させる誓いを立てるのであった・・・


    そして本日・・・ECOくじ「黒鉄の騎士団」発売・・・

    クージー・・・この勝負の明暗を分ける・・・

    運命の・・・第二手・・・!!




    アルカ 「今回のECOくじの説明を・・・行います・・・。」

    クージー 「あれ・・・?りんごちゃんは・・・?」

    黒鉄の騎士団2

    アルカ 「なんでも大切な用事があるとかで・・・本日は欠席です・・・ウキウキで出かけていきました・・・」

    クージー 「ウキウキ・・・多分・・・りんごちゃんの事だし・・・
           町内会の掃除かなんかだね・・・デートとかありえない・・・」


    アルカ 「よくわかりませんが・・・では今回のECOくじの解説を行います・・・」

    黒鉄の騎士団3

    ご説明します・・・今回のECOくじは・・・

    「黒鉄の騎士団・・・!!」

    黒鉄の騎士団4

    「重厚な鎧」がテーマのECOくじです・・・

    毎回「鎧」をテーマに持ってくるとスベるのが・・・ECOくじです・・・

    今回も露店の数からして・・・スベっている様子です・・・

    黒鉄の騎士団5

    今回の1等は・・・ネクロアーマー・アルマ・・・

    デザインも良く個性もあり・・・人気が出そうではありますが・・・

    今年からスタートした高性能なロアに比べると・・・この出来でもどこか物足りなさを感じてしまいます。

    また頭身の高いアルマは・・・人気が出にくいという事もあり・・・爆発的ヒットにはならなかったと考えられます・・・

    黒鉄の騎士団6

    ただ、今回は2等の進撃のチャリオット、3等の戦乙女の首飾りの人気が高いです。

    腕組のポーズや、厨二病っぽいエフェクトが人気の秘密です。

    また4等の鎧甲姫のドレスの胸の盛り方が・・・一部の筋の人に人気です。

    残念ですが・・・ジャンプしても揺れません・・・巨乳ではなく・・・義乳です。

    黒鉄の騎士団8

    今もっているカードは・・・「6」一枚・・・最下位の15等が出ればブラックジャック・・・

    でもそれではくじ戦士としてのプライドが許さない・・・出来るだけ速やかに・・・出来るだけ多くのアイテムで・・・

    上がりたい・・・10等以内のアイテムだけで行くなら・・・結局上位を目指さないと・・・想いは伝わらない・・・。

    狙うのは・・・やはり・・・5等以内・・・!

    宿運が上がっている今なら・・・いける気がする・・・!!

    勢いで行こう・・!!

    黒鉄の騎士団9

    クージー 「アルカ・・!第二手・・・ドローだっ・・・!!」

    アルカ 「では・・・お引きください・・・ECOくじBJ・・・第二手ドロー・・!!」

    奇跡を起こせ・・・!!500円・・・!!

    黒鉄の騎士団10





    ぶ・・・物欲センサー・・・!!

    黒鉄の騎士団13

    今日は戦いに来たんじゃない・・・!!

    黒鉄の騎士団12

    私の作った詩を聞いてほしい・・・!!

    黒鉄の騎士団14

    「おっぱいいいな」

    作:クージー


    おっぱいいいな。

    おっぱいいいな。

    ゆらゆらゆさゆさゆれるといいな。

    黒鉄の騎士団15

    春になったら薄着になって・・・

    ゆらゆらゆさゆさゆれるといいな。

    ゆらゆらゆさゆさ旅に出る。

    おっぱいと一緒に春の旅。

    おっぱいいいな。

    おっぱいいいな。

    どこに行ったの?

    私のおっぱい。

    花が咲いて・・・

    春がきて・・・

    おっぱいいいな。

    おっぱいだけが・・・旅に出た・・・。

    私をおいて・・・旅に出た・・・。

    ・・・ていうか最初から無かったそんなもん。

















    黒鉄の騎士団16

































    黒鉄の騎士団11

    アルカ 「まさかの・・・4等ですか・・・」

    クージー 「色仕掛け作戦成功だよっ・・!!」

    アルカ 「それも・・・ちょっと違うと思いますよ・・・」



    でもまあ・・・ 4等ゲットおめでとうございます・・・。

    これで先のくじの等数の合計が「10」になりました・・・。

    あと2回くらいのくじで21を目指すのが・・・・

    ・・・・って聞いてますか・・・クージーさん・・・

    クージー 「え?あ!うん・・・今ちょっと忙しい・・・・」

    黒鉄の騎士団17

    出目・・・「4」・・・。

    順調にブラックジャック 「21」へとくじを重ねるクージー・・・!!

    細かい数字で21を作る場合・・・

    後半になればなるほど・・・上位を当てなければならない・・・

    その恐怖を・・・この時はまだ・・・気づいていなかった・・・。

    クージーの長い悪夢は・・・まだこれからである・・・。





    ブラックジャックリザルト1




    つづく。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ブラッシュアップ開始ニャ!

    ブラッシュアップ開始ニャ!

    危うく積みかけたバステトさんの製作を続けるニャ!

    今回は、完全1枚絵からの製作になるので、100%手書きになります。

    絵心が無いもので、苦しい作業の連続であります。

    しかもオールマウスで書かないといけない・・・。

    ブラッシュアップを開始ニャ!1

    まずは前回色を乗せただけだった頭の飾りを書き込んで行くニャ!

    元絵を見ながらそれっぽく書く。もう少し縦長にしたいけど、白紙パーツの大きさの関係上やや小型化。

    こういう妥協を少なくしていかないと波状してしまいます。

    小型化によりHPマックス100から20のダメージ。そんなイメージ。

    ブラッシュアップを開始ニャ!2

    続いて黒髪ニャ!!

    黒髪ロングぱっつんは、姫ロングの白紙がぴったりです。ハイライト等を入れ立体感を出さないとねー!

    髪飾りで補いきれなかった丸い飾りも直接書き込むことでフォロー。

    PTCでは自由にパーツが作れないので、こういった代替案がモノをいう。

    そんな所がパズル的で楽しいです。

    前髪は前回のマイディーさんで編み出した透過処理を施してみる。

    この辺で髪周りの整合性を見る。

    ばすてとさんしっぱい

    3連鎖で止まった時のバステトさんの顔。

    元絵が左を向いているので、汎用性を持たせるべく目玉は可動式にしたよ!

    耳のテクスチャは白紙に付いているものでいいですね。

    色を猫色に替えて中身はそのままでいこう。

    ブラッシュアップを開始ニャ!4

    陰影を付けて立体感を持たせるニャ!

    さて、苦手な作業開始です。

    PTCは光が当たると影ができるシステムがあらかじめありますが、それだけでは完成度が低いので、スキンに直接陰影を書き込んでいきます。

    これは膝。左がベースの肌色にグラデーション処理を施したもの。
    光の当たり方とか影の付き方とか、そういう勉強をした事が無いので、どうすりゃいいかわからんよう。

    試行錯誤を重ね、それっぽく見せていくしかない。

    そして褐色肌は初めてなので、色探しからですね・・・。

    ブラッシュアップを開始ニャ!5

    裸足ニャ!!

    バステトさんはエジプトの人なので裸足です。

    靴を履いててくれるとありがたかったんですけどね・・・めんどくさい足の指を書き込みます。

    足の裏が別パーツになっているので、実は難易度が高い。

    何度も仕上がりを確認しつつ、線がつながっているかを確かめます。

    5本あるよね!?

    ブラッシュアップを開始ニャ!6

    制服着せてみたらかわいかったw

    ブラッシュアップを開始ニャ!7

    先生 「今日エジプトから転校してきたバステトさんです。」

    バステト 「よろしくニャ!」

    主人公 (なんでアイツ学校まで来るんだよ・・・)

    っていうパターン。

    ブラッシュアップを開始ニャ!8

    主人公 (しかも・・・裸足って・・・)

    っていうパターン。

    ブラッシュアップを開始ニャ!9

    素体は出来上がってきたので、あとは顔と服のブラッシュアップですニャ!

    服はインナーに直下に描いて行く事になりそうですね。

    完成したら愛猫神・バステトに進化させてみるのもおもしろそう。

    ブラッシュアップを開始ニャ!10

    楽しくなってきたw


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    不具合タマゴ!1000万ゴッドフェス!

    不具合タマゴ!1000万ゴッドフェス!

    引かないつもりだったゴッドフェスに・・・事件だぜっ!!

    イズイズ、バステト、ホルスを勝ち取った自分にとって、今回のゴッドフェスはありきたりで、魔法石を消費するには勿体無いと考えていたんだぜ!!

    だが・・・そこに・・・

    1000万ゴッドフェス1

    1000万DL達成記念カーニバルを重ねてきやがった!!

    まさにフェスティバル&カーニバル!!

    これにより、さらに当たるレアモンスターの数が増加!!

    一気に通常ゴッドフェスとは比べ物にならない夢のようなラインナップになっちまったぜー!!

    これは引かないと後悔するぜっ!!

    しかし・・・・超絶3倍になったとしても・・・最悪の場合を考えるのも無課金戦士だぜっ!!

    でも大丈夫!!

    1000万ゴッドフェス2

    出る卵全てにプラス値が付いてくるぜー!

    最悪雑魚モンスターが出たとしても、プラス値が付いてるから、既存のモンスターに食べさせれば、ステイタスアップの効果を得る事ができるぜー!

    これでまったくの死に石は無いぜっ!!

    ガンホーやさしいぜー♪

    1000万ゴッドフェス3

    今回の狙いはコレ!!

    戦女神・ダークミネルヴァ

    ありがたい事に、究極進化後の姿で当たるんだぜー!!

    自分でさせない分愛着はいまいちかもだけど・・・今は育てるモンスターが多すぎる・・・

    完成品のプラモデルを買う感じもするが・・・即戦力はありがたいぜー!!

    1000万ゴッドフェス4

    こんちぬーを我慢して、貯めた魔法石は全部で13個!!

    2回まわせる・・・!!

    この2回で神を引き寄せるぜ・・!!!

    行くぜ!まわすぜっ!ゴッドフェス&カーニバル!!

    南無蓬莱!!奇跡を起こせ!魔法石!!えいっ!!

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!6

    パズドラーマイディー!!一世一代の大勝負だぜー!


    あっ!


    ああっ・・・!?


    1000万ゴッドフェス5

    あああああああっ・・・!!!
    はっ・・・はずれたまごー!!


    きららららーん・・・


    トイトプス

    ト・・・トイトプス・・・・!?

    え・・? おまえ・・!?

    い・・・いや・・・たしかに・・・木属性のドラゴンは持ってないけど・・・!!

    ・・・・今じゃないよっ。
    お前との出会いは今じゃなくてもいいよっ!!


    1000万ゴッドフェス6

    たしかにかわいいんだよ・・・トイトプス・・・。

    でも育てると・・・

    1000万ゴッドフェス7

    かわいさの欠片も残らない・・・。

    かといって、超かっこいいイケメンでもない・・・。

    不遇のドラゴンよのお、おまえは・・・。


    1000万ゴッドフェス8

    まあいいぜ・・・出番が来るその日まで今はBOXの中で眠っておけ!

    そうやってBOXがいっぱいになるんだぜ・・・問題を先送りにしているだけだぜ・・・まったく。

    でも今はゴッドフェスだっ!

    まだ魔法石はある・・・!!

    あと1回まわせる・・・!!!

    それにかけるしかないぜっ・・!!

    今度こそ・・・!奇跡を起こせ!!魔法石!!

    がしゃこん!!

    1000万ゴッドフェス9

    むぐっ!!

    きっ・・!!

    1000万ゴッドフェス10

    スーパーレアの証・・・金色卵・・・!!

    キター!!

    1000万ゴッドフェス11

    この瞬間だぜ・・・

    この瞬間こそ・・・ゴッドフェスの醍醐味だぜ!!

    新しいモンスターとの出会い・・・それも神との邂逅・・・!!

    辛いダンジョンの日々も報われる瞬間だぜー><


    ミネルヴァかな!?

    カオスビーナスかな!?

    この際どっちでもいいやww


    ウェルカム・・・!!マイゴッド・・!!!






    て~ててててーて~っ♪
















    ディノライダー

    おごっ!?


























    おもわず・・・・












    1000万ゴッドフェス12

    足の小指をタンスにぶつけた時と同じ声を出してしまったぜ・・・・。



    無いわ・・・ディノライダーって無いわ・・・。

    ドウシヨウモナイワ・・・。

    生きる気力すら奪われる結果だわ・・・。

    なんでこいつが金色扱いか・・・

    今すぐタマゴに戻してガチャの腹の中にぶち込み返したいわ・・・・。

    くそ・・・記念すべきこのフェスティバル&カーニバルは負け越しだぜ・・・

    1000万ゴッドフェス13

    うっ・・・うっ・・・

    会いたかったぜ・・・ミネルヴァさん・・・・。

    でも・・・

    グズグズ泣いてても仕方ないぜ・・・

    無課金戦士は・・・

    1000万ゴッドフェス14

    負けを負けと認めないと・・・

    1000万ゴッドフェス15

    押し寄せる課金衝動に飲まれちまうぜっ!!

    さっさと合成しちまおう!!

    今回はハズレでもプラス値が付いているからなっ!!

    バステトかオロチ兄さんに合成して、ステータスの底上げに使うぜ・・・


    1000万ゴッドフェス17

    ん?なんかおかしいぜ?

    今出たこの2体・・・「プラス値」が付いていないぜ?

    今回はハズレモンスターでも「プラス値」が全部についているはずだぜ??

    待てよ・・・

    たしか がしゃこん した時も・・・

    1000万ゴッドフェス18

    プラスが付いていなかったぜ!!

    どういう事なんだぜ??

    ちょっと調べてみるぜっ!!


    ああああっ!!!

    1000万ゴッドフェス19

    これは・・・ツイッターで不具合のお知らせだぜ!!

    ガチャでプラス卵が出ない不具合だぜっ!!

    こ・・・これは・・・返ってくるんじゃないのか・・・!?

    補填で魔法石返ってくるんじゃないのかっ!?

    1000万ゴッドフェス20

    追えるのか・・・ガンホー!!

    どの時間に誰が何回引いて、プラスが出たか出なかったから調査だろ・・・?

    そしてそこに対する補填をするなんて・・・

    いくらポカポカ運営と言えど・・・そんなめんどくさそうな事するわけが無い!!

    対象者に魔法石を○個送付で終わるに違いない・・・!!

    ・・・ていうかそれでいいよ!!そうしようよっ!!そこまで頑張らなくていいよっ!!

    そしたらこの負け・・・帳消しにできるんだぜーっ!!





    -後日-

    今回の不具合タマゴに対し・・・運営のガンホーは・・・

    神運営

    全プレイヤーにゲーム内マネー20万コインと・・・

    後日「プラス値」付きのモンスターを調べて送るという

    徹底振りを見せてくれた・・・。

    さすがだぜ・・・ガンホー・・・。

    お前達のフェアなジャッジに対する本気・・・

    魔法石10個でしかと見せてもらったぜ・・・。

    今回は負けたが・・・次回のゴッドフェスでは・・・こうはいかないぜ・・・

    必ず最新の神を・・・もぎ取ってやるぜ!!!

    1000万ゴッドフェス21

    無課金でっ・・・!!









    つづくぜ!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ようこそ!ぼくのまち

    ようこそぼくのまち!

    ようこそ~♪ぼくの~ま~ちぃ~♪

    やあ教室のみんな!こんにちわ!

    ちんたお兄さんだよ。今日もシムシティーを使って、街づくりについて勉強しようね。

    みんな知ってるかな?シムシティー!

    お兄さんね、時流の流れに逆らえず、シムシティー買っちゃった!

    お友達のみんながね、シムシティー始めちゃってね、仲間はずれになるのが怖くて買っちゃった!

    ようこそ!ぼくのまち1

    先に言っとくとね、お兄さんね、こういうゲームね、超苦手。

    なんでかって言うとね、「税率」とかね、「収支」とかね、もうね、そんなの仕事だけで充分。

    家帰ってまでね、お金とかで悩みたくない。

    もっとね「剣」とかね「ロボ」の事考えてたい。

    もうね、電気とかね、どうでもいいの。そんなのどうでもいいの。

    あんま興味ないの。

    でもね、みんな面白いって言うからね、とりあえずやってみようと思うんだ。

    食べず嫌いはいけないよねー!

    ようこそ!ぼくのまち2

    さっそくね、インストールしたよ、お兄さん。

    そしてゲームスタート!!どんなキャラにしようかなー!?

    今回もね、金髪のおねーさんにしようかなーって悩んでたらね、無いの。

    キャラメイクね、無いの。

    俺=俺みたいな感じかな?びっくりするよね!

    でもね、6,800円したしね、とりあえずやるよ!お兄さん。

    とりあえず、操作から覚えないとね、ダメだよね。というわけでチュートリアルを進めてみたの。

    さあ・・・ここがお兄さんの職場・・・市役所だよ!

    お兄さん「市長」ってお仕事につくんだ!

    到着!ここが市役所だよー!

    ようこそ!ぼくのまち3

    そしたらね、市役所の前でね、すっごい抗議デモやってやんの。

    道が無いとか電気無いとか言ってやんの。

    「文句があるなら俺の街から出て行けっ!」

    とか言いながらね、GTO(反町の方)のテーマソングとともにね登場しようかと思った。

    ぽいずーん言いながらね、登場しようかと思った。やり手市長登場って感じでしょ?

    できんかったけどね。

    チュートリアルではね、秘書っぽい人のいう事聞いてボタン押していけば、住民どもはおとなしくなるの。

    ようこそ!ぼくのまち4

    お兄さんね、ちゃんとチュートリアルやったよ。

    でね、お友達のぎっすんに呼んで貰って、同じ区画で街を作る事になったの。

    しゃるみーとかね、せとちゃんもいるんだよ!

    好きな土地を選んでいいってなったんでね、ここにしたよ。

    ようこそ!ぼくのまち5

    綺麗でしょー!

    この土地の特徴はね、高速道路から入ってくる街の入り口の両脇に高い丘があるんだよ!

    ここを選んだ一番の理由はね、入り口の両脇の丘によって

    「攻め込まれにくい」って所だよ。

    万が一攻め込まれても、丘の上から弓を射れば、敵も進軍しにくいでしょ?

    まあ誰も攻め込んで来ないんだけどさ、念の為ってやつ。

    ようこそ!ぼくのまち6

    他のお友達の街も見れるからさ、早速しゃるみーの街を見てみたら、なんかかっこいいの。

    ビルとかかっこいいの。うまくやってますみたいなオーラがでてんの。

    ようこそ!ぼくのまち7

    せとちゃんの街はね、工業都市みたいでかっこいいの。

    住民も幸せに暮らしてるの、やさしいよね。

    なるほどなー。こうやって自分の街に特徴を持たせたりするとかっこいい街になるんだなあ。

    よーし、お兄さんも街・・・作ってみるぞー!!

    ようこそ!ぼくのまち8

    お兄さんね、かっこよくね、道を引こうと思ったんだ。

    とりあえず、びやーって!道引いた。

    そしたらね、

    破綻した。

    大地にね、謎の地上絵みたいな道だけ残してね、

    お兄さんの街、破綻した。

    お兄さんの街ね、道だけ。道しかない。

    待てど暮らせど、全然収益上がんないの。

    そりゃそうだよね、どこへ行くわけでもない道しかないもん、

    こんな街、お兄さんも住みたくないや。

    そこでお兄さん思い出したの。秘書言ってた。区画を作れって。

    お兄さんさっきチュートリアルやったばかりなのにもう忘れてた。

    ようこそ!ぼくのまち9

    とりあえず、お兄さんの街、道引きすぎて破綻したからね、設けないとダメでしょ?

    だからね、商業区画っていうの作った。ここでねお店やるの。

    そしたらね、儲かるでしょ?だから作った。商業区画。

    そんでしばらく待ってたのね。

    お店はどんどんキノコみたいに生えてくるんだけどね、全然儲からないの。

    なんかこれおかしーなーと思ってね、ズームアップしてみた。商業区画を。

    そしたらね、お店はできたんだけどね、びっくりするくらい

    ようこそ!ぼくのまち10

    誰もいねーの。

    できたてホヤホヤのゴーストタウンになってんの。

    お兄さんこの街出て都会で暮らそうかと思った。

    ようこそ!ぼくのまち11

    でも良く考えたら、住民の住むとこ作ってない事にお兄さん気づいた。

    そりゃ人間いないわ。

    区画を作るのはね、お金いらないの。住んでいいよーとか店だしていいよー!とか言うだけ。簡単。

    だからね、住んでいいよーって言ったね、お兄さん。

    そしたらさ。何を好き好んでか知らないけどさ、

    ようこそ!ぼくのまち12

    人 住み始めた!

    なんでも言ってみるもんだなーって思った。

    人住んだらね、働き始めてね、徐々に収益が上がってきたんだ。

    なんか嬉しい!この人たち、お兄さんの街の最初の住民だもん。嬉しい。

    ただね、わがまま。こいつらわがまま。

    ようこそ!ぼくのまち13

    水が無いからお風呂は入れないとか言い出した。

    水とか電気とかそんな大それたもの、お兄さんの街に無い。

    だってお金ない。海近いから海で水浴びすればいいのに。


    そしたらね、ぎっすん教えてくれたよ。せとちゃんとこから水を買えって。

    早速ね、売って貰ったの。水。電気も。

    こういう事ができるのがね、今回のシムシティーの面白いところみたい。

    ようこそ!ぼくのまち14

    ありがたい話だよね。水買えるとか。電気買えるとか。

    このままじゃ、数少ない住民達も「電気もねえ」「水もねえ」って言って吉幾三みたいに出てくとこだった。



    そっからはね、試行錯誤。

    お兄さんね、だんだん面白くなってきた。

    気がついたらね、朝の5時。


    でもね・・・お兄さんの街・・・


    ようこそ!ぼくのまち15

    ちょっとづつ発展してきたんだよ!!

    なかなかおもしろいねっ!シムシティー!

    じゃあそろそろ時間だね。

    続きはまた今度!


    またね!!




    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    完了!イズイズ究極進化!

    究極進化

    延期されていたアップデートが実施されたぜ!!

    悪魔タイプ5体の新モンスターの実装は見送られたが・・・

    北欧神の究極進化は実装されたぜー!!

    いよいよ究極イズイズの誕生だぜ!!

    深夜1時からメンテナンスが始まって、終了は午前5時だったぜー!

    目覚ましセットして、朝一番で進化させたぜー!

    思えばイズイズとの出会いは・・・ゴッドフェスだったぜ・・・

    究極進化1

    まだよくパズドラがわかっていない頃だったぜ・・・

    進化後の姿で出たのはいいけど、コスト30にびっくらこいて、こんなの使えるか!と思って

    オロチ兄さんに食べさせようとしたら、ツイッターでさくらいさんが止めてくれたんだぜー。

    そんなイズイズもついに究極進化だぜー!

    究極進化2

    素材もばっちり!!!

    レベルに関係なく・・・素材さえあれば究極進化は可能!!

    行くぞ!!

    究極進化3

    進化用BGMオン!!



    イズイズ!! 究極進化!!

    究極進化4

    アルティメット!エボリューション!!


    究極進化5

    イズン&イズーナ・・・!!

    究極進化6

    究極進化~っ!!!

    究極進化7

    蒼穹の双星神・・・

    究極進化8

    イズン&~!!

    究極進化10

    イズーナ!!

    微笑んだー!!

    さすが最高級人気カードだぜー!!

    青くて美しいカードだぜー!!

    ちょっと装備も豪華になった感じだぜ!!

    究極進化9

    スキルは変わらず、リーダースキルは新しい「黄金林檎の祝福」に進化だぜ!!

    今まで、水属性のみ攻撃2倍がバランスタイプも含むようになったぜ!!

    回復力も2倍だぜ!!アルマたちを連れて歩くにはいいぜー!

    フレンドに望月さんとか来てくれるとさらに倍がけだ!!

    水属性でバランスタイプの場合は4倍がけになるのか!?

    イズイズ自身、水属性でサブタイプにバランスタイプがつくからリーダーにすれば4倍パワーなのか??

    検証が必要だぜ!!

    究極進化11

    あれ?と思ったら・・・・なぜか火属性になってる!?

    究極進化したら属性も変わるのか??

    火ですか・・・火!!!


    ・・・って事は!!

    究極進化12

    ホワイトデーでもらったノエルドラゴン・ルージュで・・・!!

    超レベルアップが可能だぜ!!

    火属性のモンスターで特にレベルアップが必要なモンスターがいなかったから使ってなかったんだぜ!

    まさかイズイズが究極進化したら火属性になるとは・・・!!

    これなら同族性の1.5倍の経験値ボーナス!!150万近い経験値がもらえるぜ!!

    今30ちょいなので一気に80近くまで上がるぜー!!

    これも何かの運命だぜ!!

    よし!合成だぜ!!


    究極進化13

    あれれ・・・?60で止まったぜ?

    計算間違えたか???

    ん・・・・?

    なんだか・・・嫌な予感がしてきたぜ・・・・?


    まさか・・・・

    まさか・・・・・・・・


    ああああああっ・・!!

    究極進化14

    や・・・やっぱり・・・!

    もうっ!経験値50万損しちまったぜ・・・・・。

    よくよく考えると、「蒼穹の双星女神」とか言いつつ・・・火属性なわけ・・・ないぜ・・・。

    冷静に考えたらわかりそうなもんだぜ・・・

    くそ・・・寝起きの究極進化は・・・お勧めできないぜ・・・・。

    ぐぬぬ・・・。

    究極進化15

    正しくは・・・水のダブル属性だぜ・・・;;


    ぐむむ・・・。

    でも・・・究極イズイズかわいいから許すぜ・・・。



    そんなわけで・・・さらにパワーアップした無課金ぱーりー・・・


    次の相手は闇の歴龍だぜ!!




    つづくぜ!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    完成ニャ!

    完成ニャ!


    衝動的に作り始めたバステトちゃんが完成したニャ!

    作ってて面白かった!!

    いつもはSSを利用して切って貼ってで作りますが、今回はオールフリーハンド!!

    PTCのペインター機能って、直線すら引けないんですよねw

    ですので、完全マウスオンリーのフリーハンドで各テクスチャを描き上げましたよニャ!

    完成ニャ!1

    前回作ったのは、髪、髪飾り、猫耳、尻尾、肌のテクスチャニャ!

    今回は残りの部分。服と顔。

    と言っても顔はほぼほぼ完成しているので、テキトーに色を乗せただけだった服を描きあげます。

    完成ニャ!2

    元が一枚の絵しかないので、これが正解かどうかはわからない。

    見える部分はいいんだけど、見えない部分は自己解釈ででっちあげるしかないです。

    首周りが絵では隠れているので、首飾りは雰囲気でGO。

    完成ニャ!3

    胸サイズは「0」、ぺったんこ。

    緑の部分はペタッとしないようにやや模様を入れてみる。

    完成ニャ!4

    スカート部分はタイトっぽかったので、通常のスカートを使わず、ロングコートの白紙を使用。

    裾の広がりを無くす。シワも手書きで描いてみた。

    もっと勉強したほうがいいw

    腰周りの飾りは絵では見えないので、絵を描く人はどう解釈しているのかなと

    スカートの形状を調べるべく、ピクシブでバステトを検索したら

    ほとんどスカートを履いてなかった。恐ろしい。

    完成ニャ!5

    そんなわけで、洋服はこれでいっか。

    3割ぐらいが自己解釈になったなあ。マントはもうどうしようもない。

    無かった事にしよう・・・。

    完成ニャ!6

    最後は顔を作っていくニャ!

    身体とか髪とか作りながらちょくちょくアタリに修正入れてブラッシュアップしていた。

    PTCの弱点、「アゴ」は濃い目のシャドウを付けてごまかす。

    外付けのとがったアゴパーツがあるという噂を聞く、2年くらい探しているけど見つからないんですよねー。


    完成ニャ!7

    あと、バステトさんは目玉が大きいので、可動式の眼球にした場合、瞼に瞳が干渉します。

    これを防ぐために、瞼を別パーツにして目玉の上が瞼の下に来るようにくりぬいてみた。

    かなり表情に嘘がなくなったので、もうこれでいっか。

    口も何種類か作ってみた。

    完成ニャ!8

    新・三連鎖で止まった時のバステトちゃんの顔。

    よーし・・・これで完成ニャ!!

    使用パーツ

    白紙の姫ロング
    白紙のお面
    白紙のロングコート
    白紙のインナー
    白紙の猫耳
    白紙の猫尻尾

    オーソドックスなパーツだけでいけたなあ。

    完成ニャ9

    ちょっとおねーさんっぽくなりすぎたかニャ!

    でもこれが今の技術の限界ニャ!!


    完成ニャ10

    以上!PTC版バステトちゃんでしたー!

    ばすてとさん2

    NEXT!CHALLENGE!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ぼくのまちの観光名所

    ぼくのまちの観光名所


    ようこそ~♪ぼくの~ま~ちぃ~♪

    やあ教室のみんな!こんにちわ!ちんたおにーさんだよ!

    今日もね、おにーさんと一緒にシムシティ使ってね、勉強しようね!!

    前回はね、恥ずかしいところをね、見せちゃったね。

    道作って破綻とか・・・だめだよねっ!

    あれからしばらくしてね、おにーさん、立派な市長になったんだ!

    今日はおにーさんが作った街・・・

    「ゴッドシティ」を紹介するよ!!


    じゃあ早速行ってみようか!!

    ようこそっ!ぼくのまちっ!!



    はいっ!おにーさんね、調子に乗ってオープニングまで作ったよ。

    さて、前回ね、おにーさんね、何したかみんなおぼえてるかなー??

    そうだねー。土地を貰って道を引きました。

    そしてそこに商業施設と住宅を建てたんだね。

    なんとそこからねー!街は発展を続けたんだよー!

    やるねー!おにーさんやるねー!!なんたって市長だからねー!!

    さよなら!ぼくのまち1

    見て見て!これがあの破綻した街とはおもえないよねっ!

    市役所が立ったらねー、役所の人が街に名前付けていいよーって言ってくれた。

    だからね、おにーさんつけた。名前付けたよ、この街に!

    その名も「ゴッドシティ」!!

    かっこいいでしょ!?え?かっこわるい??

    あ、そう。

    みんな覚えてるかなー?最初に道を引いたあの区画!!

    さよなら!ぼくのまち2

    ここだねー!この丘をね、おにーさん、「ゴッドヒル」って名づけたんだ!

    もうね、高級住宅街にするの。ここを。

    そういう夢を持ってねスタートしたんだ。

    さよなら!ぼくのまち3

    こうやってどんどん発展していったんだよ!!すごいでしょ!ゴッドヒル!!

    もうね、おにーさんここに住んでいる人がかわいくてかわいくて!!

    「水無い」って言われたらね、すぐ引くの、水。

    「電気無い」って言われたらね、よろこんでっ!って言ってね、発電所作るの。

    もうね、ここの住民をね、まるで神様と思ってね、おにーさん接してきたの。

    さよなら!ぼくのまち4

    でもね、おにーさんちょっと、見落としてたの。

    ここに住むゴッド(住民)はね、神様だからね、「うんこ」なんかしないって思ってた。

    思ってた節あった。

    でもね、実は影でもりもりしてた。

    さよなら!ぼくのまち5

    ある日ね、ゴッドシティのうんこ担当のウンチムさんがね、おにーさんに言ったの。

    市長!うんこの流れ見るボタン押して!!って。

    恐る恐る押したね、おにーさん。押したよ、ウンコの流れ見るボタン。

    そしたらね、町中にウンコが彷徨ってんの。

    行き場の無い熱いパッションみたいな感じなわけよ。

    よくわからんけど。

    で、住民達はね、「くせーっ!くせーっ!」つってね怒り狂ってんの。

    くせーもなにもてめーらが排出したうんちだろっての。

    言わば、お前達のベイビーだろっつって。

    でもさすがにゴッドヒルが臭いのは許せないからね、おにーさん作った。

    下水処理場。ちょっと高かったからね、一番安いの作った。

    で、ゴッドヒルに置いたの。

    そしたらね、下水処理場いい仕事すんの。

    ダイソンも真っ青な吸引力でね、
    迅速かつ丁寧に(時に大胆に)うんこを処理していくの。

    さよなら!ぼくのまち6

    そしたらね、ウンチムさん言うんだよ。「1個じゃ足んないっ!」

    もうね、おにーさん「はぁ?」って感じだよ。1個じゃ足んないって、お前らどんだけうんこすんだよってね。

    食べてる倍は出してんじゃないの?ってね思うわけよ。

    その時ちょうどね、おにーさん街にごっついコンサート会場作りたくてね、お金貯めてたの。

    楽しそうだから。そこにだよ?うんこの為にお金使えって言って来るんだよ、ウンチム。

    でももう一個作ったしね、それ以上は予算さけないって言ってね。

    そんなにうんこうんこって言うなら、隣町(しゃるみーの街)に行ってして来いつってね。

    もうウンチムの話聞かなくなったの。臭いものには蓋をしろっていうしね。

    さよなら!ぼくのまち7

    おにーさんの街はね、観光に特化した街にしたかったの。

    高級住宅街、スタジアム、空港、港、電車。

    お客さんがよその街から来てね、うわーおにーさんの街はすごいなーって言って欲しかったの。

    そう思ってそっちにばかり予算使ってたんだよね。

    そしたらね、住民達がね、毎日うんこの話しかしなくなってきたんだよ。

    さよなら!ぼくのまち8

    そしてついにね、街にたった一つの下水処理場がね、処理しきれなくなって、

    下水が逆流を始めたの。

    もう町中ウンコ大パニック。

    とんでもないよね。

    でね、何気に下水処理場見たの。

    そしたらね、下水処理場のまわりの大地がね、すごい色変わってきてるの。

    染み出てるの。もうね、耐え切れないのが目に見えてわかるの。

    ウンチムを中心とした Unko Shori Team 通称「U.S.T」がね悲鳴を上げてんの。

    みんなが漏らしたのをね、一箇所に集めて、もう一回漏らしてんの。

    もうね、二度手間三度手間。

    あの美しかったゴッドヒルがね、ゆっくりと時間をかけてね、雄大にウンコ色になってくの。

    誰がどう見てもウンコヒルなわけ。


    さすがにおにーさん。スタジアム諦めて、大型の下水処理場立てたよ・・・。

    くそやろーつってね、立てたの。


    さよなら!ぼくのまち9

    その傷がね、未だ癒えないの・・・。

    教わったね。ウンコを蔑ろにするなってこと。

    夢を追って、大きな空ばかり見あげてると、足元のウンコ踏んじまうぞって。

    そんな事件の後だからね・・・

    なんかゴッドヒルはどんどん治安が悪くなって・・・

    お金持ちが住まなくなってった・・・

    そして今は・・・

    さよなら!ぼくのまち10

    ラブホ街になっちゃった。


    こんなはずじゃなかった・・・おにーさんのゴッドヒル・・・。

    あ、そろそろ時間だね、またねっ!!


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    なすびはむらさきいろなのできっとわるいことをかんがえているであります。

    なすびのはなし

    クモナミ広場はみんなの広場!!

    今日はティアラコンチェルトからお送りするであります!!

    どんどん街の悪者どもに死罪を与え、この広場を完全正義の名の下に浄化していくでありますよ!

    さて、今日はどんな事件が待っているでありますかねー!?


    「あら、まいでーちゃん今日は可愛らしいお洋服きてるじゃない。おでかけ?」


    なすびのはなし1

    「え!?違うでありますっ!変でありますかっ!?」

    「変じゃないよー?かわいーって言ったのよ。」

    「かっ・・かわ・・!?」

    「自分で選んだの? そのお洋服w」

    なすびのはなし2

    「い・・いえっ!今はこれが一番防御力・・・高くて・・・その・・・あの・・・」

    「なにwww 照れてるの?ww」

    なすびのはなし3


    「違うでありますっ!ちょっとトイレへ行って来るでありますっ!!」




    なすびのはなし4

    「着替えてきたんだ・・・・w」

    「そんな事よりたいちょうどの!おしごとをくださいであります!!」

    「ふふふ、なんとびっくり、今日はお仕事あるのよ・・・・」

    「本当でありますかっ!!やったでありますっ!!頑張るでありますー!!」

    なすびのはなし5

    「今晩はマーボー茄子が食べたいので、田吾作さんの所へ行って茄子をもらってきてください。」

    「え?」

    「もう一度言います。田吾作さんの所で茄子をもらってきてください。」

    「なすびはダメであります!!」

    「は?」

    なすびのはなし6

    「お言葉ですが、たいちょうどの!なすびは毒をもっていると言うであります。
     もしたいちょうどのに何かあったらこのクモナミ広場はどうなるでありますかっ!!!!」

    「・・・・・」

    「悪い事は言わないであります!考え直して今晩はハンバーグにするでありますよー!」

    「ははーん・・・まいでーちゃん茄子食べられないんでしょ?www」

    「ちちちっちがうでありますっ!!」

    なすびのはなし7

    あの禍々しい紫色!!

    あれは絶対悪い事を考えている色であります!!

    外見は変にピカピカしているくせに中身はにゅるっとしている二面性!!

    あんなものは人間の食べるものではありません!!

    あれは悪魔の使いに違いないであります~~っ!!

    いつか徒党を組んで人間を滅ぼしに来そうでありますようううっ!!!

    なすびのはなし8

    「だから、今晩はハンバーグにするでありますっ!」

    「つべこべ行ってないではやく行ってきて!3丁目の田吾作さんね。」

    「しかしながらたいちょうどの~っ><」

    「上官の命令に背くものは銃殺であります~♪」

    なすびのはなし9

    「か・・・・かしこまりまり!たいちょうどの!!茄子を捕獲してまいります・・・」

    「はい!じゃあ行ってきてね!」






    なすびのはなし10

    「…という事で、たいちょうの命により、茄子を接収しにきたであります!田吾作殿!!」

    「おー!隊長さんとこの~、聞いとるっぺよ~そのへんの畑にあるけん好きなだけ持っていくっぺ~」

    「好きなだけ・・・でありますな・・・・」

    「お~、好きなだけもってくっぺよう~」




    なすびのはなし11

    さて・・・田吾作殿の許可も頂いたでありますし・・・

    好きにやらせてもらうであります・・・


    なすびのはなし12

    さあ、出てくるであります!!茄子どもっ!!

    お前らが悪魔の使いである事は・・・
    バレバレでありますっ!!





    なすびのはなし14

    何も知らない純粋な農夫を騙し・・・・

    何食わぬ顔でクモナミ広場の食卓に並び・・
    自らの毒を持って広場を混乱に陥れようと画策しているのは・・・
    お見通しであります!!


    そんな事!!このマイディー軍曹が許さないでありますっ!!


    さあ・・・おとなしく死を持って償うでありますーっ!!






    なすびのはなし13






    なすびのはなし15










    な・・・・












    なすびのはなし16

    なぜわかったーっ!!?

    我々の偽装は完璧だったはずだ・・・

    何百年・・・何十年と・・・憎き人間どもの信用を得るために・・・

    我々を野菜と思い込ませるために・・・

    なすびのはなし17

    何億もの同胞が人間の腹の中に消えていった・・・

    それも全て・・・我等茄子族が・・・いつか人間どもに変わって地上を支配するため・・・!!

    数だけは多い人間どもに勝つには・・・我等の微量な毒を人間共に蓄積し・・・

    いつか死に至らしめる・・・ 

    一人の人間を我等の毒で死に至らしめるには・・・人間共に毎日食われ続けても200年かかる・・・

    なのに人間共は100年もたたず寿命が来て死んでしまう・・・

    なすびのはなし19

    だから我々はまず人間の寿命を延ばす事から始めた・・・農薬を受け入れず・・・無農薬で栽培され、まずはビタミンを届ける・・・それを繰り返し徐々に人間を健康にし・・・寿命を延ばす・・・

    そして・・・・それを続けるうちに・・・人間に喜ばれる事が・・・嬉しくなってきた・・・

    今では・・・我々も・・・人間の笑顔をもっと見たくなってきた・・・

    ナスはおいしいね!って・・・言ってもら


    なすびのはなし18

    聞く耳持たんであります。

    なすびのはなし20

    いやいやいやいや・・・!!

    ほんっと死なないから!!僕らのしょっぼい毒なんかで人間様死なないからー!!

    最初は人間滅ぼしてみねーとかそんな気持ちあったけど・・・

    もう悪い気持ち全然無いから!!

    反省してるから!!今では人間様に食べてもらうのが一番の幸せっ!!!

    だから美味しく食べてください!

    許してくださいっ!!僕達と仲良くして下さい!!

    なすびのはなし21

    却下であります。

    反省したと言ったでありますか・・・

    そんな都合のいい話どこにも無いであります。

    悪人どもはいつもそうして命乞いをするであります。

    なすびのはなし22

    いったん犯罪を犯し・・・刑務所に入った人間が・・・反省したと出所する・・・。

    だが、反省して刑務所を出た人間の再犯罪率は・・・42.7%であります。

    反省したら許す。その甘さに結局泣かされる人が多いという事であります。

    犯罪を犯したら即死刑・・・そうする事で無駄な涙も流れないであります。

    それが完全正義の道であります!!

    なすびのはなし23

    「うるせー!反省してるって言ってんだろヴォケッ!!」

    「反省してますーキャッキャッキャーwww」

    「なーんてうっそーwwwカーッ・・・!!」

    なすびのはなし24

    「ペッ!!www」

    なすびのはなし25

    茄子!!3月23日15時14分・・・

    なすびのはなし26

    「テロ準備集合罪で・・・」

    なすびのはなし27

    「死刑であります。」

    「うぎゃー!」

    なすびのはなし28

    「死刑であります。」

    「うぎょー!」

    なすびのはなし29

    「そもそも・・・
      お前達はニュルニュルしててマズいから嫌い。」


    「えええっ!?好き嫌いダメーっっ!!!」







    田吾作殿~っ!!

    「おっ!たくさん取れたっぺかー?」

    なすびのはなし30

    「田吾作殿の茄子おいしくって全部食べたでありますー!」

    「そっかそっかー!それはよかったっぺー!」

    「一つ残らず、全て頂いたであります!!」

    「全部かあ!?あははそりゃ良かったっぺww」


    よしっ!!

    なすびのはなし31

    勝ったであります♪

    なすびのはなし32

    勝ったであります♪

    「ん??勝った??」

    なすびのはなし33

    あ・・・食べたであります♪








    「えー・・・茄子無かったの~・・・?」

    「申し訳ありません隊長殿!一歩遅かったであります!!」

    「仕方ない・・・今晩はハンバーグにしよっか・・・まいでーちゃんのも作ってあげる。」

    なすびのはなし34

    「ああああ・・ありがたき幸せでありますっ!!」

    やっぱり・・・

    ハンバーグが一番でありますなっ!!




    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    イズイズ顔を作ります。

    イズイズ顔を作ります。

    バステトちゃんを作ってみたら、意外に楽しかったパーティーキャッスル。

    調子に乗って、イズン&イズーナの二人も作ってやろうという事になりました。

    双子なので、顔は一緒でいいはず!!

    そんな訳で、今回は顔からいこー。

    イズイズを

    パズドラー達の間で、人気を誇るイズン&イズーナ。

    描かれるのは日野慎之助さんというイラストレーター。

    ヴァルキリーやミネルヴァもこの方ですね。

    イズイズを作って、そのノウハウを蓄積できれば、他のキャラクターも作れる気がしますっ!

    イズイズを1

    まずはSSを切って貼ってぺたりんちょ。

    アタリをつける作業ですねっ!!前回と一緒。

    パーツの色合いやら、特徴を観察していきます。

    イズイズを2

    切って貼ったSSを残しながら、目から描いていきますか。

    前回も言いましたが、PTCのペイント機能は恐ろしく簡易なものです。

    直線を引く事も出来ないので、マウスでフリーハンドですw
    だからこそPTCっぽい味がでて好きなんですけどねw

    コピペ、反転などができるのがせめてもの救い。
    片方だけ描いたら、コピー反転で左右対称に綺麗に仕上がります。

    イズイズを3

    左だけ描きました。それをコピーして反転で左右対称に。

    まずは目の輪郭を書き出し、バランスを取ります。

    バランス取れたら、ディティールをアップ!まつげの影なんかを書き込んで行く細かい作業。

    たのしい。

    イズイズを4

    今回も可動式目玉にするために、別のレイヤーで白目を書き込む。

    肌色も決めました。

    より本物っぽく見せるために、元絵から、スポイトで色を汲み取る。

    イズイズを5

    わずか1ドット残すか、残さないかで全体の印象がガラリと変わる事もありますので、あらゆる角度からチェックしつつ進行します。

    イズイズを6

    忘れちゃいけないのが全体のパーツの調整。

    鼻の角度とか目の垂れ具合とかを調整します。

    顔が出来上がってから、あ!鼻の角度治したい!と思っても出来るんですが、バランスが崩壊する事も多いので早めにいじってしまいます。

    イズイズを7

    瞼パーツと白目パーツ、眉毛ができました。口は適当な狩り置き。

    瞼の落とす陰は元絵に習い、濃い肌色に。

    「きたじままや・・・おそろしいこ・・・。」

    白目を見たらガラスの仮面が読みたくなります。

    イズイズを8

    お人形は目が命!と言う様に、キャラクターも目が命。

    まず、目の一番暗い色で形を作り、徐々に彩度を上げた明るい色をスプレーで吹いていきます。

    この技術はガンプラで学んだMAX塗りと要領が同じ。

    どこで何が役に立つかわかんないもんですねー!

    淵を若干残し輪郭線とする。

    イズイズを9

    最後は白でハイライトを入れる。

    コピー反転を使うと、ハイライトの位地も反転してしまう為、眼球は反転させずコピーのみ。

    命が宿ってきました。

    イズイズを10

    苦手な陰影をつける作業です。

    元絵に習い、ほっぺたを若干紅く染め、白でハイライトを落とします。

    この色の透過具合が気に入らなかったりするので、何回も打って確かめる。

    イズイズを11

    ・・・という肯定を終えて、眼球可動式パズドラ美人フェイスの完成です。

    所要時間、約1時間程度で仕上がりました。

    イズイズを12

    お次は髪でしょうかねい?


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    黒タイツの女登場!

    黒タイツの女登場

    週末はきっちり休んでいっぱいゲームしてやるー!

    と思って一週間忙しいのを乗り越えてきましたが、そんな気持ちを踏みにじるかのように土日とも呼び出され仕事をしてました・・・。

    まあ・・期末ですしね・・。来週も休めそうもない・・・&出張が多い・・。

    愚痴ってても仕方ないので、わずかな空き時間を見つけてロストサーガ。

    またまた新しいヒーローの実装ですよ!!

    黒タイツの女登場1

    韓国の人気小説「退魔禄ヒョンアム」からロストサーガにコラボ参戦。

    もちろん知らない。

    男子キャラはイケメンです。なんていうか、ロングコートに背負い刀で呪術を使うみたいなキャラクターは韓国でも人気あるんでしょうね。日本でもよく見かけるヒーロー像です、地下駐車場とかで戦うんだ。きっと。

    女子キャラはジャケットに紅いチェックのタイトスカート、そして黒タイツという色っぽい系。

    日本でも一部コアなファンが存在すると言う黒タイツ教。韓国でも人気あるんでしょうか?

    黒タイツの女登場2

    そんなわけで、スタッと登場ヒョンアム女子。

    通称「黒タイツの女」。通称といっても自分が呼んでるだけですけどっ!

    髪はエレガントにしてみました。

    黒タイツの女登場4

    メイン攻撃は素手なので武器を持ってません。

    ですので素立ちがかっこいいヒーローです。

    もっともモビルスーツをカッコよく見せると言うカトキ立ちしてるしw

    黒タイツの女登場3

    黒タイツの作りこみに感動w

    ランガードのチラ見せとか白いハイライトとか間違いなく黒タイツ教の仕事です。

    黒タイツの女登場5

    大そうな刀を背負っていますが、メインの攻撃はパンチ&キックという格闘スタイル。

    惚れますね!

    リーチは短いものの、コンボや浮かせ、硬直と結構テクニカルに戦えます。

    黒タイツの女登場6

    その他、ほんのりホーミング性能を持った小刀なんかも付いてて牽制に使えそう。

    さすが技の豊富なプレミアムヒーローですねっ!

    プレミアムヒーローと言うのはガチャの1等でしか手に入れることが出来ないヒーローです。

    新しく実装されたら10時間分だけお試しで支給してくれるやさしいロストサーガ。

    お別れしたくなかったら、1等を当てろという厳しいロストサーガ。

    黒タイツの女登場7

    スキルは両手から交互に連続発射する気合弾。

    あれです。ドラゴンボールでよくある

    「だだだだだだだだだだだだっ!!」です。

    一見派手ですが、全弾命中したのに、煙が晴れると敵が腕組してて
    「全然効いてないじょっ!」っていパターンに使われるやつ。

    それを意識したのか知りませんが、攻撃力があまりありませんw

    黒タイツの女登場8

    大声で敵を威嚇し、硬直させる技なんかも持ってます。

    通常攻撃はテクニカルで楽しいんですが、やや攻撃力が弱い。

    スキルもあまりパッとしたモノがないので、めっちゃ強いと言うわけではありませんが、硬直、浮かせが使いやすいので、タイマンだと強いかもしれない。

    黒タイツの女登場9

    頭装備が後ろの紋章みたいなやつになるので、髪型が崩れないのも嬉しいです。

    かわいいw

    そんなわけで、新ヒーロー退魔禄ヒョンアムでした。

    黒タイツの女登場10

    チラッ☆



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    セブンの話。

    セブンの話

    えー・・・仕事が佳境でして・・・本日と明日は短文でご勘弁を・・・。

    そんなわけで、教明日は、好きなものについて好きな事を書こうw

    まあわたくし、ガンダムが好き好きと語ってまいりましたが、まだ出していない引き出しとして

    「ウルトラセブンマニア」であったりします。

    ご存知ですか?ウルトラセブン。僕の前でウルトラセブンの事を

    ウルトラマンセブンと言ってしまったら最後、2時間は説教します。

    ウルトラマンセブンじゃない!!ウルトラセブンです!!

    セブンの話1

    この人ですね。

    円谷特撮のウルトラシリーズ、4作目ですね。4作目なのになんでセブンやねんって感じですが、
    わたくし、このセブンが大好きです。

    一度は見たことあるとは思います。

    このウルトラセブンですが、今年2013年は・・・

    セブンの話2

    なんとウルトラセブン生誕45周年らしい!!

    45年も前の作品なのですねー。それでも未だに語り継がれているわけですから、やっぱりセブンはすごい。
    まあセブンだけじゃなくてウルトラシリーズ全部そうですけどねw

    さて、このウルトラセブンのすごさをメトロン星人が出る回

    「狙われた街」にポイントを絞って語りたいと思います。

    セブンの話3

    「奥深いストーリー」

    とは言ってもウルトラマンシリーズです。毎回ウルトラマンと怪獣が戦うだけでしょ!と思うなかれ!!

    まず、ストーリーのメインが、ウルトラマンVS怪獣では無い。

    地球防衛軍VS侵略者という構図である。

    侵略者というのは宇宙人のこと。怪獣は宇宙人の使う兵器に過ぎない。

    毎週いろんな宇宙人が地球を侵略しようとやってくるんですが、怪獣ではなく宇宙人なので知能があるんですね。

    例えば、このメトロン星人。

    人間は信頼しあって生きてますよね。車を運転しているときも前の人が急にブレーキを踏む事は無いだろう。
    電車で隣に座っている人がいきなりナイフで襲ってくる事は無いだろう。人間ってどこか最低限のラインでお互いを信じて生きているんです。

    そこに目をつけたメトロン星人。タバコに麻薬を仕込み、人間のお互いを信頼する心を崩壊させ極度の疑心暗鬼な状態にすれば、おのずと人間は滅ぼしあって自滅する。

    毎日麻薬入りのタバコを仕込み、じっと四畳半の古アパートに篭って人間が滅ぶ日を待つというストーリー。

    渋い・・・。

    セブンの話4

    「圧倒的な演出」

    メトロン星人を追う、ウルトラセブンの地球での姿モロボシダン。

    舞台は夕日に染まる工場街です。

    なかなか姿を見せないメトロン星人を追う主人公・モロボシダン。

    普通こういうシーンってかっこいい刑事ドラマみたいな追跡BGMが流れたりするんですが・・・

    なぜかこのシーンのBGMは・・・ラジオから聞こえるプロ野球のナイター中継。

    しかしながら、それが・・・この工場街を日常の工場街に見せてくれるんです。

    ものすごく現実感を突きつけられるというか、なんか・・・怖いんです・・・。

    こういう演出をするのが・・・実相時昭雄監督です。

    セブンの話5

    ウルトラマンでも監督を務めた実相時監督。

    この狙われた街がセブン参戦第一作目のようです。

    後にエヴァの庵野監督に大きな影響を与える実相時作品。

    セブンの話6

    随所にエヴァっぽい演出が見られます。というか、エヴァが実相寺っぽいんですがw

    このシーンなんかわざわざ逆光で撮ってる。

    かっこいいです。

    そして最後のセブンVSメトロン星人の戦いはストップモーションを多用した緊迫感のあるものに。

    セブンの話6

    ラストのアイスラッガー納刃後のエメリウム光線Bタイプ発射シーンはビシッと決まってかっこいい。

    そして戦いが終わった後の洒落た最後のナレーション。

    セブンの話7

    メトロン星人の地球侵略計画はこうして終わったのです。
    人間同士のお互いの信頼関係を利用するとは、恐ろしい宇宙人です。

    でもご安心ください。

    この物語は、遠い遠い未来の物語なのです。

    え?なぜって?

    我々人類は今、宇宙人に狙われるほど・・・

    お互いを信頼しては いませんからね・・・。



    う・・うるとらまんってこどもばんぐみだとおもってた!!

    最後にこんな皮肉まで仕込んでくるウルトラセブン。
    こういう所がすごいんです。

    もはや大人のドラマ。

    セブンは正義の味方じゃなくて人間の味方という立ち居地だったり。

    大人になってみれば見るほど深いストーリーだなあと感心してしまいます。


    そして、お待たせしましたお父さん達。

    やはり。なんやかんや言ってもセブンの大きな魅力の一つとして忘れてはいけないのは・・・

    セブンの話8

    ウルトラシリーズ最強の美人隊員、アンヌ隊員ですよね!

    モロボシダンとの言葉にはしない恋愛感。おっさん達に囲まれた職場で頑張る20歳。ナース服などなど。

    アンヌを演じたひし身ゆりこさんは当時20歳だったので・・・現在65歳・・・・・。今でもお綺麗です。

    最近ツイッターで出回った45年前のひし身さんの写真が・・・

    すごく美しい・・・。

    セブンの話9

    45年前とは思えない・・・・。
    現代でも全然通用する美しさです。


    あれ!?ちょっとだけ語るつもりが結構語ってしまったよ・・・。
    中途半端にw

    とりあえず今日はここまでっw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    メガドラの話。

    メガドラの話

    最近ゲームがおもしろくない。つまらない。はまらない。

    そんな噂が飛び交っているけどそれはソフトのせいじゃない。

    ハードに限界があったからだ。

    SEGA メガドライブ 16-BITCPU搭載。

    限界のバリアを打ち破って

    魅せる 迫る うなる。


    ビジュアルショック!

    スピードショック!!

    サウンドショック!!!

    時代が認めた16-BIT セガメガドライブ。



    16-BITですぜw だんなww

    今思うと薄い限界のバリアだなおい。と思われるかもしれませんが、
    当時の僕らにとってこの黒い箱は憧れの的だった。

    当時好きだったメガドラのゲームをご紹介ですー!!




    ベアナックル2

    セガがカプコンのファイナルファイトに嫉妬して作った名作格闘横スクロールアクション。

    あれ?動画見たら全然おもしろそうじゃないww

    あんなに面白くってやりまくってたのにw

    これが選んだ理由はブレイズが飛び蹴りした時に3ドットくらい見えるパンチラが懐かしかったから。

    メガドラの話1

    ファンタシースター2 帰らざる時の終わりに

    PSO2の武器に「ネイ」を冠にした武器がある。それを装備するたびに思い出す冒険の日々。

    キャプテンを作ったとき迷わずニューマンを選んだのは「ネイ」の事があるからだと思う。

    敵がやたら強かった。泣きたくなるくらい強い敵と泣きたくなるくらい多いエンカウント・・・。

    そんな中8人の最強装備を4部位ずつ計32個集めて来い見たいな事を終盤に言われる泣きたくなるおつかい。

    それを頑張ってクリアしたのは、またネイに会えるんじゃないかっていう希望があったから。

    死んだ人はゲームだからと言って必ず生き返らない。

    FF7でエアリスが死んだ時、妙な諦めがあったのは、ネイの事があったからだろうなあ。

    リメイクはダメ。このドット絵でないとダメ。

    メガドラの話2

    シャイニングフォース シリーズ

    こないだりりーさんとツイッターでちょっと盛り上がった、初代シャイニングシリーズ。

    シャイニングと言えばこの絵。ちょっとで○にーっぽいこの絵。

    そしてこの戦闘シーンでないとねーw

    個人的にはⅡが好きですね~。上位職になったときのドキドキ感が好きw

    あとシャイニング&ザ・ダクネスも名作だと思うんだ。3Dダンジョン嫌いだけどw



    ソーサリアン

    いやああああああっ!!なつかっしいいいww

    音楽が良くってサントラとか買ったようー!

    何がなつかしいって ファルコム って会社が懐かしいw

    あれ?どこいったファルコムw コナミよりナムコよりファルコムだようっ!!

    イースとかねーw 英雄列伝とかねーww 夢があったなあw




    まあ最後は・・・



    文句なしに・・・




    レンタヒーロー

    未だに自分のゲーム史の中のシナリオ部門ぶっちぎりNO1です。

    なんかの間違いでヒーロースーツを手に入れた主人公が街のヒーローとして頑張るゲームなんですが、最初に来る依頼とかはうどんの配達とか、ラブレターの配達とかなんですけど、

    徐々に事件が大きくなっていくさじ加減が絶妙だった。

    僕、人前では絶対に変身しないマイルールでプレイしてたんです。変身するときはゲーム画面に誰もいない所まで行って変身すると言うこだわりプレイ。

    でもストーリーが盛り上がってきて、敵にやられて入院しているところに両親がやってきて、

    あなたがヒーローって事はお母さん知ってる。街のみんなが待ってるから行きなさいみたいな流れになって・・・

    初めて両親の前で変身して・・・・勝手に泣いてたw

    思い出深いゲームですw



    歌も懐かしいですw


    てなわけで今日はメガドラのお話でした。


    明日からは通常運転ですー!!


    でわでわー!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    キャプテン温泉

    キャプテン温泉

    すき焼き定食950円!やっほいと思って頼んだら、
    生玉子は別売り+50円でした!

    キャプテーン!!マイディー!!

    本日PSO2がアップデート!!

    これがなかなかよろしい感じのアップデートだったので、久しぶりにPSO2だ!


    早速ログインです!!

    チームルームへ向かうと、白い靄がかかってる・・・

    キャプテン温泉0(C)SEGA

    なんだなんだと奥を見てみると・・・

    キャプテン温泉1(C)SEGA

    なんだこりゃ??

    いつもは美しい宇宙空間が映し出されている隔壁が全開。

    そこに広がるのは・・・

    キャプテン温泉2(SEGA)

    なんと温泉ではないですか!!

    のほほんとおゆきさんとねむこさんが入ってる・・・。

    気持ち良さそうだ!!

    キャプテン温泉3(C)SEGA
    んじゃま、キャプテンも入ってみますかね!

    ちゃんと脱衣所まで用意してある・・・。


    えーっと・・・バスタオルバスタオル・・・。


    キャプテン温泉5(C)SEGA

    なんだスクラッチか・・・。

    しかし!バスタオルはPSUからの伝統装備!!
    ここはちょろっとだけ引いてみますか!

    1回目ゴミ。

    2回目バスタオル赤っ!!

    キャプテン温泉6(SEGA)

    というわけで、キャプテーンバスタオル!!

    安い・・・なんて安っぽいタオルだ・・・。
    健康ランドとかのレンタルバスタオルか、ラブホテルのバスタオルみたい。

    無地でよかったんでない?w

    ただ・・・バスタオルには2種類あり・・・これは普通のバスタオルで・・

    キャプテン温泉7(C)SEGA

    さらにレアな「濡れバスタオル」なるものがあるようだ。

    ギリギリ限界まで透けている・・・。

    何考えてんだ!?SEGA!!

    キャプテン温泉8(C)SEGA

    おー絶景だ!

    まさかチームルームを外から見ることができる日がこようとは!

    いいねーこういうのー!!戦いにあけくれている世界だけにこういうアップデートは嬉しいよっ!!

    キャプテン温泉9(C)SEGA

    なんか砂風呂まであるしーw

    チャットも弾み、なかなか楽しい時間を過ごせる!!

    キャプテン温泉10(C)SEGA

    でもなんか・・・ますます戦いに行く気が・・・無くなって行く・・・。

    もう随分とPSO2では戦ってないな・・・。

    色々と実装されているのになあ・・・。

    なんでだろ・・・。

    キャプテン温泉11(C)SEGA

    まあ今はのんびり温泉にでも浸かりながらスイッチが入るのを待つしかないなあ。

    でもこうやって、生活感が出る実装は嬉しいものですねっ!!

    その世界にいる!って感じがして。

    キャプテン温泉12(C)SEGA

    宇宙バーとか、カジノとか、戦い以外の要素がこれから充実していくとうれしいな。

    戦い以外の宇宙生活をもっと満喫したいですねー。

    今回のアップデートは、PSO2の幅を広げる意味では非常によろしいと思いますっ!!

    オヒネリのつもりでもっかいくらいスクラッチしておこうかっ!

    キャプテン温泉13(C)SEGA

    ケンランバカマでしたっ!

    かっこいい!!


    このまま良い方向にPSO2が進むといいなっ!!

    キャプテン温泉14(C)SEGA

    濡れバスタオル・・・。

    マイショップ相場・・・500万・・・・か・・・。

    キャ・・・

    キャプテーンマイディー!!



    つづく。




    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    せとちゃんがマイドさんを描いてくれました!

    750370118.jpg

    ありがとう!せとちゃーん!!

    じょびのエンジェル、せとちゃんがマイドさんを描いてくれましたー!!

    マイドさんを描いていただけるのは2009年以来久しぶりでございます!!

    前に描いてもらった時は、東可動橋で手を振っているイメージでした。

    パッドを持っているので、このブログ全体を通してのイメージで描いてくれたのねん!

    ありがとう!うれしいですっ!!

    マイドさんを描いてくれた

    最近扱いがひどかっただけに・・・よかったですね!マイドさん!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    耐えろ!オロチ兄さん!越えろ!オケアーノ大瀑布!!

    オケアーノ

    前回までのあらすじ。(書いてないけど。)

    絶望的炎熱ダンジョン「ヒュペリオ溶岩河」で足止めを喰らう無課金パーリーだったが、新たに加わったメテオボルケーノドラゴンの炎の防壁で炎を防ぎ、究極進化したイズイズの水の力で溶岩河を突破するのであった。

    しかし、マイディーの前に現れた新たなダンジョン「オケアーノ大瀑布」は伝説の水竜リヴァイアサンの支配する即死覚悟の大瀑布・・・無課金パーリーはこの悪魔の大渦を突破できるのであろうか。


    オケア-ノ1

    前回の溶岩河に比べて比較的楽に進めるたぜっ!!

    それもそのはず・・・無課金パーリーの戦闘隊長バステトは、草ポケモン!

    違う木属性!!大瀑布に出てくる水系モンスターに対しては絶対的攻撃力を誇るぜっ!!

    オケア-ノ2

    4コンボからのキャットコンビネーションとフレンドの倍化系スキルでついに最上階の

    「深海の大海龍」まで力押しで進んでこれたぜ。

    だが・・・ここにはこの大瀑布の主「リヴァイアサン」がいると言う・・・。

    オケア-ノ3

    その一撃は30,000ダメージを越えると言う噂だぜ・・・

    しかし、相手も水属性!!バステトのキャットコンビネーションで押し切るか・・・

    大型の一撃を放つボスは必ずそれまでの猶予ターンがある・・・・

    その一撃が来るまでのターン・・・押し切れるのか・・・バステトで・・・。

    相手が水だから木で・・・たしかにそれは定石だぜ・・・

    でも・・・何かきな臭い匂いがする・・・

    パズドラーとしての感が危険を察知しているぜ・・・!!

    よし!!

    オケア-ノ4

    リーダー交代!!バステトからオロチ兄さん!!

    もしもの時のヴリトラ番長!!メテオボルケーノドラゴン!バステト!!オーロラドラゴン!!

    フレンドは りーの のアマテラス!!「命を大事にパーリー」で行くぜ!!

    火力がちょっと足りないかもだけど・・・その分パズルの連鎖でダメージを稼ぐぜ!!


    オケア-ノ5

    くうっ!この辺にくるとやはり雑魚でも手を抜けないぜっ!!

    バステトのキャットコンビネーションが無い今・・・1ターン確殺で押し切れないぜ!!

    反撃を喰らうけど・・・アマテラスの超回復でまだ戦える・・・!!

    今まで火力倍化系に頼ってきた分・・・道中がつらいぜっ!!

    木属性をもっと多めに入れておくべきだったぜっ!!でももう引き返せない!!

    苦しいがこのまま行くしかないぜっ!!


    オケア-ノ6

    なんとか連鎖を続け、ボスの部屋の一歩手前・・・9Fまでたどり着く無課金パーリー。

    しかし・・・そこに待ち受けていたのは・・・リヴァイアサンを守る・・・このダンジョンの罠・・・・。

    オケア-ノ7

    火属性!サラマンダー三兄弟!!

    思ったとおりだぜ!!やはり罠が張ってあったぜ・・!!

    大瀑布は水系モンスターのダンジョン!水に有利な木のぱーりーで潜るのが定石!!

    バステトをリーダーとした木の攻撃パーリーで来てたらここで押し切れなかったぜ!!

    木のもっとも苦手とする火属性!!攻撃はほとんど通らず三尾一体の攻撃で・・・ここで焼かれていた・・・!!

    きな臭い匂いの正体はこの罠だったんだぜ!!

    ここは道中ほとんど役に立たなかったオロチ兄さんとオーロラドラゴンの出番だぜ!!

    水中心の連鎖にオーロラドラゴンのアイスボールを加えて突破だぜ!!

    オケア-ノ8

    ふー…なんとかしのぎきったぜー!

    いよいよリヴァイアサンとの戦いだぜ!!
    ここで負けたら・・・全てが水の泡・・・この大瀑布に飲まれてしまうぜー!!

    頼むぞ皆!なんとしてもリヴァイアサンを倒し!オケアーノ大瀑布を突破するぜー!!

    オケア-ノ9

    こ・・・こいつがリヴァイアサン!!

    この大瀑布のボス!!禍々しい目をしてやがるぜー!!

    「あと4」・・・。4ターン後に強烈な一撃がやってくる・・・!!

    火力不足の今のパーリーに・・・4ターン以内にこいつを沈める力があるか・・・・

    やってみるしかないぜ!!出来るだけ多くのドロップを消し・・・!!

    最大限の攻撃で倒して見せるぜ!!

    だが・・・

    オケアーノ1

    だめだっ!!押し切れない!!なんて高いHP!!

    コンボの攻撃倍化が無い分・・・どうしても火力が出ないぜっ!!

    今のMAXHPは・・・9872!!

    リヴァイアサンの一撃は・・・30,000ダメージオーバー!!

    どう考えてもしのぎきれないっ!!まだ10分の1も削れてない・・・!!


    ここまでかっ!!

    あ・・・あと1ターン・・・く・・・・来る!!

    即死攻撃っ!!

    オケアーノ2

    うあああああああっ!!!









    ちゃららーっちゃちゃん♪

    ちゃららーっちゃちゃん♪

    だーれだ?

    だぁ~~れだっ!?





    ちゃーちゃっちゃー♪


    おろちー

    おろちにーさーんっ!

    ちゃーらちゃちゃん♪

    オケアーノ3

    は・・・・。

    なんだ・・・?生きてるぜ・・・?

    たしか・・・リヴァイアサンの一撃で・・・


    あ・・!そうか・・・!!

    こ・・これは・・・

    いかなる大ダメージも・・・HP1だけ残して耐えると言う・・・

    オケアーノ4

    オロチ兄さんのリーダースキル・・・

    「ド根性」・・・!!

    耐え切ったぜ・・・リヴァイアサンの30,000ダメージを・・・!!

    そして・・・HPを1だけ残した・・・この状況・・・

    目覚めるぜ・・・今までおとなしかったアイツが・・・

    俺の中の暗黒龍が・・・!!

    オケアーノ5

    ヴリトラ番長!!

    番長の持つ攻撃スキル・・・・

    オケアーノ6

    「恨みの一撃」

    残りHPが少なければ少ないほど大ダメージを与えるこのスキル・・・!!

    オロチ兄さんが耐え忍んだこの状況下で最も高い攻撃力を持つ・・・!!!

    これでリヴァイアサンの高いHPを大きく削る事ができるぜっ!!!

    さらに・・・やつの次の攻撃までは4ターンある!!

    その間に・・・

    オケアーノ7

    りーの のアマテラスによる超回復で・・・ドロップを消すだけで無課金パーリーのHPは半分以上回復する!!

    そうする事で、オロチ兄さんの「ド根性」の発動条件!残りHPが50パーセント以上の状態を作り出すことが出来る!

    そしてド根性でリヴァイアサンの攻撃に耐え、恨みの一撃で攻撃していく!!

    つまり・・・!!

    絶対に負けないぜ!!!

    運命に導かれ・・・ゴッドフェスで集まってきた神達の連携で・・・

    強敵リヴァイアサンを倒せるぜ!!

    オケアーノ8

    もう何も怖くないぜー!

    みんなの力を合わせて・・・
    越えてやるぜ!オケアーノ大瀑布!!


    オケアーノ9

    リヴァイアサン撃破!!

    オケアーノ大瀑布クリアだぜー!!

    よくやったぜー!みんなー!!


    クリアだけじゃない!!無課金ぱーりーの必殺技・・・

    オロチ兄さんのド根性とヴリトラ番長の恨みの一撃を併用する必殺技・・・

    「超恨み砲」の完成だぜー!!


    オケアーノ10

    個のモンスターの力だけで進んできた無課金パーリーだったが・・・

    ひとつひとつの小さな力をひとつに集める事により、短所を補い、長所を活かす、

    無課金パーリーは「連携」という新たな力に目覚めるのであった。

    オケアーノ大瀑布を越え、クローノス大密林へと進むパズドラーマイディーと無課金パーリー。

    その旅の目的は・・・誰も知らない・・・。


    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。