
今日は職場を出るのが遅くなった・・・最近忙しいですよまったく。
・・・というか。仕事は比較的早く終わったのですが、帰る前にパズドラをちょっとやってしまったんです。
そしたらそのダンジョンの攻略にやたら時間がかかったんですよねー。
今日はアレだね、アフロマンのダークミネルヴァにすっごく助けられたよ、ありがとうw
お陰様でそのダンジョン初クリアとなり、ご褒美の魔法石を1個もらいました。
ふふふ・・・これで5個・・・・そして今日は・・・「ゴッドフェス」!!

「ゴッドフェス」とは?
パズドラ最上位のモンスタータイプ・・・それが「神タイプ」。
この強力な神タイプのモンスターを手に入れるには「レアガチャ」というのを引かないと手に入らない。
このレアガチャ。一定期間で出てくるモンスターが変わるガチャなんですが、このレアガチャを引くには
魔法石という1個99円の課金アイテムが必要なんです。5個ね。

しかし、このパズドラの優秀なところは、無課金でもこの「魔法石」が手に入るところ。
ダンジョンを初クリアしたら1個もらえたり、ダウンロード数が一定を超えるとイベントで配布されたり。

あと緊急メンテのお詫びでもらえたりするわけです。
我ら無課金戦士はこの貴重な「魔法石」を必死になって5個集め、祈る思いで「レアガチャ」を引くわけですね。
それだけの想いをぶつけてがしゃこんするわけですから・・・

こんなのが出た日には、遠い目をするしか無いんですよ・・・・。
僕と同じ無課金戦士のしゃるみーは、3連続でこのギガンテスが出たらしいですよ・・・
何も言わず抱きしめてやりたいよ・・・・。
思いっきり泣いていいよw
1回だって無駄なガチャはしたくない、我ら無課金戦士・・・。
そんな無課金戦士の強い味方が・・・・「ゴッドフェス」!!

「ゴッドフェス」が行われる前は、事前に告知され、24時間だけ開催されるんですね。
そして・・・その内容は・・・
先にあげた最強のモンスタークラスである「神タイプ」が出る確率が
ななななんと3倍・・・!!
我ら無課金戦士は、この日にターゲットを絞って貧しく1回引くしかないのです・・・・。
そんなわけで、必死になって魔法石を5個揃え、いよいよ本日ゴッドフェスに挑戦です。
まず引く前に腹ごしらえ。
近所にできた新しいラーメン屋に入りました。
そしておひとり様なので、カウンターに座ったんですね。
左は疲れたサラリーマン。右はフリーターっぽいおねーさん。

初めて入るラーメン屋なので、何がおいしいのかなーと思って、メニューを見てたら・・・
うっすらとパズドラのBGMが聞こえてくる。
あれれ?終了してなかったかな?と思ってスマホを取り出すと、パズドラは起動していない。
んー?と思って左のサラリーマンを見てみると・・・
必死でパズドラをしてる・・・!!
そして何げに右隣のフリーターのおねえさんを見たら・・・
こっちもパズドラをしている・・・!!

しかもそれ・・・ヴァルキリーのiPhoneケースやないかっ!!
か・・かっこいいよっ!おねーさん!!っていうか・・・
どんだけ流行ってるんだっ!!パズドラっ!!
僕は適当にラーメンを頼んで、運ばれてくる間に、ゴッドフェスを引いてしまうことにした。
なんていうんだろう・・・二人を見て焦ったのかもしれないw

初めてのゴッドフェスでオロチ兄さんを引いてからというもの・・・

バステトちゃん。

イズン&イズーナと・・・
導かれるように神々が集まってきている・・・!!
魔法石1個たりとも無駄にできない無課金戦士・・・!!
今日のゴッドフェスに・・・賭ける・・・!!
神よ・・・!!この哀れな無課金戦士に・・・!!
力を分け与えたまえ~~っ!!

・・・・・・・・
・・・・・
・・・
・・
・

ひっ・・・!!
き・・・金っ!!
来るぞ・・・来るぞ・・・・
た~ったたららたららら~んっ♪(大当たりの音楽)

ヴリトラ様~っ!!
新たなる神が降臨だっ!!
ぼ・・・ぼくのすまーとふぉんには4たいものかみさまがはいってる・・・!!

しかも・・・今までの神タイプをさらに強力にするリーダースキル!!
オロチ兄さんのド根性がかなり効いてくる
「恨みの一撃」!!
どんぴしゃド真ん中な神様が降臨してくださったー!!
今回のゴッドフェスに一片の杭無しー!!
とか・・・どきどきしていると・・・
大当たりの音楽が気になったか、両隣の二人がこちらを見ている・・・
なにこの・・・何が出たか発表しないといけない空気・・・・・;
僕 「あはは・・・ヴリトラでした・・・」
サラリーマン 「おお!おめでとう!」
おねーさん 「おめでとうw」

田舎のラーメン屋のカウンターで、変に生まれた一体感・・・。
誰もが手に持つケータイ電話を媒体とした大ヒットゲーム・・・
その広がりの可能性を感じずにはいられない出来事だった。
その後、別に言葉を交わすことなく、3人でラーメンを食べたけど・・・。
なんかちょっと・・・嬉しかったw
ラーメンの味はいまいちだったけどねw