fc2ブログ

    ゴッドフェス!!

    ゴッドフェス

    今日は職場を出るのが遅くなった・・・最近忙しいですよまったく。

    ・・・というか。仕事は比較的早く終わったのですが、帰る前にパズドラをちょっとやってしまったんです。

    そしたらそのダンジョンの攻略にやたら時間がかかったんですよねー。

    今日はアレだね、アフロマンのダークミネルヴァにすっごく助けられたよ、ありがとうw

    お陰様でそのダンジョン初クリアとなり、ご褒美の魔法石を1個もらいました。

    ふふふ・・・これで5個・・・・そして今日は・・・「ゴッドフェス」!!

    ゴッドフェス1

    「ゴッドフェス」とは?

    パズドラ最上位のモンスタータイプ・・・それが「神タイプ」。

    この強力な神タイプのモンスターを手に入れるには「レアガチャ」というのを引かないと手に入らない。

    このレアガチャ。一定期間で出てくるモンスターが変わるガチャなんですが、このレアガチャを引くには

    魔法石という1個99円の課金アイテムが必要なんです。5個ね。

    ゴッドフェス2

    しかし、このパズドラの優秀なところは、無課金でもこの「魔法石」が手に入るところ。

    ダンジョンを初クリアしたら1個もらえたり、ダウンロード数が一定を超えるとイベントで配布されたり。

    ゴッドフェス3

    あと緊急メンテのお詫びでもらえたりするわけです。

    我ら無課金戦士はこの貴重な「魔法石」を必死になって5個集め、祈る思いで「レアガチャ」を引くわけですね。

    それだけの想いをぶつけてがしゃこんするわけですから・・・

    ゴッドフェス5

    こんなのが出た日には、遠い目をするしか無いんですよ・・・・。

    僕と同じ無課金戦士のしゃるみーは、3連続でこのギガンテスが出たらしいですよ・・・

    何も言わず抱きしめてやりたいよ・・・・。

    思いっきり泣いていいよw


    1回だって無駄なガチャはしたくない、我ら無課金戦士・・・。

    そんな無課金戦士の強い味方が・・・・「ゴッドフェス」!!

    ゴッドフェス6

    「ゴッドフェス」が行われる前は、事前に告知され、24時間だけ開催されるんですね。

    そして・・・その内容は・・・

    先にあげた最強のモンスタークラスである「神タイプ」が出る確率が

    ななななんと3倍・・・!!

    我ら無課金戦士は、この日にターゲットを絞って貧しく1回引くしかないのです・・・・。


    そんなわけで、必死になって魔法石を5個揃え、いよいよ本日ゴッドフェスに挑戦です。

    まず引く前に腹ごしらえ。

    近所にできた新しいラーメン屋に入りました。

    そしておひとり様なので、カウンターに座ったんですね。

    左は疲れたサラリーマン。右はフリーターっぽいおねーさん。

    ゴッドフェス7

    初めて入るラーメン屋なので、何がおいしいのかなーと思って、メニューを見てたら・・・

    うっすらとパズドラのBGMが聞こえてくる。

    あれれ?終了してなかったかな?と思ってスマホを取り出すと、パズドラは起動していない。

    んー?と思って左のサラリーマンを見てみると・・・

    必死でパズドラをしてる・・・!!

    そして何げに右隣のフリーターのおねえさんを見たら・・・

    こっちもパズドラをしている・・・!!

    ゴッドフェス9

    しかもそれ・・・ヴァルキリーのiPhoneケースやないかっ!!

    か・・かっこいいよっ!おねーさん!!っていうか・・・

    どんだけ流行ってるんだっ!!パズドラっ!!

    僕は適当にラーメンを頼んで、運ばれてくる間に、ゴッドフェスを引いてしまうことにした。

    なんていうんだろう・・・二人を見て焦ったのかもしれないw


    ゴッドフェス10

    初めてのゴッドフェスでオロチ兄さんを引いてからというもの・・・

    ゴッドフェス11

    バステトちゃん。

    ゴッドフェス12

    イズン&イズーナと・・・

    導かれるように神々が集まってきている・・・!!

    魔法石1個たりとも無駄にできない無課金戦士・・・!!

    今日のゴッドフェスに・・・賭ける・・・!!

    神よ・・・!!この哀れな無課金戦士に・・・!!

    力を分け与えたまえ~~っ!!


    ゴッドフェス13


    ・・・・・・・・


    ・・・・・


    ・・・


    ・・











    ゴッドフェス14

    ひっ・・・!!

    き・・・金っ!!



    来るぞ・・・来るぞ・・・・



    た~ったたららたららら~んっ♪(大当たりの音楽)



    ゴッドフェス16

    ヴリトラ様~っ!!

    新たなる神が降臨だっ!!

    ぼ・・・ぼくのすまーとふぉんには4たいものかみさまがはいってる・・・!!

    ゴッドフェス15

    しかも・・・今までの神タイプをさらに強力にするリーダースキル!!

    オロチ兄さんのド根性がかなり効いてくる
    「恨みの一撃」!!


    どんぴしゃド真ん中な神様が降臨してくださったー!!

    今回のゴッドフェスに一片の杭無しー!!

    とか・・・どきどきしていると・・・


    大当たりの音楽が気になったか、両隣の二人がこちらを見ている・・・

    なにこの・・・何が出たか発表しないといけない空気・・・・・;


    僕 「あはは・・・ヴリトラでした・・・」


    サラリーマン 「おお!おめでとう!」

    おねーさん 「おめでとうw」

    ゴッドフェス17

    田舎のラーメン屋のカウンターで、変に生まれた一体感・・・。

    誰もが手に持つケータイ電話を媒体とした大ヒットゲーム・・・

    その広がりの可能性を感じずにはいられない出来事だった。


    その後、別に言葉を交わすことなく、3人でラーメンを食べたけど・・・。


    なんかちょっと・・・嬉しかったw


    ラーメンの味はいまいちだったけどねw



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    古今戦国絵巻

    古今戦国絵巻

    ECOくじ・・・!!エミルクロニクルオンラインにおける・・・

    1回500円の課金ガチャ・・・

    出るアイテムは・・・ゲーム内で売買でき・・・見事1等を引いた者は・・・巨万の富を得る・・・

    私の住むルピナスサーバーでも・・・ ECOくじの日は賑わい・・・人で溢れかえる・・・

    先日私の手元に・・・ 本部から指令書が届いた・・・

    「ECOくじクージーをサポートせよ・・・」

    古今戦国絵巻1

    私は・・・りんご・・・白雪りんご・・・。

    もうずっとこのルピナスに住んでいる・・・ なんでもこのルピナスに・・・・

    じょびネッツアのくじ戦士がやってくるという・・・。

    サポートしろってデンナー様から言われたけど・・・・

    何をどうすればいいんだろ・・・・

    こんな大事な時に・・・あいつはいないし・・・

    まったく・・・・

    とにかくどんな人だろう・・・クージーって人・・・



    りんご 「あ・・・!クージーさんですね・・・!!」

    古今戦国絵巻2

    え・・・?すごいくじ戦士って聞いたけど・・・・

    初心者装備・・・!?

    1等とかバンバン当てる伝説のくじ戦士って聞いてるけど・・・

    スモックにもんぺ・・!?

    古今戦国絵巻3

    りんご 「はじめまして・・・私、じょびから派遣された・・・白雪りんごと申します・・・ルピナスであなたの行動をサポートするよう命令を受けています・・・。よろしくお願いします。」

    クージー 「そう・・・・。よろしく・・・。」

    りんご 「仲良くやっていきましょうね・・・^^」

    古今戦国絵巻4

    クージー 「仲良くはしない・・・私・・・じょびネッツア大嫌いだから・・・。」

    古今戦国絵巻5

    なんだコイツー・・・。

    いきなりめんどくさそうな感じだなあ・・・。

    くじ戦士って変わり者が多いって言うもんなあ・・・

    でも・・・この人にさっさとバレンタイン紹介状を手に入れてもらって・・・

    次のサーバーに送り出さないと・・・・仕事終わんないしなあ・・・

    古今戦国絵巻8

    りんご 「まあ・・・そんな事言わずに・・・がんまりましょっ・・・!
         それより・・・アレ・・・用意しておきましたよ?」

    クージー 「アレ・・?」


    古今戦国絵巻7

    りんご 「執政官のタイツです・・・。
          コレが無いとクージーさん落ち着かないんでしょ・・?」


    クージー 「ふーん・・・気が利くね・・・」

    りんご 「いえいえっ・・・!これ差し上げますんで・・・これ履いてがんばりましょう・・・!」


    古今戦国絵巻9

    クージー 「いや・・・人から物はもらわない主義なんで・・・」


    いらっ・・・!!

    古今戦国絵巻5

    もー・・・ そこはもらっておいてよー・・・

    話進まないじゃんかよー・・・。

    めんどくさいなー・・・もうー・・・。

    とにかく、これ履かせて・・・ECOくじ引かせて・・・

    儲けてもらって・・・バレンタイン持って帰ってもらって・・・

    とっとと送り出さいないと・・・仕事終わらないし・・!!

    古今戦国絵巻10

    りんご 「じゃあ・・・こうしましょう・・・!クージーさん・・・!!」

    クージー 「うん・・・?」

    りんご 「今日はECOくじの日です・・・!!」

    古今戦国絵巻11

    今回のテーマは・・・古今戦国絵巻・・・!!

    ECO内でも人気のある和装がテーマですよ・・!!いいですねっ・・・!!

    古今戦国絵巻12

    1等は中央の清姫・ロア・・・!!

    ロアシリーズ第二弾です・・・!!その他の和装もカッコ可愛い感じで人気が出そうです・・!!

    きっと露店でも高値がつくでしょう・・・・!!

    そこで・・・!!

    クージーさんには・・・今回このECOくじを引いてもらい・・・!!

    古今戦国絵巻14

    1~13等を引けばプレゼント・・・!!

    14等なら・・・相場で買取・・・!!

    15等なら・・・・相場の倍額で買取・・・!!

    ただいまスランプ真っ只中のクージーさんでも安心の・・・

    超甘々くじバトル・・・!!

    クージー 「おいしい・・・おいしいけど・・・今すっごいスランプだしなあ・・・」

    古今戦国絵巻15

    りんご 「大丈夫・・・!!これぐらい私でも飛べますよっ・・・!!」



    古今戦国絵巻16

    たしかに・・・今はひどいスランプで・・・2回連続最下位の15等を引いている・・・

    さすがに・・・3回連続15等というのは・・・むしろすごい運がないとできない芸当・・・!

    それはさすがに無いだろう・・・でも怖いのは・・・14等・・・若干の運の回復という状態だ・・・。

    ここで14等を引いてしまうと・・・今手持ちは700Gしかないから・・・

    借金を背負うことになる・・・

    でも・・・でも・・・ 逃げてても仕方ない・・・進まないと・・・!!

    さすがに運がないとはいえ・・・10等くらいは引けるだろう・・・いける・・・これなら・・・!!

    この甘いバトルを制して・・・今の負けグセを払拭しよう・・・!!

    古今戦国絵巻17

    クージー 「わかった・・・受けよう・・・!!」

    前に進む勇気・・・危うく忘れるところだった・・・・!

    そうだ・・・今望むのは・・・奇跡じゃない・・・!!

    普通のできごと・・・!!それだけでいいんだ・・・!!


    ここで勝って・・・!!勢いを取り戻すっ・・・!!


    行くぞ・・!!奇跡なんかいらない・・・!!

    何が出るかな・・・!!500円・・・!!どららーっ・・!!

    古今戦国絵巻18



    ・・・・・・!!!!


    え・・・?

    古今戦国絵巻20

    こ・・・これが・・・

    数々の奇跡を生んだ・・・・

    伝説のくじ戦士の力ってやつなの・・・・!?

    古今戦国絵巻19

    この人・・・簡単に起こしちゃったよ・・・

    奇跡ってやつを・・・

    これが・・・噂に聞く・・・

    ECOくじクージーの奇跡・・・・!!











    ただし・・・










    古今戦国絵巻21

    ただし・・・まったく逆方向・・・!!!

    まさか・・・まさかの・・・・

    3連続15等・・・!!!

    ついに・・・クージー・・・どん底のどん底・・・さらにその下のどん底・・・

    500万の借金を背負い込む・・・!!

    前途多難のルピナスサーバー・・・!!

    古今戦国絵巻22

    りんごちゃんの災難は続く・・・


    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    本日休業

    本日休業

    あ、ごめんやで。

    せっかく来てくれたのに悪いねんけどな、今日、引越しでこのブログお休みなんやて。

    まあせっかく来てくれたんやさかい、過去記事でも読んでいってーな。


    オンラインチルドレン

    ■ オンラインチルドレン

    2010/02/12

    子供向けのオンラインゲーム「おしゃらんど・ファンテージ」に潜入するマイディー。

    そこで見たものは・・・女子小学生を誑し込もうとする悪のオンライナー達だった!!

    戦え!小学生探偵まいでぃー!!決めろ!セーフティーコンボ!!



    釣りパラ

    ■ 釣ろうよっ!マイドさん!

    2009/10/13

    今はなき、釣りパラダイスという釣りオンラインの世界に転生したマイディー。

    魚釣りしかする事が無い世界で、魚を調理し食べる。その繰り返し・・・

    しかし・・・この世界・・・何かがおかしい・・・。

    魅せろ!奇跡の調理・・・マイディークッキング!!



    喧嘩上等

    ■ 昭和喧嘩記録 助美☆熱亞

    2009/09/08

    どこを目指していたのか?どうなりたかったのか?全てが謎のままサービスが終了した

    ヤンキーオンラインゲーム「疾走!ヤンキー魂」。

    じょびネッツアの面々が、ヤンキーの世界に殴り込み!!

    ちょっとなんだかまたやってみたいw


    明日は我が身。

    ■ 【重要】 明日は我が身。

    2011/08/05

    最後はちょっと真面目なお話。ECO内でも再びアカウントロックの推奨が始まりました。

    この世界に生きるものとして、「アカウントハック」は恐怖そのもの。

    なんとか垢ハク件数0にしたいものですね。そんな事を願って書いた記事。

    悪人たちの行いを0にするには全員が、自分のものは自分で守る気持ちを持たなくてはなりません。

    まだの人は、今日今からロックをかけてしまいましょう!!



    本日休業1

    近所への引越しやから、今晩にはちゃんと記事が書けるらしいわ。

    そんなわけで、今日はこれでかんにんやで!!

    またなー!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    これが レオパレス 生活だ!

    レオパレス生活

    現在実家を離れ、社宅に住んでるわたくしですが、会社の社宅は「レオパレス」なのです。

    通常のマンションとかと違って、家具なんかがセットでついてるのがレオパレスの嬉しいところ。

    しかし・・・住んでるところが急にレオパレスでなくなる事があり、たまに強制退去させられます。

    そんなわけで、この週末は引越しだったわけですね。

    これがレオパレス生活だ1

    これが今まで住んでたお部屋の間取りです。ベッドの下に収納があって、たくさん物が入って便利なんですよ!

    でもずっとこのタイプを選んできたんで、今回は冒険してみようと違うタイプの部屋を選んでみました。

    これがレオパレス生活だ2

    今回選んだのは、ロフト付きのレア物件です。

    生活スペースは狭くなりますが、どうせPCの前にしかいないわけだし、このロフトが広そうで便利そう。

    そしてなにより楽しそう・・・w

    という訳で、本日引っ越しました。


    これがレオパレス生活だ3

    わーお!ロフトひろーい!!

    これなら荷物を全部ここに集中させても布団が引けますねっ!!

    早速、荷物を押し込んで、生活スペースを確保する。

    なにより大事なのはPCまわりです!!

    これがレオパレス生活だ4

    しゃきーん!設置完了!!

    今回は綺麗に入った!w しかもレオパのテレビもPC側に置くことができたので、テレビ見ながら作業ができるぞう!

    レオパレスは、アニマックス見放題!!

    左のモニターでゲームして、真ん中のモニターは作業用です。

    操縦桿みたいなコントローラーは世界大会のおねーさんから買いました。

    認識しませんでした。ちっ!


    これがレオパレス生活だ5

    そしてこれがレオパレス自慢の備え付け家電たち。

    今回の洗濯機は乾燥がついてないタイプかー・・・残念。
    しかし浴室乾燥があるからまあいいか。

    これがレオパレス生活だ6

    そしてこれが調理スペースゼロのレオパレスキッチン。

    部屋で野菜とか切らないといけないんですよww

    まあ料理しませんけど・・・・。中央におられるのは我が家唯一の調味料マヨネーズ様です。

    一途でしょw


    これがレオパレス生活だ7

    ロフトの横に飾り棚っぽいのがあったので、おもちゃの箱を飾り置き。

    超合金好きなんです。時間がないのでとりあえず置いただけ。

    そして、左上に見えますのが・・・シャアさんのザクの生首です。

    これずっと飾りたかったんですよねー・・・

    これがレオパレス生活だ8

    ぐぽーん!!

    モノアイが左右に動きます。かなり大きい。

    一人用の炊飯器位の大きさですっ!!

    その正体は・・・

    これがレオパレス生活だ9

    シャア専用携帯の充電器でした。

    会社の女の子にもらったんですが、ずっと箱の中に入ってたんですよねー。

    これがレオパレス生活だ10

    マイディー 「さりげなく入ったジオニック社のロゴがかっこいいわね。」

    でもこれ・・・シャア専用なので、自分が使ったらいけないんです。

    自分が使った時点で、シャア専用ではなくなるので・・・・。

    これがレオパレス生活だ11

    そんなわけで始まりました、レオパレス新生活・・・!!

    職場はちょっと遠くなったけど、なかなか充実した部屋だっ!!

    もう当分ここにいたいっw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ミコッテのマイディー3D化計画

    ミコッテのマイディー3D化計画

    りりーさんがまたまたマイディーさんを描いてくれました!

    りりーさんとあしやんさんのツイッターでの会話の流れで急に登場。

    見ててお茶を吹きそうになりましたw

    でもありがたやー!!


    りりーさんが描いてくれるまいでぃーさん

    りりーさんの描いてくれるミコッテのマイディーさんは凛としててかっこいい!

    なんとかこれを・・・3Dにできないものか!?

    まあ・・・過去に・・・等身大マイディーさんを作ろうとして・・・

    振り返るな!前だけ見て進むんだ!!

    今回は分をわきまえて、PTCでりりーさんの描くマイディーさんの立体化に挑戦することにしましたよっ!



    顔

    以前描いてもらった集合絵を元にテストショットを作ってみる。

    やはり・・・素材が良いと、サクサクと良い感じに仕上がっていく・・・

    しかしながらどうしても、一枚の絵なので、角度的に難しいものがある・・・

    そこで・・・じょびモフ茶室で・・・

    わがままにも3D化を前提としたリリーさん版ミコッテのマイディーさんの絵を発注!!


    頭部パーツ

    パーツごとに分けてデータを作ってくれましたー!

    やっさしー!!

    頭部パーツ2

    さすが専用に描いてもらっただけあって、ペタ張りだけでもこの完成度!!

    今週はまたまた仕事が忙しく、あまりゲームにログインできないと思うので、ちびちびと質の良いプラモデルを作る気分でゆっくり完成させようっ!!

    いいおもちゃを作ってもらえた!

    頭部パーツ3

    りりーさんいつもありがとー!!

    かなり本気で完成させますっw


    モノづくりは楽しいな!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    鬼斬 

    鬼斬

    仕事が忙しいながらもゲームをしないと死ぬ体質です。

    今日も仕事から帰り、疲れきっていたのですぐに寝ようと思ったんですが、4亀覗いたら・・・

    和風ノンターゲティング純国産MMOのαテスト開始!?

    ふむ。

    和風好き、ノンタゲ好き、純国産好き、MMO大好き。

    まずい。やらない理由が見当たらない!!

    しかも本日より誰でも参加できるαテストが開始ととな!?

    まずい。明日の仕事を気にして寝てる場合じゃない。

    鬼斬2

    ティザーサイトを覗くと、和風おねーさんがお出迎え。

    あまりアクが無いキャラクターですね。

    ちょっと残念。

    鬼斬3

    Wiiの朧村正とか好きだったので、こういうおどろおどろしい和風MMOがやってみたいなー。

    まあ萌え至上主義な考え方の方が、何かと儲かるんでしょうねい。

    とか考えているとクライアントのダウンロードが終了しました。

    鬼斬4

    タイトル画面。

    うーん・・・。最近の大作オンラインゲームを見慣れてしまったからか、物足りなさは否めないなあ。

    まあゲームが面白かったら全然OKですけどねっ!

    そんなわけで早速アカウントをとって、キャラメイクへ。

    鬼斬5

    種族、職業という概念がなさそうですね。みんな人間なのかな?

    だがしかし思ったよりキャラメイクの幅が広そう。

    鬼斬6

    なんか肩がすごいことになってるような気がしないでもない・・・。

    髪型、髪色、顔タイプ、目の色を選択し、次に服装を決めていく。

    鬼斬7

    部位ごとにパーツが選べる親切設計。組み合わせにより、オリジナルな雰囲気を出す事ができる。

    ・・・けど装備が変わったりすると見た目も変わるんじゃないだろうか?

    そのへんは初めて見ないとわかんないね。

    鬼斬8

    金髪鬼娘をカジュアルくのいちなイメージで。

    まあいいんじゃないでしょうかw

    鬼斬9

    最後はタイプを選択し、名前を決めたら鬼斬の世界へ!!

    あまり予備知識が無いので、初めて見て感覚を掴んでいこう。

    ・・・と意気込んだのが、1時間ほど前。

    鬼斬10

    ローディングが終わりません・・・・。

    公式ページを見てみると、原因不明の接続障害が出ているらしい・・・・。

    あらまあ。幸先の悪ことで・・・。

    今日はもう辞めて明日また試してみようかな。

    今日はくたくたなので寝ますっ!

    おやすみなさいっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    君のために踊るよ♪

    君のために踊るよ♪

    来週末まで仕事が忙しくて死ぬそう。

    ですんで、PTCを触って寝ることにすゆ。

    現在、時間をかけて絶賛製作中のりりーさん版ミコッテのマイディーさん。通称りりってのまいでぃーさん。

    前髪を透過させる技術に目覚めました!これで漫画的な表現も可能になった!

    顔と髪はあと少しリファインして完成かな?

    たのしいですw



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    蛮族娘登場

    蛮族娘登場

    2年かけてやってきた仕事が大詰め。大忙しです。

    2時に帰ってきて5時起きとかですw 笑っちゃうよねっ!

    そんな超多忙の中、ロストサーガがアップデートです!!

    こないだそんな記事を書いたばかりだったような気がするんですけどねw

    蛮族娘登場1

    今回の新たなヒーローは「バーバリアン」!!

    大阪弁で言うと「バーバリやん」。嘘ですけど。

    パワータイプのなかなか大味なヒーローです。

    蛮族娘登場2

    うがー!!

    相手がダウンしていようがしていまいが、ガンガン攻めていく近距離パワータイプ。

    ただ力任せにぶりぶり攻めていけるので、なかなか気持ちいですw

    蛮族娘登場3

    ダウンしている相手の足をつかみ振り回したり

    蛮族娘登場4

    うががー!

    雄叫びで相手を狂わせたりと好き放題な感じです!!

    ここまでストレートな力押しが楽しめるのは蛮族っぽくていいですねー!

    蛮族娘登場5

    絶対人の話は聞かないんでしょうねw

    ゆっくり遊びたいけど、時間が無いっ!

    週明けには、少し落ち着くと思うのでそれまでの楽しみにとっておこ。

    蛮族娘登場6

    さてと・・・起きる時間まであと2時間・・・

    明日もパワフルに働いてこよ・・・


    うがー!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    なんなんだろう?

    なんなんだろう?

    和風ノンタゲチャンバラMMOというど真ん中の世界観を持ってきてくれた

    新国産MMO「鬼斬」。

    初日は、まったくログインできず、諦めていましたが、今日もう一度ログインを試みたら

    ログインできましたよ!!

    なんなんだろう?1

    くのいちのマイディーさんの誕生です・・・。

    キャラクターは結構好きかもしれないw

    で、まあ定番のチュートリアルに入るんですが・・・

    なんなんだろう?2

    キャラクターの挙動も、ちょっと残念な感じがします。

    ジャンプはできるけどジャンプ攻撃はできなかったり。

    なんなんだろう?3

    ボスが出てきて・・・

    なんなんだろう?4

    ババン!とかっこよくカットインが入るんだけど・・・

    なんなんだろう?5

    安っぽい特撮の怪獣みたいな動きをしたり・・・

    なんて言うんだろう・・・

    良質な円谷のウルトラシリーズに対する



    ピープロのスペクトルマンみたいな・・・



    全然足らない感が・・・。

    なんなんだろう?6

    やる気は感じられるんだ・・・・だけど何か・・・何か不安な要素が多い・・・。

    まあまだαテストだからかもしれないけど・・・

    ガンダムオンラインもαテストから化けたからなあ・・・

    なんなんだろう?7

    独特の世界観を出そうと頑張ってはいるんだけど・・・

    なんなんだろう??
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    頭部完成

    頭部完成

    ゲームができない日はパーティーキャッスル。

    この間もらった素材をもとにちょこちょこ作ってるミコッテのマイディーさん。

    ふんわりした感じの前髪ができあがりました。

    頭部完成1

    後ろからみてもふんわりしてて、素材の良さを感じます!

    画力が高い人がPTCを触ったらなんでも作れそうな気がするー!

    頭部完成2

    PTCは白紙パーツというのがあって、その形にテクスチャを貼ってパーツを作っていきます。

    ちょうど上のSSのブーツが白紙の状態ですね。

    これにペタペタ貼っていくわけですが、AFのグローブの形の白紙パーツが無いんですよね~

    頭部完成3

    ペタ張りのAFもいい感じなので、なんとか完成させたいところ。

    頭部完成4

    はやくこの びんぼっちゃまくん状態をなんとかしないとなあ・・・

    ぐぬぬ。




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    日常ゲーム

    今日はリアルの日記を書こう。

    2月9日の一日を書こう。

    日常ゲーム


    この日の朝、僕はいつもより1時間早く目が覚めたのです。

    僕、目覚ましがいらない人なんです。よし明日は○時に起きようと思って寝ると、
    必ずその時間の10分前に目が覚めるんです。

    そんな自分が信じられないので、目覚ましはかけてるんですけどねw

    1時間早く目が覚めたので、よし今日はきっちり朝ごはんを食べようと心に誓いました。

    吉野家とか松屋の朝だけの朝食メニューが大好きなので、それをしっかり食べて出勤しようとしたんです。

    職場まではバイクで行きます。原チャですけどねw

    用意を済ませて、吉野家のハムエッグ定食にするか、松屋のダブル目玉焼き定食にするか悩みながらバイクを走らせる僕。

    引越したてなので、出勤も新鮮です。

    T字路に差し掛かったときのことでした。

    左からバン。右からトラックが来ました。

    ちょうどT字路で3台が鉢合わせの形です。

    なにげにバンに目をやると、メガネをかけたお兄さんが運転しているんですが・・・

    明らかに寝ています。

    やばいよ!と思って反対のトラックを見たら・・・やんちゃそうなお兄さんが運転しているんですが・・・

    こちらも明らかに寝ています。

    うん。これはぶつかると思って、自分は冷静にブレーキをかけました。

    そしたら案の定、目の前でバンとトラックが正面衝突。

    まるでバケツで水をかけられたかのごとく、粉々のフロントガラスがザバーと降ってきました。

    「はあ・・・・」

    早起きは三文のトクとか言うけど・・・どやさこれ・・・。

    朝からこれですよ・・・・。なんでこうもトラブルに巻き込まれる体質なのか・・・。

    登校中に空から美少女が降ってきた!みたいなトラブルではなく・・・こうめんどくさいトラブル・・・・。

    タイ旅行に行ったら誘拐されたり。

    伊集院光に似たホモと裸で殴り合ったり。

    僕の人生そんなんばっかり。


    幸い衝突した二人は無事で怪我も全然無い様子。

    警察に事情を説明して解放されるまでに、1時間30分。

    余裕を持って出勤するつもりがギリギリになる・・・。


    実はここ数日。仕事が忙しい。

    担当しているお店が、移転リニューアルしたのだ。

    2年間足げに通い、やっと見つけた物件で移転費用も2千万以上かかった。

    店長やスタッフを育て上げ、店の設計原案も自分でやった。

    かなり納得の行く出来になった。これでこの辺一帯のシェアは独占できる!

    結構広告も出したので、今日は絶対忙しい。

    朝礼で、各自のスキルに応じた配置を伝える。

    ゲームで言うと出撃前の準備みたいな感じ。

    僕は奥へと引っ込み、店内に仕込んだ3つのカメラから映し出されるモニター映像を見て、
    スタッフにインカムで指示を飛ばす。

    開店と同時にお客さんがちらりほらりと入店してくる。

    ここから先は、ガンダムオンラインの指揮官みたいな感じだ。

    エースを投入したり、引っ込めたり、物資(在庫)を補給させたり、回転率を上げさせたりする。

    そうすると売上と言う名のスコアが上がっていく。売れ売れもっと売れ!

    ある程度指示を与えるとスタッフは自分で考え動くので、しばらくモニターを見てるだけ。

    PCで書類作ったりしながら横目でチラチラモニターを見る。


    するとたまにやってくるのが、何かと文句をつけるクレーマーだ。

    やれ、どんだけ待たせるんだ!とかコーヒーは出ないのか!とか好き放題言ってくる。

    即座に店長と交代するよう指示をだす。エース投入だ。
    この店の店長はスキルが高いので爆発前に処理してくれた。

    敵の戦略兵器をいち早く察知し、破壊させるような感じですねw

    とかなんとかやっていると、あっという間にお昼くらいになる。

    ここが重要ポイント。

    スタッフ達の昼食を用意しなければならない。

    かなり混雑しているので、ゆっくり昼休みは取れない。

    そういう時はマネージャーが買い出しに行き、昼食を買ってきてあげないと、
    この子達は閉店まで何も食べられない。

    前日までの長時間勤務が祟り、朝礼ですでに全員が疲れ顔だったので、テンションを上げてあげないといけない。

    僕は近くの回転寿司屋に行き、10人分のお寿司を注文する(実費)。

    あとじゃがりこみたいな食べやすいお菓子とお茶も買う。

    それを休憩室の机に綺麗に並べておく。

    インカムを使って、数分でも時間が空くものは休憩室でパクっと食べていけと指示。

    休憩室にやってくるスタッフはお寿司を見ると目が輝いてくれる。

    「今日お寿司ですかっ!?ありがとうございます!」

    はいはい、これ食べて頑張ってね!

    スタッフが大きな桶からお寿司を取って食べている所に声をかける。

    そしてそのスタッフの午前中の動きに対して

    2つ褒めてから1つ注意する。

    その1つを直せばもっとよくなるから!とか言っておくと、悪い所が治る。

    お寿司も食べて、テンション回復。再び出陣する。

    それを全員分やる。

    後半戦はお寿司パワーが効いたのか、売上が伸びていった。

    そんなこんなであっという間に閉店時間。

    ここからは締め作業だ。

    この辺になると担当している人がサクサクと締めていくので、担当じゃない人は締まるのを待つ。

    だいたいその間に開かれるのが、パズドラ大会だ。

    みんなもくもくとパズドラを始める。

    こないだのゴッドフェスの話題になった。あれが出たとか出なかったとか・・・・。

    ○○さんもパズドラやりましょうよー!とみんな誘ってくる。

    「そんな暇ない」とか言ってみる僕。

    この子達は僕がまさか毎日更新のゲームブログをやっているなんて思いもしないだろうなあ・・・。

    僕はいつまでも遊んでないで、掃除くらいして来いと指示を出す。

    はーいと仕方なしに行くスタッフ。

    誰もいなくなった休憩室でパズドラを始める僕。

    ウェヒヒ

    さて、締め作業が終わったのは23時くらい。

    いつもはこんなに遅くならないけど、リニューアルだから仕方ない。

    そこから終礼をして、明日の課題を相談。店を出たのは午前0時くらい。


    結局自分はお昼が食べられなかったので、帰り道に松屋へ寄ってご飯を食べる。

    あー・・・疲れたなあ・・・とか思いながら、食べ飽きた牛丼を食べる。

    朝定食24時間やってくんないかな・・・。

    バイクに乗って帰る途中、朝事故があったT字路に差し掛かる。

    掃除しきれてないフロントガラスが月明かりでキラキラ輝いている。

    今日という日はあの事故をした二人にとって忘れられない日になったんだろうな。

    そんな事を思うとどっと疲れが出た。

    部屋の鍵を開けて冷たい冷えた部屋に帰ってくる。

    それでも帰ってゲームをやらないと・・・

    ブログを書かないと・・・・。

    いつまでこんな事を続けないといけないんだろう・・・。

    まあ好きでやってる事だし苦じゃないんだけど・・・。

    明日は今日より忙しいはず・・・

    色々あってくたくただ・・・・・・。


    そう思ってパソコンの前に座り、スカイプでただいまーと日課の挨拶をする・・・。

    その後のスカイプでの会話・・・。



    [2013/02/10 0:49:52] ちんた。: ささsままうあままむうう

    [2013/02/10 0:50:07] あいぎすしーるど: おー
    [2013/02/10 0:50:14] あいぎすしーるど: かえってきたな大将!

    [2013/02/10 0:50:26] ちんた。: 新店オープンでねえ

    [2013/02/10 0:50:33] あいぎすしーるど: おかえり を言おうとまってたぞ
    [2013/02/10 0:50:38] あいぎすしーるど: 最近いってないし

    [2013/02/10 0:50:40] ちんた。: あら心があったかいw
    [2013/02/10 0:50:45] ちんた。: ありがとうw
    [2013/02/10 0:50:57] ちんた。: 最近全然誰ともしゃべれてなくてw

    [2013/02/10 0:51:02] あいぎすしーるど: ふぬ

    [2013/02/10 0:51:07] ちんた。: 結婚しようか

    [2013/02/10 0:51:11] あいぎすしーるど: せやな




    もうぎっすんが男だって事を忘れそうになってきたw

    こんな人たちがいるから明日も頑張れるんだろうな。


    さ、明日が終われば通常の日常が待ってる!

    週末はゆっくりとゲームしたいな。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    2013年!春の新番組!! -予告-

    謎

    待たせたね・・・くくりん・・・。

    古い付き合いのオンライナーククリの誘いを受け・・・

    謎の世界へやってきた・・・オンライナーマイディー!!

    謎2

    この世界・・・今まで歩んできたオンライン大三全世界の中でもかなり良質だ・・・。

    キャラクターの挙動に嘘はなく・・・UIのレスポンスも最高レベル・・・。

    アバターや背景・・・これも良い・・・。

    謎4

    こんな良質な世界が・・・ほとんど宣伝もされていなかったのか・・・。

    じょびスパイ衛星の目を盗んでここまで完成しているとは・・・。

    面白い・・・久しぶりに本気で遊んでみたくなる世界だ・・・。

    謎5

    東京から始まるこの冒険は・・・いずれ日本を飛び出し・・・世界を駆け巡ることになるという・・・・。

    オンライナーの冒険の血が・・・ふつふつと沸騰してくる・・!!!


    謎6

    そうか・・・あれから・・・3年も経ったのか・・・。

    オンライン大三全世界は・・・・進化し続けているんだな・・・・。


    一撃確殺SS日記・・・2013年春の新番組・・・

    さあ・・・はじめようか・・・くくりん・・・!!

    謎7

    新しい世界は・・・釣りの世界・・・!!

    竿が空を裂き・・糸が華麗に舞う・・!!

    アタリに生命を賭け・・・戦う世界・・!!


    新しい世界の名は・・・釣りオンライン・・・!!

    謎3

    フィッシュハント・・・!!

    無駄にクオリティが高い・・・隠れた名作オンラインゲーム発見!!

    謎9

    釣りゲーなのに・・・

    クオリティの高い・・・キャラメイク・・!!

    そして・・・

    謎10

    釣りゲーなのに・・・

    謎11

    必要なのか・・・!? ジャンプ機能・・!!

    あのFF14でさえ新生まで実装を見送られたジャンプも思いのまま・・!!

    変にクオリティが高い・・・!!

    新たに始まる釣りの旅・・・!!

    謎8

    新・釣ろうよっ!マイドさん!

    近日連載開始・・!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    きっちりとした世界で釣る。

    きっちりとした世界で釣る。


    くくりんに紹介してもらった新しいオンラインゲーム「フィッシュハント」。

    長年オンラインゲームの世界を旅していると、ログインして少し動けばそのゲームが面白いかどうかわかってしまったりする。最初の印象なんだろうか?その掴みがうまいゲームは大体面白い。

    フィッシュハントは、ログインした瞬間に「これはおもしろそう」と思ってしまった珍しいゲームだ。

    今日は、そのフィッシュハントの世界を紹介したいと思います。

    まずはキャラメイクから。

    隅田川を釣れ!1

    男女各2名の素体からボディを選び、顔タイプ、肌色、髪型、髪色、初期装備の色を選びます。
    あとは名前を付けるだけ。簡単ですね。

    しかしながら、どれも良質で死に顔がありません。本気で作ってるなとこのへんで感じました。

    隅田川を釣れ!2

    最初はチュートリアルをこなします。移動の仕方、クエストの流れ、釣りの仕方、納品の仕方等をわかりやすく説明してくれます。15分ほど経てば、この世界を自由に動き回ることができるようになるでしょう。

    この世界の目的は、釣る事。とにかく魚を釣る。

    最初の釣り場は「隅田川」

    ここでレベルを上げたり、クエストをこなしていく事で日本全国の釣り場が解放されていきます。

    そしてやがて舞台は世界へと移っていくようです。

    隅田川を釣れ!5

    まずはポイントを探して移動です。

    ポイントによって釣れる魚が違ったりするようです。人と重なっても糸が絡まることがありませんので、好きな所でフィッスィンしましょう。

    隅田川を釣れ!3

    ここで釣るぞ!と決めたら餌、竿、リール、糸を装備してキャスティングです。

    勢いよくマウスをスライドさせるとひゅーんと先っぽが飛んでいきます。

    隅田川を釣れ!6

    ぽけーっと待ちます。

    釣りですしね。とは言うものの、30秒程でヒットしますけどねw

    ヒットすると音が鳴ってビックリマークが出ますっ!!

    隅田川を釣れ!7

    その後浮きの沈み具合を見てベストタイミングで左クリックですっ!!

    それでグイっと竿を引きます!!

    そこからは・・・・フィッシュバトル!!

    隅田川を釣れ!4

    魚を釣り上げる為に糸を巻きます。

    糸を巻くことで魚のHPを奪うことができます。

    気をつけなければいけない事は、糸の張り。

    勢いよく巻きすぎると、プツンと糸は切れて魚は逃げてしまいます。

    竿を右へ左へ振りながら糸を緩めたりして、魚の体力をじわじわと奪っていくのが定石です。

    隅田川を釣れ!8

    たまに魚が強く逃げようとする時があるので、その瞬間に魚の進行方向と逆に竿を引っ張るとカウンターを与える事ができます。これで魚の体力がグンと減ります。

    そして魚のHPを0にするか、一定のダメージを与えつつ5m以内に引き寄せれば無事釣り上げる事ができます。

    隅田川を釣れ!9

    ばばばーん!!釣れましたー!!

    もちろん大物になってくると引きも強く糸が切れることもしばしば。
    レベルが上がればより丈夫な釣具を装備できるようになるので大物が釣れるようになるというシステム。

    釣った魚をどうするかは4種類。

    ① 納品してお金をもらう。
    ② 餌を精製する。
    ③ 水槽で飼う。
    ④ リリースする。

    リリースすると魚の種類によって効果が変わるバフがかかります。
    大物がかかりやすくなったりと効果は様々。

    ・・・と普通の釣りゲームって感じですが・・・。

    全てにおいてきっちり真面目に作ってあるのが素晴らしい。

    隅田川を釣れ!10

    そしてアバター要素も充実。

    基本的にはレベルに応じて装備できる洋服があり、それでパラメーターが左右したりするのですが見た目が良くってLV1から着れる課金服も用意されています。

    1つ150円~250円くらい。

    ソツがないなー!

    隅田川を釣れ!11

    クエストにもきっちりストーリーがあります。

    隅田川編は隅田川を美しくしたい人のおはなし。

    それにうまく釣りが絡んでくる。アフタヌーン系の漫画みたいな感じですw

    隅田川を釣れ!12

    チャット機能も優秀で話しやすい。

    吹き出しも出てくるので、ログだけの味気ないものじゃないのがいいですね。

    ゲームシステムもわかりやすく、アバターも充実。チャットも優秀。

    そして釣りというまったりとした素材。

    無課金でも充分遊べる作り。

    最近ちゃんとしたオンラインが少なく感じる中、節々まで丁寧に作ってあるフィッシュハントは評価高いです。

    ギルドも作れるようなので、ここにも立てますか!じょびの旗を!!

    無料で遊べるので、みなさんもお試しあれ!

    フィッシュハント公式ページ


    つづく。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    起動せんし ガンダム

    起動せんし ガンダム

    ガンダムオンライン!アップデートです!!

    一部スコアの見直しや、格闘の当たり判定の修正等さらに戦闘が楽しくなる要素をたくさん盛り込んできましたね!

    しかし!!自分的に一番注目したいアップデートは・・・!

    起動せんし ガンダム1

    一切ログインできなくなった事!!

    起動せんし ガンダム2

    今までも幾度となく戦闘前、戦闘中、戦闘後にクライアントが落ち、部隊の皆様にご迷惑をおかけしてきました。

    何度も何度も運営にメールしても、ただ今確認中との返事。

    それでもガンダムが好きで、ログインして遊んでいましたが、

    もう・・・今は・・・動かない~・・・・ おじいさんの~ガンダ~ム♪

    起動せんし ガンダム3

    何度もクライアントを再ダウンロードしました。

    いろんなサイトを見て参考にし、色々やってみて起動するようにはなりました。

    しかしながら、落ちるのです。バリバリと。

    ちなみに他のゲームではほとんどそういう事はありません。

    ガンダムオンラインだけです。

    最近はPCもフリーズするようになりました。環境も調べてバンダイにメールもしました。

    ユーザーとしての努力はめいっぱいしました。

    起動せんし ガンダム4

    しかし、調査中待て。の一言。

    挙げ句の果てにログインまで出来なくなるという悪化。

    いつまで?

    今どうなってるの?

    ほかにも同じ環境の人も多いのに不具合報告も無し?

    まったくそれ以降返事もいただけてないので・・・

    起動せんし ガンダム5

    「不具合が治りました」のメールか発表をもらうまで
    ログインを控えさせていただく事にします。


    みんなで③を防衛だー!とか毎日楽しかったのですけどね・・・

    悲しい。

    実装予定をこっそり延期してたり。

    実装スケジュールを自由奔放に書き直したり。

    「○○が××になっていました」という明らかに確認不足なミスの多発。

    大丈夫ですか?ガンダムオンライン。

    心配です。


    起動せんし ガンダム6

    ガンダムオンラインはとても楽しいゲームです。

    ガンダム好きがガンダム好きと一緒にガンダムごっこができるとても楽しい場所。

    一日でも早く戻りたいものです。

    部隊の皆さんへ

    申し訳ないですが、上記理由によりしばらく休止いたします。

    起動せんし ガンダム7

    万が一、バンダイさんが対応忘れてるとかで、長期休止になる場合は、どなたか隊長をお願い致します。

    以上大変残念なお知らせでした。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    パズドラっておもしろいの?

    パズドラって面白いの?

    エキドナさんが欲しい・・・。

    やたら闇と水だけ充実したぱーりーになってきたので、ここらで光と火を強化したいんですよねー。
    低コストで高性能な人が欲しい。


    さて、わすれていました・・・おもしろいの?シリーズパズドラ編。

    オンラインゲームなのかと言われれば、ちょっと微妙な点はありますが、評価して参りたいと思います。

    パズドラって面白いの?1

    Q パズドラってみんなやってるけど面白いの?

    A まあまあ面白いね。

    だが、それがいい。

    なんて言うんだろう。これは本格的なゲームではなく、スマートフォンのアプリである。
    集中して何時間もプレイして遊ぶというよりは、バスを待っている時間、電車に揺られている時間、昼休み等に20分ほどちょろっとやるのに非常に適したゲームなのだ。

    言うなれば「ガム」。

    すごくお腹が空いた時、ガムを食べようとは思わない。でもちょっとした気分転換や、暇になった時、ガムを噛む。
    ガムを噛む事により気持ちがリフレッシュしたような気になる。

    パズドラはお腹を満たすゲームではなく、日常におけるガムと立場が似ているような気がします。

    そう言った意味では極上のバランスで作られており、連続で何時間もプレイするものでは無く空いた時間20分ほどで熱くなれて、気分転換にもなる。そんな素敵なゲームなのだ。


    Q どんなゲームなの?
    A ドロップを消して、モンスターを集めるゲームだよ。

    一応「パズル+RPG」を売りとしているが、RPG要素は無い。どちらかといえば「パズル+育成シュミレーション」なぜならば、パズドラにはストーリーが無い。だからモンスターを育てるシュミレーションが正しいように思う。
    でも煽り文句のわかりやすさからこうしてるんでしょうねw

    パズドラって面白いの?2

    ルールは1回やったら誰でも把握できるくらい簡単です。

    一つのドロップを指で滑らせていくとブロックがひとつひとつ手前に動いていきます。
    そして3つ以上ドロップが揃うと、そのドロップは消えます。
    すると、ぷよぷよみたいにその上にあるドロップが下に落ちていく。
    それにより連鎖的にドロップが消えていきます。

    スマートフォンだから面白いゲーム。あた沢山連鎖して消えていく快感は病みつきになります。

    ・・・と、これだけでもパズルゲームとしては単純で奥が深く面白いのですが・・・

    ドロップを消すことにより、その結果に応じたバトルが画面上部で繰り広げられます。

    パズドラって面白いの?3

    真ん中にいるおねーさんが敵です。

    下のアイコンみたいになっているのが、自分の操作するパーティー。

    各キャラクターに色の付いた枠がありますね?下のパズルでこの枠の色にあったドロップが消えると各自攻撃してくれるわけです。

    連鎖すればする程、敵へのダメージが大きくなります。

    また各キャラクターにはスキルがあり、ターン数を重ねるとパワーを充填し好きな時に使えます。
    効果は様々。敵に直接ダメージを与えるものや、ドロップの色を変えるもの。回復などがあります。
    各色の枠の色はそのまま属性となっており、相手の属性に優位な属性で攻撃する事でさらにダメージが与えられます。

    パズドラって面白いの?4

    敵を倒すとタマゴを落とすことがあります。それを各ステージ攻略後に開封すると、中からモンスターが出てきます。
    それをまたパーティーに入れてどんどんとステージを攻略していくのが、パズドラの一般的な流れです。

    このゲームのゲーム性を増しているのが、「途中で死ぬとタマゴはもらえない」というルールです。

    ですので、死ねません。ボスより手前でかなりいいタマゴを拾っている場合、そこのボスに負けてしまうとゲットできないという事ですね。全てが水の泡となってしまいます。

    ですので、いいタマゴを抱えてる時のボス戦は気が抜けません。

    もちろん死んでしまってもコンティニューができます。

    だが・・・そこが課金要素なのです。※無課金でもチャンス有り。

    うまい!!絶妙にうまい!!さすがガンホーですw

    ガンホーさんはパズドラ効果で営業利益が8倍になったらしいですよw

    パズドラって面白いの?5

    そんなこんなを繰り返し、手元にモンスターが集まってくるわけですね。

    それによりパーティーの組み合わせなどでうーんとなってきて面白くなってくるというわけです。

    パズドラって面白いの?6

    Q これは一人用のゲームなの?友達と遊べないの?
    A ほぼ一人で遊びますが、友達が結構重要です。

    ゲームをスタートする時、友達を一人連れていけます。
    そしてその友達の選んだモンスターの恩恵をパーティー全体で受けることができます。

    友達はモンスターを提供することでポイントがもらえ、それにより新たなモンスターを手に入れるガチャが引けるという構図です。

    そして何よりも現在パズドラは800万ダウンロードを記録しています。

    この日本で800万人もの人がパズドラに触れたことがあるんですね。

    これってすごい。学校、職場等で必ずひとりはやってるくらいの勢いです。

    そのリアルの友達と一緒にパズドラの会話を楽しむことができるという点がすごい。超すごい。

    「こないだダンジョンで助かったよ」とか

    「あのモンスター良かったよー!」とか。

    そんな会話をしてると、周りの人も楽しそうに思え、パズドラをはじめる。

    なんせ基本無料ですからねっ!!

    友達と一緒に遊べないにせよ、共通の話題としてパズドラがあるのであれば、それは一緒に遊んでいる事とさほど変わらない訳ですから。

    スマートフォンのアプリという特性を活かしきった芸術的ゲームであると思えます。

    パズドラって面白いの?8

    Q ベタ褒めですねww
    A やってみなってww

    ゲームが好きで、手元にスマートフォンがあるのなら是非ともやってみるべきゲームです。

    面白くなければ消せばいいし。そこらのなんちゃらロワイヤルとかとは全然違います。

    ゲーム性、社会的問題にならない為の配慮、課金と無課金のバランス、キャラクターの魅力。

    どれをとってもよく考え、計算されて作られているのがわかると思います。

    モンスターは一言もしゃべりません。ストーリーもありません。

    ですが、だからこそ想像力に刺激を与え、何かしらドラマが見えてきたりする・・・

    そういう部分も計算されているのかとか思ってしまう。

    ガンホーという会社は・・・本当にすごい会社になったと思います。

    パズドラって面白いの?9

    スマートフォンアプリという特性を活かしきった。新しいゲームの形。

    「一日の空いた時間でちょこっとするゲーム」という枠をはみ出ない作り。

    この奇跡とも思えるパズドラの完成度をゲーム好きな方にぜひ味わってほしい。

    パズドラをする事で、待ち時間とか、移動時間など一日のいらない時間に花が咲きますよw

    パズドラは今、最高の状態にあるように思えます。

    始めるなら今です!!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    カントリー・カウガール

    カントリー・カウガール

    ECOくじ・・・!!!

    ルピナスサーバーへとやってきた・・・クージー・・・!!

    現在・・・その成績は・・・地の底の底の底・・・どん底のくじ結果の連続・・・・!!

    伝説のくじ戦士ともてはやされた・・・クージー・・・今となっては普通の人以下の体たらく・・・!!


    そんな現状を見かねたじょびネッツアは・・・一人のエージェントを送り込む・・・!!

    白雪りんご・・・!!

    クージーの必須アイテム・・・執政官のタイツを餌に・・・クージーにECOくじを使ったデス・ゲームをしかける・・・!!

    古今戦国絵巻14

    あまあまのゆるゆる設定でハードルを低くし・・・クージーの自信を取り戻そうとするも・・・


    またも最下位の15等を引き当てたクージー・・・!!

    結果・・・・借金まで背負い込むことになる・・・クージー・・・!!

    ルピナスサーバー編・・・・

    -500万からの・・・スタート・・!!!




    3回・・・3回連続の・・・最下位・・・・

    この人・・・・大丈夫なんだろうか・・・・


    あれから何もせずに・・・またECOくじの日が来てしまったけど・・・

    カントリー・カウガール1

    りんご 「クージーさんっ・・!!しっかりしてくださいよっ・・・!」

    クージー 「ブツブツブツ・・・」

    りんご 「バレンタインを探しもしないで・・・どうするつもりです・・??」

    クージー 「ブツブツ・・・」

    りんご 「ちょっと聞いてます・・・!?」

    カントリー・カウガール2

    クージー 「りんごちゃんさあ・・・世界名作劇場見たことある・・・?」

    りんご 「え・・?小公女セーラとかそんなんですか・・・?」

    クージー 「そうそう・・・」

    りんご 「見たことありますけど・・・それが何か・・・?」

    カントリー・カウガール3

    いじめられたり・・・家族と離れ離れになったり・・・

    人生のどん底に落とされても・・・明るく前向きに生きる少女たちの物語・・・。

    そして最後は・・・ハッピーエンド・・・。

    どんなに強い風が吹いても・・・前を向いて進み続ける・・・

    その姿勢・・・・!!

    それこそが・・・ハッピーエンドという運を引き寄せるんだ・・・・

    カントリー・カウガール4

    鳥が高く飛べるのは・・・!!

    強い向かい風に対して・・・
    諦めずに羽を大きく広げるからなんだよ・・・!!


    私は・・・15等をあえて連続で引き・・・・借金を作り・・・自らこの強い向かい風を作った・・・!!

    今こそ・・・羽を広げて飛び立つんだ・・・!!

    クージー・・・!テイクオフ・・・!!







    カントリー・カウガール5

    りんご 「そんな精神論はいいんですよ・・・ 結果出してください・・・」

    クージー 「あ・・・はい・・・きびしい・・・。」

    りんご 「では・・・今回のECOくじのテーマ・・・いきますよ?」

    クージー 「はいすいません・・・おねがいします・・・。」

    カントリー・カウガール6

    今回のテーマ・・・!! カントリー・カウガール・・・!!

    アルマモンスター回である・・・!! メインイメージは・・・「牧場」・・!!

    カントリー・カウガール7

    今までなかったテーマ・・・!カントリー・・・!!

    中でも注目すべきは・・・

    カントリー・カウガール8

    久しぶりにバリエーションが選べるようになった・・・モーモーの紹介状・・!!

    ショート好きにはたまらないストライクなショートヘアーに・・・ぴくぴく動くうし耳を付けられたり・・・

    バンダナが付けられたりする・・・!! 良質な紹介状・・・!!

    カントリー・カウガール9

    りんご 「私も早速カウガールに変身です・・・♪ 
          かわいいでしょ・・?色迷ったんだけどーw 目の色と


    奇跡を起こせ・・!500円・・・!どららー・・・!!

    カントリー・カウガール10

    りんご 「聞いてー・・!!」


    3連続最下位・・・・ 充分屈辱を味わった・・・・

    カントリー・カウガール11

    運のバイオリズムはいつも上がったり下がったりだ・・・

    これ以上落ちない・・・もう底の底まで来ている・・・

    だったら・・・そろそろ吹くはずだ・・・吹き上げるような・・・大きな風が・・・

    上昇気流が・・・!そうでしょ・・・羽姫・・・!!


    ブランシュ・プチ・アンジュ14

    でも・・・ 私わかってるわ・・・

    今はどん底でも・・・ あなたはきっと・・・また飛び立てるわ・・・

    私には見えるもの・・・ あなたの羽が・・・・

    カントリー・カウガール12

    ここで・・・掴む・・・上昇気流を・・・!!

    再び高く・・・飛ぶために・・・!!

    輝け・・!!

    「誰かを想う虹色の瞳・・・!!」

    カントリー・カウガール13

    開け・・・!

    「運風を掴む王者の羽・・・!!」


    不運に負けてはいけない・・・!!

    逆境に流されてはいけない・・・!!!


    どんな屈辱も・・・・

    再び舞い上がる為の追い風に変えろ・・・!!

    負けても潰れても・・・ボロボロになっても・・・

    カントリー・カウガール14

    諦めない心・・・それを持つ者こそ誇り高きくじ戦士・・・!!

    取り戻す・・・そしてさらに上へと舞い上がってやる・・!!

    カントリー・カウガール15

    うおおおおおおっ・・・!!!




    カントリー・カウガール16


    りんご 「だから・・・そんな精神論は・・・
          結果をですねっ・・・!!」


    クージー 「出たよ・・・これで借金はチャラね・・・」

    カントリー・カウガール17

    りんご 「えぇ・・・!?これじゃ釣り合わな・・・」

    クージー 「釣りはいらいないよ・・・とっときな・・!!」

    モーモーの紹介状・・・その相場は・・・3000万以上・・・6倍にして返してきた・・・・

    この人・・・

    りんご 「あ・・・ああありがとうございますっ・・!!」

    カントリー・カウガール18

    やっぱりすごい人なんだろうか・・・・?


    クージー 「羽姫・・・掴んだよ・・・風を・・・」

    ピピピピ・・・! ピピピピ・・・!

    りんご 「あれ・・・クージーさんメール来てますよ・・・?」

    クージー 「ん・・・なんだろ・・・あ・・あ・・・・・ああ・・・」

    カントリー・カウガール19

    クージー 「こ・・・これは・・・!!」

    りんご 「どうしました・・?」

    クージー 「差出人は・・・ルピナスの・・・バレンタイン保持者・・・!!」

    りんご 「ええ・・・・!?」

    クージー 「新たなデス・ゲームの・・・挑戦状だ・・!!」



    ルピナスでの・・・運風を掴んだ・・・クージー・・・!!

    その運に引き寄せられ・・・このサーバーでのバレンタイン保持者から挑戦状が届く・・・・


    動き出す・・・!!運命・・・!!

    回りだす・・・・!!運命・・・・!!!


    ECOくじを使った・・・新たなデス・ゲームが・・・

    始まる・・・!!



    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!

    ついに待ちに待ったゴッドフェスが来たぜ!

    無課金戦士だから・・・
    今回も勝ち取ったり、運営からもらった魔法石をかき集めてなんとか5個集めたぜ!

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!1

    ほんとはもっとあったんだけど、コンティニューの誘惑に負けてついつい使っちまったぜ!

    でも使ったそばから、即死攻撃を喰らったりしてスマホを川に投げようと思った事もしばしば・・・だぜ!

    でもなんとかどーにかこーにか5個は集めたから、今回のゴッドフェスも1回勝負だぜ!

    だが・・!!1回引けたら充分だ・・!!

    なぜならば・・・!!

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!2

    マイドさん、ゴッドフェスは負けなしなんだぜ・・・

    1回勝負で神タイプが3連続で出てるんだぜ・・・。

    おいおいおい・・・そんな神ばかり降臨されても、コストオーバーだぜ!

    なんてかっこいいセリフも言いたい放題だぜ!

    もうなんていうか・・・神まみれだっぜ!!

    だが・・・

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!3

    アマテラスオオカミ・・・!!

    なんとかこの子を我がぱーりーに迎え入れなければならない・・・!!

    この子のリーダースキル・・・「神の奇跡」は・・・パズドラー達の憧れの的!!

    ドロップを消すだけで、毎回HPを超回復!!

    このスキルに全国800万人のパズドラーは癒されまくっている。

    間違いなくパズドラで嫁にしたいモンスターNO1!!

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!4

    新たな西洋神4タイプが持つスキル「ダブル攻撃態勢」も気になるが・・・・

    ここはやっぱり安定のアマテラスだ!

    今回もブレずにアマテラスに一極集中!!

    アマテラスを引いて安定のパズドライフを送る・・・!

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!6

    南無蓬莱!!奇跡を起こせ・・!!
    魔法石・・!!えいっ!



    がしゃこん!!


    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!8

    ぴあーーーーっ!!!

    ほ・・・ほしいいいいいっ!!?

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!7

    な・・・え?・・・えええ??

    タ・・・タイタン・・・!?

    いなない・・・いなないよっ!タイタンいなないっ!


    な・・・なんてこった・・・ここまできて・・・

    ゴッドフェス初敗北・・・

    苦労してかき集めた魔法石だけに・・・その精神的ショックはでかい・・・

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!9

    タイタンのリーダースキル「根性」は、オロチ兄さんの「ド根性」と丸かぶり・・・

    こいつを成長させても・・・ただの「火の攻撃員」にすぎない・・・

    しかし・・・タイタンと出会ったのも何かの縁・・・

    なんとか進化せてギガンテス→剛腕の巨人・ギガンテスへと進化させれば・・・

    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!10

    HP最高6000代というスーパーモンスターになってくれる・・・!!

    アマテラスの回復に頼らずども・・・高いHPで常に体力を半分以上に保てれば・・・

    オロチ兄さんのド根性が効いてきて・・・即死はほぼなくなる・・・!!

    ぱーりーの壁役として・・・活躍させれば・・・心強い味方になる・・・!!

    こ・・・コスト30はランク60代の私にはちょっと厳しいけど・・・


    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!11

    数奇な運命で巡りあったモンスターとのつながりを無駄にしない・・・

    それが俺たち・・・パズドラーだぜっ!!

    そんなわけでよろしくなっ!タイタン!!


    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!12













    勝ち抜け!無課金ゴッドフェス!13

    たっ・・・たいたーーーーん!!!


    さらばたいたん

    ついカッとなってオロチ兄さんに食べさせてしまった・・・。

    さらばタイタン・・・

    さらばゴッドフェス・・・

    君のことは忘れない・・・・





    しかし・・・






    れきりゅー

    その直後、なんとなく行った木の歴龍でラガヴーリンを一発ドロップで手に入れた興奮により・・・

    一瞬で忘れられてしまうタイタンであった・・・。

    パズドラ楽しいw



    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    隅田川を釣れ!

    隅田川を釣る


    さて、ジオン軍を一旦退役したマイディーさん。

    やってきたのは、釣りの世界「フィッシュハント」。

    美麗なグラフィック、人に優しいUIを兼ね備えた、この釣りオンライン。

    本日は、釣り人生のスタートになる、日本の釣り場をご紹介していきましょう。

    フィッシュハントの世界でキャラメイクを終えて、最初にやってくるのはここ・・・

    日本を釣れ!1

    東京、隅田川。

    高層ビルが立ち並ぶ、東京の中で釣りが楽しめるスポットだ。

    水はとても綺麗とは言えないけど、なんとか魚が住める綺麗な川にしよう!と頑張っている人達がいる。

    その悩みを釣りで解決していくストーリーが楽しめる。

    日本を釣れ!2

    なんだか見慣れた建物に包まれているので、落ち着きます。

    フィッシュハントは時間の流れがあり、天候もあります。

    日本を釣れ!3

    夜は夜景が綺麗ですねー。

    夜景を眺めながらのんびりと夜釣りも良いですね。

    しかし・・何より驚いたのは・・・

    日本を釣れ!4

    この朝の風景。

    朝日を浴びてキラキラ光る水面とか、やや霜がかかった空気感・・・。

    朝まで飲んで始発で帰る時なんかを思い出してしまうような・・・息を呑むリアル感。

    日本を釣れ!5

    さて、そんな見慣れた風景の見慣れた川には、どんな魚が住んでいるんでしょうか?

    早速釣ってみましょう。

    日本を釣れ!6

    餌は練餌の下級混合餌が良いでしょう。

    特に地形的に難しい事もなく、好きな場所で好きなように釣るのが隅田川流。

    ぽやーっと行き来する電車を眺めながらつるのも良いですね。

    日本を釣れ!7

    特徴のある魚は少なく、引きも単純なものが多いので、練習にはもってこいですね。

    特に苦労することなく、フィッシュハントの世界を学ぶことができるでしょう。

    日本を釣れ!8

    釣れる魚はこんな感じです。

    モツゴやタナゴ、ボラなどですね。

    どれも美味しくなさそうなのが特徴です。


    しかし・・・そんな隅田川でも・・・とんでもない引きをする魚がいます。

    日本を釣れ!10

    それがこのキンブナです。

    初心者の竿にかかっては、その強力な力で糸を切ってしまう。

    初心者泣かせな、初心者キラーそれがキンブナです。

    日本を釣れ!11

    フィッシュハントを始めたら、この隅田川でキンブナを釣るというのを最初の目標にしてみてはいかがでしょうか?

    糸を切らずに釣り上げるには?

    効率よく魚の体力を奪うには?

    巻き取るタイミングは?

    そんな事を体感しながら学んでいくのは、楽しいものです。

    隅田川を釣る1

    なれてくれば、50センチを越える大物だって釣れてしまうのが隅田川。

    いつも見慣れた川にこんな大きな魚がいるなんて、想像もできませんねっ!

    日本を釣れ!12

    フィッシュハントの旅はこの隅田川からスタートします。

    日本の色々な釣り場を巡り、韓国、東南アジアへと旅は続きます。

    でも釣り人たちはこの隅田川を忘れる事はないでしょう。

    自由にのんびり釣れる隅田川、この川にはフィッシュハントの楽しさが詰まっているのですから。


    次回の釣キティマイディーは、富士を見上げながらのフィッシュハント、「河口湖」からお送りいたします。

    お楽しみに。


    提供

    この番組の提供は・・・

    明日のオンラインを守る じょびネッツアの提供でお送り致しました。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    今日のこれを作った。

    今日これを作った。


    今日、仕事から帰ってきて一心不乱に作業してた。

    まさに取り憑かれたように無言で黙々と。

    何かを作るのが好きだ。

    ガンプラだったり、動画だったり。

    営業トークだったり。

    ディアゴスティーニのRobi君を買おうかどうか迷っている。

    毎週ロボットのパーツが届いて、それを70週にわけてリアルなロボットを作る。

    総額15万くらいかかるようだけど、楽しそうだ。




    でも今日作ったのはそういうものではない。




    なぜこれを作ろうと思ったのか。

    でもなんだかこれを作らないといけない気がしてならなかったんだ。

    絵が書ける人はうらやましい。

    今から努力すれば描けるようになるんだろうけど、その根性がない。

    時間もない。


    そんな僕が生命を込めて作った。

    描いたんじゃない。

    作った。

    切って貼って、線を引いて・・・・

    一生懸命、心の中にあるモノを表現するために作りました・・・

    追記に格納しました。

    よろしければお持ち帰りください。

    続きを読む
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    蛇娘と一周年

    蛇娘と一周年

    エキドナさんを欲しがっていたら、リクエストダンジョンが始まったぜー!

    今回リクエストされたのは、なななんと今最も欲しいと思っていた、エキドナさん!!

    タイミングがバッチグーだぜー!バッチグー!!

    これは通いつめるしかないぜー!!

    やはりドロップの確率が高いのは、上級だろうか。

    蛇娘と一周年1

    うおおっ!!流石に上級ともなると・・・きついぜ!!

    リクエストダンジョン4の上級ボスはエキドナが3体!!

    いくら有利な水属性のオロチ兄さんでも、3体一斉に攻撃されると・・・ド根性が機能しない・・!!

    この3体の炎攻撃を耐えるには・・・・

    マイド 「リーダー交代だ!オロチ兄さん!!」

    今回のダンジョンでリーダーを務めるのは・・・

    蛇娘と一周年2

    メテオボルケーノドラゴン!!

    お前のリーダースキルでエキドナ三姉妹を打ち破るんだっ!!

    蛇娘と一周年3

    メテオボルケーノドラゴン!!

    パズドラの顔とも呼べるモンスター!ボルケーノドラゴンが進化した姿!!
    なんとなくガンダムを思わせるツノと赤いボディが特徴!!

    凄まじい火属性の攻撃とリーダースキル「炎の防壁」は火属性の攻撃を半減させる力を持つ!!

    これにより、エキドナ三姉妹の攻撃は温風程度になる!!

    蛇娘と一周年4

    メテオボルケーノドラゴンの力で敵の攻撃を抑えつつ、オロチ兄さんとイズイズの水攻撃でバリバリと進んでいく!

    しかも嬉しいことに、ナーガを獲得したあとに進化させるための素材モンスターもうようよいる!!

    まさに今の私にうってつけのダンジョンだ!!

    あと結構経験値も美味しいぜ!!

    そして見事にエキドナ三姉妹を倒し・・・

    蛇娘と一周年5

    エキドナの幼体であるナーガをゲット!!

    10周くらいしたけどねっ!!

    ナーガもかわいいぜ!ナーガは成長すると・・・

    蛇娘と一周年6

    エキドナに進化、そしてさらに・・・

    蛇娘と一周年7

    紅蓮の女帝・エキドナへと進化する!

    お胸もばっちり成長だぜ!!

    しっぽのリボンが女の子っぽくてきゃわわわ!!

    蛇娘っ!!今年の干支だしね!演技もいいぜっ!

    スキル「威嚇」は相手を3ターン動けなくする!!これを鍛えて短いターンで使えるようにすれば・・・

    オロチ兄さんの「威圧」と合わせて有利なぱーりーになるぜー!!

    メテオボルケーノドラゴンとエキドナねーさんで我がパーリーの炎担当は完璧だぜー!!

    蛇娘捕獲作戦はこれで完了だ!!


    そして・・・!!

    ヴィッグニュースだぜ!!

    蛇娘と一周年8

    パズドラ1周年&900万DL記念イベントが
    今日から開催だぜー!


    もらえるぜー!もらえるぜー!!

    蛇娘と一周年9

    魔法石がログインするだけでもらえるぜー!!

    期間中毎日ログインすれば12個の魔法石が手に入る・・!!

    レアガチャが2回引けるぜー!!

    さらにー!!やっぱり来たぜー!!

    蛇娘と一周年10

    ゴッドフェスー!!

    今度こそ・・・新しい神をゲットするぜー!!

    まだまだあるぜー!!

    蛇娘と一周年11

    チョコボ!? モーグリ!?

    こ・・・これは一体・・・どういうダンジョンなんだっ!?

    スクエニ×ガンホー!!

    夢のコラボが再びパズドラの世界にやってくるっ!!

    蛇娘と一周年12

    よし!行くぞみんなー!!

    この盛大なお祭りを!!

    無課金で戦い抜くぜっ!!


    つづくぜっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    CRYSTALDEFENDERS ステージ1攻略

    クリスタルディフェンダーズ

    言うな!!わかってるっ!!わかってるからっ!!

    長いよね!簡単だと思ってたよねっ!!でも・・・これ・・・難しいよねッ!!

    でも大丈夫!!今から言う方法をそのままやればクリアできるから!!

    くりでぃふぇ

    クリスタルディフェンダーズ。

    スクエニが出した、タワーディフェンスゲーム。スマホのアプリである。

    現在パズドラとコラボをしており、
    「ステージ1をクリアすればパズドラのチョコボがもらえる!」
    という甘い言葉にダウンロードし、実際プレイした人も多いと思う。

    ステージ1だしすぐ終わるわっ!終わったらアンインストールしよーくらいの気持ちで挑戦した人も多いと思う。

    だが・・・世間はそんなに甘くなかった。

    このゲーム。
    果てしなく難しく、ステージ1は果てしなく長い。


    ガッツリと遊び、ガッツリと攻略しないとステージ1はクリアできない。
    今日の記事は、ただステージ1を攻略するだけの内容できっと面白くはありません。

    でも、全国900万人のパズドラーの為、攻略記事を書きたいと思います。

    とは言っても、攻略動画を文字とSSに変えるだけです。私が攻略したのではありません。あしからず。

    長いので、追記に書きますね!!

    続きを読む
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    新生ベンチマーク!

    新生ベンチマーク!

    新生ベンチマークソフトがきたー!!

    誰よりも早くダウンロードして誰よりも
    はやく記事にしてやるぜー!!



    ダウンロード完了!!


    ドキドキする心臓の音を聞きつつ・・・


    スタート!!








    Image3331246.jpg










    \うちのぱしょこん 0 てん!/
    ぶるーれいー

    インストールが終わり、解凍、起動、スタートを押しても上記エラーが出てベンチ起動せず。
    クライアント再インストール、directx最新版インストール、再インストール試すも無理。
    グラボドライバ更新するも起動せず。

    Win7 Pro 64
    Intel Core i7-2700K CPU 3.50GHz 3.50GHz
    GeForce GTX560
    メモリ16GB

    このベンチ以外は問題なく動く。
    ガンオンはよく落ちる。

    ブラウザの表示、youtube,
    ニコ動等の動画の再生が頻繁にできなくなる。

    ここに来てグラボが壊れている疑い。

    うーん。。。

    またあの人に見てもらわないといけないのか・・・

    β始まってクライアントが動かなかったら、相談に行こう・・・・はぁ・・・ついてない・・・。

    お客様の中でパソコンのお医者様はおられませんか?






    あと・・・全然関係ないけど・・・


    コロちゃんを探せA

    今週のコロちゃんを探せは・・・・

    コロちゃんを探せB


    コロちゃんを探せC

    ここだからな。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    公園チャット

    公園チャット

    先日はよしPライブでした。

    色々と新生FF14の新しい情報が公開されましたね!
    ライブの内容をまとめようと思ったのですが、りりーさんの「ぬるま湯本舗」がかなりわかりやすくまとめてくださっているので、そちらをご覧下さい!

    ぬるま湯本舗 よしPライブをまとめてみました。

    色々と気になる情報が出てきましたが、あまり真剣に聞かないようにしてました。

    やっぱりFF14に初めて触れた時のあの感動が忘れられない。

    その時はほとんど事前情報を仕入れず始めたので、全てが新鮮で全てに感動したものです。

    リムサの動画や新しい髪型の動画なんかも公開されているようですが、どれも見ていませんw

    公園チャット1

    予めいろんな情報を仕入れておいた方が、ゲームを始めた時にスムーズに進めるのはわかってるけど、感動が分散してしまう。

    僕たちは、あの日モードゥナでダラガブを止める為に戦って、バハムートが出現しルイゾワ爺さんの力で、時空の彼方へ飛ばされたんだ。

    飛ばされた先の世界がどういうものかを知る由も無い。

    新しい世界を僕がこの目で見るのではなく、ミコッテのマイディーさんの目を通して新しいエオルゼアを見たい。

    体感したい。

    そういった理由から新生FF14の事前情報は真剣に集めてないんですが、よしPライブは別!!

    公園チャット2

    なぜならば。

    これは仲間たちと一緒に同じタイミングで見れるから。

    この日も仕事が忙しく、僕は20分くらい遅刻したけど、スーツも着替えずPCの前でいつものチャットルームに滑り込んだ。

    まりんばさん、まろまろん、ぎっすん、しゃるみー、せとちゃん、りりーさんも集まってみんなで一緒にライブを見た。

    公園チャット3

    わいわいがやがやしながらねw

    エオルゼアにいた頃、みんなでアジトにしていたグリダニアの公園の雰囲気そのままだった。

    公園チャット4

    公園チャットが楽しくて、後半はほとんど聞いてなかったw

    たのしい。

    新生の情報が欲しくて、仕事をはやく片付け帰ってきたんじゃない。
    この空気が楽しみたくて、早く帰ってきたんだなあ。

    このつながりはやっぱり宝物なんだなあ。

    公園チャット5

    新生からオンラインゲームを始める人もたくさんいると思う。

    新しくエオルゼアに来る人たちに伝えたい。

    「つながり」というこの空気のような曖昧なモノこそが、どんなレアアイテムより大事なモノだということを。

    前に進むより、横につながることが、何よりもたのしいということを。

    そんな宝物があるからエオルゼアでの生活はたのしいんだ。

    公園チャット6

    もうすぐだ!もうすぐだ!もうすぐだ!!

    新しい世界の扉が開く!

    よしPがライブの最後に言ってた。「たのしく行こう」って。

    うんうん、新生FF14!たのしく行こうっ!

    新しい世界はどんな出会いがあって、どんな物語が待っているんだろう。

    もうすぐだ!!





    モフねこのマスターまりんばさんが、
    ミコッテのマイディーさんを描いてくれました!!


    マリンバさんからのいただきもの

    温かいメッセージと、しゃるみー、せとちゃんもセットで!

    シャルミンとセトちゃんも
    一緒に描いたのは
    出会ったころ、マイデーさんの横に
    2人がチョコンといつも座っていたので
    可愛いなぁ~いいなぁ~って
    思ってみていたので3人にしました^^

    とのコメント!

    この二人にもすごく感謝しておりますw

    いろんな不安もあるけど、このメッセージとイラストに元気を貰いました!

    ほんとうにありがとー!!たのしくがんばるー!

    まりんばさんの、FF14愛とおいしそうなお料理が満載のブログ

    ネコと甘栗(●ↀωↀ●)✧ ときどき寝太郎犬 はコチラ!

    じょびモフの激しい日常を描く連載漫画は必見ですw


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    世界大会を目指してPCをアレする。

    PCをアレする

    先日公開された新生FF14のベンチマークが起動せず。

    絶望に打ちひしがれて迎えた週末。

    朝から色々と試してみるも・・・エラーで動かない。

    Image3331246.jpg

    吐き出されたエラーについて調べるもまったくもってちんぷんかんぷん。

    レジストリの掃除をしたり、いらないアプリケーションを捨てたりとしてみましたが起動せず。

    ツイッターではワクワクとしたみんなのベンチマーク結果がはじき出されている。

    このお祭りに参加できない寂しさ。

    ひょっとしたらβテストのクライアントも動かないんじゃないかという不安。

    PCをアレする。1

    これは・・・またあの人の力を借りなければならないのか・・・

    一撃確殺SS日記・・・PCハード担当・・・

    世界大会のおねーさん!!

    説明しよう!!世界大会のおねーさんとは・・・!!

    我が家のPCが不調の時・・・助けてくれたり余計な事をしてくれたりする・・・

    心強いメカニックなのだ!!(棒読み)

    -参考資料-

    2011/06/21 世界大会を目指してPCを選ぶ。

    2012/12/10 世界大会を目指してPCを修理する。

    PCをアレする。2

    とりあえず・・・電話で問い合わせてみよう・・・

    「はい。●●電気(仮)です。」

    「■■と申します。担当の▲▲さんはおられますか?」

    待つこと数十秒。やつが電話に出た。

    「おー!■■さん!どうされましたー?」

    おー!ってなんやねん。友達かっ!

    「新生FF14のベンチが動かないんです。」

    もうなんか色々説明するのがめんどくさいので結論から単刀直入に言ってやった。

    PCをアレする。3

    「XPモードです!」

    単刀直入に言ったら、単刀直入に刺し返された!!

    XPモードだと・・・? その発想は無かった・・・すごく無かった・・・

    「私も動かなかったんで、XPモードでやったら動きましたよ?」

    でも・・・え?やった?おねーさんもFF14たしかやってるって言ってたよな。
    そら新生もやるか・・・絶対会いたくないわ・・・

    「アイコンをね・・・アレしてアレすればXPで行けますよ。」

    ほら・・・もうプロの説明とは思えない・・・・

    まあ・・やり方は知ってるけどさw

    だとしても・・・かなり半信半疑だ・・・

    なんといってもこのおねーさんの言う事だからなあ・・・

    しかし今は藁をも掴みたい思いだ・・・試してみよう・・・


    PCをアレする。4

    XPモードを指定して、ベンチマークソフトを起動してみる・・・

    「そうそう■■さん!!実はー!!お勧めのマウスがあるんですよー!」

    「へー・・・どんなの・・・?」

    PCをアレする。5

    「ボタンがねー!付いてるんですよっ!」

    「へー・・・マウスだし・・・ボタンはついてるねー・・・・」

    全然わからんわ・・・その説明では・・・

    とりあえず・・・スタートしてみよ・・・

    「そうっすよねwwwww」

    めっちゃ笑ってる・・・・











    ????





    !!!!!!




    「一回見に来てくださいっ!すっごいおすすめで・・・・ちょっと大きいんですけど



    PCをアレする。6


    うご・・・いた・・・?

    「でもかっこいいんですよー!これいっぱいあるんです・・・うち・・・









    プツッ。

    切ったった・・・。


    PCをアレする3

    そこに映し出された世界は・・・

    PCをアレする。7

    あまりにも美しく息を呑んだ・・・。

    PCをアレする。8

    すごい・・すごいすごい!!

    PCをアレする。9

    こんな世界が待ってるのか・・・今まであまり動画を見てこなかったから余計に感動する!!

    PCをアレする8

    僕たちは・・・この世界で・・・生きるんだ・・・・


    壮大な世界を目の当たりにし、感動に酔いしれる。

    スコアも最高品質で快適が出たので、一安心だ。


    ありがとう世界大会のおねーさん。

    君のおかげで夢が広がった!


    電話は途中で切ったけど・・・

    今度通る時にシュークリームでも差し入れしてあげよう。


    だが・・・その怪しいマウスは絶対に買わない。

    なぜならば・・・・

    この間あんたに「かっこいいから」という理由だけで買わされたコレ・・・

    PCをアレする。10

    まったく使えないんだよ・・・。


    かっこいいけどさww


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ヌンチャク娘登場!

    ヌンチャク娘登場!

    ほあたあっ!

    ほほほほほほあたっ!!

    毎度おなじみロストサーガに新ヒーロー王 孝龍が実装です。

    全然どなたか存じませんが、巨商伝というゲームのキャラクターのようですね。

    ヌンチャク娘登場!1

    武器はヌンチャク!!

    ヌンチャクかっこいいよ!ヌンチャクっ!

    ヌンチャク娘登場!2

    攻撃ボタンを押しっぱなしで高速ヌンチャク攻撃。

    これが楽で強いw

    相手が防御してても反撃のチャンスを与えずヌンチャクを振り回し続けるのでグイグイ押して場外に落とせたりするので、初心者さんでも簡単に扱えるかもしれない。

    ヌンチャク娘登場!3

    ジャージ姿も決まってるー!

    ちょっとレベルを上げたかったので、そのまま対戦エリアへ。

    ヌンチャク娘登場!4

    久しぶりの対戦でタイミングとかもろもろ忘れちゃってましたw

    それでもロストサーガが好きなのでなんか気が付いたら・・・・ログインしてしまう。

    ヌンチャク娘登場!5


    サービス開始から延々と新ヒーローを紹介し続けてる気がしますw

    自分の中ではアクションゲームというよりコレクションゲームに近いのかも知れない。

    ヌンチャク娘登場!6

    素体が違うヒーローとかそろそろ欲しいところ。

    たしかに良いタイミングでどんどん実装されてくるヒーローですが、そろそろそのパターン自体にマンネリ感が出てくる時期かもしれない。

    あまり大きく宣伝していないロストサーガですので、このまま行くと離れる人達が出るかもしれない。

    個人的には安定したアップデートをこれからも延々と続けてくれるのは嬉しいけど・・・

    人を集めるような大きなコラボとか、大きく宣伝するとか何かしないと・・・・・ちょっと不安です。

    運営さん頑張ってっっ!!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ポカポカ運営

    ポカポカ運営0

    こんばんわ! かしこい方の はなちゃんです!

    ひさしぶりやなっ!今日もちょっとビジネスにまつわる話をするでー。

    現在、900万ダウンロード記念イベントを行っているパズル&ドラゴンズが

    ものすごく流行っとる。

    ほんま、ついこの間800万DL記念をやっっとたばっかりやのに、イベントが終わる頃には900万DL記念が始まっとったでw

    ほんますごいもんや。はなちゃんへー思て感心しとったわ。

    なんと言っても900万人がパズドラに触れているのである。

    今の日本の人口は1億2740万人と言われてんねん。

    その中でやで、携帯を持っていないであろう10歳以下のお子様やゲームをやらないであろう60歳以上のお年寄りを除いたら8000万人くらいや。

    大体まわりの9人に1人はパズドラやっとるっていう話や。

    ポカポカ運営1

    いやはやすごいもんやで。調べてみたらPSPのモンハン3でも売れたん470万本や。

    その倍やでー。

    そんでな、なんでこんな売れてるんやろー?思て はなちゃん調べてみてん。

    かしこいやろ?

    そしたら・・・・

    ポカポカ運営2

    運営の裏に隠れる恐ろしい事実が発覚したんやー!!

    うそうそ。

    恐ろしないで。なんも怖あらへん。

    逆に素晴らしい発想や。

    パズドラを運営するのはラグナロクやECOでおなじみのガンホーや。

    ポカポカ運営3

    実はこのガンホーっていう会社、今までにもすごい事をやってきてるんやで?

    取締役会長を務めるのが、孫泰蔵って人や、ソフトバンクの孫正義の弟やな。

    韓国に行ったときにラグナロクオンラインに触れ、これ来るわと思て、輸入、運営を始める。

    なんとかお金をかけずにデバックテストができんものかと思案した結果、ほとんどお金をかけずにプロモーションまでできるシステム「αテスト」「βテスト」という仕組みを作ったんや。

    今日では当たり前のβテストという仕組みはガンホー発やって言われてるわ。

    そんなガンホーがスマートフォンのアプリ市場に乗り込んできて作ったのが「パズドラ」や。

    ポカポカ運営4

    そして・・・その運営方針こそが・・・今回の主題・・・

    大ヒットの秘密とも言える理論・・・

    ポカポカ運営

    「ポカポカ運営」や。

    これは去年の東京ゲームショーでガンホーが発表した

    童話「北風と太陽」に例えられた難易度の高い運営方法や。

    ポカポカ運営5

    北風と太陽

    昔々、北風と太陽がどっちが旅人のマントを脱がす事ができるかっていう勝負をしたんや。

    北風は旅人のマントを吹き飛ばそうとすごい風を送ってん。

    でも旅人は飛ばされるものかと、余計にマントを守った。

    一方太陽はその陽気で旅人をポカポカと照らす事により、暑くなった旅人はマントを脱いだって童話やな。

    これが元になってるのがポカポカ運営。

    ポカポカ運営7

    一時爆発的にソーシャルゲームというジャンルがヒットした事があったやろ?

    最近ではコンプガチャ問題とか、オンラインゲーム業界はとりあえず、無料で釣って課金させないと有利になれないというゲームが多い。

    運営はあの手この手で1円でも多く稼ごうと躍起になる。

    まあ、当然やな。ゲームは公共の事業や無い。なんやかんや言うてもこれは事業やからそれは何も悪くない。

    ただ・・・どんどんとそれは加速していき、企業は今取るお金に夢中になっていった。

    その結果、訴訟やらなんやらで、きな臭い話が出てくるようになって

    ケータイのゲーム=怖い

    というイメージがついてしもた。ゲーム業界としてはとんでもない失態やわ!アホ!

    そんな状況の中、ガンホーが「パズドラ」で目指したものは、「神運営」と呼ばれるものや。

    今までのソーシャルゲームの儲け方を「北風」としたんや。

    その正反対の方向へ進む・・・具体的には・・・

    ポカポカ運営8

    無課金でもずっと楽しめるゲームを作る。

    え?お金がかからず遊べるの?そんなもの提供してガンホーは何か得するの??

    ゲーマーにとって無料で遊べるなんて、まさに運営は神や。

    でももちろん課金要素もあるで?

    これがとても素晴らしい発想や。

    ポカポカ運営9

    パズドラでは「魔法石」というのが唯一の課金アイテムや。

    この魔法石は、待てばイベントでもらえるし、ダンジョンを努力してクリアしたらもらえる。

    使いどころは大きく4つ。

    ① ガチャを引いて強いモンスターを手に入れる。 5個
    ② コンティニューする。 1個
    ③ スタミナ(ダンジョンに入るとき必要、リアル時間で回復)を全回復する。 1個
    ④ モンスターを所持できる枠の開放。 1個で5枠

    コレ全て魔法石が必要。

    1個99円や。

    でも・・・運営からもらえたり、ダンジョンクリアでもらえるねん、魔法石。

    という事は・・・「今」我慢すれば、無課金でも全然大丈夫や。

    充分無課金で遊べる。

    ポカポカ運営10

    しかもサーバートラブルなんかがあったら、一気に5個とかもらえるねんw

    お詫び魔法石やw

    本来、オンラインゲームにとって緊急メンテナンスは不満が爆発する。

    でも・・・パズドラに関しては逆や!
    みんな、サーバートラブルを楽しみにしてるくらいやww

    これは運営もやりやすいでw

    そんなポカポカとした陽気に包まれながらゲームをみんな長く続ける。

    そうする事によりユーザーの「ゲームの継続率」が上がる。

    そしたら、いつか・・・課金してくれる事もあるだろう・・・

    ポカポカ運営11

    「友達がガチャでレアなモンスターを当ててうらやましい!」

    「欲しいタマゴを手に入れたのにボスでやられた!」

    「あと1回行けばレベルアップやのにスタミナが切れた!」

    「枠がいっぱいで今取ったモンスターが入らない!誰かをリストラしないと!」

    そこが運営にとっての課金チャンス。


    長く遊んでもらえれば・・・
    たくさんの人に遊んでもらえれば・・・


    いつかは課金してくれるだろう。

    無理強いはしない。

    お客さんから「お金払うから魔法石をください」と言わせる。

    「えー!?いつもあげてるのに?もう使っちゃったの?仕方ないですね;」

    と言って売れていく。魔法石を買ったお客さんも喜ぶ。

    この誰も損せずに誰もが「WIN」の環境を作り上げ、収益を無理なく長期的に上げていく。

    そうなると運営は課金チャンスを作る為に努力して、無課金でも長く遊んでもらえるようなゲームを作り上げていく。

    飽きの来ない、簡単で奥が深いゲームを・・・。

    そして良質なゲームと進化していく。

    それが「ポカポカ運営」や。

    ガンホーの営業利益を昨年対比8倍にした素晴らしい理論や。

    ポカポカ運営13

    ガンホーすごい!!

    この「ポカポカ運営」がもし、全オンラインゲームで行われたらこの世界はとても素晴らしいものになるで!

    たまに履き違えて、課金ガチャを翌月に無料にするっていう、考えるのめんどくさかった?
    って思ってしまうような方法を取ったりする企業もおったりするけど。

    ビジネスの世界は数字が全てや。数字は嘘つかへん。

    ガンホーの営業利益アップが正解やと言うとるわ。

    そんなわけで、新しく正しい風がオンライン大三千世界に吹こうとしている。

    ポカポカ運営15

    ガンホーさん!あんじょーきばってや!

    はなちゃん応援するわ!


    何より、ガンホーがそれをしてくれた事が嬉しいわw

    ハートフルやねw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    もはやこれは使命です。

    30万ヒット

    本日もご来訪ありがとうございます!!

    当一撃確殺SS日記は無事・・・・

    30万HITを越える事が出来ました!!

    これもご来訪頂ける皆様と、毎日相手をしてくれるフレンドの方々のおかげでございます!

    心より感謝申し上げます!

    30万ヒット1

    そろそろ当ブログ開設から3年半がたとうとしています。

    最初の頃は、一日30人見に来てくれたら大喜びでした。

    30万ヒット3

    今では、一日800人前後の方が見に来てくれるようになりました。

    最初はSS一枚とその日の出来事を綴るくらいなら毎日できるかな?という気持ちで始めたブログですが、
    たくさんの人に見てもらえるようになってきて、じゃあちょっとでも手の込んだものを!と思い始め、SSの枚数と行数が増えていった感じです。

    30万ヒット2

    いつの頃からか、「一日8,000人の人に見てもらえるようになりたい」という気持ちが芽生え始めました。
    アクセス数にばかり気をとられていくとやっててつまらないものになりそうな気がするので、今のスタイルでじわじわ8,000人を目指したいなと思っています。

    やっと目標の10分の1ですw

    まだまだ先は長いなーw


    30万ヒット4

    ブログをやっていてやっぱり嬉しいのは、今まで何度も書きましたが「ブログ見てます!頑張って!」とゲーム内で声をかけて頂くことや、このブログを見て●●を初めてみました!というお声が嬉しいですねー!

    この間、小泉メロメさんがツイッターで8時間以上かけてミコッテのマイディーさんの記事を全部読み返した!ってツイートしてくれてすごく嬉しかった。

    一日の貴重な時間を8時間も使ってくれたのかーと思い目頭が熱くなりました。

    30万ヒット5

    オンラインゲームの楽しさを伝える。

    オンラインゲームはほんとに楽しいもので、少しでも多くの人にそれを伝えたい。

    ただの日常の日記だったはずのブログが、今ではそれを伝えるためのかけがいの無い手段になっています。

    もはや、このブログは自分にとって趣味ではなく、使命のように感じます。

    いつまでもいつまでも、このブログを続けていこう。

    ここに来てくれる人達と、ブログという世界に誘ってくれた恩人の為に。


    毎日のご来訪誠にありがとうございます!!

    これからも楽しく頑張りますので
    今後ともご愛好の程よろしくまるっ!!







    続きを読む
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    輝く孤島!倒せ!光の歴龍!ラフロイグ!

    ラフロイグ

    前回、ゴッドフェスでは負けをくらったものの、その後の歴龍ダンジョンで木の歴龍ラガヴーリンを手に入れた
    無課金ぱーりー。

    火の属性を持つモンスターの底上げを行い、さらに力をつけていく。

    ゲットしたエキドナを紅蓮の女帝・エキドナに進化させたものの・・・

    ラフロイグ1

    資金がそこをつき・・・軍資金を溜めるため週末は土日ダンジョンをくるくるとまわす。

    しかし・・・3色限定の土日ダンジョンに篭りすぎ・・・通常のダンジョンでの戦い方を忘れてしまう・・・

    ラフロイグ2

    このままではまずい・・・全体的なレベルアップが必要だぜー!!

    ラフロイグ3

    今の無課金軍団を冷静に分析すると・・・

    水はオロチ兄さんとイズイズ。
    火はメテオボルケーノドラゴンとエキドナさん。
    闇はヴリトラとリリスさん。
    木はバステトちゃん。

    弱いのは・・・光だぜーっ!

    光を強化するためには・・・

    ラフロイグ4

    このホーリードラゴンを進化させてライトニングホーリードラゴンに進化させれば・・・

    メテオボルケーノドラゴン級の戦力となる!

    そんなわけで・・・今の私にうってつけのダンジョンは・・・!!

    ラフロイグ5

    光の歴龍!!

    ここなら土日ダンジョンと同じ3色限定!!

    上級ならもらえる経験値も大きくぱーりーコストの拡張にもつながる!!

    そして何より・・・光モンスターに有効なモンスターのドロップも期待できる!!

    ラフロイグ6

    特にここでドロップするキンムギドラを進化させて食べさせると光属性のモンスターに食べさせると・・・

    経験値18000!!これを繰り返せばライトニングへ進化させるために必要なLV70を楽に目指せる!!

    これしかないぜっ!!

    今回リーダーを務めるのは・・・!!

    ラフロイグ7

    バステトちゃん!君だ!!

    3色ダンジョンは連鎖が起こりやすい!!今こそ君のリーダースキル!

    キャットコンビネーションの出番だ!!

    ばっすん

    バステト!!

    エジプト神シリーズの神タイプモンスター!!
    猫娘な容姿と優秀なリーダースキルキャットコンビネーションが人気のモンスター!!

    キャットコンビネーションは4連鎖以上で攻撃力を2.5倍まで引き上げる神スキル!!

    連鎖がしやすい3色ダンジョンでは無類の強さを誇るのだ!!

    よし!!ぱーりーメンバーは・・・

    ラフロイグ8

    3色突貫コンビネーションぱーりー!!

    フレンドのモンスターは最強装備・フェンサー!!

    見せるぜ!!華麗なる突貫コンビネーション!!

    ラフロイグ9

    バステトちゃんとフェンサーのリーダースキルは・・・!!

    掛け合わせることができる!!

    つまり・・・4連鎖以上を出せば・・・!!

    ダメージは2.5倍×2倍!! 
    すなわち5倍の攻撃力となる!!


    ドロップの色が3色しかないこのダンジョンは・・・嫌がおうにも連鎖していく・・・!!

    連鎖する事で与えるダメージは上がる・・・!!上がったダメージをさらに5倍にする事により・・・!!


    ラフロイグ10

    ほとんどの敵は1ターン目で確殺できる!!

    1ターンキルなので、こちらは無傷のままグイグイと進んでいける!!

    ぼろぼろとタマゴを落としていく!!

    上級でもなんなく進めるぜー!

    そして最上階・・・10Fにはやつが待っている・・・!!

    ラフロイグ11

    光の歴龍!ラフロイグ・・・!!

    偉大なる歴龍の光を司る1対・・・攻撃力は低いもののサンパワーというスキルを使い攻撃力を跳ね上げてくる!
    しかも・・・苦手な闇属性をバインドさせる力を持ちじわじわとなぶり殺しにしてくる・・・

    ラフロイグ12

    くっ!苦手な闇を早速バインドしてきたかっ!

    3ターンの間闇攻撃は無効・・・!!しかし相手の体力も残り少ない!!

    ラフロイグ13

    四の五の考えていても仕方ないぜー!!

    バステトちゃん!オロチ兄さん!イズイズ!!お前たちの力に賭ける!!

    押し切れ!!神の力を見せてやれ!

    ラフロイグ14

    行け!根性の大連鎖・・・!!

    光の歴龍を押しつぶせー!



    ラフロイグ15

    やっふううっ!!押し切ったぜー!

    結局作戦も何も無くごり押しだけでクリアーだぜーw

    ありがとう!フェンサー持ちのお友達!!

    し か も・・・♪


    ラフロイグ16

    またまた歴龍ゲットー!!

    さ ら に・・・♪

    ホーリードラゴンのレベルもさくさくと上がり・・・

    ラフロイグ17

    ライトニングホーリードラゴンも完成だぜーっ!!

    うれしー!!

    炎に続き光のドラゴンも手に入れた!!このままドラゴン軍団を作るのもいいな!!

    そして明日はゴッドフェス!!5個の魔法石しかないけど・・・いいのが来るといいな!

    順風満帆!無課金ぱーりー!!このまま今週は光の歴龍を続けて、ライトニングのレベルアップだぜー!



    しかし・・・3色ダンジョンにさらに篭る事になり・・・・ますます通常五色ダンジョンの攻略が遠のく・・・

    パズドラーのマイドさんであった。


    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。