
冬物のコートをクリーニングに出したまま引っ越してしまった!!
キャプテーン!マイディー!!
最近PSO2の記事が出力不足です。
理由はぐるぐる回っているだけだからです。
なんだか、アップデートが行われたら一週間ほどギャっと遊んで、
後はだらだらしているペースになって来ている気がするPSO2の宇宙生活。
レア掘りというものの楽しみがいまいちわからないんですよねー・・・

なぜレアが欲しいのか? → 楽にボスを倒したいから。
なぜ楽にボスを倒したいのか? → レアが欲しいから。
だからプレイヤーは、同じところをぐるぐる回ってレアを掘る。

せっかく血の滲む思いで勝ち取ったレアも、運営が新しいレアをこの世界に落とす事によって価値は薄れ、また新しいレアを求めてぐるぐると走り出す。
血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ。
そんな事を思ってテンションが下がり気味でした・・・
暗い気持ちのまま・・・
ニコ生の「PSO2放送局」を見たんですよ・・・
その中に自分を釘付けにするものが出てきたんですっ!!
それは新しいストーリーでもなく、新しいレア武器でもなく・・・
それは・・・

明らかに・・・

アッガイたん!!
酒井Pも放送の中で、「見る人が見れば水陸両用的な・・・」と発現!
PSO2は体育座りもできるしねww

なんかこれだけでテンションが回復しましたww
前回のハロウィンが自分的にはイマイチだっただけに次のスクラッチのテーマが良く感じられました。

テーマは、アークスフラッグセレモニー!
研修中のアークスが着る制服などが当たります。

発売と同時に10万メセタくらいに売価が固定されそうな男子制服。

発売と同時に100万メセタ前後になりそうな女子制服(黒?)

かっこいいけど、やっぱり10万メセタ前後で落ち着きそうな男子忍者服。

今までになかったデザインライン!妖精っぽい服!!
何げに髪型も新しいものですね!!

男子ロボもなんだかデザインのバリエーションが増えてきました!
そして面白そうなのが・・・

ゼノの服の女性バージョンとか・・・
世界観の広がりを感じる!!
さらにコスチュームだけではなく・・・

いつも背中にラッピーを!ラッピーリュック!!
さらにラッピー耳あてもございますー!

そしてどことなくドロッセルお嬢様っぽい
女性ドロイド型マグ。
次回のスクラッチはシーズナルなイベントと絡ませることなく、PSO2の世界観を広げるものが多かった。
こういうアイテムが増えていくと色々想像できて楽しいですよね。

PSO2はSFオンラインゲームである。
SFに必要なのは、もちろん主人公の冒険活劇も必要だが、
それ以上に「デザイン」と「設定」という物が重要である。
PSO2の洗練された納得の行くデザイン。その部分はあまり言葉にされないが評価が高いと思う。
ただ、足りないのは「設定」の説明部分だ。
なぜそれをしないといけないのかという理由がわからないまま、作業をさせられるほどの苦痛はない。
映画やオフラインゲームのストーリーで最初に謎を散りばめて、
のちのちその種明かしをしていくというシナリオ進行は多い。
でもそれは映画の2時間という枠とか、すでに料金を払ってしまったので最後までやるぞ!
というオフラインのゲームで使う技法ならアリだろう。
しかし、オンラインゲームは別だ。いつでも席を立って辞める事ができる。
そんな中、何ヶ月も「?」をプレイヤーに押し付けるのは「なんやこれわけわからん。おもしろくない!やめる!」
となってしまう気がするので、あまり良いとは思えない。
そのへんも年内にはストーリー的に最初のクライマックスを迎えるらしく、ある程度謎は解き明かされるらしい。
実はアークスは・・・みたいなストーリーだと面白そう。
今回のニコ生での放送局はスクラッチの情報だけでなくその辺も嬉しい情報だった。

まだまだユーザーからのお叱りが多いPSO2。
新しいモンスターや新しいレア武器の実装は、ちょっと置いといて世界観の強化をお願いしたいなー。
★☆今週のフレンドキャプテン☆★

今週のフレンドキャプテンは・・・
じょびネッツアの開発した高機動ブースターを装備した高機動型キャプテンだ!!
通常の3倍のスピードになったつもりで宇宙を駆けるキャプテン!!
高機動ブースターのエネルギーは意外にも・・・!?
フレンド登録常時募集中!!
無言OK!!
お気軽にお近くのビジフォンからどうぞ!!!
本日はPSO2大型実装!!
ゼッシュレイダよ!待っていろ!!
キャプテーン!!マイディー!!
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/