fc2ブログ

    PSO2クローズドβを終えて。

    クローズドβを終えて

    やあみんなっ!キャプテンマイディーの時間だよ!!

    本日を持ってPSO2のクローズドβテストの全工程が終了したよ!!

    この約10日間の工程で、ほぼほぼ全てをやり尽くしたので、気持ちよく終われたよっ!!


    ログインしてない日もあったから実質遊んだのは、50時間くらいかなー?

    ではっ!感想を述べていこうっ!!

    クローズドβを終えて1(C)SEGA


    まずはキャラメイク!

    事前にキャラメイクだけできたのはすごくよかったね!!

    時間が限られたテストは、やっぱり焦ってしまうので、ゆっくりキャラ作ってられないもんね!

    くくりんもブログで書いていたけど、キャラメイク時のイメージとプレイ中のイメージが少し異なるんだよねっ!

    エステなんかで修正はできるけど、キャラメイク時にアクションしているイメージも確認できればなおよかったかな!?

    髪型や、コスチュームの数は最初はあれくらいで充分だったねっ!!

    ただ、誰もこれは選ばないだろうというパーツも多かったから、その辺は精査してほしいかなっ!

    クローズドβを終えて3(C)SEGA

    回線切断・ラグの問題は解決できたのかな!?

    テスト初日から最悪のスタートだったね!

    プツプツ切れる回線、戦闘中もひどいラグ。次回のオープンβではもうこの失敗はできないねっ!!

    スタート時期は遅れてもいいから、ここだけはきっちりとしておかないと、ちょっと辛いね!

    ちなみにSSはプールに飛び込んだけど、転送されない不具合だよ!!

    プールの底に足がついてびっくりしたよっ!!

    クローズドβを終えて2(C)SEGA

    あと気になったのはムービーシーンだねっ!

    ものすごく自キャラが無表情すぎてどうかと思うよ!!

    ストーリーに関しては、こいつに相棒!とか呼ばれてなれなれしくて嫌いだったなっ!!

    シオンさんもちょっと・・・・こわいわ・・・。

    マターに関しては最初の1枚しかできなかったので、気づいたら終わってたって感じ。

    今後に期待だね!!

    クローズドβを終えて4(C)SEGA

    戦闘に関しては、まあおもしろかった!!

    ただ、もう少し戦略性があった方がおもしろいのかもしれない!!

    部位破壊による影響とか、位置どりとかそういうのも欲しいところだねっ!!

    クエストのテンポはよかったかなー!

    次のフィールドを出すために20分以内にクリアとか、○○を集めろ!とかは好感が持てたよ!!

    あと緊急ミッションも制限時間がちょうど良くって熱くなれたね!!


    前のαテストで感じた、リスク面もそう言った形で生まれでて良かったと思うっ!!


    結論として、クローズドβを遊んだ感想は・・・


    「おおむね良し」


    後は、キャラクターのズームや、スタイリッシュ入水とかそういう細かい部分の要望だけかな!!

    そして、今回一番楽しめた要素は・・・

    クローズドβを終えて5(C)SEGA

    やはり、チームという概念。

    やっぱりこれに尽きるかなーと思います。

    ログインすると誰かがいて、何かをやっている。

    誰かを手伝ってあげるのも楽しいし、手伝ってもらうのも楽しい。

    今までの伝統に縛られず、チームの導入に踏み切ったのはえらいっ!!

    今後はチームシップ等、チームみんなで何かを集め育てていくコンテンツなんかがあれば、より一層楽しめるものになるのではないかなー!!




    本日の22時45分。

    ブロック49のショップエリアステージ前に集まるチームじょびネッツア!!

    クローズドβを終えて6(C)SEGA

    最後はラッピースーツで大ダンス大会!!

    短い期間ではありましたが、多数お集まり頂き、楽しい時間が過ごせました!!

    次回のオープンβもチームを作りますので、またよろしくお願いいたしますーー!!



    クローズドβを終えて7(C)SEGA


    それじゃあみんなっ!今度はオープンβで会おうねっ!!

    クローズドβテストっ!! お疲れさまでしたっー!!

    キャプテーン!!マイディーッ!!

    「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
    開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

    『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
    http://pso2.jp/



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ノーティ・スクールガールズ

    ノーティースクールガール

    全12回のECOくじのみで・・・!! スーパーセレブを目指す・・・!!

    ECOくじクージー・・・!!!

    先月はバタバタして・・・ なかなか更新できなかった・・・!!

    合わせて・・・庭師の先生たちにも・・・メールが送れず・・・

    大変・・・申し訳ございませんでした・・!!


    5月・・・!! 運命の月・・!!

    泣いても笑っても・・・ 今月の結果で・・・全てが決まる・・・!!

    ノーティ・スクールガール1

    先月のくじ・・・陰月の契約者にて・・無心流ふせびきを使い・・・もぎ取った・・ウヅキの紹介状・・!!

    これを・・・コメントリストを使い・・・なんと5000万Gにて・・・売却完了!!

    これならば・・・庭の土台パーツを買い揃えても・・・余る・・・!!お釣りが出る・・・!!

    だが・・・!!クージーは・・・!!行方をくらまし・・・・

    4月をとある事に費やしていた・・!!!


    それが・・・今夜・・・実る・・・!!



    空白の1ヶ月・・・ 残り1回のくじも無駄にできないクージーは・・・

    とある情報を元に・・・・チュートリアルを再び進めていた・・・!!

    ノーティ・スクールガール4

    レベルが足らなかったから・・・ 庭パーツはもらえなかった・・・・

    だから誰かにお金で買ってもらおうと計画した・・・

    しかし・・・新しくなった公式ページを・・なんとなく見ていると・・・

    ノーティースクールガール3

    チュートリアルを進めて行けば・・・庭パーツが貰える事が発覚・・!!

    最近始めた人には当然の事かもしれない・・・ しかし・・・自分が始めた頃は・・・無かった・・!!

    古参故の見落とし・・・・ 公式のリニューアルで気付くことができた・・・!

    ノーティ・スクールガール5

    チュートリアルは・・・職につかないクージーにとって・・・熾烈を極めたが・・・

    約半月をかけて・・・ クエ品の買取ゴーレムなどを駆使し・・これをクリア・・・

    ノーティ・スクールガール6

    足りない回転帆は・・・ 「採取と運搬だけでLV100を目指してみる」でおなじみの・・・

    農家くくりんより・・・買取・・・!!

    そして・・・得る・・・


    ノーティ・スクールガール7

    飛空庭起動キー・・!!

    ノーティースクールガール5

    麗しの・・・我が家・・・の土台・・・!!!

    全品買取で・・・済ませると・・・1,000万Gはかかったはず・・・

    それをチュートリアルを真面目にやることで・・・45万の出費で済ます事ができた・・・!!

    圧倒的・・・圧倒的チュートリアル・・!!


    そして・・・土台からの上の部分・・・!!!

    ノーティースクールガール6

    庭師を一般公募した結果・・・ 選ばれたのは・・・


    ジニアでも名だたるSSコンテスト作家・・・!!

    ノーティ・スクールガール8

    巨匠・・・抹茶コーヒー氏・・・!!

    氏は・・・ECOの公式SSコンテストの常連入賞者・・・!!

    ノーティ・スクールガール9

    氏は庭を元に構成するSSを得意としており・・・!

    ハッタリの効いた庭を作らせれば・・・!!ジニア1といっても過言では無いはず・・!!

    今回依頼する庭のテーマは・・・「セレブ」・・・!!

    これは・・・楽しみにでならない・・・!!!

    ノーティ・スクールガール10

    計画上前回のくじ売却金は・・庭の土台に回すつもりだったけど・・・

    チュートリアルの成果により・・・丸まる貯蓄に回すことができた・・・!!!


    つまりは・・・!!!


    ノーティ・スクールガール11

    あと2回のECOくじで・・・

    5,000万稼げばゴール・・・!!

    ムツキ 「おおー・・・♪」

    バウ子 「ご主人・・!すごいですっ・・!」

    ノーティ・スクールガール12

    ムツキ 「泣いても笑ってもあと2回ですね・・!!」

    バウ子 「ご主人・・ふぁいとです・・!!」

    クージー 「さあ・・・残り2回のうちの1回・・・!今日のECOくじはっと・・・」


    ノーティ・スクールガール13

    今回のECOくじのテーマは・・・

    「ノーティ・スクールガールズ」・・・!!

    クージーにとって・・・これが最後の・・・アルマモンスターくじ・・・!!

    後半の・・・ハートメイト回は不人気な場合が多い・・・ここは当てておきたい・・・

    ノーティ・スクールガール14

    1等はバルル・アルマ・・!!

    しかし・・・これを当ててしまうと・・・家族となる為・・・売却は不能・・!!

    だとすれば・・・狙うのは・・・

    ノーティ・スクールガール15

    2等・・・騎乗ペット・・肝っ玉母ちゃん・・・!!

    今回の騎乗ペットは・・・オリジナルではなく・・・既存の人気ボス・・・!!

    これならば・・・好みを分けること無く・・・万人に愛される・・・!!

    5,000万以上での売却は容易い・・・!!


    ノーティ・スクールガール16

    クージー 「よし・・!取ってくる・・・!!」

    バウ子 「いってらっしゃいです・・!!」

    ムツキ 「いってらっしゃいませ・・・クージーさん・・・!」

    ノーティ・スクールガール17

    クージー 「あ・・・そうだ・・・ムツキ・・・」

    ムツキ 「?」

    クージー 「決めたよ・・・・」

    ムツキ 「何をですか?」

    クージー 「ソードマン・・・」

    ムツキ 「?」

    ノーティ・スクールガール18

    クージー 「セレブになったらさ・・・ソードマンやってみるよ・・・」

    バウ子 「おー!」

    ムツキ 「!!」

    クージー 「ムツキ言ってたから・・・くじ以外にも楽しいものがこの世界にはいっぱいあるって・・・」

    ムツキ 「クージーさん・・・」

    ノーティ・スクールガール20

    もう・・・ECOくじ以外にECOには楽しいものなんかないって・・・思ってた・・・。

    でも・・・1ヶ月間・・・空いてる時間を見つけて・・・1人でチュートリアルを進めてて・・・

    思ったんだ・・・

    この世界には・・・ECOくじに負けないくらい・・楽しい事が・・・いっぱいあるんじゃないかなって・・・

    アップタウンの外には・・・いっぱいドラマがあるんじゃないかなって・・・

    それをもっと見てみたくなったんだ・・・・ 


    で・・自分にはソードマンが合ってるかな・・・て・・・思ったんだよね・・・

    ノーティ・スクールガール21

    クージー 「えっと・・・その時は・・・回復よろしく・・・ね・・・?」

    ムツキ 「!!」

    クージー 「ソードマンは回復できないんだって・・・なんかそうらしい・・・」

    ムツキ 「・・・・・はい・・・喜んで^^」

    バウ子 「ご主人・・バウ子もがんばるです・・!!」

    ノーティ・スクールガール22

    クージー 「そうだなー・・・バウ子もよろしく頼むよー・・!バウの肉は回復できるしなー・・・!」

    バウ子 「またそれ言うですかっ・・!」

    ムツキ 「あははは・・・でも・・・嬉しい・・・楽しみです・・・!」

    クージー 「よーし・・・そうと決まればサクっと上位当てて売っぱらって・・・冒険の準備だ・・・!!」


    バウ子 「おー・・!!」

    ムツキ 「良い結果・・・期待してますねっ・・!」

    クージー 「まかせとけーっ・・!!!」



    ノーティ・スクールガール23

    はあ・・・はあ・・・・


    ノーティ・スクールガール24


    ごめん・・・・・




    ごめん・・・・・・・


    ノーティ・スクールガール25

    ごめんね・・・・・


    ムツキ・・・・バウ子・・・



    ゴールが・・・霞んで見える・・・・よ・・・




    ノーティースクールガール24

    結果 13等 ヘアカラー・ペールゴールド


    ここにきて・・・・クージーの宿運が尽きる・・・・

    現金化も難しい・・・ヘアカラー・・・ここに来て・・・

    圧倒的・・・悪魔的・・・ ハズレ・・・!!

    ハズレ・・・!! ハズレ・・・!!!!


    これにより・・・・ クージーは・・・・

    最後のくじで・・・・約5,000万Gを稼がなくてならなくなった・・・!!!


    上位を当て・・・スーパーセレブになるのか・・・!!

    ハズレを引き・・・・・ 倉庫キャラへと転落するのか・・・・!!

    クージーの・・・苦悩に満ちた・・・半年の・・・ 勝負の行方は・・・・

    最終戦へと・・・・もつれ込む・・・!!!




    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。

    ジオン公国の訓練兵マイディーは、アプリケーションエラーによりチュートリアルを行えず、実戦でモビルスーツの操縦方法を学ばねばならなかった。

    訓練兵に与えられるモビルスーツは4機。

    ザクⅠ・ザクⅡ・ザクタンク・ザクワーカー

    ジオン兵ならば生唾必須の・・・

    「ザクの贅沢四種盛り」

    これが・・私のモビルスーツたち・・・

    中でも・・・抜群の可愛さを誇る・・・

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。1

    ザクⅠ!!通称 旧ザク!!しかも重力下仕様!!

    有名な緑のアレではなく、ザクⅡ開発後、ジオンの主力MSの場を奪われ

    「倉庫に置いといても仕方ないし、とりあえず重力下で使おうぜ!」

    という思想の元、地上用にチューンナップされた、捨て駒的機体!!

    限られた物資で生活する宇宙生活の中「物は最後まで大事に使おうね」というジオンの貧乏精神の象徴のような機体!!

    かわいすぎる・・!!

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。2

    戦場はオデッサ!!

    マ・クベ指令の指揮下の元、ジオン軍が占領する鉱山地帯の中核だ。

    とかく資源が少ないジオンにとって、ここは貴重な金属などを採掘できる超おいしい拠点。

    鬼畜連邦がこの拠点を取り戻そうと、大反抗作戦を決行。

    新開発された連邦のモビルスーツ大軍団を率いて攻めてきた!!

    資源が枯渇するジオンにとって、ここは守り通さねばならない!!

    物を大事にする象徴!!ザクⅠ(重力下仕様)で鬼畜連邦を迎撃だ!!

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。4

    たとえ旧ザクと呼ばれようと・・・ジオン精神が詰まった機体!!

    「出撃準備完了、発進してください!」

    い・・いよいよ自分の発進だ・・・!!

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。3

    「ザクⅠ・・!マイディー訓練兵・・・出ますっ・・!!」

    満足だわ・・・!この台詞が言えただけで満足だわ・・!!

    マイディー訓練兵!降下完了、これより作戦行動に移ります!!

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。5

    「拠点3を制圧してください」

    指揮官からチャットで指令が入る。


    機動戦士ガンダムオンライン・・・

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。6

    52VS52の大規模戦闘が売りのオンラインゲーム。

    51人のモビルスーツパイロットと1人の指揮官で相手の戦力ゲージを0にすれば勝ちだ!

    指揮官は全体の動きを見てパイロットたちに指示を出す。指揮官の出した指示をクリアする事でポイントが加算される。また、相手の拠点を占領すると大きくポイントが加算される。

    そして・・・・指揮官はエースパイロットを召還し、配置する事も出来るのだ!!


    降下したマイディーのザクⅠの前に・・・敵のエースがいきなり出現!!

    「まだ動かし方も解らないのに・・・!!いきなりエースがっ!!」

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。7

    「こ・・・こいつ・・モビルスーツか・・・?」

    勝てそうだ・・!!これなら・・!!ザクⅠでもー!!

    チュートリアルがエラーで受けれなかったから・・・操作はいまいちわかんない・・・

    でも・・・

    戦闘21

    UCGOの世界で充分に戦ってきた・・・!

    モビルスーツの動かし方なんて・・・自転車より簡単だ・・!!

    行くぞ!ザクⅠ・・・!!

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。8

    あれ・・・!?

    動けっ!!

    動けっ!!!!

    あれ? こいつ・・・動かないぞ・・!?

    まずい・・!!いくら物を大事に精神が詰まったザクⅠでも・・・


    なんだかんだ言ってもただの旧式ザク・・・!!

    モビルスーツもどきの肩にある・・・あの主砲を喰らったら・・・・


    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。9

    な・・・!なに・・!!画面がすごいぶれてきた・・・!!!


    死ぬっ! 死ぬよっ・・!!

    うごけよー!! このポンコツー!!

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。10

    な・・なにーー!!!

    ちゃんとパッドもキーボードもつながってるよ!!

    動けよっ!!

    このままじゃ・・・

    モビルスーツもどきに撃墜されるか・・・ロビーに戻されるかの・・・2択じゃないか・・・!!


    パ・・・パッドの抜き差し!!


    ガチャガチャガチャ・・・


    動け・・・動け・・・動けぇぇ・・!!!

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。11

    あ・・・・・。


    ソロモンよ・・・私は帰って来なかった・・・。


    次回予告

    PCを再起動しパッドを認識させる事に成功した、訓練生マイディー

    モビルスーツの動かし方もなんとなく解り・・・オデッサを戦い抜く・・・

    作戦の報酬で買った・・・新型モビルスーツ「ザク・スナイパー」

    ソロモンよ!私は帰ってこなかった。12

    しかし、ザクスナイパーは・・・ ザクⅡ開発後、ジオンの主力MSの場を奪われたザクⅠを・・・

    「倉庫で眠らせてるのもあれだし、高出力のビーム兵器乗せて無茶してみねえ?w」

    という設計思想のもと開発された・・・ジオン おもしろ兵器だった!!

    そして戦場の舞台は・・・ジャブローへ・・・

    次回!機動戦士ガンダムオンライン!!

    第3話!!「ジャブローに散らなかった。」

    君は生き延びる事が出来なかったかもか?



    つづく

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    再録!マイディー・レーサー!!

    再録!マイディーレーサー!

    ゴールデンウィーク特別企画!!

    世の中はゴールデンウィーク真っ最中!!
    一撃確殺SS日記ではゴールデンウィーク特別企画としまして!

    サービスが終了して最終回を迎えた記事を、一気に読める「GW一気読み!」を企画しました!!

    この企画のメリットは大きく二つ!!

    1つ目は過去の作品を第1話から最終回まで一気に読めるコト!!

    2つ目は・・・・ブログ主が楽なコト!!

    そんな訳で、今回の作品は・・・

    再録!マイディーレーサー!1

    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド

    マイディーレーサー!!

    連載期間 2010年3月26日~2010年12月1日 全17話

    内容 ミニ四駆の事がまったくわからないマイディーは、ある日ひょんな事からミニ四駆レーサーにスカウトされる。

    ミニ四駆がなぜコーナーを曲がるのかという基本的なこともわからないマイディーは試行錯誤し、ミニ四駆「ストライクアロー号」を完成させる。

    数々のライバルやコースとの激戦をくぐり抜け、徐々にミニ四駆に魅せられていくマイディー。

    ワクワクミニ四駆ワールドサービス開始から終了までの軌跡をコロコロコミック調で描いた

    熱血ホビーストーリー!!

    それでは!新番組の予告からご覧下さい!!ねっちょーん!




    春の新番組予告編 「マイディーレーサー!」

    オンラインゲーム「ワクワク無限大!ミニ四駆ワールド」開始!
    新連載の予告編。当時のワクワク感が伝わってくる!!


    第1話 「ワクワク無限大!レーススタート!」

    記念すべき第1話!ミニ四駆レースについて語っているぞ!!

    第2話 「どんどん広がる!私の街マイタウン!」

    謎の博士、轟博士登場!マイディーレーサーの住む街マイタウンの紹介だ!

    第3話 「あのコーナーを曲がれ!!」

    マイディー、ミニ四駆を研究!コーナーを曲がる仕組みを理解し、ストライクアロー号を完成させる!!

    第4話 「完走不可能!?水の中のミニ四駆レース!」

    ストライクアロー!水中レースに大苦戦!!謎のレーサー、アフロレーサー登場!!

    第5話 「最終コーナー!残り1秒!」

    アフロレーサーの助言を元に、水中レースにリベンジだっ!!白熱の最終コーナリング!

    第6話 「発進!水のマシン!アクアアロー号!」

    水中レース用ミニ四駆アクアアロー号が完成!!セカンドステージでトップを狙う!!

    第7話 「桃色の旋風!ブーストダッシュ敗れる!?」

    マイディーの前に立ちはだかる謎の少女!ついに必殺のブーストダッシュが破られてしまうっ!!

    第8話 「超えろ!音速!これが新しいダッシュ!」

    少女に敗れたマイディーは、特訓を重ね新たな必殺ダッシュ「ソニックダッシュ」を完成させ桃色の旋風に挑む!

    第9話 「挑戦!ヴォルカニックルート!」

    ついにサードステージまで勝ち進んだマイディーとストライクアロー!そこに待っていたのは・・・

    ストライクアロー号発売のCM

    ついにタ○ヤ模型から発売される、ミニ四駆マイディーレーサーシリーズ。


    第10話 「電池を引っこ抜け!誰もいないスタート!」

    2010年のGWもマイディーレーサー特集をやっていたようだっ!!

    第11話 「真剣勝負!マイディーVSレオマーキス!」

    ECOからやって来たレオ君と勝負!!驚きの結末が・・・

    第12話 「完成!イグナイツアロー!炎の河を突破せよ!」

    炎のコースヴォルカニックルート攻略用マシン完成!!攻略なるかっ!?

    みによんくらぶ

    番組に寄せられたお葉書の紹介コーナーだぞ!!

    第13話 「困惑!マイディー一本釣り!」

    マイディーレーサー!釣りに挑戦っ・・!?

    第14話 「アバンテ完成!最強のブラストアロー!」

    最終決戦用ミニ四駆ブラストアロー完成!!しかし・・・そこには意外な落とし穴が・・・!!

    第15話 「弱点を克服せよ!未完成の最強マシン!」

    最強のマシンブラストアローの弱点を克服する方法とは・・!?

    第16話 「トップレーサー」

    ついにミニ四駆界のトップレーサー「かける」に勝負を挑むマイディー!しかし・・・サービス終了の告知が!

    最終話 「明日へ向かって!ブーストダッシュ!」

    最後の戦いを終え、ストライクアロー号との別れの時・・・奇跡が起きる・・・感動の最終回!



    再録!マイディーレーサー!2

    入隊!黒渦団!チョコボと軍服!

    マイディーレーサーと共に駆け抜けたストライクアロー号は、その魂をチョコボへと引き継ぎ、今もなおマイディー共に旅を続けているのでした。

    明日へ向かって!ブーーストッダァーーッシュッ!


    おしまい。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ジャブローに散らなかった。

    ジャブローに散らなかった。

    クライアントが急に調子が良くなった!!

    自由に戦場を駆け抜ける事ができるようになってからというもの・・・

    機動戦士ガンダムオンラインが面白くて仕方ない!!

    やはり自分はUCGOという宇宙世紀出身のオンライナー!

    エオルゼアやアクロニアも勿論落ち着くが、やはりこのモビルスーツのコックピットの中に安堵感を感じる・・・!

    戦場こそが我がふるさとなのだ!!

    ジャブローに散らなかった。1

    パッドも無事認識し、戦場に出るマイディー!

    チュートリアルは受ける事が出来なかったが、なんとかモビルスーツを自由に動かすことができるようにはなったわ!

    しかし、なんだか困った状況が続く・・・

    ジャブローに散らなかった。3

    最初、自分のモビルスーツはすごくどんくさい・・・歩行スピードも遅く火力も低い・・・

    ですのでこれをパワーアップしていくわけね。

    戦果を元に得られる報酬で、自機のパワーアップをしていくわけですが・・・

    ジャブローに散らなかった。2

    本来、こういうシューティング系のFPSやTPSというのは基本2軍に分かれての対戦になるわけですが・・・

    基本スタイルがさほどどのゲームも大差が無いため、よーいどん!でサービスが開始されてもすでに

    上手い人と下手な人がいるわけで・・・

    上手い人は戦果を上げて、どんどん報酬が貰える・・・

    下手な人は上手い人に倒されて報酬も雀の涙・・・

    ジャブローに散らなかった。4

    上手い人は得た報酬で好きなだけ強力なモビルスーツを開発しさらにパワーアップ!!

    下手な人は、パワーアップした上手い人の糧になるしかなく出撃してもあっという間に死亡・・・・

    下手な人は捕食されるだけの人生に嫌気がさしてやめてしまう・・・・

    これがオンラインシューティングの厳しい現実なのですが・・・

    ガンダムオンラインの良いところは・・・

    ジャブローに散らなかった。5

    戦場での下働きが用意されている所だ!!

    コンテナを運んだり、回復ポッドを設置したり、レーダポッドを設置したり、仲間を回復したり。

    道に落ちてるコンテナを回収し、自分のエリアに運ぶと指揮官の使えるコマンドが増え、戦局を有利にする。

    また、仲間の回復は敵機の撃墜と同じポイントがもらえるので、上手い下手が関係ないのだ!!

    そして・・・戦場のパシリとして活躍することによって・・・

    エースと同じくらいポイントを稼げるのだ!

    この仕組みは非常に良いです!!

    パシリをする事により、モビルスーツの扱いも覚え、マップの特徴も覚える!!

    そしてポイントも貯まり・・・

    ジャブローに散らなかった。6

    自分好みのモビルスーツの設計図を買い、報酬で制作することができるのだー!だー!!

    そして、下積みを終えたマイディーさんの選んだ機体は・・・

    ジャブローに散らなかった。7

    MS-05L ザクⅠ・スナイパータイプ!!

    旧式のザクをまたまた再利用して作られた、物を大事にする精神を持ったスナイパー。

    その最大の特徴は、ビームスナイパーライフルである。超長距離からビームを斉射し相手を倒すのだ!

    しかしながらそんな大出力ジェネレーターをザクⅠが有するわけもなく、背中に大型ジェネレーターのランドセルを背負って出撃するという、外付けの装置でスナイパー化するのであれば、

    別に本体ザクⅠじゃなくてもよくね?機動力のあるザクⅡの方が効率よくね?というおもしろ兵器だ!

    ジャブローに散らなかった。8

    ただ言っておこう・・・我らジオンのモビルスーツは・・・

    おもしろ兵器になればなるほど、かっこいいのだ!!


    そして、このザクスナイパーを手に入れた事により・・・

    ジャブローに散らなかった。10

    一気におもしろくなってきたー!!

    息を殺してスナイピングポイントに潜み・・・

    ジャブローに散らなかった。12

    進軍してくる鬼畜連邦のモビルスーツを発見したら・・・

    ジャブローに散らなかった。13

    ビーム照射!!

    敵機のHPがガリガリ削られていき、撃破!!

    2~3機撃破したら、さすがにポイントが悟られるので、次のポイントを探して移動する。

    ジャブローに散らなかった。14

    悲しいけどこれ戦争なのよね。

    そんなこんなでαテストは進み・・・戦いの舞台がオデッサから南米のジャブローへと変更された。

    ジャブローに散らなかった。15

    ジャブローの地形は複雑で、スナイピングポイントもたくさんあって楽しい。

    やはりジオン軍の兵隊としては・・・一度はジャブローに散ってこそなんぼっ!

    ・・・と気合十分なんですが・・・


    ただひとつ問題がある・・・・


    ジャブローに散らなかった。16

    連邦の・・・人気が無さすぎて・・・戦争が始まらない・・・

    これではジャブローに散れない。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    無敵!ララフェル空手!

    無敵ララフェル空手

    ミコッテ空手・・!!

    それは大山倍達の築いた空手理論を元に、ミコッテのしなやかな四肢を用いて、エオルゼアの各職のスキルを格闘士へと集約し、精神と共に肉体を極める「拳禅一如」を基本とする拳法だ!


    無敵!ララフェル空手!1

    鍛え上げられた、その一撃はまさに虚空の稲妻。

    従来の空手は対人の格闘術なのに対し、ミコッテ空手は、人外の敵にも対応できるように改良がなされている。

    現在も進化を続けるミコッテ空手は、さらに磨かれ、槍術と弓術を格闘術へとミックスさせた「モンク」の型を完成させ、世界最強の格闘術として名を馳せようとしている。


    ミコッテ空手の創始者 マイディー・マイディー氏に現在のミコッテ空手について伺ってみた。

    無敵!ララフェル空手!2

    -ミコッテ空手の魅力は何ですか?

    ミコッテ空手は、心技共に鍛える所が最大の特徴です。

    全ては師・マス大山の極真魂をエオルゼアに持ち込んだのが始まりですが、今では師の教えだけでなく、エオルゼアで知り合った方々のお話や、自分なりの解釈もプラスして進化を続けています。

    エオルゼアで進化する空手、それがミコッテ空手の最大の魅力ではないでしょうか?

    -尊敬する空手家はマス大山先生なんですね?

    そうですね、唯一無二の師匠だと思っています。でも実は・・・極真時代の外国人格闘家も尊敬していますね。

    ウィリー・ウイリアムスや、アンディ・フグなんかもいい空手家です。

    どう考えても空手界は日本人が優先される世界。その中で異国に生まれながら極真魂に感銘を受け、日本人に負けじと修練を重ねる精神は尊敬しますね。



    極真時代のアンディ・フグの試合



    -エオルゼアで最強の空手、それがミコッテ空手なんですね?

    そうですね・・・そうありたいと日々修練を重ねています。

    ただ・・・最近は最強の座も危ういですが(笑)


    無敵!ララフェル空手!3

    -どういう事ですか?

    動画でご覧いただいた、極真時代のアンディのように、長い四肢は空手にとって有利です。

    ですが、現在のエオルゼア空手界では、その考えを、根底から覆す流派が最近注目されてるのです。

    -根底から覆す流派とは?

    空手の持つスピードとパワー・・・それに「かわいさ」をプラスした・・・

    「ララフェル空手」ですね。

    無敵!ララフェル空手!4

    最初その流派の噂を聞いた時は、本当にララフェルが空手なんかできるのかー!と思ったんですが・・・

    初めてこの目で、ララフェル空手の試合を見た時、正直勝てるかどうか不安になりましたよ(笑)

    ララフェル空手の試合風景



    -まさに・・・かわいいは正義ですね。

    そうですね(笑)

    自分も可愛さを取り入れる勉強も頑張りたいです。

    がるーだなんてこうやって両手でもふもふぎゅーってしちゃいますっ♪

    なんてね(笑)


    -・・・・・・・。

    ・・・・・・。

    -本日はありがとうございました。

    ・・・・・押忍・・・。







    混迷を続けるエオルゼア格闘技界・・・・。

    まだまだ迷走は続きそうである。



    (エオルゼア格闘技通信6月号より)


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    よく働き よく遊び あまり寝ない。

    よく働きよく遊びあまり寝ない。

    はーい!はいはーい!みなさーん!ゴールデンウィーク! しゅ~りょ~っ!

    いいなあ、世の中には9連休だった方もちらりほらりおられるようで・・・

    皆さんはこのGWをどうお過ごしになられたでしょうか?

    自分は、結局なんだかんだで、ほぼ毎日仕事をしてたような・・・丸一日休めたのは数日だったような気がする・・・


    よく働き、よく遊び、あまり寝ない。

    連休中にガルーダを討伐するぞ!と始まった今年のゴールデンウィーク。

    じょびもふの前に立ちふさがったのはガルーダの突風ではなく・・・

    よく働き、よく遊び、あまり寝ない。2

    GWの大渋滞・・・。

    最新コンテンツのガルーダ様に人が集中しすぎて、チケットの取り合いみたいになってたw

    でもなんか、くだらない事とか話しながら、みんなでしゅっしゅしてたので、これはこれでゴールデンウィークっぽくて楽しかったなw

    よく働き、よく遊び、あまり寝ない。3

    しかしまあ・・・お強い・・・ガルーダ様・・・。

    勝てないっ!!

    終わったあともだらりだらりとチャットしたりして夜ふかし・・・

    朝の6時くらいまで話してましたなあw

    よく働き、よく遊び、あまり寝ない。4(C)SEGA

    PSO2も楽しかった。

    陽の目を見る事は無かったけど、ひっそりとゆにばさんとか作って遊んだりもしてましたw

    絶対連れて歩きたくないようなオートワードとか作って1人ケラケラ笑ってました。

    よく働き、よく遊び、あまり寝ない。5(C)SEGA

    テストの最終日はサーバーが落ちるまで踊り狂うのがしきたり。

    今回はラッピースーツで踊りまくり、楽しくβテストを終了する事ができた。

    よく働き、よく遊び、あまり寝ない。6

    そして隙を見つけては、ジャブローへと降下。

    ブログで記事を書き始めた時は、ここまでハマるとは思ってもみなかったw

    結構練られたシステムにやられたなあw

    よく働き、よく遊び、あまり寝ない。7

    愛機ザクスナイパーも強化MAXまで上げることができましたよい!

    まあαテストなので、消えてしまうようですがw これはこれで満足。

    よく働き、よく遊び、あまり寝ない。8

    ECOは抹茶コーヒーさんと、クージー庭の打ち合わせ。

    好きな色とか、家具はどんな雰囲気がいいとか色々と質問してくださったので、お答えする。

    聴き終わった後に抹茶さんは「う~ん難しい・・・」とw

    もうお任せしますのでお好きに作ってくださいねww


    ゴールデンウィークは動画の勉強して、3つくらい作品を作るんだ!と内心意気込んでいましたが、明日でいいか・・・の連続で結局できずじまい・・・

    アレの新作オープニングを作る予定だったのにな・・・

    まあ、この一週間仕事をちょっとしながらですが、かなり遊びました!

    みなさんも楽しく過ごせましたでしょうか?

    今日からお仕事の方も多いと思います!!

    自分はなんだか遊びすぎて睡眠時間があまりなく、なんとなくフラフラしてますが・・・

    よく働いて、よく遊びましょうっ!!


    それでは出張に行ってまいりま~っす!!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    FF14の悩み。

    FF14の悩み

    FF14を続けてきて、ずっと悩んでいることがある。

    しばらく吹っ切れてあまり考えないでいたけど。

    またその事で、悩むようになった。

    FF14の悩み1

    人の考え方はそれぞれで、どっちが正しいとか、割り切れない問題だってあるって事は大人なのでわかる。

    はっきりしないまま、今まで過ごしてきたけど・・・

    そろそろはっきりさせたいんだ。

    でないとこれからの自分を見失いそうなんだ。

    FF14の悩み2

    自分は正しいと思っていても、実はそれが間違ってる事もある。

    間違えてるときは間違えてると言ってほしい。

    それが優しさだと思うんだ。

    だから今日はみんなの意見を聞きたいんだ。

    何を言われても傷つかないよ。


    だから本音で聞かせて!みんなの意見!!

    エオルゼアという世界の中で、

    FF14の悩み3

    パンタレットは

    「パンツ」扱いですか?

    「短パン」扱いですか?


    デザイン的に見ると、下着っぽいんですが・・・・

    これが下着だとすると・・・

    FF14の悩み4

    フ・ラミン嬢はパンツ丸出しおねーさん

    もしパンタレットがパンツなのであれば、フ・ラミン嬢は、かなり危ないおねーさんという事になる。

    性格的にそんな波状したハレンチな部分は見えないので、これは短パンであると思う。

    そう思うので、結構マイディーさんは、下装備を付けずパンタレットだけでウロウロしてたんですが・・・

    よくよく考えると・・・

    FF14の悩み5

    買えるのは下着屋からなんですよ!!

    って事は下着なわけでしょ?インナーという部類になってるし!!

    下着をwikiで調べると

    下着(したぎ)は、服(アウター)の内側に肌に密着するように着る衣類。肌着(はだぎ)、インナーとも呼ぶ。着用する事により、その上の服を身体からの汚れから守り、体の保温、快適さ、加えて衛生を維持する。現在は吸汗性と通気性に優れた素材の追求がされている。

    多くの社会では、下着のみを着用していることは裸とは呼べないが、それに極めて近い状態であると認識される。下着のみで分別の有る成人が公共の場に現れることは、モラルの面からも問題視され、逮捕されるに充分である。

    とあるわけですよ!!

    でもエオルゼアの世界のNPCを見てみると

    FF14の悩み6

    みんなが大好きランボロさんとかも下は履いてないんですよ!

    グリタニアの槍術ギルドの人達も下を履いてないんですよ!!

    FF14の悩み7

    槍術ギルドの人なんか、仮面をかぶってパンツ丸出しが制服ですよ!

    この人たちはグリタニアの平和を守っているにもかかわらずパンツ丸出しという状態・・・

    悪い人を捕まえる人たちが、逮捕されるに充分なかっこしているわけがないんですよ!


    そもそも「パンタレット」とは何かがわからないから調べてみた。

    どうやら現在の女性下着の原型となった古代ローマ人の下着らしい。

    でもその形はFF14の物とは違い、長ズボンのように長かったらしい。

    つまり下着でありズボンだ。


    それを短くしたのが、FF14のパンタレットであるならば、ズボンを短くした短パンという事になる!!


    FF14の悩み8

    これはパンタレット。

    パンツに進化する前の下着であり、古代ローマ時代のズボンを短くした物。

    じゃあ下着屋で売っててもおかしくないし、ズボンだから見られても恥ずかしくない!


    もし、パンタレットでウロウロしている時に・・・

    誰かにパンツ見えてるよ!って言われたら・・・

    これはズボンだし・・・

    FF14の悩み10

    パンツじゃないから恥ずかしくないもん!

    って言うのが正解か!!!


    自分なりに結論が出た、ミコッテのマイディーさんでした。



    つづく

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    やはり君は名作だ。

    やはり君は名作だ。

    てーっててれれれっててっててってーてれって
     てーっててれれっててってれってー♪



    てれれれれ れれれれ てれれれ れれれれ・・・

    キロっキロっ ぱうー ごごーん

    キロっキロっ・・・

    やっぱり君は名作だ1

    どうやらスプライトがゼビウスとコラボレーションをしたようで・・・

    ゼビウスってまーww

    ここを読んでいる人で知っている人がいるだろうか・・・・

    調べてみると1983年にのゲーム!!

    おおよそ・・・30年前なのかー!!!!

    コラボサイトへ行くと・・・

    なんとマウスでゼビウスが遊べます!!

    やっぱり君は名作だ2

    対空砲のザッパーはオートで発射。

    マウスのカーソルに自機であるソルバルウがついてきます。

    なかなか面白いw

    やっぱり君は名作だ3

    おー!ゼビウス軍の戦車グロブター!!

    ここまで再現されてるのかー!!

    でも動かない・・・って事はファミコン版なイメージ?

    やっぱり君は名作だ4

    破壊不可能な鉄板バキュラ。

    256発打ち込むと破壊できるとか噂あったな。

    やっぱり君は名作だ5

    !?

    バキュラに紛れて、スプライトも飛んできたw

    スプライトを破壊すると、ザッパーが連写モードに!!

    これならバキュラを破壊できるかもしれないw

    未検証w

    やっぱり君は名作だ6

    ナスカの地上絵までスプライトに!!

    ツボを突いたコラボですなーww

    そしていよいよ・・・

    やはり君は名作だ。8

    アンドアジェネシス登場!!

    真ん中のコアに対地兵器のブラスターを打ち込むことで破壊できる・・!!

    テレポート兵器ザカートで攻撃してくる!!

    弾をすいすいとよけて・・・真ん中にブラスター!!

    ドカーン!!

    おおーやった!!

    アンドアジェネシスを破壊すると・・・

    やっぱり君は名作だ10

    にょきにょきっ!!

    なぜかスプライトが生えてきて・・・

    やっぱり君は名作だ11

    しゅわー!

    えーなにこれ面白いw

    やっぱり君は名作だ13

    ここでゲームは終了。

    レトロゲームマニアにはたまらないコラボでしたw

    明日コンビニでスプライトを買って出勤しよw


    ココから無料で遊べるよ!w


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「落運」

    落運

    ECOくじ・・・!!

    エミルクロニクルオンラインにおける・・・ ガチャシステム・・・!!

    1回500円で・・・ 約15種類のアイテムの中から・・・

    1つだけが出てくる・・・!

    2006年の3月から始まったこのシステムは・・・

    月額制だったECOが・・・ 基本無料に変わってからは・・・

    運営の収益基盤となっている・・・

    落運1

    最初は消耗品も多く・・・500円では割に合わないアイテムもあった・・・

    しかし・・・ ECOくじは・・・6年の歳月を経て・・・圧倒的に進化を遂げる・・・

    落運2

    月の初めに行われる・・・ アルマくじは・・・ 狂気の大人気・・・

    1等アルマモンスターの取引額は・・・ 数十億を越え・・・・一度でもアルマを引き販売すれば・・・

    数ヶ月の贅沢な暮らしは・・・・ 約束される・・・

    しかし・・・・

    落運5

    1等など・・・夢のまた夢・・・!!

    出ない・・・出ない・・・出ない・・・!!!

    つぎ込むものは・・・ 5万10万とつぎ込むくじ戦士もいる・・・

    だが・・・ だめっ・・・!!

    出ない・・・!!

    落運6

    最近の東可動橋は・・・ その様相が変わってきた・・・

    アルマが始まるまでは・・・ 2等、3等、4等の商品も高額でやりとりがされていた・・・

    それが・・・ 最近では・・・ 2等以下もちょっと頑張れば買える金額になってきている・・・

    なぜか・・・

    落運7

    同じものを売っている人が多く・・・ 売れないからだ・・・!!

    そう・・・ みんな1等だけが欲しい。

    だから引く・・・ 引く・・・ 引きまくる・・・!!

    そして1等が出なかった残骸とでも言うべき・・・ 2等以下は余る・・・! 売られていく・・・!!

    しかし・・・同じように1等が欲しくてくじを引きまくった者たちの残骸が流通し・・・ 

    価格競争が起きる・・!


    その結果・・・ 今年に入って・・・ 2等以下のアイテムひとつだけで・・・ 

    大きく稼ぐことが・・・ 難しい・・・


    落運8

    そんな中・・・ 次回のくじ品1つだけで・・・ 
    5,000万を稼がなくてなならない・・・ クージー・・・!!


    次回のくじ品ラインナップを予想すべく・・・ クージーはサツキの前に来ていた・・・!!

    クージー 「次回は・・・ファンタジー系か・・・ くそっ・・・!」

    ECOの世界観はファンタジー系・・・ だが・・・ なぜかファンタジー系の衣服は人気が無い・・・

    騎乗ペットの母ちゃんも・・・ 今回のくじで消化された・・・

    つまり・・・ 次回は・・・ 騎乗ペット系は出ない・・・

    恐らく・・・次回のくじの上位は・・・

    落運.8

    この形・・・!!

    1等のハートメイトは・・・狙えない・・・ 家族になって販売ができないから・・・ それは今回と同じ・・・

    2等の羽はどうだろう・・・ これも似たようなアイテムが多い・・・ 

    落運9

    過去にも似た翼系のアイテムは・・・ 未だに高額で取引がされている・・・

    あり・・・だ・・・。 これならいけるかもしれない・・・ 5,000万・・・

    しかし・・・ 今回の羽のイメージは・・・ 蝶・・・ 美しいとはいえ・・・所詮は・・・虫・・・

    好みが分かれる・・・

    それよりも・・・

    落運10

    カタイのはこっち・・・!! ツインテール・・!! 
    紹介状・・・!!


    ツインテールの人気は・・・ 確実な需要がある・・・!!

    落運11

    おてんば紹介状を始祖とする・・・ ツインテールはECO内では安定の人気・・・

    落運12

    古参も納得の・・・伝統の髪型・・・!

    ただ問題なのは・・・ 多過ぎる・・・!!

    ツインテール系は人気があるため・・・ バリエーションが多すぎるのだ・・・!!

    もはや目新しさはあまりない・・・。

    5,000万で売れるとしたら・・・ 初日だけだ・・・

    落運13

    しかも・・・紹介状のモデルのかわいさにかなり左右される・・・

    これも不安定・・・。


    ただ・・・ 今回のくじは・・・ あまり人気がでなさそうだ・・・。

    しかし・・・だからこそ・・・ 引くくじ戦士が少なく・・・巷に商品が溢れないため・・・ なんとかなるかも知れない・・・


    ただ・・・ 一番の地雷は・・・ ハートメイト・・・!!

    自分自身の持つ・・・

    落運14

    驚くべき・・ ハートメイトとの・・・ エンカウント率・・!!

    ハートメイトとアルマは家族・・!! もはや最後のくじで・・・ ハートメイトを引くと・・・

    その時点で・・・ アウツ・・!!



    クージー・・・最後のくじで・・・ 四面楚歌・・!!

    前門のハートメイト・・・!!

    後門の・・・高級粘土・・・!!

    次回のくじで・・・ 5,000万・・・!!

    クージー最後のECOくじ勝負は・・・

    もっとも苦手とする・・・ 2等~3等の・・・間を狙うくじ・・・!!


    しかし・・・前回のくじ結果・・・・

    落運15

    13等 ヘアカラー・ペールゴールド・・!!

    ここに来て・・・ 宿運尽きるクージー・・・!!

    落運の最中・・・!! 間を狙う事は・・・ 難しい・・・!!

    落運16

    もう・・・・ 運は残っていない・・・ おそらく次のくじは・・・ 何かが起こりそうだ・・・・ 何かが・・・

    落運17

    バウ子 「ご主人・・・諦めたらダメです・・・」

    クージー 「バウ子・・・」

    落運18

    バウ子 「ボク達は・・・泣くために生まれてきたわけじゃないです。」

    クージー 「・・・うん。」

    バウ子 「ボク達は・・・負けるために生まれてきたんじゃないです・・!!」

    クージー 「・・・そうだね・・・うん!」

    落ち込んでても・・・仕方ない・・・ 

    落運19

    クージー 「ありがとう・・バウ子・・!吹っ切れた・・!!」

    ムツキ 「それでこそ・・・クージーさんです^^」


    落運20

    クージー 「所詮ECOくじなんて・・・運否天賦・・!!」

    運が全て・・・!!

    自分の運が付きたらなら・・・・ そんな人生は終わらせて・・・生まれ変わればいい・・!!

    そうすれば・・・運は最初からやり直し・・・!! 別人なんだから・・・!!

    落運22

    クージー 「私は・・・生まれ変わるっ・・・!!」

    もう・・・セレブになるとか、なれないとか・・うじうじ考えない・・・!!

    くじの結果にびくびくする・・・ そんなクージーは今死んだ・・・!!



    今ここにいるのは・・・


    落運23

    1回1回のECOくじを・・・純粋に楽しむ・・・

    落運24

    生まれ変わった・・・新しいクージー・・・!!

    落運25

    クージースーパーモード!!









    落運26


    生まれ変わったクージー・・・!! 

    しかし・・・生まれていきなりヘアカラーが全く似合わないという不運に見舞われる・・!!!

    パワーアップしたのか・・・パワーダウンしたのか・・・!!

    落運27

    泣いても笑っても・・・!

    次回のくじが・・・最終ECOくじ・・・・!!




    つづく

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ヴァンヤローブと岩神タイタン

    ヴァンヤローブと岩神タイタン

    さて、本日ちょっとだけアップデートのFF14。

    なんと言っても・・・注目したいのは久しぶりの裁縫新レシピの追加!!

    新たな糸!! 山繭糸!!

    久しぶりの新レシピに裁縫魂の火がついた!!

    山繭の糸は 「生マユ」2個「ソーダ水」1個を使って紡ぎます。

    ヴァンヤローブと岩神タイタン1

    しかしながら、なかなか難しい・・・

    作るのは簡単ですが、できればHQで完成させたいですしねー!

    なぜかと言うと・・・ 現在の裁縫界において最も困難なレシピ・・・

    「ヴァンヤローブ」に挑戦したいからです!

    ヴァンヤローブと岩神タイタン2

    このジョブ時代にまさかのクラス装備。

    幻術とか呪術とか全然上げてないから作っても着れないけど・・・

    「これを作るのが、一番難しいです!」と言われると作りたくなるんですよねw

    久しぶりにこれを目標に頑張る事にした。

    オール裁縫で作れるのはいいんですが、やっかいなのはその「素材」

    前までの最高級レシピに必要だったのは、カラクールとかだったので、モンスタードロップ。

    だから自分で取ってこれたんですよねー!

    ヴァンヤローブと岩神タイタン3

    しかし、今回の素材「生マユ」は、園芸での採取!

    自分では取ってこれないので、ルガさんにお願いすることに・・・

    ヴァンヤローブと岩神タイタン4

    ルガさんが一生懸命取ってきてくれた素材なので、失敗すると心がどんより・・・

    でもマイディーさんの園芸レベルはたったの4・・・。

    やはり、これからも新レシピはどんどんと追加されてくるだろうから・・・その度にるがさーーん!!
    とお願いするのも心が痛む・・・

    よし!千里の道も一歩から!

    ヴァンヤローブと岩神タイタン5

    同じくルガさんにお世話になりっぱなし木工師のしゃるみーと一緒に、園芸師のレベルを上げることに!

    一人でやると眠くなってしまいそうなギャザラー!二人でやれば睡魔も襲ってこないに違いない!!

    ヴァンヤローブと岩神タイタン6

    あったー! と二人で良木の位置を教え合って木を切る・・・

    LV10まではスルスルと上がるので楽しい・・・

    ヴァンヤローブと岩神タイタン7

    切れ切れー!!

    夢中になってくる二人。

    ザク!ザク!という音が心地よく時間を忘れて頑張り、なんとか二人ともLV10まで上り詰めることが出来た。

    だんだんグレード1の木では、満足できなくなってきたので、グレード2に挑戦!

    これからは、スカルバレーを中心に頑張る。

    ルガさん曰く、LV35くらいあれば「生マユ」が取れるようになるらしい。

    ヴァンヤローブと岩神タイタン8

    ヴァンヤローブを作るのに必要不可欠な「良質の外套絹布(ヴァンヤ)」

    これを作るためにはまず、上質な「HQランクの山繭糸」を作らなければならない!

    今までの装備と違い、上質な逸品のパーツを作らないと完成しない「ヴァンヤシリーズ」。

    上質な山繭糸を作ろうと思うと、沢山山繭糸を作りHQを狙わないといけない。

    そうなると、大量の「生マユ」が必要になる・・・

    ルガさんにお世話になりつつ、自分でも取れるようになろう!

    ふふふ・・・久しぶりに裁縫魂に火がついたミコッテのマイディーさんでした。

    完成なるか!? ヴァンヤローブ!!


    ところで・・・

    なにげーなーく、パッチノートの新規アイテムを見てたのですが・・・

    ヴァンヤローブと岩神タイタン9

    さりげなく次の蛮神がネタバレしてませんか??

    元々2つ目の蛮神がタイタンだったのが、いろんな事情でモグになったなごり??

    気になります。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「髪色」

    髪色

    ECOくじ・・・!!

    1回500円のECOくじを・・・半年間・・・ 12回の引くだけで・・・

    スーパーセレブを目指す・・・ クージー・・・!!

    最終くじを前に・・・ ありえない・・・ 意味不明な・・・ ミス発生・・!!

    前回・・・迫る最終くじを前に・・・ よくわからない精神状態になり・・・

    勢いでヘアカラー・ペールゴールドを使用してしまった・・・ クージー・・!!


    はっきり言って・・・ はっきり言って・・・


    圧倒的に・・・ 似合わない・・・!!!




    ペールゴールド・・・! 薄いゴールドの髪色・・・!!

    本来であれば美しい髪色になるはず・・・

    しかし・・・ クージーのデフォルトの髪型・・ クラシックで使用した場合・・・

    髪色1

    眉毛がブラウンのままの為・・・

    無理して金髪にしてしまった・・・

    圧倒的・・・田舎のヤンキー・・・!!


    クージーは語る・・・!!

    髪色2

    クージー 「スーパーサイヤ人みたいになれると思って・・・」

    しかし・・・ スーパーサイヤ人ではなく・・・

    スーパーセレブを目指さなければならない・・・ クージー・・!!


    クージーは・・・ もとの髪色に戻すため・・・ 東稼働橋を・・・ 歩く・・・


    髪色3

    ECOでは・・・ ヘアカラーというアイテムを使うと・・・ 髪色を自由に変更することができる・・・

    しかし・・・ 長年の運営により・・・ 幾多数多の髪色が市場に飛び交う・・・

    髪色5

    中には・・・ くじ品で出る・・・ レアな髪色もあり・・ 露店で買うと・・ 数百万ゴールドする髪色もある・・・!! 

    しかし・・・ 髪色は高ければ良いという訳ではない・・!! 

    その髪型にあっているかどうか・・・ トータルコーディネイトとして似合うかどうかが重要・・・

    髪色6

    クージーの場合・・・ 連載当初からの慣れ親しんだ髪色が一番しっくりきていた・・・

    そう・・・ 変えるべきでは無かった・・・!!

    そこでクージーはもとの髪色に戻すために・・・

    髪色7

    無数の露店の中から・・・

    エミルカラーミドルを探す・・・!!

    しかし・・・ 無い・・!!

    見つからない・・・!!

    もともとそんなに高いアイテムではなく・・・ 宝箱等からドロップするため・・・ 市場には出回るはず・・・

    でも見つからない・・・

    これが・・・ これが・・・

    ECO内における・・・ 物欲センサーと同じくらいの知名度を誇るジンクス・・・

    髪色8

    「 ヘアカラー 欲しい時ほど 売ってない 」・・・!!

    ヘアカラー自体はいつも露店で販売しているのを見る・・・・

    しかし・・・ いざ必要になったとき・・・ 「たしかこの辺で見た」という記憶を頼りに・・・

    露店をさまよい歩く・・・ 圧倒的に無駄な時間・・・!!

    クージーは・・・今・・・

    髪色9

    東可動橋の商人近くで見たという記憶を頼りにヘアカラーを探していた・・・

    しかし・・・ 見つからない・・・ エミルカラーミドル・・・!!

    露店ゴーレムは・・・ 一定の時間を過ぎると・・・ 消失する・・・

    たしかに記憶どおりにそこで売っていたとしても・・・ 今はそのゴーレムは・・いないのかもしれない・・・

    しかし・・・ 今頼るのはそのおぼろげな記憶・・・ だけ・・・

    髪色10

    そうか・・・ 記憶に縛られててもだめ・・・ これだけ探しても見つからない・・・

    という事は・・・ もっと違う場所を探すべきか・・・!!

    過去の自分に縛られずに・・・ もっと大海に目を向けるべきなんだ・・・!!

    前をむいて歩くんだ・・・!!

    羽ばたくんだ・・・!! 大海へ・・・!!


    髪色11

    でもたしかこの辺で見たしなー・・・・


    その後・・・ 結局2日ほど・・・ 東可動橋をうろうろした結果・・・



    髪色12

    アップタウンで探していた露店は発見された・・・

    人の記憶などというものは・・・ 曖昧なものなのだ・・・・



    そして・・・ クージー・・・!!

    10万ゴールドを支払い・・・ エミルカラーミドルを購入・・・!!

    髪色13

    失われた・・・ 自分を・・・

    無事取り戻す・・・ クージー・・・!!

    髪色14

    手痛い・・・ 10万ゴールドの出費によって・・・!!

    こうして・・・ノーティー・スクルーガールズくじは・・・

    クージー始まって以来の・・・ マイナスで終わるという・・・大火傷となった・・・

    しかしそんな時・・・!!

    庭のコーディネイトをおまかせしていた・・・ 抹茶先生より・・ WISが入る・・・!!

    髪色15

    ついに・・・ 念願の・・・ クージー庭・・・完成か・・・!?


    つづく




    髪色16

    クージー LV29 (チュートリアルによりUP) 
    職業 ノービス


    所持金 50,700,000G      B ランク

    持っているアイテム   S ランク

    カーニバルの飛行船 執政官のタイツ FRILLウサミミヘッドドレス FRILLテーラードカラーロングベスト FRILLウサギのレイヤードスカート ダークネスストラップパンプス FRILLクラウントップネックレス BABYうさくみゃリュック(白) ムツキのシャーマンハート(朱) バウ・アルマ キサラギのピアス(黒)

    庭と交換予定

    萌芽の紹介状・東方青龍・みやびな狩衣(藤色)

    スーパーセレブ度 84% A ランク

    残りECOくじ数 1 回(予定)
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ヴァンヤローブへの道

    ヴァンやローブへの道

    今日、マーケットでヴァンヤローブを着ているリテイナーさんを見た。

    なるほど・・・ これが完成したヴァンヤローブかあ・・・

    すごい・・・作れる人がこの世にいるのかあ・・・・

    お値段は・・・・  すうひゃくまんえん・・・・・。


    まあ・・・それぐらいが妥当ですよね・・w

    これを作る為にかかる時間や、技術や知識・・・そして・・運!!

    その全てが無いと作れないんだし、それだけの価値はつく!

    よし・・・がんばろっ!!

    ヴァンヤローブへの道

    とは言うものの、まだHQの糸すら作れていないミコッテのマイディーさん。

    良い衣服というのは素材ももちろん良い物を使っているわけです。
    その為にHQランクの素材を作らないと行けない。


    ヴァンヤローブを作るための糸、それが山繭糸

    原料は 生マユ2個とソーダ水。糸自体は簡単。

    でも、前にも書いたとおり普通の山繭糸ではダメ!

    HQの山繭糸が必要なのです。

    ヴァンヤローブへの道1

    HQとは品質が高いハイクオリティーな極上の品物の事。

    FF14の生産は、左のコマンドを選択し進めていく。

    「素材耐用度」というのが言わば、素材のHP。これを0にしないように進捗度を100%にする。

    これが完成までの基本ルール。さらにその他に「品質度」というものがある。

    完成するまでにこれが高いと、もらえる経験値が高かったりHQ品ができる確率が上がったりする。

    品質を上げるには、コマンドの「入魂作業」が効果的。しかし、品質は上がるものの、あまり進捗は進まず「素材耐用度」の減りも激しい。

    いくら品質が700くらいまで上がっても、耐用度が0になってパリーンと失敗してしまっては意味がない。

    ヴァンヤローブへの道3

    ヴァンヤローブを作る為に必要な部品「良質の外套絹布」

    これを作る素材は 山繭糸×2と灰汁。しかし、ノーマルで完成してしまうとただの「外套絹布」

    外套絹布 をHQで完成させると「良質の外套絹布」が完成する

    では、HQの外套絹布、「良質の外套絹布」を作るにはどうすれば良いか。

    まず。「HQの山繭糸」が必要不可欠だ。

    HQの装備はいろんなステイタスがアップしたりするが、HQの素材は「品質度」が高いのだ。

    ヴァンヤローブへの道4

    つまり、生産スタート時の素材の「品質度」が高いという事である。

    これによりHQが出来る確率がぐんと上がってくる。


    外套絹布の素材である山繭糸をつくる場合

    ノーマルの「生マユ」×2で制作すると、スタート時の品質度は「0」からスタート。

    しかしHQの「生マユ+1」×2で制作すると「300」ちょっとからのスタート。

    じゃあこの品質をどこまで上げればHQが出来るのか・・・

    品質度700ちょっとでHQができる確率が50%程と言われている。

    今のマイディーさんの実力だと、制作時に「+300」上げるのが限界。

    つまりHQの生マユでは「600」がギリギリ限界値。600だとHQが出来る確率は、約「20%」

    5回に1回できるかできないか・・・

    ヴァンヤローブへの道5

    残る手は・・・山繭糸を作るための、もうひとつの素材、「ソーダ水」のHQを調達することだ。

    そうする事で、山繭糸をつくる全ての素材をHQにする事により、スタート時の品質度は「500」になる。

    そうすれば目標品質が「700」に到達するのでHQ確率「50%」まで持っていくことが出来る。

    2回に1回は成功する。

    では、 良質の外套絹布を作る為に必要なHQ山繭糸を2本を作る為に必要なHQ生マユとHQソーダ水の数は・・・

    HQ生マユ 8個

    HQソーダ水 4個

    で、確率上できる計算になる。これでHQ山繭糸が2本できる!!

    ヴァンヤローブへの道6

    これによりー!HQ山繭糸で「外套絹布」製作時の「品質度」は「300」ちょっとから始められるー!

    いや待てよ・・・

    でも、もう1つの素材「灰汁」はノーマル品しか無いはず・・・・

    つまり・・・HQ山繭糸を2本集めても・・・300からのスタートなので・・・良くて「良質の外套絹布」が完成する確率は・・・

    「20%」

    5回に1回・・・

    てことは・・?

    良質の外套絹布を作るために必要なHQ生マユとHQソーダ水の数は・・・

    HQ生マユ 40個

    HQソーダ水 20個

    ・・・で、出来るかできないか・・・

    ルガさん言ってたっけ・・・ HQ生マユが出るのは・・・25個に1個くらいとか・・・

    しかも・・ハットとグローブ・・靴もヴァンヤで作るとなると・・さらにその・・・4倍?



    なるほど・・・以上の状況から導き出される結果は・・・


    ガルーダ様9

    なんや、よーわからーん! 寝るー!!!



    つづく。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「ECO的ビフォーアフター」

    ECO的ビフォーアフター

    ECOくじ・・・クージー!!

    スーパーセレブを目指す上で・・・自分の飛空庭を持っていないことに気づき・・・

    急遽・・・飛空庭を作る事になった・・!!

    募集1

    土台はチュートリアルをクリアし・・・完成・・・残るは土台から上の部分!!

    この部分を・・・作ってくれる人を一般募集・・・!!

    その結果・・・選ばれた・・・匠・・・!!


    その圧倒的な技量で・・・クージーの庭を・・・作り上げた・・・!!!


    今回は・・・その模様を・・・特別番組で大公開!!

    どうぞごらんくださいませ・・・!!ませ・・・!!!

    出来れば・・・最大化でごらんください・・・!!

    字幕・・・速くてごめんなさい・・・!!








    ビフォーアフター

    現在・・・匠から頂いた・・・ 設計図を元に・・・クージー庭で復元中・・・!!

    完成したら・・・アップタウンにて公開予定・・・!!!

    おたのしみに!!



    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    グリフォンジャーキン!!

    グリフォンジャーキン

    先週の日曜日、おにゅっさんがグリタニアにやってきました。

    なんでもミコッテのマイディーさんに用事があるようで・・・

    そしたら着くなりおにゅっさんはトレードを要求してきました。

    あれ?オニキス弁当頼んでたかな??

    生マユの差し入れか??とか思っていると・・・


    「誕生日プレゼントw」


    OH!!忘れてましたよw そう言えば誕生日ですw

    ありがとありがと・・・なんだろ・・・ラプトル肉、1年分か??

    それだとかなり嬉しんですが・・・・ そして・・・トレードされるアイコンを見てみると・・・

    なんだこれ?見たことないぞ・・・?

    ・・・ってこれっ!!

    グリフォンジャーキン1

    ぐぐぐ・・・グリフォンジャーキン・・!?

    時価総額・・・数百万ギルの・・・革細工師・・・最高難度レシピの・・・グリフォンジャーキン!?

    その制作難易度は、現在マイディーさんが目指す・・・あのヴァンヤローブと同じ難易度・・・の・・・

    こここんな高いもの買ってくれたのか・・・!?

    グリフォンジャーキン2

    えええ・・!?自分で作ったの・・・!?

    な・・なんと・・・どんな技術で・・・・ HQの素材とか集めて・・・ 肝を冷やすような制作を繰り返し・・・

    失敗に失敗を重ねて・・・ 自力で完成させただとー!!

    グリフォンジャーキン3

    売れば数百万ですよ・・!?

    それを・・・あーた・・・誕生日だからって・・・ぽーんと・・・。

    おにゅっさんメインは槍でしょ?? これ槍でも着れるんだよ??

    それを・・・あーた・・・誕生日だからって・・・ぽーんと・・・。

    グリフォンジャーキン4

    さすがにこんな高価なものは・・・・

    喜んでいただきます・・・!!!


    なんて言うのかな・・・ジャーキンそのもの嬉しいよ・・・でもそれ以上に嬉しいのは・・・身近なおにゅっさんが

    最高難易度の生産品を完成させたという事実。

    ヴァンヤローブ作りにちょっと挫折しかかってただけに・・・「作れるんだ」という事実をまざまざと見せつけられた。

    くっそー・・・・認めるぜー・・・やっぱすごいわ・・おにゅっさんw

    これ以上の励みはない、心からありがとう、おにゅっさん^^

    おにゅっさんかっこいい

    おにゅっさんと知り合ったのは、1年以上前。

    まだマイディーさんが格闘士のレベル30になるかならないかの頃。

    それ以来なんだかんだと一緒に遊ぶようになり・・・

    今では、おにゅっさんとあいぎすさんと自分とで男三人
    一緒に暮らしています。


    いや、まあ、スカイプでw

    しかもチャットのみw

    約束21

    3人で、毎日くだらない事を話したり、仕事の話をしたり・・・なんだかんだと話してる。

    自分たちオンライナーは色々な世界を渡り歩くために、日によっては別々のゲームにいたりするんですよね。

    それでも、延々とスカイプでつながって話してる。

    自分は、3人のこの関係がすごく好きで、今の自分を構成する大事な要素になっている。

    まあこの1年、いろんな世界を渡り歩きましたね。

    FFに始まって、ECO、モンハン、TERA、PSU、PSO2と主だったオンラインは大体付き合ってもらってる。

    一緒にいるといつも助けてくれるし、色々教えてくれる。頼りになる友人です。

    普通そういう仲になってくると、誕生日プレゼントとかないがしろになってくるじゃないですかw

    グリフォンジャーキン5

    それなのに、こうやって最高級のプレゼントとかくれるんですw

    男同士ですし、スケベ根性ゼロですよw すがすがしいw

    なんて言いうか・・・そういう気持ちが何よりうれしいね。

    よーっし!おにゅっさん・・!!

    おにゅっさんの誕生日には・・・ヴァンヤローブをプレゼントできるようにがんばるわっ!!

    僕らの付き合いはチャットのみ・・・だからちゃんと言葉にしないと伝わらないこともある。

    おにゅっさん!いつもありがとうっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「前夜」

    前夜

    ここまで・・・やってこれた・・・ ECOくじのみで・・・

    豪華な服・・・仲のいい家族・・・そして・・・豪華な家・・・・

    11回のECOくじで・・・・ ここまで進んでこれた・・・・

    毎月2回・・・心臓がやぶれるような・・・そんな緊張を繰り返して・・・弾き続けた・・・ECOくじ・・・・


    それも・・・・明日発売のくじで・・・・ 

    私の・・・ 全12回の・・・・ECOくじが・・・終わる・・・!!

    前夜1

    デンナー 「最後の確認をしておく・・・明日のECOくじを引き・・・24時間後に・・・査定に入る・・・

    マイド 「査定内容は、所持金とアイテム・・・お庭・・・すごいのができたね・・・」

    クージー 「はい・・・・。」

    デンナー 「結局最後のくじ次第になったな・・・最後のくじで・・・5000万稼ぐ・・・か・・・」

    クージー 「やります・・・やれます・・・」

    前夜2

    デンナー 「査定の結果、お前が誰もが羨むスーパーセレブになれたら・・・
           お前は自由だ。」


    クージー 「・・・・。」

    デンナー 「なれなかったら・・・お前は倉庫課に転属だ」


    倉庫課・・・それは・・・メインのキャラ達のアイテムが倉庫に入らない時・・・ 
    比較的使用頻度が少ないアイテムを預けておく・・・倉庫専用キャラクター・・・・・

    もはや生きてるとも死んでいるともつかない・・・ しかし消えることも許されない・・・この世界の・・・生き地獄・・・!!

    マイド 「頑張って・・・クージー・・・」



    前夜3

    もうすぐ終わる・・・ 次のECOくじが全てなんだ・・・・ 次失敗したら・・・ 全部・・・無駄・・・!!

    全てを失い・・・ 倉庫を眺める毎日・・・・。

    倉庫キャラに庭も家族もいらない・・・ この子達・・・どうなるんだろう・・・

    じょびネッツアの活動資金のため・・・ 売られるんだろうか・・・


    前夜4

    そんな事は・・・ させない・・・ そのためには・・・ 引かないと・・・ 勝たないと・・・

    勝ち取らないと・・・・!!

    次、勝ちさえすれば・・・ 次、5,000万で売却すれば・・・!!

    そうすれば・・・こんなECOくじに左右される・・・ 生活は終わる・・!!!

    自由・・!! 自由なんだ・・・!!

    自由を賭けた・・・ 勝負なんだ・・・!!



    今の・・この・・幸せな時間・・・失いたくない・・・


    願わくば・・・ 願わくば・・・・


    次のECOくじなんて・・・・

    来なければいいのに・・・

    そうすれば・・・ずっとこうしてられるのに・・・

    前夜5

    しかし・・・ 朝がくれば・・・ 日が昇るように・・・

    当然のごとく・・・・ その日は・・・やってくる・・・!!

    もう・・・引くしかないんだ・・・ ECOくじを・・・





    この幸せを守るために・・・・

    奇跡を・・・最後の奇跡を起こせ・・・・500円・・・!!


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    雨月の妖精物語

    エミルクロニクルオンライン・・・ ジニアサーバー・・・

    ここに一人の女の子がいた・・・ 


    その女の子は・・・

    雨月の妖精物語1

    1体10億ゴールドはする・・・アルマモンスターを連れ歩き・・・ ハートメイトも同伴させ・・・

    移動するときは豪華な飛行船・・・ ジニアでも有名な庭師が設計した・・・飛空庭に住む・・・。

    歩けばフリルが舞い・・・ 背中には誰もが憧れる・・・うさくみゃリュックを背負っていた・・・。 



    その女の子は・・・ 11回・・・ たった11回のECOくじだけで・・・ この生活を手に入れたという・・・。

    月に2回のECOくじ発売・・・ その度に女の子は泣き・・・ 笑い・・・ 苦しみもがき・・・ 苦悩した・・・

    そんな姿を見て・・・ 数多くの人たちが・・・ その女の子に・・・激励を送った・・・・



    しかし・・・・ 次のECOくじで・・・ 彼女は・・・ 5,000万ゴールドを稼がなければならない・・!!

    稼がなければ・・・ 全てを失う・・・ その生活の全てを・・・ その未来を・・・!!


    この物語は・・・ECOくじに全てを捧げ・・・・激動の半年間をおくった・・・一人の少女の物語・・・


    少女の名は・・・

    ECOくじ・・・クージー・・・!!

    雨月の妖精物語



    5月16日・・・

    ざわめき始める・・・ ジニアサーバーの繁華街・・・東可動橋・・・

    雨月の妖精物語2

    クージーの心境とは・・・関係なく・・・ 今宵も人々の500円を飲み込む・・・ECOくじがやってきた・・・

    半年間12回のECOくじのみで・・・スーパーセレブを目指すクージー・・・

    なれなかった場合は・・・ 倉庫課送り・・・!!

    すでの11回のECOくじを消化した・・・ クージー・・・ 今回が最後のECOくじとなる・・!!!

    現金が50,700,000G・・・ 残り・・・49,299,999Gで・・・スーパーセレブの条件・・・

    99,999,999G・・・ECO内で持ち歩ける現金の限界へと到達する・・・・

    残り・・・約5,000万G・・・今回のくじで稼がなければならない・・・

    雨月の妖精物語3

    今回のECOくじ・・・・ これに全てを賭けないとダメなのに・・・

    ラインナップが・・・弱い・・!!

    圧倒的に・・・!!

    雨月の妖精物語4

    今回のテーマは・・・ 「雨月の妖精物語」・・・!!

    毎月盛り上がる・・・アルマモンスター回では無く・・・・ ハートメイト回・・!!

    前回のハートメイト回は・・・ 騎乗ペット等のテコ入れがあったが・・・ 今回は・・・それが無い・・!!

    今回のくじで・・・ハートメイトを除き・・・

    5,000万を稼げそうなアイテムは・・・クージーが予想したとおり・・・

    雨月の妖精物語5

    2等or3等の狭き門・・・!!!

    それ以下は・・・良くて2000万~3000万・・・ 届かない・・・!!

    2等か3等を当てなければ・・・ 叶わない・・・ クージーの願い・・・悲願が・・・!!

    だがしかし・・・! 

    3等の紹介状は・・・ 残念なデザインの場合は・・・・5,000万に届かない場合もある・・・

    ひとつはツインテールなので安定・・・ もう一つ選択できる髪型次第で・・・化けることも考えられる・・・


    そして・・・・ここで・・・僥倖・・ 勝ちへの突破口・・・!!

    雨月の妖精物語6

    こ・・・これは・・・!! 来る・・・ 見込める・・・!! 5,000万・・・!!

    クージーが見つけた・・・ 売れる理由・・・ それは・・・

    雨月の妖精物語7

    ひげ・・・!! あごひげ・・!!!

    圧倒的・・・ あごひげ・・・!!!

    このハートフルな世界の中に・・・ 一種異様な・・・常軌を逸した・・・ あごひげ・・!!

    今までになかったデザインラインに・・・ おそらくは・・・ あしやん歓喜・・・!!

    今まで動かなかった・・・ 男性キャラ需要が・・・ 動く予感・・・!!

    雨月の妖精物語8

    2等のサツキの羽は・・・価格競争が起こるのを待つ人が多そうだ・・・

    今回は・・・引いてから24時間が・・・タイムリミット・・!!

    むしろ・・ ヒゲの方が即効性があり・・・食いつきが良さそう・・!!!

    今回の・・・狙いは・・・3等・・サツキの紹介状だ・・・!!


    これが最後のECOくじだから・・・


    ここで・・・行く・・・!!

    雨月の妖精物語9

    ここで全部だ・・っ!! 
    残りの宿運・・・全部を使い切る・・・!!!


    たとえこの命・・・ 燃え尽きようとも・・・ この最後のECOくじ・・・ 勝ちに行く・・・!!!



    行こう・・!! 最後のECOくじ・・・・!! 最後のがしゃこん・・・!!! 



    雨月の妖精物語10

    3人で掴もう・・・!! 幸せを・・・!!!

    雨月の妖精物語11


    最後の勝負だ・・・!! 物欲センサー・・!!

    雨月の妖精物語12

    お前にぶつけてやる・・・っ!!

    最後のくじという・・・状況・・!!

    全てを使い切る覚悟の・・・宿運・・!!

    そ し て・・・!!

    ムツキ・・・ バウ子・・・ もう隠さなくていい・・・!!

    雨月の妖精物語13

    ありったけの「物欲」を私に・・・!!!!

    ずっと「3人で一緒にいたい」という気持ちを私に・・・!!


    物欲センサー・・!!お前に真正面から・・・ ぶつけてやる・・・!!


    雨月の妖精物語14


    本当に欲する気持ちの強さ・・・

    雨月の妖精物語15

    「圧倒的物欲」をぶつけてやる・・・!!!

    雨月の妖精物語16

    これが・・・

    雨月の妖精物語17

    私達3人の・・・・!!

    雨月の妖精物語18

    物欲がひとつになった力・・・!!

    雨月の妖精物語19

    喰らえ・・・!!


    圧倒的物欲・・・!!

    雨月の妖精物語23


    雨月の妖精物語20

    雨月の妖精物語22

    雨月の妖精物語25


    ECOくじの神様は見ている・・・


    その人がどれだけそれが・・・欲しいのか・・・


    つぎ込む金額の多さではない・・・


    どれだけ欲しいか・・・・ それを見ている・・・





    雨月の妖精物語26


    全てを賭ける・・・覚悟があるか・・・

    命を捨ててまで・・・ 勝ち取る勇気はあるか・・・・



    物欲センサーの壁を越え・・・


    死線を越えてなお・・・まだ欲する気持ちがあるならば・・・




    そこで初めて・・・


    神は微笑む・・・「負けたよ・・」と・・・

    雨月の妖精物語27

    それが・・・ECOくじ・・・!!!


    そして得るのだ・・・・ 幸せを・・・






    つづく・・・・



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「売却」

    売却0

    最後のECOくじで・・・ 己の宿運と状況、そして・・・全ての物欲を物欲センサーにぶつけ・・・

    物欲センサーを制した・・・ クージー・・・!!

    スーパーセレブは目前・・・!!!

    クージーは・・・サツキの紹介状を売却する事が・・・できるのか・・・!!

    最終ECOくじ・・・最終局面・・・!!!



    運命のカウントダウンが今・・・開始される・・・!!

    売却

    よし・・・!! 思った通りの結果・・!! でも本当の勝負はこれからだ・・・!!

    くじを引いたので・・・ 査定へのカウントダウンが始まる・・・!! 24時間以内にこのサツキの紹介状を売却し・・・

    49,299,999G 稼がないと・・・・


    もう今回のECOくじが発売されて・・・数時間が経過している・・・ すでに東可動橋ではくじ品の売買がされているはず・・・

    まずは・・・ 東可動橋で・・・相場のチェック・・・!!

    売却2

    東可動橋の露店チェックを始めるクージー・・・

    無い・・・ 今回のくじ品を扱ってる露店・・・ やはり少ない・・・!!

    まだ相場が出来上がっていない・・・!! 

    しかし・・そんな中・・・見つける・・・ ゴールへの・・・僥倖!!

    売却3

    うさろてん店主・・・ ぷぃさんが・・・サツキの紹介状を使用している・・・!!

    よしっ・・・!! これは・・・いい兆候・・・!!

    東可動橋のカリスマが使用している髪型・・・そしてそれにあったコーディネイト・・・!

    これにより・・・ 待ち行く人々の・・・サツキの紹介状への憧れが上がる・・・そして・・ 高値が付いてくる・・!

    売却4

    くじを引いてから・・・ 約一時間が経過・・・その時・・!!

    バウ子 「ご主人・・・!! あったです・・!!紹介状売ってるです・・!!」

    ムツキ 「こちらにも・・・ありました・・・!!」

    出始めた・・・!! ここが勝負・・・ ここで・・・49,299,999G以下の相場なら・・・ アウツ・・!!

    売却5

    来た・・・!! 来たっ・・・・!!! 来たー・・!!!

    サツキの紹介状の初期相場・・・

    約 8,000万G ~ 9,000万G・・・!!

    ヒゲ効果・・・!! 絶大・・・・!!!

    これは紹介状の初期相場としては・・・高い方・・・!!

    これなら・・届く・・・!! 余裕で・・・!! 
    49,299,999Gに・・・!!


    これなら・・・7,000万で販売しても・・・買い手は付くかもしれない・・・・

    だが・・・!!今回の売却は・・・ 高く売るのが勝ちじゃない・・・・

    売却6

    いかに・・・

    いかに早く・・・ 49,299,999Gで売却するかが・・・全て・・・!!

    じゃあどうやって売る・・・・




    露店ゴーレムで売る・・・

    それは今回得策じゃない・・・ 現在の相場・・・8,000万から・・・急に49,299,999Gで売っているゴーレムが出てきたら・・・ そこから新しい相場ができてしまう・・・ 買い手も・・・それは知ってる・・・だから待つ・・・

    新しい相場が出来上がったら・・・ もうそこから価格調整をしても・・・間に合わない・・・ 

    アウツ・・・!!




    コメントリストで売る・・・

    ECOくじの発売初日は・・・ アイテム売買のコメントリストは賑わう・・・ 即効性もある・・・!

    しかし・・・ 自分の売りコメントの上に・・・1Gでも安いコメントを上げられたら・・・

    その時点で・・・

    アウツ・・・!!



    アップタウンの掲示板を利用して売る・・・ 

    もっとダメ・・・ 時間もかかる・・・

    アウツ・・・!!

    売却7

    考えろ・・!考えろ・・・!!考えろ・・・!クージー・・・!!

    何か手はあるはず・・・!! それを思いつかないと・・・!!

    せっかくここまで積み重ねて来んだ・・・!! ここで失敗すると・・・判断をミスると・・・ 全部失う・・!!

    次は無い・・・ 次のくじは・・・無い・・・ だから・・・ここが正念場なんだ・・・!!

    売却8

    無いのか・・・!何か・・・! 画期的な販売方法・・・・

    売却9

    即効性があって・・・ 追随されにくく・・・ それでいて・・・ 

    相場を形成されにくい・・・
     

    売却10

    そんな・・・そんな販売ほうほ・・・

    売却11

    クージー 「ああもう・・うるさい!バウ子・・・!!」

    バウ子 「退屈・・・です・・・」

    クージー 「今考え事してるんだから・・!あんまり喋ら・・・・」

    バウ子 「?」

    売却12

    あ・・・あ・・・・

    売却13

    クージーの脳裏に・・・ほとばしる・・・ 天啓・・!!

    あった・・・第4の販売方法・・・!!

    即効性があって・・・ 追随しにくく・・・ なおかつ・・・ イベント感・・!!

    売却15

    タイムセールのような・・・ 今だけ感・・・!!

    クージー「よくやったバウ子・・!!タイニー島だっ・・!!」

    バウ子 「怒られたり・・褒められたり・・・よくわからないです・・・」


    この世界にはあるじゃないか・・・ 一瞬でたくさんの人に・・・情報を流す方法・・・!!

    大声マシーン

    すっごく大声ましーん・・・!!!

    これなら・・・ 世界中の人に伝えることが出来る・・・!!

    相場より安い・・・ サツキの紹介状を売っていることを・・・!!

    狩りをしている人にも・・・ 庭で休憩している人にも・・・ ログが残る・・・!!

    しかも・・・課金アイテムの為・・・ほかの人たちから・・・追随されにくい・・・!!

    売却17

    しかも先着一名・・・!! これにより・・・お得感が増し・・・イベント感が高まる・・・

    そして・・・圧倒的即効性がでる・・・!!

    売却16

    ジニア全体に響く・・・ クージーのシャウト・・・!!

    待つこと・・・数分・・・いや・・・実際は数十秒だったかもしれない・・・


    訪れる・・・・ 購入希望者・・・!!

    売却18

    売却19

    今ここに・・・売買契約・・・成立・・・!!

    まみさん

    そして得る・・・スーパーセレブへの道最終ゴール・・・!!

    49,299,999G・・!!!

    ついに到達する・・・ 悲願・・・!!!

    99,999,999G・・・・!!!

    売却20

    達成・・・!!半年間・・・ECOくじのみで・・・
    スーパーセレブ・・・!!!



    そして・・・今回の紹介状を購入してくださった・・・ 「まみさん」 は・・・

    駆けつけた・・・マイドさんに対して・・・驚きの真実を語ってくれた・・・


    「実は、3年前にゲーム始めた頃にマイドさんにお世話になったので、 お礼をしたかったっていうのもあるんですけどね」


    マイド 「あの頃の・・・あの頃の・・・初心者さん・・!!」

    売却21

    3年の歳月を経て・・・繋がる・・・想いと想い・・・

    結局・・・最後はハートフル・・・!!!

    ありがとう・・・まみさん・・!!! 


    ありがとう・・・・3年前の・・・自分・・!!!




    そして・・・ クージー・・・運命の時が訪れる・・・


    売却22

    デンナー 「只今より・・・最終査定を開始する・・・!!!」


    クージーの・・・ 長い悪夢が・・・ 今・・・おわりを告げる・・・



    売却23

    クージー LV29 (チュートリアルによりUP) 
    職業 ノービス


    所持金 99,999,999G      S ランク

    持っているアイテム   S ランク

    カーニバルの飛行船 執政官のタイツ FRILLウサミミヘッドドレス FRILLテーラードカラーロングベスト FRILLウサギのレイヤードスカート ダークネスストラップパンプス FRILLクラウントップネックレス BABYうさくみゃリュック(白) ムツキのシャーマンハート(朱) バウ・アルマ キサラギのピアス(黒)


    飛空庭 所持


    スーパーセレブ度 100% S ランク

    残りECOくじ数 0 回(予定)


    つづく。

    ※コメント返しは週末にします!すいません!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    HQ山繭糸に挑む!

    HQ山繭糸!1

    じょびもふのみなさんから、たくさんの生マユを頂いているミコッテのマイディーさん。

    おにゅっさんの作ったグリフォンジャーキンに触発され、再びヴァンヤローブへの道を目指す。

    最高級裁縫製品のヴァンヤローブを制作するには、最高級の糸が必要。

    その糸を制作するためには最高級の素材が必要・・・

    HQ生マユをいくつかもらっているので、試しにHQソーダ水をバザーで購入し・・・実際作れるのかやってみる事にした。

    HQ山繭糸!2

    万全の状態で作りたいため、ウルダハの裁縫ギルドを訪れるマイディーさん。

    久しぶりだ・・・ 最高級設備を借り・・・

    HQ生マユ2個とHQソーダ水を1個セットし・・・

    いよいよ・・・HQ山繭糸に挑む・・・






    HQ山繭糸!3

    見事に完成!!

    よーし・・・出来る!! いくつか作って、次のステップに向かおう!!

    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「査定」

    査定

    自由・・・!! 圧倒的自由・・・!!

    ついに・・!! ECOくじだけでスーパーセレブになるという悲願を果たしたクージー・・!!

    たくさんの人たちにも助けられ・・・ 不可能と思われた所持金99,999,999Gも達成・・・!!

    あとは・・・ デンナーの査定を受け・・・ 晴れて自由の身となる・・・!!!

    クージー・・・圧倒的・・・賢者タイムを味わう・・!!

    ついに・・・クージーの長い悪夢が・・・覚めようとしていた・・・!!







    自由・・・!! 自由・・・!!! 自由・・・!!!!

    これからは・・・ もう自由なんだ・・・!! 

    どこに行くのも自由・・!! 

    査定1

    もう次のECOくじにビクビクすることもない・・・!!

    みんながやってるクエストとか・・・ 冒険とか・・・!!

    この世界で生きる当たり前のことを・・・楽しむことができる・・!!

    査定2

    もう何も我慢することはない・・・!!

    欲しい物を買い・・・ 行きたいところに行き・・・ やりたい事をする・・・!!

    そんな自由な毎日を勝ち取ったんだ・・・・!!

    査定4

    もう家族がバラバラになる恐怖もない・・・ 安心して・・・安心して眠れる・・・・

    そうだ・・・!! ECOくじも・・・ 1回だけなんてことはない・・・

    何回でも引けるっ・・!! 欲しい物が出るまで・・・!!

    査定3

    リングに入って・・・ 仲間を増やして・・・ 助けたり助けられたりしながら・・・ 生きていく・・・

    そんな毎日・・・ ずっと憧れていた毎日・・・ ムツキとバウ子と一緒に・・・ 送るんだ・・・

    二人には・・・まだちゃんと・・・ 「ありがとう」って言えてない・・・・

    二人がいてくれたから・・・ ここまで来れた・・・ 査定が終わったら・・・照れくさいけど・・・



    ちゃんと言おう・・・ 「ありがとう」って・・・






    ここは・・・じょびネッツア秘密基地・・・

    半年間にわたる・・・長期企画・・・ 新・何が出るかな500円の・・・最終査定が執り行われようとしていた・・・。

    半年間・・・ 期間中に発売されるECOくじを・・・各1回ずつ引くだけで・・・スーパーセレブを目指す・・・

    スーパーセレブとは・・・ 誰もが羨む生活を送り・・・ 豪華なアイテムを持ち・・ 所持金99,999,999Gを持っている・・・

    そんなスーパーセレブになれればゴール・・・!なれなければ・・・ 地獄の・・・ 倉庫課送り・・・!!

    半年間戦い抜いた・・・くじ戦士クージーの・・・最終査定・・・開始・・・!!



    査定5

    デンナー 「只今より・・・ECOくじクージー・・・最終査定を開始する・・・」

    たたこ 「まずは半年間の成績を・・・発表します。」




    ECOくじクージー 全くじ記録

    第0回 お城の童話 5等 執政官のタイツ 授与 

    コラボ特別回 FRILL 4等 FRILLの紹介状 


    第1回 ハートメイトカーニバル 1等 カーニバルの飛行船  キープ

    第2回 クラシカルサーバント 5等 クラシカルメイドワンピ(エンジ)  売却

    第3回 チェック&ウイング 15等 高級粘土10個 (次元のかけら80個付)  トレード

    第4回 初春の巫女 1等 ムツキのシャーマンハート(朱)  キープ

    第5回 もこもこファーコーデ 1等 バウ・アルマ  キープ

    第6回 令月の盗賊 12等 キサラギのピアス(黒)  キープ

    第7回 萌芽のゆりかご 3等 萌目の紹介状  トレード

    第8回 花月の桃源郷 1等 東方青龍  トレード

    第9回 春色御伽草子 7等 みやびな狩衣(藤色) トレード

    第10回 陰月の“契約者” 3等 ウヅキの紹介状 売却

    第11回 ノーティー・スクルーガールズ 13等 ヘアカラー・ペールゴールド 使用

    第12回 雨月の妖精物語 3等 サツキの紹介状 売却


    使用金額 7,000円

    1等当選回数・・・ 4回

    全12回の平均・・・ 5.41等

    総売却金額・・・ 1億1999万9999G




    査定6

    デンナー 「申し分ない結果だ・・・500円でも夢があるという結果を見事に出してくれた・・・」

    マイド 「1等を4回も引いたのはすごいね・・・」

    たたこ 「紹介状の引きも強い・・・合計4回も引いてる・・・」

    デンナー 「誰もが羨む結果だ・・・合格・・・!続いてアイテムを査定する。」




    売却23

    最終リザルト時 所持アイテム

    髪型:FRILLの紹介状 
    ヘアカラー:エミルカラーミドル

    着用衣装

    執政官のタイツ 
    FRILLウサミミヘッドドレス 
    FRILLテーラードカラーロングベスト 
    FRILLウサギのレイヤードスカート
    FRILLクラウントップネックレス 
    ダークネスストラップパンプス 
    BABYうさくみゃリュック(白) 
    キサラギのピアス(黒)

    騎乗ペット

    カーニバルの飛行船

    通常ペット

    ハートメイト:ムツキのシャーマンハート(朱) 
    アルマモンスター:バウ・アルマ 




    査定7

    デンナー 「これも申し分無し・・・Sランクだな・・・」

    マイド 「FRILLコーデでまとめた点も評価ポイントですね!」

    たたこ 「最初に紹介状を使ったのも・・・結果よかったね・・・」


    デンナー 「これも問題無し・・!クリアだ・・・!次は飛空庭だ・・・」




    査定8

    スーパーセレブな庭

    設計・建築 抹茶コーヒー氏

    使用家具

    銀杏の樹×2 太い四角柱×3 イルミネーション装置(金コイン)
    本棚×6 壁用燭台 大きな古時計(シック)うえきばち(橙)×2
    うえきばち×2 ミラーボール(ピンク)×2 観葉植物
    スイートムーンランプ 花壇(水色)花壇(紫)花壇(青)
    花壇(白)花壇(黄)花壇(赤)名家のグランドピアノ
    マカロンソファー ヴァンパイアの玉座
    ピクニックテーブル×4謁見の間の玉座×4 
    蛍の虫かご☆ イルミネーション装置(花)×3 いばらの柵(白)×10 
    おしゃれテーブル(青)×3 サークルガーデン
    モンスターフィギア×11デザートプレート×5 
    いちごパフェ 抹茶パフェ チョコパフェ ブッシュドノエル
    クリームソーダ(青)×2 キャンドル(白)×5
    アフタヌーンティーセット×3 まんぷくごちそうセット
    謁見の間のシャンデリア(銀) 絆の小道×2 じゅうたん大(ホワイトデー)




    査定9

    デンナー 「これも文句無しだな・・・素晴らしい・・・!」

    マイド 「匠の力にも感謝ですね・・・!」

    デンナー 「当初は飛空庭は・・査定内に入れないつもりではあったが・・・自発的にこれも作り上げた部分が高評価だ・・・」

    クージー 「ありがとうございます・・・」

    たたこ 「あとは・・・所持金で終了だね・・・」

    デンナー 「うむ・・・最終査定・・所持金を確認する」

    査定11

    マイド 「所持金は最後のトレードを、私も一緒に確認したので・・・ 大丈夫だね・・・」

    クージー 「はい・・!まさかマイド先輩の初心者支援が生きるなんて・・・驚きでした・・・」

    デンナー 「うむ・・・できすぎた素晴らしい結果だった・・・では所持金を提示せよ・・・」

    査定11

    クージー 「はい・・・どうぞ・・!」


    査定12

    クージー 「そんな驚かなくても・・・w ほらちゃんと・・・」

    査定13

    デンナー 「・・・・・・・。」

    マイド 「・・・・・・・・。」

    たたこ 「・・・・・。」

    ムツキ 「・・・・・・・。」

    バウ子 「・・・・あれ? 100G足らないです・・・どうしたです?」

    クージー 「・・・・・・・・・;;;;;;;;;;;;;」






    査定14

    さ・・・・さっき・・・ してしまった・・・

    浮かれていた・・・ 終わったらと・・・ 達成したからと・・・・ 油断していた・・・・ ほうけていた・・・

    だから・・・ やってしまった・・・!!! 最後の・・・最後で・・・



    私が・・・ この街に来た時・・・ 最初にしたミス・・・・



    査定15

    袖の下移動・・・!!!!

    アップタウン・・・東西南北の出入口を繋ぐ・・・ 袖の下移動・・・

    門番に・・・ 100G支払うことにより・・・ 瞬時にワープできる・・・運営が用意した・・・

    ゲーム内マネー回収の罠・・・ 

    しかし・・・ECO住民は・・・それが慢性化し・・・ ついうっかり・・・使ってしまう・・・


    こんなところに・・・地雷があった・・・!!!

    半年間・・・最初のミスをしたので・・・気をつけていた・・・・

    でも・・・最後の気の緩み・・・ それが巻き起こした・・・ 自業自得の・・・最後の地雷・・・!!

    査定16

    踏んでしまった・・・・ 宿運を使い切り・・・ もう何ラッキーも引き起こせない・・・

    むしろ・・・逆・・・!! どんどん不幸な事が起こる・・・ そうなる覚悟もあったはずなのに・・・

    圧倒的・・・油断・・・!! 

    言い渡される・・・!! このままでは・・・!! 

    未達成・・!! 倉庫課行きを・・・!!!

    何か・・・手は無いか・・・!! たった100G・・・!! たった100Gを・・・覆す・・・!

    理・・!!!

    査定17

    デンナー 「クージー・・・お前には期待したんだがな・・・」

    マイド 「クージー・・・」

    デンナー 「ダメだな・・・お前は・・・・やはり・・・・ クズ・・・」

    査定18

    クージー 「あ・・!あの・・!!たった100Gじゃないですか・・・」

    デンナー 「だからなんだ・・・?例え1Gでも足りなければ未達成だ・・・」

    クージー 「そうですけど・・・あのっ・・!!次!!次のECOくじで必ず・・!!」

    査定19

    デンナー 「見苦しい・・・!! この・・・クズ・・!!」

    クージー 「次の・・・ECOくじ・・・」

    デンナー 「何を言っているか!もう12回のECOくじは終わり・・!! 最後のミスをした時点で・・・終わり・・!! 終了・・!! 行け・・!! 全部置いて・・・ 倉庫課へ・・!!

    査定20

    最後まで諦めるな・・・ クージー・・・!! いつもギリギリまで考えて勝ってきたじゃないか・・・!!

    逆転の理・・・ 全部くじは終わった・・・ 終わった・・・・ 終わったか・・・?

    終わったか・・・!?

    そうだ・・・・!!! 

    庭師10

    FRILLくじ・・・!!! まだこの手が残ってた・・・!!

    デンナー 「起きろクズ・・・! マイディー!倉庫課へ案内してやれ・・・!!」


    査定22

    クージー 「ねぇ・・・デンナーさん・・・不思議に思う事があるんですよ・・・」

    デンナー 「ん・・・?」

    クージー 「私の髪型・・・FRILLの紹介状なんです・・・」

    査定23

    デンナー 「それがどうした・・・ 」

    クージー 「おかしくないですか・・・? FRILLくじは全12回のECOくじに入ってない・・・だけど引けた・・・」

    デンナー 「期間中に発売された・・・コラボくじだったからな・・・OKだ・・・」


    クージー 「へぇ・・・いいんだ・・・期間中に発売されたコラボくじ・・・それは・・・12回とは別に引いていいんだ・・・・」


    デンナー 「はぁ・・?次のコラボまで待てとか言うんじゃないだろうな・・・馬鹿馬鹿しい・・」

    クージー 「もう一度確認します・・・いいんですね・・・もしコラボくじが来れば引いて・・・」

    デンナー 「そんなものが都合良く来ればな・・!! さあ・・とっとと行け!」

    査定24

    クージー 「もう来てるんですよ・・!! コラボくじ・・・!!」

    マイド 「 ・・・・・あっ・・!!」

    クージー 「まだあと1回引けるはずだ・・・!!期間中のコラボくじ・・・!!」

    査定25

    「アクエリアンエイジ」・・・!!!

    誰もが忘れかかっている・・・このECOくじで・・・100Gを稼ぐ・・・!!!


    あがく・・・あがく・・・あがく・・・!!! クージー・・・最大のピンチから・・・あがき掴んだ・・・逆転の突破口・・!!

    宿運を使い切ったクージー・・・ その先に・・・未来はあるのか・・・!!


    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    アクエリアンエイジ

    アクエリアンエイジ

    最後の最後で・・・ 致命的なミスをおかす・・・ クージー・・・!!!

    しかし・・・倉庫課転属命令が下る瞬間・・・!!

    起死回生の・・・ 理を見つける・・・!!!

    期間中に発売されたコラボくじは・・・査定の対象に入る・・・という突破口・・!!

    忘れられたECOくじ・・・ アクエリアンエイジで・・・最後の逆転を狙う・・・!!!



    アクエリアンエイジ・・・!!!

    アクエリアンエイジ1

    今から遡る事・・・3年前・・・ 

    なんの前触れも無く・・・突如現れた・・・コラボECOくじ・・・ コラボ先のアクエリアンエイジは・・・

    たしか・・・カードゲーム・・・ かわいらしい女の子がいっぱい出てくるカードゲームだったはず・・・

    イリスカードの実装近くだったため・・・イリスカードと衣装や紹介状のセットが景品・・・

    ただ・・・多くのECO住民は・・・このアクエリアンエイジが何のことだかさっぱりわからなかった・・・

    あまりにもニッチな市場とのコラボレーションのため・・・ あまりECO住民に受け入れられなかった・・・

    アクエリアンエイジ2

    しかし・・・

    未だに1等のロビン・グッドフェロウの紹介状と、6等の結城 望の服は高額でやりとりがされている・・・

    だけど・・・ECO住民は・・・わかってない・・・ 多分・・・ これが誰なのか・・・・

    そんなあやふやなコラボの為・・・ もう誰も引かなくなった・・・・ 悲しいECOくじ・・・


    しかし・・・このECOくじ・・・ 奇妙なところが二つある・・・

    ひとつめは・・・

    3ヶ月の期間限定くじだったはずが・・・突然の販売期間延期・・・・

    その後・・・今に至るまで・・・販売が続けられている・・・・ 人気が無いのに・・・・

    そう・・・3年経った今も・・・ひっそりと売られ続けている・・・ 謎のECOくじ・・・

    営業的に何かあったとしか思えない・・・・・ 曰く付きのECOくじ・・・

    もうひとつは・・・

    アクエリアンエイジ3

    デンナー 「・・・・・ダメだ・・・認められない・・・・。」

    クージー 「どうして・・!?販売中のコラボは対象だって・・・!!」

    アクエリアンエイジ4

    デンナー 「このくじは・・・600円だからだ・・!!」

    クージー 「く・・・!」

    デンナー 「あくまでこのコーナーは・・・何が出るかな500円・・・
           600円は予算オーバーだ・・・認められない・・・・。」


    アクエリアンエイジ5

    やっぱり・・・ そこが・・・アクエリアンエイジの最大の問題点・・・

    ECOくじを引く人の多くが・・・カード決済ではなく・・・ ウェブマネーを使用している・・・。

    ウェブマネーは・・・1,000円単位の購入・・・通常のECOくじは500円だから2回引ける・・・

    でも・・・アクエリアンエイジは600円・・・ 1回しか引けない・・・

    そして・・・今のECOには・・・残り400円の使い道がない・・・!!!

    ウェブマネー分きっちり買おうと思ったら・・・5回引く・・・3,000円の使用・・・!!

    でも・・・ よくわからないコラボだから・・・ みんな5回も引かない・・・!!


    ただ・・・じょびネッツアは・・・常にカード決済・・・!!!  

    600円問題は・・・クリアなはず・・・!!

    問題は無いはず・・・!! 500円しか引けないとかも・・・ 

    そんなルールは曲げてもいいはず・・・

    現にこの人・・・ ストライクウィッチーズの時・・・ 5万円分・・・引こうとしてたし・・・!!!

    マイド 「あ・・・あの・・・!」

    アクエリアンエイジ6

    デンナー 「ただ今回は認めてやろう・・・!!」

    マイド 「・・・!!」

    クージー 「・・・・!!」

    アクエリアンエイジ7

    ただし・・・!条件がある・・・!!

    100G稼ぐとかそんな事ではダメだ・・・!! こちらも100円の予算を乗せるんだからな・・・・

    条件は・・・ 人気のある 1等 か 6等 を当ててこい・・・!!

    もし・・・それ以外を当てたら・・・・

    倉庫課送りは無し・・・ それ以上の・・・過酷な任務を与える・・・!!

    質問は受け付けない・・・ 

    それでも引くのか・・!! 

    くじ戦士・・・!!!

    アクエリアンエイジ8

    私は・・・バウ子に教えてもらった・・・!!!

    アクエリアンエイジ9

    ボクらは・・・泣くために生まれてきたんじゃない・・・!!

    アクエリアンエイジ10

    ボクらは・・・負けるために生まれてきたんじゃない・・・!!!

    だから引く・・・!!

    そこにECOくじが・・・あるならば・・・命懸けで引く・・・!!

    アクエリアンエイジ11

    引かなきゃ・・・奇跡は起こらない・・・!!!

    行くよ・・!! ムツキ・・! バウ子・・・!! ECOくじだっ・・・!!


    アクエリアンエイジ13

    クージー・・・ お前は希望だ・・・ 500円で夢が叶うという・・・・

    ECOくじは結果が全てではない・・・ 出たものを・・・ どう使うか・・・ どう楽しむか・・・

    そして・・・ ECOくじを通して・・・ 人とどう繋がるか・・・・

    アクエリアンエイジ14

    ECOくじの結果が・・・ どういう出会いを引き起こし・・・ 運命をどう変えるのか・・・

    それこそが重要なのだ・・・

    マイド 「行きましたね・・・」

    デンナー 「うむ・・・使い切った宿運では取れまい・・・1等、6等は・・・」

    アクエリアンエイジ15

    マイド 「どうでしょう・・・数々の奇跡を起こした子ですよ・・・」

    デンナー 「最後に馬鹿なミスはあったものの・・・ あいつは成し遂げた・・・」

    アクエリアンエイジ16

    マイド 「では・・・」

    デンナー 「テストは合格だ・・・たたこ・・・準備を始めろ・・・ 」

    アクエリアンエイジ17

    たたこ 「新型の転生装置は完成・・・いつでも始められるよ・・・」

    デンナー 「よし・・・ あいつに賭けよう・・・ ECOのこれからを・・・」

    マイド 「新しい・・・ECOの可能性・・・」

    アクエリアンエイジ19

    現時刻をもって・・・何が出るかな500円・・・第二フェイズを終了・・・

    予定通り・・・はじめるぞ・・・ 何が出るかな500円・・・ 第三フェイズ・・・


    アクエリアンエイジ20

    こうして・・・クージーの長い悪夢は終わった・・・


    その後・・・ クージー家は離散・・・・

    資産はじょびネッツアにて回収・・・




    クージーは・・・ 行方不明となる・・・




    だが・・っ!!





    ECOくじクージー物欲破戒録篇


           完



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    他にやる事いっぱいあったと思いますよ?

    まだヴァンピールのとこですわ・・・5

    エレメンタリスト!!

    自然の精霊との共鳴から力を得、その力で敵の猛攻を凌ぎ、仲間を援護する。

    時にそのエネルギーは、相手の体力、魔力、精気、全てを支配する!!


    ここに一人のエレメンタリストがいた。

    名を「ゆにば」。

    人は彼女の事を生暖かい目で見ながら・・・こう呼ぶ。

    「だめエレのゆにば」と!!

    まだヴァンピールのとこですわ・・・1

    ゆにば 「・・・・・うん・・・う・・ん」

    守護 「うんうん・・・えーっと・・・いっぱい言いたい事ありますけど、一応聞きますわ!どないしはりましたん?」

    ゆにば 「・・・やばい。」

    守護 「どないしはりましたんww」

    ゆにば 「・・・・・・。」

    守護 「だからどないしはりましたんww」

    まだヴァンピールのとこですわ・・・2

    ゆにば 「わたし・・・何してたか忘れた・・・」

    守護 「犬ですわっ! ゆにばさん犬ですわ!!
         犬やっつけましょー!言うて!ねぇっ!!」


    ゆにば 「あっ・・・あー・・・」

    守護 「思い出しはりました?やっつけよー言うて・・・あれから半年経ちましたわ!

    ゆにば 「この半年・・・すごい忙しかったし・・・」

    守護 「ええ?この半年・・・ゆにばさん、何かしてはりましたん?」

    それ、テレポートですわ5

    ゆにば 「・・・・・・んー・・・。」

    それ、テレポートですわ6

    ゆにば 「・・・・・・・・・。」

    まだヴァンピールのとこですわ・・・4

    ゆにば 「Drマリオ?」

    守護 「他にやる事いっぱいあったと思いますよ?」


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    PSO2 プレオープンβテスト開催決定!

    ぷれおー(C)SEGA

    PSO2最新情報が本日発表されましたー!

    方々に散ったチームじょびの皆さんお元気ですかー!!

    なんと・・・PSO2のオープンβテスト情報がついに発表になりましたー!!

    だがっ・・!!

    前回のテストスタート時・・・回線の問題でボロボロだっただけに・・・SEGAも慎重になっております!

    えー・・・オープンβテストに先立ちまして・・・

    6末ですか1

    6月後半より「プレ」オープンβテストを行うようです!!

    なんとこの前代未聞のプレオープンβテスト・・・テストが開始できるかをテストするという・・・

    もはや石橋を叩いて渡らないと・・・怖くて仕方ないSEGAのオドオド具合がかわいいです。


    前回のクローズドβテストと違い・・・

    誰でも参加可能との事ですー!!

    それと同時にオープンβテストの先行登録も本日より受付開始らしいです!!

    前回やりたいなー・・・ってなっていた人は是非とも参加してみましょう!! おもしろいよ!PSO2!


    もちろんプレオープンからチームじょびネッツアも活動再開します!

    また、詳細決まり次第こちらでご連絡致しますねっ!!

    6末ですか

    しかしながらー! 
    オープンβのキャラデータは引き継ぎできるようですが、今回の「プレ」のデータは引き継ぎできないようです!

    ですので、ダラっとプレーしそうですけどねw


    6末ですか3

    ところで・・・最近は仕事も忙しく・・・ブログもクージーばっかりだったので・・・

    エオルゼアに行けておりません・・・

    じょびモフの皆さん!もうちょっと落ち着くので・・・ログインできなくてごめんなさいっ!

    1日が48時間だったらいいのになあ・・・でもそうなると・・・結局38時間くらい働くんだろうなあ・・・

    エオルゼアでのんびりしたいな・・・・

    HQソーダ水を自力で結構手に入れたので、HQ山繭糸を作りたい・・・



    6末ですか4

    ECO関連・・・

    なんやらちょこちょこやっております・・・

    街でクージーさんを見かけて挨拶していただいたりしてますが・・・
    作業中だったりでお返しできないことも、しばしばありごめんなさい!

    先週はクージーさんに全力投球でした。うんうん唸りながら書いてました。

    クージーさんの制作秘話的なお話を少し。

    6末ですか5

    クージーさんのお話は、くじの結果によって最終的結末が変わってくる為、連載開始当初から「どういうラストにするか?」を常に考えて書いてました。

    クージーは、プロットはシンプルで「ECOくじを半年引いてスーパーセレブになる」という物なので、ゴールの形は

    ①スーパーセレブになる。
    ②スーパーセレブになれそうだった。
    ③スーパーセレブになれなかった。

    の3種類がラストシーンがあるマルチエンディングスタイルでした。

    初回くじのカーニバルの飛行船を当てた時に、③はもう無いな・・・とか思って考えるのをやめました。

    となると、①か②のラストになるだろうと・・・そこから5ヶ月ほど色々と最終着地前後のストーリーを考え始めた感じです。

    ①のラスト、「スーパーセレブになる」で最終回に突入した場合は、もう純粋にバトル漫画的にやってやろうと考えてました。

    バトル漫画と言えば必殺技なのですが、それをもたないクージーになんとか必殺技らしきものを持たせようと考えてたんです。

    くじ戦士達の休日というお話の時に、なんとなく最後に使う技を匂わせておこうと、クージーらしくないモンスターとの戦闘を描いた次第でございます。

    6末ですか6

    もう一つ用意していたのが②のラスト、「スーパーセレブになれそうだった」です。

    実はこちらにかなり力を入れていて、こっちで着地したかったんですけどねw

    もう見れないエンディングで、ちょっともったいないので、お話させていただきます。

    ■クージーもうひとつの最終回■

    6末ですか7

    結局所持金が足らず、スーパーセレブになれないとわかる査定前夜。

    クージーは、機嫌が悪くなり、大暴れ・・・半年間の結果が残念なことになり、まわりに当たり散らします。

    それでも優しいムツキはクージーをなだめますが、イライラしているクージーは思わず言ってしまいます。

    「所詮、アイテムのムツキにこの気持ちがわかるはずがない。」

    家族と思ってくれていると信じていたクージーの悪態に傷つきますが、ムツキは顔に出さずクージーをなだめ続けます。

    一方クージーも、はずみとはいえ言い過ぎたと反省。明日の朝きちんと謝ろうと思い、横になります。

    そして、査定の日の朝、目が覚めるクージー。バウ子がやってきて、無言でクージーに手紙と現金を渡します。

    6末ですか8

    「クージーさん。短い間でしたが、一緒に暮らせてすごく楽しかったです。私はクージーさんに当ててもらい本当に幸せなハートメイトでした。一緒に暮らしていく中で、戦闘をしないクージーさんの為に、私は何ができるのかを毎日探していましたが、結局見つかりませんでした。クージーさんに家族と言われて嬉しかったです。幸せでした。でもその幸せに甘えてしまい、大事なことを忘れていました。そう、クージーさんの言うとおり、私はアイテムでした。そんな私がハートメイトとして、今この時、クージーさんのお役に立てるとすれば、私自身の売却しかありません。そう思って、募集コメントを出したところ、こんな私でも(足りない金額)Gで購入してくださる方が現れました。私がいなくなっても、バウ子ちゃんがいますのでアイテムSランクは下がりません。このお金で、スーパーセレブになり、夢を叶えて頂ければ幸いです。クージーさん、夢を叶えても今のまま変わらずにバウ子ちゃんとお二人で、笑っていてください。新しい御主人様に使え、名前も変わってしまうかもしれませんが、クージーさんやバウ子ちゃんを想う気持ちは変わりません。今日も同じ空の下でクージーさんの幸せを願っている巫女がいる事を時々でいいから思い出してください、それだけでムツキは幸せです。

    PS 素敵なソードマンになってくださいね^^  ムツキ」

    覆水盆に返らず、一度喉を飛び出した言葉は戻すことが出来ない。
    別れの苦しみと悲しみと後悔を胸に査定へ向かうクージー。

    迎えるデンナー。 テストは合格。

    晴れて自由になるクージーに、デンナーは新しい秘書を紹介する。

    そこにいたのは、青い衣に身を包んだ、ムツキだった。
    安くで買えたんだと自慢するデンナー。

    クージーは、ムツキを買い戻すために、最後のECOくじを引かせろとデンナーに迫る。

    そしてクージーは、最後のECOくじ、アクエリアンエイジで家族奪還の勝負に挑む。


    というのが、②のエンディングでした。


    ①でも②でも最終的にアクエリくじで負けるのは決定してました。(1等がでてもなんらかの対処でアウツにするつもりだった。)


    だって、土台がカイジだから!


    何が出るかな500円シリーズ・・・これからどうなるか・・・次回のECOくじまでに発表できるように頑張りますね!


    今日の記事は、何も考えずにつらつらと書いてみましたw

    話の内容バラバラですが、日記っぽくていいやw



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    TERAガチャを回す。

    TERAガチャ

    こんばんワッケイン少佐(ルナツー司令官)!
    はなちゃんです!!


    なんか今日な、TERAアップデートやねんてー!レベルキャップが外れたらしいわ!

    なんやよー知らんねんけどなっ!!あとなんか色々実装されたらしいわ!適当でごめんやで!!

    今回のアップデートはなんやすごい大規模らしいわ!!

    これに賭けてる感がすごいで!!

    まずは・・・TERAを休止中のみなさんに朗報やでっ!!

    TERAガチャ1

    毎度おなじみカムバックキャンペーンやでー!

    なんとー!一定期間ログインしてなかったお客さんに・・・7日無料利用券がもらえまーっす!

    しかもー!今回はそれだけやないでー!!なななんとやー!

    TERAガチャを回す。2

    なんかちょっとキモイ馬がもらえますー!!

    シマウマやてー!ゼブラやで!キン肉マンゼブラ!

    シマウマ乗りたなって復帰する人続出やな!!

    でも、よー読んだら・・・LV60からしか乗られへんやん・・・

    そこちょっとなあ・・・・ちょっとあれやわあ・・・


    でもちょっとずっこいわー!そんなんずっこいわー!さぼってた人だけなんかええもんもらえるとかずっこいわー

    なんやかんや言うて、課金してる はなちゃんにもなんかちょうだいやー!

    ・・・と思たら・・!!

    ちゃんと用意してくれてはったでー!ハンゲームさーん!!ええやつやー!

    で、何がもらえるかというとー!!

    TERAガチャを回す。3
    TERAガチャを回す。4

    うわー・・・うれしーわー!
    こんな素敵な帽子・・・ちょうど欲しかったんよー
    これで、はなちゃんもパーティーデビューやー!




    TERAガチャを回す。5

    いらんわ!こんなもんっ!!嫌がらせやないかっ!!

    他無かったん? 今まで月3,000円とか払ってた人には・・・ハードコアなTERAの世界で・・・

    笑いをとれっちゅーんかっ!!

    ハンゲーム・・・・おまえはいつもいつも・・・・ 

    はなちゃんに高いハードルをつきつけよるなっ!!

    まあ、カムバックキャンペーンはええわな・・・パーティー帽子もまあええわ・・・

    とにかく、はなちゃんの度肝を抜いたのが・・・これや・・・

    TERAガチャを回す。6

    ガチャ好きには嬉しいけど・・・

    ちょっと苦笑いをしてしもたわー!!ここに来てハイブリッド課金かー!!

    やるやないかー!ハンゲームー!
    悪魔的な意味で。

    何が当たるかと言うと・・・

    TERAガチャを回す。8

    こんなんとか

    TERAガチャを回す。9

    こんなんとか

    TERAガチャを回す。7

    こんなんや。

    結構作りはしっかりしてるから、開発の本気度は伺えるな!

    しかも、ガチャを回す前に、どの職業の武器が欲しいか選択できる所も親切やなっ!

    とはいっても・・・

    この武器は・・・言わば1等や・・・

    2等~17等までは・・・消耗品や・・・・

    消耗品にはポポリメダルっていうのがオマケでついてて、それを集めると白馬がもらえたり、武器がもらえたりするらしいわ。

    武器言うても、ルルパンとかヨキとかシャナのやつやから・・・持ってるねんけどなあ・・・

    ポポリメダル集めてもなあ・・・今のところ、あんまり特はなさそうやなあ・・・


    TERAガチャを回す。10

    はなちゃんその「背に腹は変えられん感」に心がうたれたわ!!

    引いてみようか!

    TERA起死回生の突破口・・・!TERAガチャ・・!!

    初回は100円らしいし!!

    武器が出て欲しいけど、消耗品でもええわっ!! 

    その消耗品で体力回復したり、武器強化したりするわっ!! 

    これを機にTERAに復帰したりするわー! ポポリメダルはいらんけどっ!!

    TERAガチャを回す。11

    奇跡を起こせ!100円・・!!(2回目以降300円)

    TERAガチャを回す。12


    TERAガチャを回す。14

    ・・・・・。

    TERAガチャを回す。13

    結果 Cランク ポポリメダル 60枚

    TERAガチャを回す。15


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「旅立」

    旅立

    ざざーん・・・・

        ざざーん・・・・



                 ざざーん・・・・

                         
        ざざーん・・・・







    い~つのーことぉーだかぁ~♪


    旅立1



     おっもいだしてぇごぉ~らん~♪


       あんなっこっとぉ~

         こんなっこっとぉ~♪  



         あ~ったぁ~でしょぉ~♪

    旅立3
      

    たのしかったこぉ~とぉ~♪

     おもしろっかったこぉ~とぉ~♪




    旅立4

    い~つにぃ~なぁ~ってもぉ~・・・

     わ~すぅれぇない~♪



    ざざ~ん・・・


       ざざ~ん・・・・


    旅立5

    「辛気臭い歌だな・・・」


    「そう?私は好きだけど・・・」


    「そんな事より・・・ 言われたアイテム・・見てきたぞ・・」


    「いくらだった・・・?」


    旅立6

    「400万ってとこだな・・・」

    「ほぉ~・・・なるほろ・・・まずそれを目指そうかな・・・」

    「今さらいるのか・・?執政官のタイツとか・・・」

    旅立7

    「あれ履いてないとね・・・調子でないのよ・・・w」

    「ふ~ん・・・」

    「んじゃ・・・帰ろっか・・・」

    「あいよっ・・・」


    旅立8

    ムツキ・・・ バウ子・・・ 元気・・・かな

    今日もアクロニアは・・・いい天気だね・・・

    青い空がが気持ちいい・・・


    二人も・・この青い空見てるかな・・・

    どんなに離れてても・・・見上げる空は同じなんだよね。

    旅立9

    でも・・・今・・・私が見ている空は・・・

     二人が見ている空と同じ空だけど・・・違う空・・・。


    旅立10


    そう・・・

    ここは・・・

    「フリージア・・・」

    慈愛の名を持つ・・・大都会・・・!!





    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    戦慄の晶竜!クアルセプス!

    クアルセプス

    5月23日!モンスターハンターフロンティアに新たなる驚異が実装!!

    今回のモンスターは海竜種!!

    モンハン3の看板モンスターであるラギアクルスと同じ種族だ!

    モンハン3で完全に僕の弱いハンタースピリッツをポッキリと折ってくれた嫌いな種族だ!

    クアルセプス1

    モンハン3のラギアクルス戦は、水中での戦いがメイン・・・

    水中での戦闘がすごく苦手だったんですよね・・・ 丘に上がればそんなに強くなかったのですが・・・

    しかし・・!!今回のNHF新モンスターはラギアクルスと同じ海竜種!!

    MHFにもついに水中戦が実装されるか!?

    よーし!! 夏先取りで・・・海水浴だ!!

    わくわくしながら、予備知識無しでクエストを受注!!

    スタート・・・

    すると・・・

    クアルセプス2

    なぜか山に!!

    山で海竜と戦うのかっ!?

    それって中華料理屋さんでお寿司食べるようなものじゃないのかっ!?

    ディズニーランドでサンリオグッズを買い漁るみたいなものじゃないのかっ!?

    クアルセプス3

    しかたない・・・海水浴は諦めて、クアルセプスを倒しに行こう!!

    元祖はなちゃんを引き連れて山を登るドナさん。

    でも、考えてみれば苦手な水中での戦闘では無く、陸の戦闘なら海竜種にも勝てるかもしれない!

    と淡い期待を持って山を登っていくと・・・

    クアルセプス4

    クアルセプス発見であります!

    のしのし歩いてる・・・ ほんとに山にいるわ・・・

    海から歩いてきたのかな? 賑やかな街で暮らしてると田舎に憧れるし、静かな田舎で生活してると都会が羨ましくなる・・・

    そんな気持ちで山にやってきたのかな、クアルセプス君は・・・。

    クアルセプス5

    まず見た目は長い首と尻尾を持った、海竜らしいフォルム。

    同種のラギアとの大きな違いは、全身から生えている水晶!!

    そんなの生やしてたら重たくて水中では生活しづらいんじゃないのかな・・・

    クアルセプス6

    指の間に水かきらしきものも見当たらないことを考えると・・・

    陸亀みたいに、元々は海に住んでたけど、陸に上がって進化したって感じなのかな?

    それなら山にいるのも水晶が生えてるのも納得できるなあ。

    クアルセプス7

    上位のハンターしか狩猟許可が下りないだけあって、攻撃はどれも強烈。

    咆哮大や、水晶を光らせて相手を気絶させるフラッシュ、長い首と尻尾を振り回す攻撃、地中に潜り足元から飛び出して来る攻撃・・・・

    クアルセプス8

    そしてビーム!!

    ビームはかなり痛いけど、準備動作がわかりやすいのであまり怖くはない。

    あと、全身の水晶を地面にばらまき、一定時間後に爆発させる攻撃もしてました。

    どれも、即死というわけではないのですが・・・

    クアルセプス9

    高地マップ独特の天候が怖い!!

    至る所に雷が落ち、当たるとダメージ・・・

    しかも・・・クアルセプスに落雷するとその雷のエネルギーを体内に取り込み、体当たりなどの攻撃が強力に!!

    最近のトレンドなモンスターと同じく、天候とセットになて強くなるタイプのモンスターのようですねー!

    そういうのはなかなか楽しいっ!

    クアルセプス10

    そして、長年培ってきたカプコンのバランス感が素晴らしく感じた・・・!!

    初見で圧倒的な強さを見せつけてくるわけではない・・・でも強い・・・

    「頑張ったらいけそうかも?」と初見の時に思わせるテクニックはすごい!

    初見でわくわくしながら戦ってる最中に、このモンスターを倒すために足りないものや、攻撃に対する対応のイメージが湧いてくる興奮は「アップデート」というオンラインゲーマーの喜びの一つだと思う。

    それを毎回いい具合に味あわせてくれるのは、もう十数回新しいモンスターを実装してきたカプコンだからこそできる匠の技なのかもしれません。

    プロットがシンプルな物は何でも強い。

    ややこしい世界観や、難しいシステムも嫌いじゃないですが、モンハンの「モンスターを狩る」という部分だけに特化したプロットは、飽きが来ることも少ないし、休止中の人が復帰もしやすい。

    わかりやすいが、奥が深い。それこそがゲームの一番の理想系なんですよねっ!!やっぱり!!


    クアルセプス11

    勝てませんでしたけど!!


    よし・・・次はガンランスで行ってみよ!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ

    戦う洋服屋として生きてきた、ミコッテのマイディーさん。

    裁縫師最高難易度のレシピ「ヴァンヤローブ」の完成を目指し、再び針を持つもその難易度の高さに心が折れてしまう。

    しかし、おにゅっさんからの誕生日プレゼントにもらった「グリフォンジャーキン」に、やればできると勇気づけられ、再びヴァンヤローブ完成への道のりを歩き出した!!

    ルガさんやマリンバさんのおかげで、ヴァンヤローブ制作の必須アイテム「HQ生マユ」をいくつかいただく・・・

    その数・・・「8個」!! 

    ヴァンヤローブを完成させるために必要な最低数のHQ生マユが揃った!

    マイディーさんはバグナウを握り締め、ララフェルの盗賊を倒しHQソーダ水を4個手に入れた・・・

    ここに・・・ヴァンヤローブを作る為の最低限の素材が揃った!!

    ごくり・・・

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ1

    前回、HQ山繭糸を1本完成させたマイディーさん・・・。

    本日ログインした時、なんだか出来そうな気がしたので、ウルダハへ飛び、高級設備を借りた。

    そのままグリへ戻り・・・HQ山繭糸に再挑戦!! 1回も失敗しなければ・・・ヴァンヤローブまでたどり着ける!!

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ2

    ビクビクしながら挑戦をはじめるが・・・・

    1本目・・・完成!!

    2本目・・・完成!!

    3本目・・・完成!!

    3連続完成・・!!!

    来てる・・・これは来てる・・・!!!

    4本のHQ山繭糸が完成した!!

    しかし・・・次がヴァンヤローブへの道最大の難関・・!!!

    糸を編んで布にする過程・・・HQ山繭絹布の制作!!

    HQ山繭糸を作るも、もうひとつの素材「灰汁」はHQアイテムが無い!!

    どうしても素材のひとつはノーマルになる為、HQ山繭絹布を完成させるのが難しいのだ!

    それでもこれを作らないと次のステップである良質の外套絹布を作ることはできない!!

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ3

    スタート・・・

    ここで失敗すると・・・合計4個のHQ生マユを灰にすることになる・・・せっかくLSのみんなが取ってきてくれた素材;;;

    慎重に作るも・・・品質600台、HQ確率・・・50%代で着地・・・

    しかし・・・HQ山繭絹布・・・完成ならず・・・!!

    もうやるしかない・・・!!ダブルダウン!!

    HQ確率が半分になり、失敗すると素材が全てロストするけど成功すればHQになるという・・・最後のワンチャンス!

    神に祈りながら・・・ダブルダウン!!

    しかし・・・HQ完成確率25%の壁を越え・・・ダブルダウン成功!!

    できた!! HQ山繭絹布!! 最大の山場を越えた!!

    この勢いに乗り・・・

    HQ山繭絹布とHQ山繭糸×2を使い・・・「良質の外套絹布」を完成させる!!

    HQ素材が3つなので品質500からスタートし・・・

    品質800代まで上げることができ・・・HQ確率75%で着地でき・・・

    良質の外套絹布も・・・完成!!

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ4

    ここまで来たら・・・もうゴールは目の前!!

    ついに・・・ここまで来た・・・ここからは・・・もう標準標準カルミネーション突貫!!標準!!そんな無難な制作で・・・


    アヴェンジャーとヴァンヤローブ5

    ついに完成・・・ヴァンヤローブ!!!

    も・・・ものすごい緊張の連続だった・・・・でも成し遂げた・・・

    裁縫師最高難易度を誇る・・・ヴァンヤローブの完成をー!!!

    そこへやってくるマリンバさん・・・

    ちょうどよかった・・・ じょびとの合同LSであるモフねこのマスターであるマリンバさん・・・

    いつも気苦労をかけているので、ヴァンヤローブ第一号はマリンバさんにあげようと思ってたんですよねっ!

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ6

    自分がほかのゲームへ行っていない間も、じょびの面々と遊んでくれてるモフ猫のマスターであるマリンバさん。

    みんなに優しく、じょびの面々の事も分け隔てなく気にかけてくれるマリンバさん。

    日頃の感謝の意味を込めて・・・ヴァンヤローブ第一号を受け取ってください!!!

    トレードを出すと・・・マリンバさんは見慣れぬ箱をマイディーさんに渡してきた・・・

    こ・・・これはっ!? 

    こっこっこれはー!?

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ7

    アヴェンジャーっ!!!

    鍛冶師最高難易度を誇る・・・格闘武器・・!!!

    マリンバさんが素材を集め、戦闘隊長のまろまろんが作ったらしい!!

    マリンバさん 「第一号はマスターのマイディーさんにと思って!」

    な・・・なんと・・・ 同じ想いを・・・・

    ありがとうマリンバさん;; ありがとうまろまろん;; ありがとうーー!!

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ8

    お互い作って交換しようね!

    そんな約束なんかしなかった。

    でも、みんながみんなの事を考え、肩を寄せ合って、エオルゼアで日々を送り・・・

    みんなが集めてくれた素材を形にしていく・・・

    そして想いが交差した。

    アヴェンジャーとヴァンヤローブ9

    そんな喜び。

    この世界の家族とのつながりを感じた。


    じょびもふ

    合同LSという不思議な形のじょびモフ・・・

    これからもみんな仲良く、この世界を一緒に生きていきたい。

    そう思うミコッテのマイディーさんでした。

    さあ!みんなの分のヴァンヤローブも作るぞ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「敗者の誇り」

    敗者の誇り

    エミルクロニクルオンライン・・・・!!!

    圧倒的なアバターアイテムの数を誇る・・・オンラインゲーム・・・!!!

    魅力的な衣服・・・!! 髪型・・・!! 髪色・・・!! ペット・・・!!!

    様々なアイテムが・・・ ゲーム内で売買されている・・・ 未曾有のオンラインゲーム・・!!

    ここに住む者は・・・ 月に二回・・・ 運営が用意する「ECOくじ」に運命を翻弄される・・・!!

    1回500円で・・・1等~15等までのアイテムを排出・・・

    1等に近づけば近づくほど・・・ 当選確率が低い・・・・ 1等を引く確率は・・・1%以下とも言われている・・・

    悪魔的くじ・・!! しかし・・・毎回1等のアイテムの取引相場は1億以上・・・!!

    ECO住民は夢を見る・・・ 

    宿命と計画1

    いつか1等を当て・・・ 貧乏な毎日から・・・ 瞬間的離脱を果たす事を・・・

    ただ夢見て・・・ ただ夢見て・・・ 500円を握り締める・・・!!!


    ここはフリージアサーバー・・・ 

    ここに・・・遥か遠くのジニアサーバーから一人の少女が訪れていた・・・

    ECOくじを使い・・・ とある計画を・・・成し遂げる為に・・・・!!

    少女の名は・・・ クージー・・!!

    ECOくじ・・・クージー・・!!!





    クージーがフリージアサーバーに訪れた理由・・・!!!

    それは数日前の出来事から始まる・・・


    運命の日・・・クージーは届かなかった100Gを埋め合わせるため・・・アクエリアンエイジくじに挑んだ・・・

    条件は・・・人気のある1等か6等を当てること・・・!!

    できなければ・・・倉庫課以上の地の獄へと送られる・・・過酷な任務と共に・・・


    宿命と計画3

    結果 7等 一色真純のワンピース + ◇一色真純

    だが・・・! ダメ・・・!!

    前回のくじで宿運を使い切ったクージーに・・・ ECOくじの神様が微笑むことは無かった・・・

    これにより・・・全てのアイテムと現金は没収・・・・

    大切にしてきた・・・ 家族の絆も・・・ 断ち切られる・・・!!!

    宿命と計画4

    こ・・・こんなの・・・こんなの夢だ・・・

    夢・・・夢だろ・・・

    宿命と計画5

    悪い夢・・・

    そうだ・・・・!!

    悪い夢に決まってる・・!!!

    宿命と計画6

    こんなのっ・・・夢だああああっ・・!!!






    こんなのっ・・・夢だああああっ・・!!!





    こんなのっ・・・夢だああああっ・・!!!








    こんなのっ・・・夢だああああっ・・!!!








    ・・・だあああっ・!・!













    ・・・・・・










    ・・・・






















    宿命と計画5

    ところがどっこい・・・! 夢じゃありませんっ・・!!!

    現実です・・!!


    宿命と計画7

    これが・・・現実・・・!!!

    宿命と計画8

    現金・・・ アイテム・・・ 家族・・・ 家・・・・!!

    培ってきたその全てを奪われる・・・ クージー・・・ 

    これで全ては終わった・・・ 半年間のECOくじ生活・・・・


    もう・・・私は・・・ ECOくじを引くことも許されず・・・ こいつらじょびネッツアの小間使いとして・・・

    一生を終えるんだ・・・

    もう抗う術は何もない・・・ もう何も思いつかない・・・ 受け入れるしかない・・・ 敗北を・・・

    もう・・・振り向けない・・・ 怖くて・・・

    怖くて・・ムツキとバウ子の顔が見れないよ・・・

    宿命と計画9

    謝ったら許してくれるかな・・・・

    ムツキとバウ子だけでも返してくださいって・・・ 心を込めてお願いすれば・・・

    返してくれるかな・・・

    「頑張ったから・・・ご褒美にムツキとバウ子だけでもちょーだい」って・・・

    お願いしたら・・・

    もらえるかも・・・・!!!

    そうだよ・・・!! そうすれば少しでも可能性が広がるじゃないか・・!!!

    それがいい・・! お願いしよう・・・!!

    お願い・・・

    宿命と計画10

    違う・・・!!!

    どんなに欲しい物があっても・・・・ 物乞いだけはしちゃダメ・・・!!!

    今まで・・・応援してくれた人から・・・たくさんの贈り物を申し出てもらったけど・・・

    全部断ってきたじゃないか・・・!!!

    それが誇り・・・プライド・・・!!!

    物乞いなんかするな・・・!! プライドまで明け渡すなっ・・!!!

    ここで・・・ それを捻じ曲げたら・・・ 何が何やらわからない・・・!!

    宿命と計画11

    ECOくじの時だって・・・ そうだったじゃないか・・・

    胸をはれっ・・・!!

    手痛く負けた時こそ・・・ 胸を・・・っ!!!

    受け入れるべきだ・・・ 負けを受け入れるのが・・ 敗者のプライド・・・!!!

    ムツキも・・・バウ子も・・・ 私の・・・こんなうじうじした背中見たくないはずだ・・・!!

    振り返れ・・>< 胸をはって・・・振り返れ・・・クージー・・・!!

    今日の負けから得るものがあるから・・・ 多いから・・・ 次の勝利につながるんだ・・・!!

    負けを受け入れるんだ・・・!!

    負けを受け入れることが・・・・ 敗者の誇り・・・

    すごく痛くて・・・ すごく悲しい・・・ でも・・・

    明日勝つために・・・!!

    私は今日の負けを・・・ぼかさない・・!!

    宿命と計画12

    クージー 「全部持っていけ・・・!!」

    デンナー 「ほぅ・・・・物乞いはしないか・・・」

    クージー 「今日は負けたよ・・!!
           でも命ある限り・・・ どんな状況になっても・・・
           チャンスは0じゃない・・!! 
           いつか・・・いつか必ず・・・取り返す・・!!」


    宿命と計画13

    デンナー 「素晴らしい・・・負けても悔やまない・・胸を張る・・・
           お前はこの半年で・・ 一流のくじ戦士となった・・・」


    クージー 「うるさい・・!!悪魔め・・・!!倉庫でもどこでもとっとと送れ・・・!!」



    宿命と計画14

    ついにこの時が来た・・・!!

    今こそお前が生まれた意味を・・・ 教えてやろう・・・!!

    「プロジェクトバレンタイン」の要・・・!!

    ECOくじクージーよ・・・!!



    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    伝説のアニメチャージマン研!を振り返る。

    ちゃーけん

    アニメ好きですか?

    アニメに出てくるヒーローはかっこいいですね。

    今日はあまりにもネタが無いので、「チャージマン研!」について熱く語りたいと思います。

    皆さんはご存知でしょうか?チャージマン研!を・・・

    通称「チャー研」と呼ばれる、伝説のアニメを・・・

    わたくしの大好きな幻のアニメ会社「ナック」によって作られたスーパーSFヒーロー活劇!!

    1話、約5分という制約の中で100年後の未来を舞台に凶悪異星人のジュラル星人と戦う少年 泉 研 が主人公の物語!

    今日はそんな「チャー研」の知識を皆さんと一緒に共有していきたいと思います。

    ちゃーけん1

    泉研は、普通の少年、しかし彼が「チャージング・ゴー」と叫ぶと、科学の鎧に身を包んだ「チャージマン研」に変身し、地球の平和を守る為に今日もジュラル星人と戦うのだ。

    本来のアニメであれば、第一話で、研がチャージマンになる過程や、ジュラル星人が地球にやってきた理由などを描くのが日本のアニメの定石である。

    しかし、チャー研ではこの基本設定の説明を・・・大胆にカット。

    エヴァンゲリオンのように最初の1話で視聴者に対し謎をぶつけておいて、徐々に真実が語られていくのかと思いきや・・・

    最後まで語られることは無い。

    まずはその衝撃の第一話を見て欲しい。

    チャージマン研!第1話 「危機!!子供宇宙ステーション」



    おわかりいただけたであろうか?

    まず、視聴後にいくつかの違和感が残る。

    ① SEが無い。
     
     最後のシーンではかろうじてビーム音や爆発音が入っているが、それ以外のSEが無い。
     この手法はチャー研で度々使われる手法であり、シュールな戦闘シーンを演出している。

    ② ジュラル星人に連れ去られた子供達はどうなったか?

     おそらくはジュラル星人の母船へと連れ去られたのであろうが、チャージマン研は躊躇なくその母船を沈めて
     います。大義の前では小さな犠牲は厭わないチャージマンのクールな性格を見事に表している。

    ③ 妹萌えというやつか?

     妹萌えっていうやつです。

    ちゃーけん2

    お次のチャー研は、第四話「謎の美少年」です。

    後のBL界に大きな影響を与えたという神回です。

    今回のジュラル星人の行動、作戦目的は謎に包まれています。

    先に第四話の見所をご紹介しましょう。

    1 全体的にBL作品としてとらえてください。

    2 前半のスピード感溢れすぎているフットボールシーン

    3 星君の掛け声「ウェイ!!」←重要

    4 やる気のないチャージング・ゴー(フェイク)

    5 今回のジュラル星人の目的がまったくもって不明な点。

    ではどことなくエロティックな世界へチャージング・ゴー


    チャージマン研!第4話 「謎の美少年」



    謎の美少年 星くん。思わず彼に夢中になってしまうキャロンもかわいい。

    ただ、あまりにも特異に際立っているのが、星くんのキャラクター性だ。

    「泉くん、たなびたいことがあるんだ、ちょっと」

    これはいわゆる「ジュラル訛り」である。こういった細部までの作り込みが素晴らしい。

    「ウェイ」という掛け声もジュラル訛りのひとつと考えれば、実は星くんがジュラル星人だったという衝撃の事実への伏線と考えるのが自然だろう。

    そして嘘のチャージングゴーを見たあとの星くんのリアクション「馬鹿にしないでくれ・・・」のタイミングは神がかっている。


    ちゃーけん3

    最後にご紹介するのは、チャージマン研!を一気に大人気作品にしたてあげた、最高の神回

    「頭の中にダイナマイト」だ。

    第35話目に制作された「頭の中にダイナマイト」は、制作スタッフの中で研というキャラクターが確立しており、非情なヒーロー像を見事に描き上げた意欲回だ。

    チャージマン研!第35話 「頭の中にダイナマイト」



    5分21秒の尺の中で贅沢に50秒も使い怪獣映画シーンを挿入した意味不明な挑戦。

    ボルガ博士を犠牲にせざる得なかった、悲しみと判断。

    全てを推測で進行した勇気。

    どれをとってもチャージマンが普通のヒーローではない事を強く物語っている。

    本日紹介した、3本は言わばチャー研の中でも入門編であり、言わば定番の3話。

    まあ・・・こんな調子で全65話もあるので、時間を無駄にしたい方は是非他の回もごらんになってほしい。

    ちゃーけん4

    1974年に制作された伝説のアニメ「チャージマン研!」


    かつての名作アニメのリメイクが多い昨今。

    チャージマン研!がリメイクされる日もそう遠い未来の話ではないかもしれない。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    「プロジェクトバレンタイン」

    プロジェクトバレンタイン

    サーバー・・・!!

    それは・・・オンライン大三千世界における・・・ 運命を分かつ・・・ 崩せない壁・・・!!

    オンライン大三千世界に無数に浮かぶ世界・・・

    人は世界に降り立つとき・・・ 自分の分身を創る・・・


    我が身の分身になる性別を決め・・・

    髪型を決め・・・髪の色・・・目の色・・・肌の色・・・

    しかし・・・それらはあくまで外見・・・!!

    これから始まる冒険の中心になる・・・自己の分身という記号の形を選ぶに過ぎない・・・!!

    だが・・・ サーバー選択は・・・

    これからの運命を左右する選択・・・!!

    選ぶサーバーにより・・・ 

    人との出会いの形は変わり・・・ 運命が変わる・・・!!


    一度選ぶと・・・例外を除き・・・ 選んだサーバー内で人は一生を終える・・・

    サーバー・・・ それは・・・ 

    「人と人との出会い」という無限の可能性を縛る・・・

    強堅の壁・・・!!



    ECOの世界は4つの「ワールド」で提供されています。
    どのワールドを選んでも、中のECOの世界はまったく同じです。
    お好きなものを選んでください。


    現在・・・ECOの世界には4つのサーバーがある・・・

    プロジェクトバレンタイン1

    花の名前を付けられた・・・ 4つのサーバー・・・・

    この4つのサーバーは・・・同じ世界で出来ている・・・ 

    しかし・・・ この4つのサーバーの間には・・・ 決して破れない強堅の壁により隔たれている・・・。

    隔離されている・・・。

    プロジェクトバレンタイン2

    人はこの4つの世界から1つを選び・・ 生活を始める・・・

    そこで人は・・・ 冒険を重ね・・・ 

    プロジェクトバレンタイン3

    4つの世界から同じ1つを選んだ人たちと出会い・・・ 絆が生まれていく・・・

    その過程の中で・・・ 徐々に増えていくアイテム・・・ くじ品・・・ 現金・・・

    プロジェクトバレンタイン4

    楽しい毎日・・・・ サーバーの中で・・・ どんどん繋がる友情の連鎖・・・!!

    日に日に潤っていく生活・・・!

    プロジェクトバレンタイン8

    そして・・・今の生活がある・・・!!

    行けるところは行き着くし・・ 欲しい物も手に入れた・・・

    数年を過ごすと・・・この世界の全てを知った気になる・・・。

    ECOの世界の全てを知った・・・・。

    しかしそれは・・・ 

    エミルクロニクルオンラインを構成する4つのサーバーのうち・・・


    プロジェクトバレンタイン7

    たったひとつを知ったにすぎないのだ・・・!!

    同じ世界であっても・・・住む人間の構成によって・・・微妙な文化の違いや・・・ 価値観の違いがあるかもしれない・・・。

    また・・・ そのサーバーでしか会えない人々との出会いも・・・今のサーバーにいるだけでは・・・出会うことがない・・・。

    それは・・・オンラインにおける最大の財産である人とのつながりの可能性を・・・限りなく縛っている・・・。


    我々は考えた・・・

    エミルクロニクルオンラインを知るために・・・あらゆる可能性を検証するために・・・

    プロジェクトバレンタイン9

    4つの世界全てを知る必要があると・・・

    我々じょびは直ちにオンライナーマイディーの他サーバーへの転生と比較検証を行う事を決定した。

    プロジェクトバレンタイン10

    数々の世界を渡り歩いたオンライナーマイディー。

    マイディーは世界を移る度に、その世界に適応した姿へと生まれ変わり、その世界を調査してきた。

    姿をその世界の者へと変える事で、オンライナーはその世界に順応する・・・!!

    しかし・・・今回の調査は・・・同じECO・・・!!

    自我を保つ為には同じ姿で転生しなければならない・・・!!

    つまり・・・

    ルピナス・クローバー・フリージアのサーバーで

    ジニアの「マイ・ドオーキニ」を再現する必要がある。

    プロジェクトバレンタイン11

    ECOの全てを調査するために全てのサーバーで
    「マイ・ドオーキニ」を再現する。


    それにより我々は・・・サーバーという強堅の壁を越え・・・

    ECOに生きる全ての人と繋がる・・・

    全てのサーバーで生きる事ができる・・!!

    同アバターでの全鯖生活・・・!!

    プロジェクトバレンタイン12

    それが・・・「プロジェクトバレンタイン」だ・・・!!

    ユーザーイベントを紹介したくても・・・ 他のサーバーだから無理・・!!

    こんなおもしろいブロガーさんがいるよー!と紹介したくても・・・他のサーバーだから無理・・!!

    そんな事ではエミルクロニクルオンラインの素晴らしさの全てを世界に伝えることができない・・・!!!

    我々のふるさとであるECOの素晴らしさを世に伝えるためには・・・この計画は必須なのだ・・!!!!


    しかし・・・マイ・ドオーキニを再現するためには・・・

    プロジェクトバレンタイン14

    全ての世界で「バレンタイン紹介状」が必要なのだ・・・!!

    ECOくじ12弾の紹介状である、バレンタイン紹介状は・・・ 一切再販がされてないない紹介状・・・!!

    2008年に発売されてから・・・4年の月日が流れている・・・。

    紹介状は消費アイテムの為・・・使えばなくなる・・・ 

    故に・・・ 今・・・未使用で現存している個数しか手に入れる事ができない・・・

    その取引額は 数億・・・ それはどこのサーバーでも同じだろう・・・・

    それを手に入れるためには・・・・・くじ品をうまく使い・・・高額のトレードを繰り返し貯めるのが一番早い!

    そんな事が出来るのは・・・ 一流のくじ戦士のみ・・・

    プロジェクトバレンタイン15

    そこで我々はお前を創り・・・試した・・・

    半年間で・・・そのサーバーで羨ましがられる程の生活をECOくじだけで手に入れる事ができるか・・・

    それくらいの実力がないと・・・全てのサーバーでバレンタイン紹介状を手に入れるなど・・・無理・・!!

    だがお前は成し遂げた・・・ やりおおせた・・・。

    プロジェクトバレンタイン17

    クージー・・・!
    ECOくじを使い・・・全てのサーバーで・・・
    「バレンタイン紹介状」を手に入れてこい・・・!!


    プロジェクトバレンタイン18

    マイディー・・・!
    お前は「バレンタイン紹介状」を使い・・・
    ECOに住む全てのサーバーの人々と交流し・・・
    その素晴らしさを世界へと伝えろ・・・!!


    そして「全鯖生活」という・・・新しい希望をECO住民に与えるのだ・・!!

    プロジェクトバレンタイン19

    クージー・・・!じょびメンバーでは無いお前には・・!

    成功報酬として・・・ 

    お前から得たもの全ての返還!!


    それと・・・自由を与える・・!!

    プロジェクトバレンタイン20

    クージー 「・・・!!」

    デンナー 「どうする・・・クージー・・・」

    クージー 「や・・・やる・・・・ はっきり言って・・・あんたらの計画には全然興味がない・・・」

    プロジェクトバレンタイン21

    でも・・・また3人で暮らせるなら・・・・

    取ってくるよ・・・ バレンタイン紹介状・・・3つ・・!!

    プロジェクトバレンタイン27

    それで自由になれるなら・・・安いもんだ・・!!

    今度こそ・・・自由を掴んでやる・・・!!








    たたこ 「鯖移動転生装置起動・・・最初はどこにする?」

    マイド 「フリージアにしよう・・!クージー・・・!」

    クージー 「どこでもいい・・・」


    プロジェクトバレンタイン23

    マイド 「あそこには・・・あなたと同じ1コインくじ戦士がいるから・・・」

    たたこ 「なるほど・・・あの子か・・・」

    マイド 「うん・・・きっと何かの力になってくれるはず・・・!」

    たたこ 「りょうかいまる・・ではフリージアにセット・・・ 転生開始・・・!」


    ウィィィン・・・


    クージー 「待っててね・・・ムツキ・・・バウ子・・・行ってくる・・・」

    バウ子 「さみしいです・・・でも我慢するです・・><」

    ムツキ 「クージーさん・・・!!いつまでも・・・いつまでも・・・待ってます・・・」

    プロジェクトバレンタイン24

    クージー 「ムツキ・・・バウ子・・・あり・・・


    ばしっ・・・!!


    プロジェクトバレンタイン25

    ・・・・・


    ・・・


    ・・






    宿命と計画1

    クージー 「・・・・・が・・・とう・・・。」


    またちゃんと・・・ありがとうって・・・言えなかった・・・か・・・

    でもかまわない・・・ また今度言えばいいんだ・・・

    それまで待っててね・・・ ムツキ・・・バウ子・・・


    今度こそ・・・掴むんだ・・・

    幸せを・・・・ あの毎日を取り戻すんだ・・・・!!

    プロジェクトバレンタイン26

    ECOくじで・・・!!





    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。