
最近、むかーし子供の頃に見たアニメ「世界名作劇場」シリーズにはまっていますw
ハイジとか小公女セーラとかそんなのです。
子供の頃は、主人公の視点で見るわけで、貧乏つれーとか、なぜ子牛を売るんだよ!とかそんな感じで見てたんですが、大人になって見てみると・・・その時々の
大人の事情がよくわかる!
だって子牛売らないとマジ明日からお金ないし!ご飯食べれないし!みたいなねw
大人って辛い。
さて。FF14です。現在初心者視点のコーナーとして始めた「はじめて!いっちょん!」のお話のストックを整理中。
週末くらいにじっくり書きたいなあとか思ってます。
いっちょんは今、裁縫のLV10を目指してます。なぜか!?
裁縫副道具のホイールが使いたいから!
なぜ使いたいか!?

牧場の少女カトリが使ってるから!
勤勉なカトリさんを見習ってこれでせこせこ糸を作って生計を立てていきたいですw
さて、今週も動画の練習です。
今週は「はじめて!いっちょん!」のエンディングをイメージして製作。
前回のはなちゃんのは激しく行ったので(音量的にもw)今回は、静かな雰囲気で
ウルダハでの地味な生活をイメージして作りました。
単調な流れにSSを使って抑揚をつける練習。
ラストは思わず・・・「が…がんばれ;」と言いたくなる仕上がりにww
曲は、牧場の少女カトリのエンディング「風の子守唄」ですw