ずーっとブログをやっています。このブログの記事も800を超えて目標の1000記事まであと200!
やはり、読み返したりもするのですが、自分的にもう2度と書けないだろうなと思う記事もあったりします。
その中のひとつが今日ご紹介します
「軍艦島に咲く勇気!」。
初心者支援を始めたマイドさんのとある日の出来事を書いた日記。
この日記でマイドさんは、オンライン上でもっとも大事なのは人とつながる事だと気づきます。
この後、マイドさんは数々のオンラインの世界を旅することになるのですが、この日の出来事がベースになっていると言っても過言ではない。
それくらい、自分のオンライン人生を左右した記事でした。
それではどうぞ!

前々回の「初心者さんを支援しよう」のアップ後、結構な数のメールやWISを頂きましたーっ!!
みなさんの励まし心より感謝いたします!!
みんな
「初心者支援やってみたよー」とか
「これよかったらわけてあげてー」とかハートフルな感じで嬉しい限りですよーっ!!
多かったのは「初心者支援やってみてもいいですか?」というメールw
みなさんっ!
初心者支援をするのにマイドさんの許可はいりませんwwどんどんやってくださいっ!! 〇月×日
この日は初心者支援をお休みして
リンメンの誕生日会に行ってきましたっ!
いつものプレゼント大会の後、2次会へ・・・EPクエのメイオウorライオウをマリオネットのみで倒すというイベントを行い、案外あっさり倒せてしまった為急遽3次会を行う事にっ!

3次会は
「騎乗ペットで大爆走!」まあアクロからトンカまで全員騎乗ペットのみで走って行くという単純なものですが結構楽しかったw
トンカに到着後はみんなで雑談したりSS撮ったりと和気藹々。
仲間・・・・・これもオンラインゲームの醍醐味だなあと思いました^^
ゆーやとまうー!誕生日おめでとうでした^^〇月×日
新しい初心者さんと出会う。ワテスになりたいらしい。ワテスになる為にダウンタウンのセイラさんと会わなければならない。
初心者さん「セイラさんってどこにいるんですか?」
こんな時気をつけてるのは「ここだよー!」と答えを教えない事。
マップの赤い点にカーソルを合わせるんだよ。そうするとNPCの名前が見れるからそうやって探すんだよ。
問題を解くヒントを与えてあげる事が大事なのですっ!
「楽をさせるな楽しませろっ!」ですww
〇月×日
またまた初心者さんと出会う。
この子は剣士ちゃん。沢山であってきたのでそろそろ初心者さんの
「点」を
「線」にしていかないといけない。
つまりは
初心者さん同士を絡ませてグループができるようにしていく時期なのかもしれない。
そうする事によりマイドさんがいない時でも初心者さんたちが誘い合い、
一緒に冒険して助け合う事ができる。巣立ちだ!ハナヤ・シキと一緒に旅をしているじょびの新人さんのひなちゃんとせとちゃんも呼んで
「初心者さん交流会」を開くことにした。
じょびの誕生会で味わったあの安心感というかまったりとした空気に近づければいいなと思い場所はトンカにしました。
ソードマンの悩みは回復ができない事。ワテスの悩みは攻撃力が低い事。だから協力して頑張る事が大事な事なんだよという話をみんなではなしあった。
みんなでフレンド登録をしてWISの使い方を教えてあげた。
これできっとみんなで遊んでくれるだろう。
明日仕事から帰ってきてインしてフレリス見たとき、みんな一緒の場所にいたらいいな。
遅い時間までみんなでワイワイ騒いで楽しんだ。
翌日・・・・
〇月×日みんな一緒に狩ってるかなー?とワクワクしながら仕事から家に帰りさっそくフレリスを開いてみた・・・・
くはーっ ><見事にみんなバラバラのところに・・・・・・・・・・。なんでだーっ;; これは個別に家庭訪問だ!!

個々の狩場にお邪魔してみんなで狩りに行かないの? と聞いてみた。
みんなの言う理由は難しいものだった。。
自信が無い。自分は弱いからPTメンバーに迷惑がかかるかもしれない。だからフレを誘う勇気が無い。みんな個々に教えてきた事を守って上手に狩りはできている。でもソロでのお話。たしかにそういう風に思ってしまうかもしれないですね。
今みんなに必用なのは
初心者さんだけのPTで大きな壁を乗り切る経験なのかもしれない。そうする事でみんなのためにできる事を学ぶ事ができて自信に繋がるのだろう。
ここはマイドさんが一肌脱ごうっ!みんなを集めて軍艦島に狩りに行こうと誘ってみた。みんなソロでは軍艦島では戦えないレベルなので
助け合わないと生き残れない。マイドさん「後から行くから先に行ってて~」
セトちゃん「私も行きます!」
おお、セトちゃんが一緒に行ってくれるなら回復面は安心だっ!
ハナヤ・シキ、ひな、セトパーティーでいつも回復を担当するセトちゃん。
他のゲームでもヒーラーをやっていた経験からかすごく上手。
回復のタイミングだけでなくピンチになればホーリーライトで加勢もしてくれる攻守のバランスがとれたワテス様だっ!
そして、剣士、巫女、ワテ、ワテというバランスの取れたパーティーが出来上がった。
マイドさんは遅れて行くという事に・・・
ホントハイキマセンケド!マイドさんに頼ることなく初心者さんだけで頑張ってくるのですっ!
稼動橋を旅立つ初心者さんPTの背中を見守るマイドさん。
なれない剣士ちゃんに憑依していくSUさん達。
マイドさん「みんなでちゃんと協力し合うんだよ?」初心者さん「はぁい^^」旅立つ後姿を見るだけでちょっとホロリとくるものがあったw
フレ「心配ならクロキンするから憑依して見に行く?」※クロキン:姿を消して移動するアサシンのスキル、クロキンした人に憑依することで二人とも姿を消せる。wisで話していたフレが提案してくれた。気の利くフレだw お願いしますっっw
初心者さんとはフレ登録をしてるマイドさんが移動するとばれるので、
もう一台のPCで初心者さんとフレ登録していない別キャラの
ゆにばを起動し見に行く事にした。
フレはもう軍艦島で待機している。
フレ 「くまランドの方いってないよね・・・;」ゆにば 「ん~;」
くまランドは、初心者さんにとってやや強いベアーが恐ろしい数でリンクして襲ってくる危険地帯。
しばらくフレのアサシンに憑依してクロキンを使って姿を消し、軍艦島をくるくる回ってみる。
ゆにば 「いた!」そこで見たものは・・・
フィールドボス「レッドビースト」を中心にベアー5体くらいとバウの群れに追い掛け回される剣士ちゃんだった!フレ 「ってかむりでしょw」逃げ回る事で他のクマもリンクしていきカオス化していく。

すかさずゆにばの
広範囲攻撃魔法ナッシングネスで剣士ちゃんのまわりのクマをターゲットした。
クリックすればクマ達は一瞬で闇に消える。しかし・・・・
撃つべきか?ここで全滅したらまた
「やっぱりダメなんだ」と自信をさらになくしてしまうかもしれない。
でもこれを切り抜けられたら
「力を合わせればソロでは勝てない敵にも勝てる」とわかってくれるかもしれない。
どうする・・・・
撃つ?撃たない??助ける?見守る??マヨマヨしていると巫女さんが貫通して落ちた。
ガツンガツンとダメを食らう剣士ちゃん。
逃げ切る事は難しい。剣士ちゃんを回復しつつも巫女さんにリザがかかった。そして一緒に逃げる巫女さん。
フレリスを見てみるともうひとりのワテさんは落ちてる・・・・
回復はセトちゃんだけかっ><ダメだ。
行けっ!ナッシングネス!!初心者さんを救え!!
と思ったとき・・・・・
剣士ちゃんの中からレッドビーストに向けて白い光が放たれているのが見えた!セトちゃんは逃げまわる剣士ちゃんの中から回復しつつ、攻撃魔法で迎撃しているっ!?
反撃してるっ!?セトちゃんっ!!
セトちゃんは諦めていない!しかし!初めて襲われるこれだけのクマ、怖いと思う。
ダメージを食らいつつも逃げ回る剣士ちゃん。
剣士ちゃん 「私はみんなみたいに強くない。
へたくそだし自信が無いんです。
だからみんなを誘う勇気がでない。
これからもずっとソロかも知れない・・・・」軍艦島へ行く前に、そうマイドさんに打ち明けた剣士ちゃん。
ちょっとの勇気を持つこと。声をかける勇気。それだけで友達はできるし楽しい毎日が待ってる。
みんなと戦う勇気を持つこと。キミは決して弱くない。キミが今頑張ればきっと明日は変わってきます。
フレ 「がんばれっ」ゆにば 「がんばれ><」昔とある剣士さんが言っていました。
道を切り開くのがソードマンの仕事だっ!!覚悟を決めたのか逃げ回っていた剣士ちゃんの足が止まった。
想いが伝わったのか、それともPTで話し合ったのかはわからない。
でも! でもたしかに! 今!! 目の前でっ!!!剣士ちゃんは振り返ってベアーと向き合い、勇気を振り絞りベアーの軍団に向かっていったのだ!!剣士ちゃんは、居合いをレッドビーストに放った。
一撃一撃は小さいが、
みんなの攻撃がフィールドボスのレッドビーストに集中していく。受けるダメージは決して小さくない。まわりのクマも剣士ちゃんに攻撃を加えるが一心不乱にレッドビーストだけを狙って行く剣士ちゃん達。
何度か巫女さんも倒れたけどセトちゃんが回復のタイミングを図って起こす。
気がついたらナッシングネスのタゲをといていた。その大きなクマと戦う剣士ちゃんの姿は
とても頼もしい姿に感じていたからだと思う。PTの道を切り開くため必死で斬りかかる剣士ちゃん。
気づいてないと思うけど・・・キミはもう立派なソードマンなんだよ・・・・。
そして・・・・・軍艦島に咲いた勇気の前にレッドビーストは倒された。
まわりのクマも掃討され、カオスは沈静化された。
やりとげた。初心者さん達はその力を合わせる事で1つの壁を越える事ができたのだ。
フレ 「しかしアレを乗り切るとは」ゆにば 「ごめん、いま泣きそう」フレ 「泣きそうなとこ悪いのですがSPがw」クロキンが切れてみんなに会いに行く事にww
周りのベアーをほかの人の邪魔にならない程度に掃除しつつかけよるゆにばとフレ。
みんなとはほんの数十分の別れだったけど涙と感動の再会でした。
たしかに、ここは作り物の世界かもしれない。
でも、ここでできた仲間達は、作り物ではなく本物なんだよ。ひとつひとつの「点」が繋がり「線」になっていく・・・・。少しずつ成長していく初心者さん達。
ぽつぽつと居場所が固まっていく
ほほえましいフレンドリスト。みんな、これからも助け合って強くなって行くんだよ?
ちょっとの勇気で毎日が変わることを忘れずに。〇月×日今日はフレから初心者支援にと、回転帆用の丸太と布を大量にいただいた。
フレ 「初心者さんの支援はどう?」
マイドさん 「ん~。なんか学校の先生になった感じ・・・; 正直大変だよ・・・・」
フレ 「でもそれが楽しいんでしょ?w」マイドさん 「うんw」あの日、軍艦島に咲いた勇気。
それを忘れずみんな強くなれっ!!
(2009年2月4日)
□この記事は・・・□ここで登場する「フレ」はおなじみのくくりんです。
懐かしい思い出だ。 すごい一生懸命だったなあ。
この記事を書いた4ヵ月後かな
この時の剣士ちゃんと再会したんです。
その時の剣士ちゃんは、リングに所属し、LV85の職服であるアウトロースーツに身を固め、相方さんと絆を結んでいる所でした^^
邪魔しちゃ悪いと思い、あまり話しませんでしたが、ホロリとしたのをよく覚えています。
もし、法律か何かでオンラインゲームはひとつしかしてはいけません!とかなると、迷わずECOを選んでまたこれをやると思うな。
□寄せられたコメント□真桜・・・
・・・・・・
はっ
読み耽ってた…
かなりの葛藤が伝わってきました。
やはり自分達の手で道を切り開いていくからこそ、
楽しみを見出せると私も思います。
マイドさんご本人も楽しんでいるようで何よりですw
ちんた。☆真桜さま☆
かなり迷いましたw
そうですっ!苦労をした思い出こそが今日を楽しくできるんですよねw
なかなか難しい部分もありますが毎日楽しいですよっ^^
音さん感動した・・・
俺もうちょっとがんばるわ。
ちんた。☆音さん☆
初コメありりw
初心者支援リングを頑張る音さんっ!
楽しいでしょ?新しい感動が目白押しだと思うよーっ!
また支援をしに行くのでよろしくですよっ!
のん初かきこです。
先日ソードマン転職の支援をしていただいた者です。
今日じっくりと、ブログを拝見させていただいて、なんだかすごくあったかい気持ちになって、書き込ませていただきました。
軽い気持ちで始めたECOで、オンラインゲーム自体もまだ不慣れで・・・
そんなときに、マイドさんに出会えたこと。
あたし、すごくラッキーだったな。。。としみじみ感じています。
まだまだへなちょこですが、いつか、あたしも誰かを助けてあげられるような
そんなプレーヤーになりたいな、と思いました。
今後ともよろしくお願いいたします。
PS。 いただいたお洋服は、もっとレベルが上がった時に、融合したいと思います。その他のアイテムも、大切に使わせていただきます。
ホントに、ありがとぅございました。
(長文失礼しました)
ちんた。☆のんちゃん☆
おおっコメントありがとう^^
ソードマンはどうですか?
お友達はできましたか??
いつも声をかけようと思うのですが中々タイミングが合わず;;
なんでもいいから相談してくださいね^^
これからきっと新人さんがもっと増えてきます^^
輩にはハートフルに接してあげてくださいねーーっ
また今度どこか遊びに行こうっー^^
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)