fc2ブログ

    延命された世界

    延命された世界

    初めての経験だ。

    ながらくこのオンライン大三千世界を旅してきました。

    いくつものサービス終了を経験してきました。

    武装神姫バトルロンドも本来であれば8/31でサービス終了の予定でした。

    しかし・・・異変が起こる。

    延命された世界1

    サービス終了延期。

    公式では延期すると発表はしているが、その理由を一切述べていない。

    なんでだ!ユーザーの声が熱かったから!?
    PSPのソフトが発売延期になってそれにあわせて?

    色々な憶測が飛ぶが、真意の程はわからない。

    でも、神姫たちとの繋がりは2ヶ月延長されたのは事実だし、素直に喜ぼう。

    延命された世界2

    約15センチのフィギュアロボを育成し、オンラインで戦わせるこのゲーム。

    何度もここでも紹介しましたが、とても素晴らしい出来で本当にサービス終了が惜しい。

    でもこのゲームは実はオマケ的なものなんですよね。

    延命された世界3

    コナミが展開するフィギュアシリーズの武装神姫。

    その前身となるおもちゃに「アムドライバー」と言う物があったのですが、これはどちらかと言うと子供向けのおもちゃ。

    ヒーローなフォルムのフィギュアに武装をコテコテくっつけてかっこよくするっていうおもちゃだったのですが、これを大きいお友達向けに改良されたのが武装神姫です。


    延命された世界4

    武装をこてこてつけて遊ぶと言うコンセプトはそのままに、ヒーローは女の子に変り、可動箇所も増えおもちゃマニアの中でも注目のアイテムとなりました。

    買ったら高いんですよこれw 6000円くらいするw

    延命された世界11

    そしてそのフィギュアのオマケにコードが付いており、購入したフィギュアのデータをオンラインの世界に持ち込んで戦わせて遊ぶ事ができるというのが、武装神姫バトルロンドの始まりでした。

    その後、ゲーム内だけのフィギュアもゲーム内で買える様になりおもちゃのフィギュアを買わなくても遊べるオンラインゲームとなりました。

    延命された世界6

    そして、マニアを唸らせたのは、シリーズごとにデザイナーを変えるという冒険。

    第一弾で発売されたアーンヴァルとストラーフは、ストライクウィッチーズ等でお馴染みの島田フミカネ氏。

    その後も有名なメカデザイナー等を起用しどんどんと世界を広げていきます。

    延命された世界7

    そして、第一弾で発表された島田フミカネ氏のアーンヴァルとストラーフを改修したMk2の発表と共にPSPでもゲーム化。
    しかし、その内容はオンラインで遊んでたシュミレーションゲームであるバトルロンドの移植ではなくアクション製の高いバトルマスターズシリーズ。

    延命された世界10

    さらに、今年の秋にその続編が発売される。

    OPのアニメが発表されており、クオリティの高さが話題を呼んでいます。

    しかし、バトルロンドが好きな自分はこのバトルマスターズに違和感感じまくりなんですね。

    バトルロンドでおもしろかったのは、自分と神姫の距離感のもどかしさ。

    神姫は戦うわけですが、それを操作するのはユーザーではありません。

    ユーザーは武装のコーディネイトと育成のみで戦闘はAIが行います。

    だから思ったようになかなか戦ってくれないもどかしさと、自分の考えと神姫の行動がシンクロした時の喜びが醍醐味だと感じていました。

    延命された世界9

    バトルマスターズでは、ユーザーと神姫は神姫ライドシステムで同期して戦うというもの。

    それってなんだろう・・・ちょっと違うって思うのは自分だけかなw

    しかも、脚部パーツや、腕パーツを換装するのではなく、装着するんですよねー。

    手足欠損に対する考慮だとは思うのですが・・・うーん。

    まあ、買いますけど!

    延命された世界8

    まあ、何はともあれ、延長は嬉しいw

    そして、このブログ的にも・・・ついに決定した事項がございます!!

    今まで、プレイしてきた武装神姫。

    その目標であったベルさん引きいる、ベルショッカーとの対決!!

    サービス終了を目前に、避けられない最後の戦いに挑む、ヒトコ!たねこ!戦車さん!

    延命されたこの世界で、戦ってきたアクロニア高校武装神姫部にどんな結末が待っているのか、自分も楽しみです^^

    なんせ戦うのはAIなんでっw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    古の大和神話

    古の大和神話

    みなさん!!覚えてました!?ECOくじの時間ですよっ!

    今日は、仕事から帰ってきて、TERAにログイン。そこそこ頑張った後にFF14へ。

    そしてログアウトし、FF14の記事を書いていた。

    今日一日忙しかった事を思い出しながら、なんとなくECOの公式ページを覗いてみた。

    やっべ!!忘れてた!今日ECOくじだ!!

    時計を見るともう午前3時をまわってるじゃないか!

    明日の仕事も早い!! 今から検証するのか!? 見て見ぬふりをしてしれっとFF14の記事をアップするか!?

    否!くじの発売日の記事はECOくじの記事を書くのが真のくじ戦士!!

    眠い目を擦りながら・・・とりあえず500円引いて記事にせねば!!

    や・・・やるぞ!何が出るかな500円!!

    斜め上のアイテムを実装する事で定評のあるガンホー!

    そして、その斜め上のアイテムをさらに斜め上から検証し、
    完全に自分を見失うこのコーナー。

    時間も時間なので早速今回のテーマを見てみましょう!!

    古の大和神話1

    今回のテーマは 「古の大和神話」

    ってすでに検証に時間がかかりそうな・・・そんなテーマじゃないかww

    検証しようとすると大和神話というか日本神話を一から調べないとだめなんじゃないかww

    どうする・・・全部の神様の特長とかファミ通のクロスレビュー方式で得点でもつけてみようか・・・

    まあ・・・とりあえずラインナップを見てみよう!

    古の大和神話2

    まったこれ・・・ネタになりそうなものが・・・にゃいw

    1位はまた守護魔ですね! 上位のものの検証は時間的にかなりしんどそうです;

    どうかんがえても記事を書くのに3時間コースかもしれないなw

    とりあえず、明日仕事だし、もう午前3時を過ぎているのでサクっと終わらせたい!

    こういう時は、やつあたりかかしでも当てて、リアルのかかしの効果について検証するほうがいいか・・・

    なんだか・・・夏休み最後の日にする自由研究みたいになってきたw

    とりあえずログインしよう!!

    そう思いログインすると・・・・。

    古の大和神話3

    なにやらギフトが届いてますよ??

    なんだろうと思い開けてみると中には勲章が入っていました。

    そう言えば、ドミニオン界のレベルが無くなるのでドミ界でレベル上げてた人には、変わりに粗品プレゼントみたいな事を書いていたな。

    とりあえず勲章をクリックしてみると・・・

    古の大和神話4

    やっほい!経験値がもらえたw

    しかし・・・・

    JOBレベルが50なのに開けてしまったマイドさん・・・・。

    ドミ界での超ガンバリ。

    完全に無駄になる。


    おいいいw

    まあ・・・ベースがちょっと上がったのでごらんのように後0.2パーセントで憧れのLV100ですよw

    マイドさんずーっとレベルは99で止まっています・・・。あと1レベルで100なんですけどね;

    でもまあ、狩りにもいかず、たまーにプルルを叩くくらいのマイドさんなのでLV100になるのははるか先のことかもしれないw

    レベル100になったらくじの記事に少しだけ触れて

    レベル100になりましたー!ばんざーいという記事が書けたのになww

    まあ・・・・いいや。

    とりあえず!ECOくじだ!!

    くじが出るたびに500円だけ引いて出たものを大事に検証するというこのコーナー!

    今までの成績!!

    1回目 12等 泡だて器

    2回目 9等 ロリポップ

    3回目 5等 アジアンストッキング

    4回目 2等 マーシャのくのいちハート

    5回目 8等 ネコマタ(藍)用黒セーラー

    6回目 4等 花売りの制服(上)

    7回目 3等 妖精の紹介状

    8回目 5等 海路のコンパス

    9回目 14等 高級粘土

    10回目 4等 ストライカーユニット(坂本少佐)

    11回目 14等 スキル石・スイカ玉

    12回目 2等 ベリアルの守護ハート

    13回目 5等 次元航行軍戦闘部隊制服下(白)

    14回目 3等 お泊り会の紹介状


    ふむ。過去の成績を見てみると5等以上が3回以上続いたことが無い!!

    これはっ!下位のネタアイテムを引く確立が高いぞ!!

    かかしだったらネタに困らないぞ!! これは楽ができるのではないだろうか!?

    とりあえず!引いてみようかっ!!

    では・・・いきます!!


    奇跡を起こせ!!500円!えいっ!

    古の大和神話5






    あ・・・あ♪



    これはっ^^






    古の大和神話11

    結果 15等 回復ECOせんべい/次元のかけら

    やっふうううww 最下位やっふううwww

    これなら、大和神話調べなくてもいいww

    さくっとおせんべいの味について考えたり、この大きなせんべいの直径を割り出したりすればいいんじゃないの!?

    それで記事を書けるんではないの!?


    古の大和神話6

    そうか・・・

    ECOくじの神様・・・・まさか・・・・今の状況を見て・・・

    マイドさんにせんべいを与えたのか・・・・


    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ


    古の大和神話7

    あるんだよ・・・ちょっとだけ倉庫に次元のかけらが・・・・。

    それを足せば・・・・充分なんですよ・・・





    眠れる・・・・




    古の大和神話8

    どきどきわくわく!!



    次元のかけら・・・それは100個をクエストカウンターに納めるだけで・・・結構いい経験値がもらえるオマケだ!!

    ・・・・ハズレを引いた人へのガンホーの心遣い!!

    くじ戦士マイディー・・・・

    古の大和神話9

    狩ではなく・・・ECOくじで・・・


    古の大和神話10

    レベル100になりましたー!ばんざーい!!

    おやすみなさいっ!!


    ※たまっているコメント返しは明日必ず行います><
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    がんばれ!がんばれ!

    がんばれ!がんばれ!

    ゆるやかで、優しい風が吹くエオルゼア。

    TERAをやればやるほど、この世界がいとおしくなるのは何故なのか。

    肌に合った世界だからだとは思うけど、今はこれといってやる事を見つけられないでいる。

    そんな、エオルゼアにせとちゃんがやってきた。

    ずっとECOとモンハン等で共に旅をしていた、せとちゃんと1年ぶりくらいにTERAで再会した。

    久しぶりに一緒に遊べて、TERAも楽しいが、FFにも着てくれたのはなお嬉しい。

    PCを新しくしたとの事で、ずっとやりたかったFF14ができるようになったのでソフトを購入し、このエオルゼアにやってきたのだ。

    がんばれ!がんばれ!1

    種族はララを選択。エリーンにかわいいかもしれないが、やはりララは癒される。

    現在せとちゃんはリムサで幻術と釣りと調理を上げているようだ。

    きままな旅ができるスタイルですねw

    がんばれ!がんばれ!2

    今、この世界にやってきたせとちゃんにはこのエオルゼアがどう映っているのだろう。

    改善されたとはいえ、UIにはまだ不満点もある。

    まもなく廃止されるフィジカルレベル。

    今はレベルを上げるべきなのか、どうすべきなのか始めたばかりの人にとっては、難しい時期だ。

    がんばれ!がんばれ!3

    そしてよしPからの手紙ではついに、このエオルゼアの飛空挺のビジュアルが公開された。

    町からいろいろな所へプレイヤーを運んでくれるらしい。

    飛空艇で目的地周辺都市へ一気に移動、到着した街から出て、マイチョコボを呼び颯爽と駆けだす……。
    そんなイメージを持って、お待ち頂けると幸いです!


    よしP・・・そうやて出かけたいんだけど、もう行く所がないんだ・・・。

    今のエオルゼアは全部歩いてしまった。

    がんばれ!がんばれ!4

    この日はリムサを出たことが無い、せとちゃんをウルダハへと連れて行ってあげた。

    なんか親子みたいでかわいいw

    マイディー 「せとちゃん、ウルダハに着いたら、よそ行きのいい服を作ってあげるよ。」

    そんな事を言いながらの船旅。

    がんばれ!がんばれ!5

    初めて船釣りにチャレンジするせとちゃん。

    こういうゆったりした時間が流れるエオルゼアが好きだ。


    船の進む先に灯りが見えてきた。

    そろそろ到着だ。

    せとちゃんを連れてウルダハを目指す。

    がんばれ!がんばれ!6

    ウルダハの星空に感動するせとちゃん。

    自分にとって見慣れた風景でも、せとちゃんにとってははじめて見る星空・・・。

    いろいろと歩いてきた道を思い出す。

    がんばれ!がんばれ!7

    クローズドβの頃のエオルゼア、ここにいるみんなが全て初見。

    ややこしい生産システム。 難しい世界の構造。 情報が少なく、ネットで調べながら生きてた毎日。

    いろいろと出来ていない事も多く、アイテムソートすらなかった。

    がんばれ!がんばれ!8

    生産しながら生きていく。 何かを作るのがこんなに楽しいオンラインは初めてだった。

    複雑極まりない全てが、自分にとってはなぜか心地よく、つらいとかつまらないなんて思った事も無い毎日だったなあ。

    そして、今日のせとちゃんのように、初めてくくりんに連れて来てもらったウルダハ。

    がんばれ!がんばれ!10

    毎日がわくわくしていたあの頃。

    美しい星空にきらめく星の数ほどの感動がきっとこれから待っているのだろうなと熱くなっていた。

    せとちゃんもこの星空を見て、そんな気持ちになってくれたかな?

    がんばれ!がんばれ!11

    せとちゃん、この世界は本当に楽しいんだよ?

    やる事がいっぱいあるから! ただ、今、少し迷走してる部分もあるんだ・・・。

    でもきっと、ファイナルファンタジーの名に恥じない世界にしようと頑張ってくれている人たちがいる。

    今は、どうなってもその人たちが創る世界を信じよう。

    そしてECOの時のようにせとちゃんに分けてもらおう。

    はじめて見るエオルゼアの感動を。

    がんばれ!がんばれ!12

    そう思うとこれからのFFライフがすごく楽しみに思えてきたよ!

    飛空挺とチョコボ!

    たのしみだね!

    がんばれ!がんばれ!せとちゃん!!

    がんばれ!がんばれ!FF14!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ギルド応援SSイベントに参加すんで!

    ギルドSSイベント

    こんにちわん!はなちゃんです!

    現在、ギルド「じょびネッツア」のキャラクター数は50人を超えてきたで!!
    もうちょっと、どれがだれのサブかわからんようになってきたわっ!

    でも、賑やかなんはええよね!常に誰かがしゃべってるギルドチャットは見てるだけで楽しいわ!

    9月に入ってから、TERAでとあるイベントが開始されてん。

    ギルドSSイベント1

    その名も「ギルド応援SSイベント」や!

    内容的には、ギルドのみんなでSSを撮ってそれを投稿し、優秀な作品を投稿したギルドはゲーム内でアナウンスで宣伝してくれるらしいわ!

    それはちょっとがんばりたい所やなあと思ってたら・・・・うちにはおったで!

    適任者が!!

    SSグランプリ

    森里めぐみはんや!

    うちのギルドにはECOの世界のSSグランプリで数多くの受賞作品を撮り続けた、SS写真家がおるからなっ!
    TERAの世界でもその才能をいかんなく発揮してもらってグランプリを狙いたいところやな!

    そんな訳で、土曜の夜にめぐみはん指導の下、サボテン村を南下した恐怖の谷にじょびネッツア集合や。

    ギルドSSイベント2

    日々増え続けるギルドメンバーたち!

    新たに、FF14からはだーにゃん。ECOからはリンダワンも参加してくれたで!

    どんどん輪が広がるのはほんまうれしいこっちゃで!

    集まったらそこかしらで始まる、決闘大会。
    血の気の多いギルドやで;

    まず最初の作品の撮影に取り掛かる。

    テーマはバジリスクと対峙する、じょびネッツアみたいなテーマかな?

    これが、なかなか難儀やったんやわ


    ギルドSSイベント3

    なんせ、アクティブモンスターのバジリスクを使ったSSやさかい、難易度が高いんよ。

    動かないバジを探して、まずは位置取りや。 めぐみはんの指示通り立ち位置に立っていくねんけど、距離が5メートルを超えてるとバジリスクが襲ってきよる。

    この緊張感がおもろかった。 もちろん1回でうまくいくわけもなく・・・


    ギルドSSイベント4

    バジが動くたびに、全員でふるぼっこやw

    これを何回も繰り返して・・繰り返して・・・やっといい位置取りができた!

    ギルドSSイベント5

    あとは、みんなでスキルを使って襲い掛かる瞬間を撮るだけ!

    もうちょっとで完成や!!  

    しかしそのとき!

    ギルドSSイベント6

    別のバジリスクが乱入して台無しにw

    何回も何回も繰り返して撮影したけど、結局みんなでふるぼっこしてる時の雰囲気がじょびらしいので、そのライブ感あるSSの方がいいんじゃないか?となって方針変更や。

    ギルドSSイベント7

    躍動感あふれる作品が完成や!

    リンダワン・・・ええ感じに左下で舞ってはるわw

    リンダワン、今日からTERA始めたばっかりやからレベルが低く、バジと戦闘になる度死んでしもてはった。

    みんなから「安定のリンダワン」とか言われてはって、そういうのがすごい楽しかったでww

    ケラケラ笑ってたw

    で、戦闘系のSSを撮った後は、集合系も撮っておこうとなり、牧場へと移動。

    全員で移動するのも、めぐみはんに「ついて行く」を使って移動。

    ギルドSSイベント8

    えらいことになったはるw

    これで道に迷う事無く、牧場まで移動できるわ~らくちんや~と思ってたら、めぐみはん・・・

    何を思ったか、このままバジリスクに突入。

    ギルドSSイベント9

    またふるぼっこタイムやw

    もうええねんw バジリスクは終わったんやw


    移動が終わってからはまったりと全員の集合SSの撮影。

    ギルドSSイベント10

    バジみたいなワイワイも楽しかったけど、普段戦闘ばっかりのTERAやから、こういうまったりした時間をみんなで過ごすのもピクニックに来たみたいで楽しかった。

    ギルドSSイベント11

    まあ、ちょっとぐだっとしたとこもあったけど、それはそれで楽しかった。

    いろんな世界から集まったオンライナー集団じょびネッツア。

    SSでグランプリが取れなかったとしても、別にかまへん。

    こうやってみんなで集まって遊ぶ事ができたのが、はなちゃん一番うれしいわ。

    ギルドSSイベント12

    毎日ワイワイ楽しいギルドチャット!

    ヴェリックサーバーで、一人黙々とクエストを消化している人はおらんか?

    一人で遊んでても、TERAを充分楽しんでると言えんかもしれんで??

       ギルド「じょびネッツア」
          まだまだギルドメンバー募集中やっ!


    ちょっとした勇気で毎日がもっと楽しくなるかもしれへんっ!!

    レベルも職も経験も問いません!これからTERAを始めようと思ってる人でもかまへん!

    ぜひ、一緒にこの世界で遊ぼうや!




    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    TERAでよくあるイライラする話

    イライラする話

    もうそろそろ、TERA始めて1ヶ月がたつんちゃうかな?

    数え切れへんほどのクエをしてきたで、ほんまに。

    でも、この世界は要領が悪いやつが多すぎるんちゃう?

    たまにほんまイライラさせられるわ。

    たとえばや・・・

    イライラする話1

    クエ主 「はなちゃん・・・悪いねんけど、調査したいことがあるから古いがらくたを5個取ってきてくれへん?」

    はなちゃん 「ええで、なんぼくれるん?」

    クエ主 「せやなあ・・・簡単な採取系クエやし経験値3万でどうや?」

    はなちゃん 「ほんましけてるわ・・・。まあええわ。行ってきたるわ。」



    イライラする話2

    楽な仕事やと思って来たものの・・・がらくたの周りにアクティブの敵がおるやんか。

    がらくたを採取してる間に絶対 からまれるわ・・・

    とりあえず<復活の影呪術師><ジェイドダムファーカン>を先にやっつけとかなな・・・

    イライラする話3

    めっちゃ強いってわけやないけど・・・

    そんなに経験値がもらえるわけでもあらへん;

    やたら硬かったりするし 時間かかってうっとうしいねん。

    イライラする話4

    てりゃっ!!

    ふー。


    イライラする話5

    ほんま、あんたら<復活の影呪術師>を何匹やっつけてもクエの足しにもならんのや。

    邪魔せんかったら生きてられたのに・・・あほやな。

    よし、がらくたの採取もおkや。

    次のがらくたは・・・どこや?


    うわ・・また がらくたの近くに<復活の影呪術師>がおる・・・。

    イライラする話6

    ああ、もうめんどくさいなあ!

    はなちゃん忙しいねん! がらくた集めて持ってかえらなあかんねん。

    あんたら倒してる暇ないんよっ!!



    こんな事を5回ほど繰り返し・・・

    イライラする話7

    なんとか古いがらくたを5個ゲットや!

    たった3万の経験値のクエやのに ほんま、あいつらのせいで時間くうてしもたわ。

    さっそくクエ主に報告や。

    イライラする話8

    はなちゃん 「おっさん終わらせてきたったで。」

    クエ主 「ごくろーさん。次のクエ<復活の影呪術師>15匹狩ってきてくれへん?

    はなちゃん 「は?」

    クエ主 「今度は討伐系やから経験値11万出すで?」

    はなちゃん 「いやいや・・・今、いっぱいやっつけたで?」

    クエ主 「それは知らんやん。今から倒す分からカウントや。」

    イライラする話9

    そんなもん、最初っから・・・

    イライラする話10

    ほんまムカつく。 嫌がらせかっ!

    なんで小出しやねん! 何を思って小出しやねんっ!!

    小出しにして誰が得すんねんっ><

    最初に全部言うといてくれたら時間も少なくて済むのに!!

    二度手間三度手間になっとるやないかっ!! 

    たいむいずまねーやぞっ!あほっ!


    イライラする話11

    ほんま要領悪い奴と一緒に仕事するんわ疲れるわ。

    とほほやわ。




    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    主役は最後にやってくる。-ドラクエオンライン発表-

    けたたましくサイレンが鳴り響く、じょびネッツア秘密基地。

    デンナー 「ああ、そうだ。今回のは大きい。世界が揺れる可能性がある。」

    忙しそうにデンナーは各部署に支持を出していた。

    マイド 「オンライナーマイディー!調査より一時帰還しました!」


    ドラクエオンライン

    デンナー 「もう聞いているか?」

    マイド 「はい!これは・・・オンライン大三全世界始まって以来のビッグバンですね。」

    デンナー 「うむ。ディザーサイトのブックマークも済んだ。」


    マイド 「ついに・・・発表されたのですね・・・」

    ドラクエオンライン1

    マイド 「ドラゴンクエストオンライン!!」

    デンナー 「FF、ファンタシースター・・・歴史を作ってきたRPGのオンライン化の最後だな。」

    マイド 「王者ですからね・・・何か情報は入りましたか?」

    デンナー 「うむ。つい先ほどいくつか発表されたな。資料を見よう」

    ドラクエオンライン2

    マイド 「今回のサブタイトルは目覚める5つの種族ですし、この種族が使えるのでしょうか?」

    デンナー 「そうだな。発表は4種族。残る最後の種族は人間なのか・・・」

    マイド 「でも人間は目覚めてますし、目覚める!には入らないような気もしますね。」

    デンナー 「うむ。まだ1種族発表があるのかもしれないな。どれに転生したい?」

    マイド 「悩みますが・・・オーガですかね・・・」

    ドラクエオンライン3

    デンナー 「しかし、今回のプラットフォームはPCではなくWiiだな。」

    マイド 「そうですね。普及率はそこそこですし、内容を見るとお子様でも遊べるような仕様になってそうですね。」

    デンナー 「コントローラーを振り回すガキ供には少し早い気もするな。」

    マイド 「そうですね・・・・リアル社会で人と触れ合う訓練もまだ不十分なのに、バーチャル世界での人のつながりを経験させるのは少し抵抗がありますね・・・。」

    ドラクエオンライン4

    デンナー 「ゲーム画面もかなりイージーだな。」

    マイド 「しかし、DSとの連携もあるそうなので、大人を巻き込んで大きなブームにはなりそうですね。」

    デンナー 「どのみちまだ情報が少ないな・・・」

    マイド 「ベータテスターも近日募集開始なので、応募はしておきますね。」

    デンナー 「新しい波が来るのはたしかだ!今後もドラクエオンラインに注目せねばな」

    マイド 「りょうかいまる!」


    ドラクエオンライン5

    おそらく、おもしろいに決まってるであろうドラクエオンライン・・・。

    大人も子供も巻き込んで・・・オンライン大三全世界に大きなビッグバンが起ころうとしている。

    2012年サービス開始・・・・。

    ドラクエオンライン6

    簡単なシステムが、簡単な人間関係を構築する・・・・そんな社会から学べることがあるのだろうか。

    まだ、どうなるかはさっぱりわからないが、王者ドラクエである。

    他のオンラインゲームのお手本になってもらいたい。そんな気持ちでいっぱいだ。




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    うちのギルドの2大美女や

    うちのギルドの2大美女や

    こんばんわ!はなちゃんです!

    はなちゃんの所属するギルド「じょびネッツア」

    エミルクロニクルオンラインのジニアサーバーに本店を置くオンライナーギルドや!

    やから正式には「じょびネッツアTERA支店」やな。

    じょびネッツアはヴィリックサーバーの中で今日も元気に活動中やで!

    今まで約1ヶ月、ログインした時 はなちゃん一人ぼっちって言うことが一度も無いというギルドやw

    すごいな!常に誰かおるねん!正直正式な人数も把握しきれなくなってきてる!

    そこでや!一気には無理やけど、一人一人をここで紹介していこうと思うねんっ!

    かなりロングスパンな計画やけど、ギルドメンバーの確認もかけて時間をかけてやっていくわ!

    とりあえず、自分から行くわな!




    美女ねっつあ6

    キャラクター名 はなちゃん

    種族 エリーン♀
    クラス バーサーカー

    オンラインゲーム経験 ECO MHF FF14 PSU なんかその他もろもろ。

    TERAの感想 おもろいけど、はよコントローラー正式対応してくれへんかな!

    TERAのお気に入り ギルドやな!結局人のつながりが一番おもろいわ!

    じょびのメンバーに一言。

    まあ、あんじょーおきばりやす!




    ・・・とまあ、こんな感じで紹介していくわな!

    今回は・・・じょびネッツア2大美女特集やで!

    まず、お一人目・・・




    美女ネッツア1

    キャラクター名 チェルシー

    種族 ハイエルフ♀
    クラス ソーサラー

    オンラインゲーム経験 ECO RO ペーパーマン 等

    TERAの感想 最高まる!
    TERAのお気に入り エルフが美人すぎて、サラが楽しすぎる件!まさに転職!

    じょびのメンバーに一言

    みんな愛してるよっ!

    ブログ 香子たん工房




    チェルシーはんは通称「ちぇる嬢」。アクロニア大陸からTERAに参戦や!

    実はマイディーと一緒にTERAの世界へやってきたんやで!

    美女ねっつあ

    ちぇる嬢は、アクロニアの世界でマイディーと仲良しさんや!
    以前このブログで募集したじょびネッツアリングメンバー一般募集で選ばれた商人さんなんやで。

    ちぇる嬢はかなりECO暦も長く、お庭の手入れに余念がないねん。
    ECOくじに家具があったら引いてはるわ。

    実は、TERAを本格的にやろうと思ったきっかけは、ちぇる嬢やねんで。
    ちぇる嬢の随分前のSNSの日記を読んで、ちぇる譲と遊びたいと思ったねん。

    TERAに興味津々のちぇる嬢を見て、よしやろうと思ったんや。

    美女ネッツア5

    じょびネッツア本店のメンバーや!デンナー様の命を受け、二人でこのTERAにやってきたのが全ての始まりやったわけやなあ。

    そんなわけで、現在じょびネッツアTERA支店のサブマスターもやってもらってるねん。

    そして・・・じょびの中でトップクラスのレベルや!

    もう少しでカンストやな! 無理せんてーどにあんじょーきばるんやでっ!


    さて、もう一人の美女のご紹介や!




    美女ねっつあ5

    キャラクター名 ルガティ

    種族 ハイエルフ♀
    クラス プリースト

    オンラインゲーム経験 FF11 FF14 MHF 

    TERAの感想 良くも悪くも最近のでは面白いと思います。 
    TERAのお気に入り PTが楽しい。皆で集まってワイワイしているのを見ているのが好き。

    じょびのメンバーに一言

    TERA以外にも一緒に遊ぶかもしれない時は、よろしくお願いします。




    ルガティはんは、通称「るがさん」。はなちゃんの頼もしいプリースト様や!

    るがさんは、なんとも優しいお顔立ちやな。いつも落ち着いてて見た感じクールやけど、すごい優しいねん。

    美女ネッツア2

    いつも、無茶するはなちゃんを後ろから優しいまなざしで見守ってくれはる。

    エリーンが多いじょびでは、見た感じ幼稚園の担任の先生みたいな感じやなw

    はなちゃんが、クーマスと初めて戦った時も助けてくれはった。

    それ以来PTを組ませてもらうことが多く、秘密基地や、ヴァンピIDに魔女の城等、一緒に戦った事も多い。

    ルガさんがいると安心して戦えるわ。

    美女ねっつあ2

    じょびに入ったのは、このブログを見て参加してくれはった。

    そして、なんと今日わかったのは、はなちゃんの生まれ故郷であるMHFも3鯖で一緒やったということ!

    ハンターランクも300ちょいで、ちょうど同じくらい!

    これは、フォアード2が実装になったら、おにゅっさんと一緒にひと狩り行ってみたいなっ!

    これからもはなちゃんを助けてなっ! るが先生!!



    美女ネッツア8

    はなちゃんの冒険もついに雪国へ!!

    レベルも42になり、取引で買った伝説装備をいつもの見た目に融合してがんばってます!

    そんなして頑張れるのも、みんなとのつながりがあるからや。

    さて、次は誰を紹介しようかな!

    そんな訳でみなさん!

    これからもよろしくやで!!



    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    オートターゲッティング!

    オートターゲッティング

    TERAの戦闘システム、フリーターゲッティング。

    今までのオンラインゲームにまったく無かった斬新なシステム!というわけではない。

    なんだ、かんだ言いながらもTERAはこのフリーターゲッティングシステムが面白いと思う。

    オートターゲッティング6

    難しそうで簡単。

    そのバランスはなかなか秀逸だと思うんですよね。モンハンほどのテクニックは必要ではなく、爽快感があるのが良い。

    しかし、慣れてくると気づくのですよね。

    相手の攻撃をガードか回避し、こちらの攻撃を当てる。

    実はその繰り返しでしかないのかなとか。

    たとえば、バジリスクだと背中が硬そうなので背中への攻撃はダメージが少なく、頭への攻撃は大ダメージを与えることができるとかだと、さらに戦略性が生まれもっと面白くなるのではないかなあ?

    転倒した時しかダメージを与えられないモンスターとかがいて、転倒させることができるのは斧だけとかだと、PTを組む理由もたくさんでてきたりするんじゃないかな?

    システムはすごくいいと思うので、今後実装するモンスターに工夫を加えればTERAの戦闘はもっと面白いものになると思う。

    自由に攻撃できるフリーターゲッティングだからこそ、規制を設ける事でゲーム性が増すような気がするんですよね。


    さて、そんなフリーターゲッティングに注目が集まる中、180度違う方向性で完成度を高めたオンラインゲームの2回目のクローズドβが韓国で始まったようです。

    オートターゲッティング2

    ブレード&ソウル!

    何度かこのブログでも取り上げましたこのオンライン。

    このオンラインゲームの戦闘システムの名前はなんと・・・

    オートターゲットシステム!

    フリーターゲットのTERAに真っ向から挑む形のこのオンライン!!

    どんな戦闘システムかというと・・・

    オートターゲッティング5

    敵に近づくとオートで敵をロックオン。

    そして、タイミングよくスキルボタンを押してスキル攻撃をしたり、相手の攻撃にあわせて反撃ボタンを押したり。

    そしてコンボの組み合わせによって空中コンボや相手をダウンさせた後の締め技、関節技など多彩なバトルが楽しめるというもの。


    そして、動画を見る限り、まるでカンフー映画のような華麗なバトルを楽しめそうな感じなのですね。

    つまりは究極のクリックゲーって事なのだろうかw


    TERAのどーん!ばーん!という戦闘も気持ちいいですが、これはこれで頭脳戦のような戦いが楽しめそうで期待しています。

    B&Sのもうひとつの大きな期待は、その洗練されたグラフィック!!

    まずマグナカルタ等でその実力を日本にも知らしめたキム・ヒョンテという人がメインビジュアルを担当している。

    それが熱い。

    TERAのグラフィックや、FFのグラフィック、PSO2のグラフィックは全て美しいとは思うが・・・

    オートターゲッティング3

    独特の世界観があるか?といわれるとどうだろうってなる。

    どれも優等生で、最大公約数的な味しかない。

    それに比べ、

    オートターゲッティング7

    なんかすごいケレン味を感じるw

    漫画漫画している訳でもなく、リアルという訳でもない。

    キム・ヒョンテにしか描けないキャラクターたち。

    オートターゲッティング8

    かなりこってりだと思うんですよねw

    でも、世界観を最大公約数で終わらせない意気込みは、勇気がいると思うし挑戦的で好きだ。

    こんな独特なキャラクターをクリックとキーだけで華麗に戦わせる事ができるとなると期待せざるえないw

    えー!でもなんかこういうの好みではないなー!という方も安心。

    オートターゲッティング4

    エリーン的な人もいますよw

    そして・・・

    オートターゲッティング1

    少年も作れちゃうw

    いいよ少年w

    ただ、残念なのは日本でのサービス開始とかまったく未定なところです;

    指を咥えていいな~って言う事しかできないのが辛い・・・。


    ねーねーガンホー♪ これ買って~!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    初心者さんを支援する

    初心者さんを支援する

    涼しくなってきましたね!

    食欲の秋!スポーツの秋!オンラインゲームの秋!ですよ!

    そして、リアルの大きな仕事も大詰め!9/9をもってひと段落!その日の為に全力で仕事をさせて頂くために、本日と明日は旧ブログのベスト記事の再録です!

    今回は、マイドさんがジニアの為に出来ることを見つけ、愛鯖心から初心者さんを支援し始めるお話。

    この頃は大きな別れがあり、ハートフルな気分に飢えていたのかもしれません。

    ECOのテーマでもある「誰かの為に何かをしたくなる」という精神にのっとり、もっともECOを愛した時期でもありました。

    でも、この時期があったからこそ、今のマイドさんがあるのだと思います。

    絶対に忘れない数々の出会い。言わば、新しい原点。

    それではどうぞ!




    初心者支援1

    マイドさんはマイド洋品店を経営しながらずっとやってきた事があります。

    それは初心者さんを支援すること。

    各所の施設を案内したり、狩場での狩りの仕方等を教えてあげる事。

    いろんな気持ちを持ってみんなECOを始める。期待とワクワク。友達ができるかな?という不安。

    初心者支援・・・・そこには温かい小さな感動がたくさん詰まっているのですっ!

    マイドさんが選んだジニアの為にできる事。今日はそんなお話です。 最初にやってた支援は簡単なことでした。

    ダウンタウンの酒場に座り、初心者リボンをつけた人に声をかける。

    「わからないことはありませんか?」

    初心者さんはわからないことだらけです!

    どの職がいいか? クエストって何? 転職するにはどうしたらいいか? バウってどこにいるの?

    それに答えてあげ、時には同伴してあげる。そんな地味な活動を続けていました。


    しかし去年の年末、とある商人さんとお友達になりました。
    きっかけは意外な言葉でしたっw


    「マイドさんのファンなんです!」

    んえー?ファンってなにー??

    話を聞くとずっと東稼動橋で商売するマイドさんに憧れていたそうでお友達になりたかったとの事。

    こそばゆいですwマイドさんに憧れてハロウィンチョーカーまでつけていると言われなんだか嬉しかったり。

    嬉しくなり色々お話しました。しかし・・・・あまりに寂しい一言が・・・

    初心者支援2

    「マイドさんと話せて嬉しかったです、これでこころおきなく引退できます。」




    続けようよと説得してみましたが意思は固くどうしても引退するとの事。

    そして持っているアイテムを全てマイドさんに譲渡しジニアの為に役立ててほしいと。お断りしましたが最後に1Gで販売するよりマイドさんなら上手に使ってくれると思うから!というお言葉に商人魂が燃えてしまい譲渡を受けることにしました。

    「私はオンラインゲームっていうのはもっと助け合ったり、リアルでは相談できない事を相談できる仲間ができたりっていうのを想像していました。でもそれは違いました。」

    あまりに悲しく思いもしなかった一言。少なくとも僕の周りには喧嘩して疎遠になってる人はいるにしろそういう仲間がたくさんいます。

    でも彼女のまわりにはそういう友達はできなかったのかな。同じスタートをきって運命的ものとかタイミング的なものとかの結果こうも変わってしまうのだな。

    ECOをはじめて良かったって思う人。やるんじゃなかったと思う人。


    前にやってたオンラインゲーム、それはひどいシステムのものでした。建物には入れず、クエストは無く、パワーバランスがまったくなされていない上にPKなんて当たり前。挙句の果てに売り文句が1つも実装されないままサービス終了。それでも楽しかったなと思えるのはそこで知り合った人たちがすごく優しく楽しい人たちだったから。


    わかりました!!ジニアの為にできること!

    初心者さんが毎日INできる楽しい日々を提供する事!!

    こんな風になりたい!強くなりたい!友達をいっぱい作りたい!そんな気持ちを1つでも多くかなえられるよう力を惜しまないこと!


    初心者さんに教えてあげるのは狩場やスキルだけでなく、大事な事は人を助け思いやる事!

    頂いたアイテムを使い、できる限りの事をやろうと思います!!


    ありがとう!商人さん。いただいたアイテムは大切に大事に使います。

    そしてまたジニアがこころから楽しいと思えるところになれば帰ってきてね。それまで頑張ります!








    それから年が開け、本格的に初心者支援をはじめました。








    〇月×日

    初心者支援3

    今日も声かけ。転職の時に裸になるのはどうしてもイヤ!という初心者さん。
    転職の服の存在を教えてあげて余ってたので1つ差し上げましたw

    これで、服を脱がずに転職できますよ^^

    転職の時は脱ぐ!今では当たり前の事ですが最初はなんでー!?って思いましたよねw








    〇月×日


    初心者支援4

    かっこよくなりたい!

    ドミカタ普及委員会のふとん師匠さまより初心者支援用にドミニオンのヘアカタログを提供していただいてるのでそれをお渡し!

    いろんな紹介状は高いのですがドミカタ、ヘアサロン、セレブはドロップ品。安価で手に入るわりに選べる髪形も多いので初心者さんには大人気です。







    〇月×日

    初心者支援5

    この日は3ヶ月、ずっとソロで頑張ってきたレンジャーさんとお友達に!!

    まだECOタウンに行ったことがないということなのでご案内しました!
    近くてECOってすごいかも!!って思えるのがECOタウン。

    レンジャーさんとペアルックで遊ぶ、マイドさん。

    オンラインゲームでこういう事がしたかった!と感動してもらえました。

    ここはよく案内しています!しかし10クエをクリアしていないと行けないって知ってました???






    〇月×日

    初心者支援6

    初心者さんたちとラボへ!!

    僕も実装された日に来ただけでその後はまったく来た事のなかったのですが、久しぶりにやるとすごく楽しくてはまりそうです!!

    初心者支援をしていなければもう来る事もなかったかもw

    ありがとうw








    〇月×日

    初心者支援7

    安価で水着が手に入ったので知り合った初心者さん達と海水浴へ!!
    リゾート気分を満喫しました!

    当たり前に思えることも初心者さんにとっては大冒険!

    そういう感動を分けてもらえるのは最高の報酬ですw

    その後宇宙を見てみようとなり3人で口内へ!



    初心者支援8

    「うわー」
    「きれい^^」

    「でもあの先は地獄が待ってますw」

    ここは感動スポット。いつもはここまでの案内なのですが

    「この先が見てみたい!」


    ええ??行くの??触られただけで死んじゃうよー><

    その後はスネーク並のスヌーキングミッションで敵に見付からないようにコソコソと3人で移動。

    見つかったら死がまっている!マイドさん以外はアンダー50!!

    途中で全滅しかけましたがワテさんだけがかろうじて生き残りリザを受けて・・・・・







    初心者支援9

    「これちゃったね・・・・・・」

    「怖いです」


    この日の大冒険はすごく楽しかったww








    〇月×日

    初心者支援11

    かのんさまより支援用の補給物資をいただく。

    かのんさまをはじめたくさんの人たちが初心者支援に協力いただいております!!

    ふとん師匠からはヘアカタログを、さしゃさんからはドロップ品を、ゆかっちさまからはペイロードがカンストするほどのドライフルーツを!

    みなさん、本当にありがとう!!初心者さんたちに変わり心から感謝したしますっ!!








    そんな毎日をおくっています。

    知り合った初心者さん達はみんなハートフルな気持ちを持っています。

    その人たちがハートフルな気持ちのまま育ち、いろんなコミュニティを作っていけばきっともっとジニアはよくなるはず。


    いつの日かまたあの商人さんとそのお友達が安心して遊べる。



    そんなジニアになればいいなと日々頑張っています。



    東稼動橋東軍長官室前・・・


    初心者支援12

    マイドさんは引退した人がいつ帰ってきてもいいように、今日もここで手を振っています。



    それがマイドさんのジニアの為にできること。



    みんなも探してみるといいかもですよーーーっ!?

    きっと新しい感動が待っていると思いマス^^



    (2009年1月21日)




    □この記事は・・・□

    もう3年くらい前になるのかあ。

    おにゅっさんやえおりあさん達、FFチームが地震の後ECOの世界へやって来た時も、この時支援してもらった物資でフォローしてたんですよw

    かなりの人の支援をしました。ごめんなさい、名前とか忘れてしまった人なんかも大勢います;

    嬉しいのは、もうマイドさんよりレベルも高くなり、転生もした人が「最初にマイドさんにお世話になったんですよw」と声をかけてくれたりする事。

    あの頑張った日々は無駄じゃなかったなとか思います。

    今、TERAやFF14でご一緒してるせとちゃんもこの頃支援した人の一人ですしねっ!

    明日の記事は、この後の出来事。

    自分史上二度と書けないであろう大好きな記事です。




    □寄せられたコメント□

    真桜

    やろうと思ってもできないこと、いっぱいあると思います
    そのうちの1つを実現し、活動できているマイドさんにはいつも敬服するばかりです

    これからも頑張ってください!
    今度いらないチケ品とかでも譲りたいと思います
    初心者支援に役立ててもらいたいです(`・ω・´)

    かのん

    コメント書くのは初めてです…

    (;゚ω゚)ドキドキ


    不定期だったり時間が限られていたりと微妙なので
    『いつでもどうぞ!』
    とは言いだせず、アイテム提供くらいしか出来なくてごめんなさいです…

    さくら家にはいろんなレベルのいろんな職業が揃っているので役に立てる事もあるはず…!

    ちょっと疲れた時には、初心者さん共々寄っていってくださいね。
    正太郎の特製料理をご馳走しますよ!
    ↑自家製じゃないのが(゚∀゚)b


    クマー。


    りーの

    ドミカタふやしてくれてありがと~(o^∀^o)


    ちんた。

    なんだか今回はゲーム内メールでもたくさん感想をいただきましたーっ!
    ありがとうございますっ!!


    ☆真桜さま☆

    いつもコメントありがとうございますっ!

    結局オンラインゲームをしている時、レベル上げとかよりもこうやって人と出会ったり知らない人と話したりするのが好きなんだなあと最近気づきました。
    楽しいのでやっているだけですよーっ!

    チケ品!!助かります!!
    着物ワンピとか・・・・・・・。


    ☆かのーんさま☆

    ようこそ~っ!
    ほんといつもお世話になっております~っ!!

    なんか毎日寝る前に会ってますよねw
    頂いた品々は初心者さんがレベルが上がったご褒美とかで使わせていただいておりますーっ!!

    また温泉旅行券(虹色の鍵)でお返ししますねっ!

    お世話になりっぱなしで申し訳ないっっっ
    いつもありがとう^^


    ☆りーの☆

    ドミカタ買取るから1個貸してくれへん?って聞いた時普通に「はい」って10個渡された時には吹きましたw

    どんだけ好きやねん・・・・・

    でもありがとなっ

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    軍艦島に咲く勇気!

    軍艦島に咲く勇気!

    ずーっとブログをやっています。

    このブログの記事も800を超えて目標の1000記事まであと200!

    やはり、読み返したりもするのですが、自分的にもう2度と書けないだろうなと思う記事もあったりします。

    その中のひとつが今日ご紹介します「軍艦島に咲く勇気!」

    初心者支援を始めたマイドさんのとある日の出来事を書いた日記。

    この日記でマイドさんは、オンライン上でもっとも大事なのは人とつながる事だと気づきます。

    この後、マイドさんは数々のオンラインの世界を旅することになるのですが、この日の出来事がベースになっていると言っても過言ではない。

    それくらい、自分のオンライン人生を左右した記事でした。

    それではどうぞ!




    軍艦島1

    前々回の「初心者さんを支援しよう」のアップ後、結構な数のメールやWISを頂きましたーっ!!
    みなさんの励まし心より感謝いたします!!

    みんな「初心者支援やってみたよー」とか「これよかったらわけてあげてー」とかハートフルな感じで嬉しい限りですよーっ!!

    多かったのは「初心者支援やってみてもいいですか?」というメールw

    みなさんっ!初心者支援をするのにマイドさんの許可はいりませんww

    どんどんやってくださいっ!!




    〇月×日


    軍艦島2

    この日は初心者支援をお休みしてリンメンの誕生日会に行ってきましたっ!
    いつものプレゼント大会の後、2次会へ・・・EPクエのメイオウorライオウをマリオネットのみで倒すというイベントを行い、案外あっさり倒せてしまった為急遽3次会を行う事にっ!


    軍艦島3

    3次会は「騎乗ペットで大爆走!」まあアクロからトンカまで全員騎乗ペットのみで走って行くという単純なものですが結構楽しかったw





    トンカに到着後はみんなで雑談したりSS撮ったりと和気藹々。

    仲間・・・・・これもオンラインゲームの醍醐味だなあと思いました^^


    軍艦島4

    ゆーやとまうー!誕生日おめでとうでした^^






    〇月×日

    軍艦島5

    新しい初心者さんと出会う。




    ワテスになりたいらしい。ワテスになる為にダウンタウンのセイラさんと会わなければならない。

    初心者さん「セイラさんってどこにいるんですか?」

    こんな時気をつけてるのは「ここだよー!」と答えを教えない事。

    マップの赤い点にカーソルを合わせるんだよ。そうするとNPCの名前が見れるからそうやって探すんだよ。
    問題を解くヒントを与えてあげる事が大事なのですっ!

    「楽をさせるな楽しませろっ!」ですww




    〇月×日

    軍艦島6

    またまた初心者さんと出会う。この子は剣士ちゃん。

    沢山であってきたのでそろそろ初心者さんの「点」「線」にしていかないといけない。

    つまりは

    初心者さん同士を絡ませてグループができるようにしていく時期

    なのかもしれない。

    そうする事によりマイドさんがいない時でも初心者さんたちが誘い合い、

    一緒に冒険して助け合う事ができる。

    巣立ちだ!

    ハナヤ・シキと一緒に旅をしているじょびの新人さんのひなちゃんとせとちゃんも呼んで「初心者さん交流会」を開くことにした。

    じょびの誕生会で味わったあの安心感というかまったりとした空気に近づければいいなと思い場所はトンカにしました。



    軍艦島7

    ソードマンの悩みは回復ができない事。

    ワテスの悩みは攻撃力が低い事。

    だから協力して頑張る事が大事な事なんだよという話をみんなではなしあった。
    みんなでフレンド登録をしてWISの使い方を教えてあげた。


    これできっとみんなで遊んでくれるだろう

    明日仕事から帰ってきてインしてフレリス見たとき、みんな一緒の場所にいたらいいな。

    遅い時間までみんなでワイワイ騒いで楽しんだ。





    翌日・・・・

    〇月×日

    みんな一緒に狩ってるかなー?とワクワクしながら仕事から家に帰りさっそくフレリスを開いてみた・・・・


    くはーっ ><

    見事にみんなバラバラのところに・・・・・・・・・・。

    なんでだーっ;; これは個別に家庭訪問だ!!

    軍艦島8

    個々の狩場にお邪魔してみんなで狩りに行かないの? と聞いてみた。


    みんなの言う理由は難しいものだった。。




    自信が無い。

    自分は弱いからPTメンバーに迷惑がかかるかもしれない。

    だからフレを誘う勇気が無い。


    みんな個々に教えてきた事を守って上手に狩りはできている。でもソロでのお話。たしかにそういう風に思ってしまうかもしれないですね。

    今みんなに必用なのは初心者さんだけのPTで大きな壁を乗り切る経験なのかもしれない。

    そうする事でみんなのためにできる事を学ぶ事ができて自信に繋がるのだろう。


    ここはマイドさんが一肌脱ごうっ!

    みんなを集めて軍艦島に狩りに行こうと誘ってみた。

    みんなソロでは軍艦島では戦えないレベルなので助け合わないと生き残れない。

    マイドさん「後から行くから先に行ってて~」


    セトちゃん「私も行きます!」


    おお、セトちゃんが一緒に行ってくれるなら回復面は安心だっ!
    ハナヤ・シキ、ひな、セトパーティーでいつも回復を担当するセトちゃん。

    他のゲームでもヒーラーをやっていた経験からかすごく上手。

    回復のタイミングだけでなくピンチになればホーリーライトで加勢もしてくれる攻守のバランスがとれたワテス様だっ!

    そして、剣士、巫女、ワテ、ワテというバランスの取れたパーティーが出来上がった。

    マイドさんは遅れて行くという事に・・・ホントハイキマセンケド!


    マイドさんに頼ることなく初心者さんだけで頑張ってくるのですっ!


    稼動橋を旅立つ初心者さんPTの背中を見守るマイドさん。
    なれない剣士ちゃんに憑依していくSUさん達。

    マイドさん「みんなでちゃんと協力し合うんだよ?」

    初心者さん「はぁい^^」


    旅立つ後姿を見るだけでちょっとホロリとくるものがあったw







    フレ「心配ならクロキンするから憑依して見に行く?」
    ※クロキン:姿を消して移動するアサシンのスキル、クロキンした人に憑依することで二人とも姿を消せる。

    wisで話していたフレが提案してくれた。気の利くフレだw お願いしますっっw


    初心者さんとはフレ登録をしてるマイドさんが移動するとばれるので、

    もう一台のPCで初心者さんとフレ登録していない別キャラのゆにばを起動し見に行く事にした。

    フレはもう軍艦島で待機している。


    軍艦島9

    フレ 「くまランドの方いってないよね・・・;」

    ゆにば 「ん~;」

    くまランドは、初心者さんにとってやや強いベアーが恐ろしい数でリンクして襲ってくる危険地帯。

    しばらくフレのアサシンに憑依してクロキンを使って姿を消し、軍艦島をくるくる回ってみる。



    ゆにば 「いた!」


    そこで見たものは・・・

    フィールドボス「レッドビースト」を中心にベアー5体くらいとバウの群れに追い掛け回される剣士ちゃんだった!

    フレ 「ってかむりでしょw」

    逃げ回る事で他のクマもリンクしていきカオス化していく。

    軍艦島10

    すかさずゆにばの広範囲攻撃魔法ナッシングネスで剣士ちゃんのまわりのクマをターゲットした。

    クリックすればクマ達は一瞬で闇に消える。

    しかし・・・・






    撃つべきか?


    ここで全滅したらまた「やっぱりダメなんだ」と自信をさらになくしてしまうかもしれない。

    でもこれを切り抜けられたら「力を合わせればソロでは勝てない敵にも勝てる」とわかってくれるかもしれない。



    どうする・・・・

    撃つ?

    撃たない??

    助ける?

    見守る??


    マヨマヨしていると巫女さんが貫通して落ちた。

    ガツンガツンとダメを食らう剣士ちゃん。

    逃げ切る事は難しい。

    剣士ちゃんを回復しつつも巫女さんにリザがかかった。そして一緒に逃げる巫女さん。


    フレリスを見てみるともうひとりのワテさんは落ちてる・・・・

    回復はセトちゃんだけかっ><


    ダメだ。

    行けっ!ナッシングネス!!初心者さんを救え!!


    軍艦島11




    と思ったとき・・・・・




    剣士ちゃんの中からレッドビーストに向けて白い光が放たれているのが見えた!

    セトちゃんは逃げまわる剣士ちゃんの中から回復しつつ、攻撃魔法で迎撃しているっ!?


    反撃してるっ!?

    セトちゃんっ!!


    セトちゃんは諦めていない!しかし!初めて襲われるこれだけのクマ、怖いと思う。

    ダメージを食らいつつも逃げ回る剣士ちゃん。


    軍艦島12


    剣士ちゃん 「私はみんなみたいに強くない。
            へたくそだし自信が無いんです。
            だからみんなを誘う勇気がでない。
            これからもずっとソロかも知れない・・・・」



    軍艦島へ行く前に、そうマイドさんに打ち明けた剣士ちゃん。






    ちょっとの勇気を持つこと。声をかける勇気。それだけで友達はできるし楽しい毎日が待ってる。

    みんなと戦う勇気を持つこと。キミは決して弱くない。キミが今頑張ればきっと明日は変わってきます。



    フレ 「がんばれっ」

    ゆにば 「がんばれ><」


    昔とある剣士さんが言っていました。



    道を切り開くのがソードマンの仕事だっ!!


















    覚悟を決めたのか逃げ回っていた剣士ちゃんの足が止まった。











    想いが伝わったのか、それともPTで話し合ったのかはわからない。


    でも! でもたしかに! 今!! 目の前でっ!!!

    剣士ちゃんは振り返ってベアーと向き合い、

    勇気を振り絞りベアーの軍団に向かっていったのだ!!



    剣士ちゃんは、居合いをレッドビーストに放った。


    一撃一撃は小さいが、
    みんなの攻撃がフィールドボスのレッドビーストに集中していく。


    受けるダメージは決して小さくない。まわりのクマも剣士ちゃんに攻撃を加えるが一心不乱にレッドビーストだけを狙って行く剣士ちゃん達。

    何度か巫女さんも倒れたけどセトちゃんが回復のタイミングを図って起こす。


    気がついたらナッシングネスのタゲをといていた。

    その大きなクマと戦う剣士ちゃんの姿はとても頼もしい姿に感じていたからだと思う。


    PTの道を切り開くため必死で斬りかかる剣士ちゃん。


    気づいてないと思うけど・・・キミはもう立派なソードマンなんだよ・・・・。



    そして・・・・・軍艦島に咲いた勇気の前にレッドビーストは倒された。

    まわりのクマも掃討され、カオスは沈静化された。


    やりとげた。初心者さん達はその力を合わせる事で1つの壁を越える事ができたのだ。




    フレ 「しかしアレを乗り切るとは」

    ゆにば 「ごめん、いま泣きそう」

    フレ 「泣きそうなとこ悪いのですがSPがw」

    クロキンが切れてみんなに会いに行く事にww

    周りのベアーをほかの人の邪魔にならない程度に掃除しつつかけよるゆにばとフレ。

    みんなとはほんの数十分の別れだったけど涙と感動の再会でした。






    たしかに、ここは作り物の世界かもしれない。

    軍艦島13

    でも、ここでできた仲間達は、作り物ではなく本物なんだよ。







    ひとつひとつの「点」が繋がり「線」になっていく・・・・。

    少しずつ成長していく初心者さん達。


    ぽつぽつと居場所が固まっていく
    ほほえましいフレンドリスト。



    みんな、これからも助け合って強くなって行くんだよ?


    ちょっとの勇気で毎日が変わることを忘れずに。












    〇月×日

    今日はフレから初心者支援にと、回転帆用の丸太と布を大量にいただいた。


    軍艦島14


    フレ 「初心者さんの支援はどう?」

    マイドさん 「ん~。なんか学校の先生になった感じ・・・; 正直大変だよ・・・・」

    フレ 「でもそれが楽しいんでしょ?w」






    マイドさん 「うんw」






    あの日、軍艦島に咲いた勇気。


    それを忘れずみんな強くなれっ!!






    (2009年2月4日)




    □この記事は・・・□


    ここで登場する「フレ」はおなじみのくくりんです。

    懐かしい思い出だ。 すごい一生懸命だったなあ。


    この記事を書いた4ヵ月後かな

    この時の剣士ちゃんと再会したんです。

    その時の剣士ちゃんは、リングに所属し、LV85の職服であるアウトロースーツに身を固め、相方さんと絆を結んでいる所でした^^

    邪魔しちゃ悪いと思い、あまり話しませんでしたが、ホロリとしたのをよく覚えています。

    もし、法律か何かでオンラインゲームはひとつしかしてはいけません!とかなると、迷わずECOを選んでまたこれをやると思うな。




    □寄せられたコメント□

    真桜

    ・・・
    ・・・・・・

    はっ
    読み耽ってた…
    かなりの葛藤が伝わってきました。
    やはり自分達の手で道を切り開いていくからこそ、
    楽しみを見出せると私も思います。

    マイドさんご本人も楽しんでいるようで何よりですw


    ちんた。

    ☆真桜さま☆

    かなり迷いましたw

    そうですっ!苦労をした思い出こそが今日を楽しくできるんですよねw
    なかなか難しい部分もありますが毎日楽しいですよっ^^


    音さん

    感動した・・・
    俺もうちょっとがんばるわ。


    ちんた。

    ☆音さん☆

    初コメありりw

    初心者支援リングを頑張る音さんっ!

    楽しいでしょ?新しい感動が目白押しだと思うよーっ!
    また支援をしに行くのでよろしくですよっ!


    のん

    初かきこです。
    先日ソードマン転職の支援をしていただいた者です。

    今日じっくりと、ブログを拝見させていただいて、なんだかすごくあったかい気持ちになって、書き込ませていただきました。

    軽い気持ちで始めたECOで、オンラインゲーム自体もまだ不慣れで・・・
    そんなときに、マイドさんに出会えたこと。
    あたし、すごくラッキーだったな。。。としみじみ感じています。

    まだまだへなちょこですが、いつか、あたしも誰かを助けてあげられるような
    そんなプレーヤーになりたいな、と思いました。

    今後ともよろしくお願いいたします。


    PS。 いただいたお洋服は、もっとレベルが上がった時に、融合したいと思います。その他のアイテムも、大切に使わせていただきます。
    ホントに、ありがとぅございました。
      (長文失礼しました)


    ちんた。

    ☆のんちゃん☆

    おおっコメントありがとう^^
    ソードマンはどうですか?
    お友達はできましたか??

    いつも声をかけようと思うのですが中々タイミングが合わず;;
    なんでもいいから相談してくださいね^^

    これからきっと新人さんがもっと増えてきます^^
    輩にはハートフルに接してあげてくださいねーーっ

    また今度どこか遊びに行こうっー^^

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    +_^%¥な事を言うな。

    馬鹿な事を言うな

    私は、デンナー BB・デンナー

    BBはぼちぼちの略だ。

    TERAをプレイしていて思うところがある。

    人は言葉を話すことで、人とわかり合い、愛を育む事ができる生物だ。

    言葉が無いと人は生きられない。


    それは、このオンラインゲームの世界でも同じことだ。

    むしろこの世界は他のプレイヤーと言葉を交わすことで、世界が何千倍にも広がっていくものだ。

    しかし・・・このTERAの世界は自由に言葉を話すことができない。

    たとえば・・・

    馬鹿な事を言うな1

    シベル 「あぁ・・・デンナー様、お慕い申しております。どうか私を貴方の故郷アクロニアに連れて行ってくださいまし。」

    デンナー 「それは出来ない。貴女はこの世界の女神だ。貴女がこの世界を離れると、この世界は消える・・・」

    シベル 「かまいません。この世界が無くなろうともデンナー様のお傍にいられれば・・私は一人の女でいられるのですから。」

    デンナー 「+_^%¥な事を言うな!」



    馬鹿な事を言うな。そんな言葉すら発することが出来ないのだ、この世界は。

    差別や、セクシャルハラスメントに繋がるような言葉は全て伏字になる。

    TERAは その規制が他のオンラインに比べとても厳しいように思える。

    たしかに、規制をする事で卑猥な発言を抑え、セクハラ等を抑止することはある程度可能であろう。

    言葉の規制は、表現の自由を妨げるものとして常に問題にされている為、規制する言葉を選ぶのは運営の難しい仕事と言えよう。

    しかし、TERAはその辺が雑だ。

    奴隷という名前が付くモンスターがいるにもかかわらず、そのモンスターの名前も呼べない。

    わからない。TERAの倫理がわからない。

    馬鹿な事を言うな2

    敵のモンスターの首を跳ね、それを持ち帰り、村人に見せて回るクエストとかがあるにもかかわらず

    「殺す」と言えない。

    あきらかに挑発的なハイエルフの衣装。露出度が高いキャスタニックの衣装。

    今にもこぼれそうにゆっさゆっさ揺れているのに・・・

    「おっぱい」と言ってはいけない。

    しかも、「おっぱい」はつい先日まで言えたの、いつのまにか言えなくなっている。

    一体、この数日間で「おっぱい」が何をしたと言うのだ。


    馬鹿な事を言うな3

    たしかに、「おっぱい」という発言でいやな思いをする人もいるかもしれない。

    それを運営が気を使って伏字にしてくれているのだ。それはたしかにいい事かもしれない。

    そして必要な事だとさえ思う。

    しかし・・・

    馬鹿な事を言うな4

    「ボイン」はいいのだ。ボインおk、ボインセーフ。

    禁止用語の調査中に運営を信用し、オープンで「ボイン」と言ってみたら通った。

    おいおい。私の社会的立場が運営を信用した為に崩れ落ちた。

    これはあれか?

    罠か?

    私と同じ罠にはまり、TERAを楽しむ紳士淑女が社会的立場をなくしてしまわぬよう、いくつかの罠を調べてみた。
    さすがにPTチャットで。

    馬鹿な事を言うな5

    ブラ→OK
    ブラジャー→NG

    ぱんつ→OK
    パンツ→OK
    ショーツ→OK
    パンティ→NG

    エッチ→OK
    H→OK
    えっち→NG


    馬鹿な事を言うな6

    考えれば考えるほどにわからん。

    ぱんつが正義で、パンティは悪。

    ブラジャーという発言の一体何がいけないのか。

    エッチとえっちの何が違うのか。


    運営は明確なその答えを持っているのか?

    1の悪を防ぐために9の自由を制限する。

    そんなことをしても根本的解決には至らない。

    それはその場しのぎの雑な仕事に他ならない。

    別にTERAだけに言える事ではないが、そういう仕様は多い。

    問題なのはプレイヤーが、そういった言葉を悪意を持って発する事自体が問題なのだ。

    言葉自体に罪はない。ようはそれを使う使い方に問題があるのだ。

    馬鹿な事を言うな7

    オンラインプレイヤーの全ての人が、モラルを重視し、相手の立場に立って物事を考え、行動することができるようになれば、このような機能はいらないのだ。

    我々プレイヤーは進化しなければならない。

    相手の事を思う気持ちを大事にするプレイヤーに。

    そして、正しく言葉を使い、禁止用語という考え方事態を無くせるように。



    いつになるかはわからない。

    しかし、私は信じたい。

    世界中のプレイヤーがそういった正しい言葉を使えるように進化できると。

    いつか、禁止用語という考え方自体が無くなる日がくる事を。


    そんな日が来たら、このTERAの世界で、まっさきに叫ぼう。



    馬鹿な事を言うな8


    デンナー様は行く。

    全てのプレイヤーにモラルの重要性を説く為に。


    デンナー様は行く。

    おっぱいという言葉を・・・

    取り戻すために。


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    じわじわおもしろい。

    じわじわおもしろい。

    困ったことに、以前紹介したLOSTSAGAが地味にじわじわおもしろいw

    現在オープンβテストが始まったLOSTSAGA。TERAの合間にちょこっと遊んでたりするんですが・・・

    好きになってきたw

    グラフィックが特別きれいな訳でも、ストーリーがいいわけでもない。

    っていうかストーリーなんか無いw でも何故かログインしてしまうんですよね。

    じわじわおもしろい。1

    ゲーム内容は以前もご紹介しましたが、いろんな職のヒーローたちをCCさせて戦うオンライン対戦バトル。

    対戦をしてレベルを上げていくのですが、とにかく使えるヒーローがどんどん増えていくので忙しい。

    あ、これも使ってみたい!とかこいつおもしろい!とか思ってる間に新しいヒーローが手に入る。

    そしてゲームパッド対応なので、TERAを終えてからパッドを握ったままログインして15分ほど遊んでみるとかそんなプレイスタイルでも充分楽しめたりします。

    じわじわおもしろい。2

    前まではモンスターを倒して塔を上っていくデスタワーモードで遊んでいたのですが、最近はもっぱら戦場へとでかけています。

    パッドのボタン設定をTERAと同じにしてからは、結構勝てるようになってきたんですよw

    適当に野良でルームに入って、もくもくと対戦する。

    ゲーム自体も簡単でストレスも溜まりません。

    なので対戦が終わったらそのまま次の対戦のスタートを待つような、流れになってます。

    そして眠くなったらログアウト。

    じわじわおもしろい。3

    なんといってもキャラクターがかわいく見えてきたw

    このプレイステーションのゲームのようなキャラがw

    じわじわおもしろい。4

    インターフェイス系のデザインも洗練されていて気持ちいい。

    そして、何をするにしても結構すぐ終わるので、ちょっとゲームしたい時にちょうどいいのかもしれない。

    すぐ止められますしねw

    じわじわおもしろい。5

    オープンβ開始に伴って、新しいヒーローも実装された。

    日本刀と鎧がかっこいい侍。

    追い討ち攻撃が得意らしい。


    じわじわおもしろい。6

    続いてスパルタクス。古代ローマの剣士だ。
    こちらはカウンター攻撃が得意らしい。

    ちんまりとかわいらしいキャラばかりなので、全部揃えてみたくなるんですよねーw

    じわじわおもしろい。7

    日に日に増えるマイディー軍団。

    こうなったら全ヒーローコンプリート目指して頑張ってみようっ!




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    悲しいけど…いてまうわ!

    悲しいけどいてまうわ!

    こんばんわんころりっ! はなちゃんです!

    今日もクエスト頑張ってるでっ! 雪国の次はジャングルへ突入や!! 色々行くところがあって飽きひんなーTERAはっ!!

    毎日毎日大忙しや!!

    色んなクエストをやってきたけど、全体的に悲しいお話が多いなっ!

    ○○がおらんようになったから、探してきてくれるか?っていう感じのクエストは・・・

    大体探してる人は死んでるのがパターンやな、TERAは!

    今日やったクエストもなんか後味の悪い話やったわ。

    悲しいけどいてまうわ!1

    なんかな、TERAのストーリーの中では、はなちゃん「世界を救う勇者」みたいな扱いになってるねん。

    別に世界を救いたいとか、世のため人のために頑張ってきたんちゃうのにな。

    ただひたすら・・ただひたすら・・・・

    「分かったって言う」を押してきただけやねんけどね・・・。

    女神に呼び出されて、あんたはこの世界の救世主や!とか言われたけど・・・ただのYESマンなだけやで;


    そんな はなちゃんに今日も仕事の依頼や。

    悲しいけどいてまうわ!2

    なんか伝染病が流行ってる村があって、病気にかかると人を襲ったりするらしいわ。

    そやから、村に柵をして病気にかかった村人を隔離してるらしい。

    そいでもって、救世主はなちゃんにその村人を殺してきてほしいらしいわ・・・・

    またこれ嫌な仕事やで・・・

    でもはなちゃん、「分かったって言う」しか選択できひんから、涙を飲んでいてまうわ・・・。


    悲しいけどいてまうわ!3

    御大層な柵までこしらえてからに・・・。

    しゃーなしや。さっさと村人を楽にしてやろうかいな。

    悲しいけどいてまうわ!4

    わらわら村人が襲って来よったで。

    お前、いつぞやのキャスタニック訓練兵ちゃうんか??

    今日は病気にかかった村人の役か??

    悲しいけどいてまうわ!5

    悲しいけどいてまうわ!6

    とりあえず、サクサクと病気にかかった人を楽にしていく。

    あんたらを生かしておくと、他の人が迷惑するんやって・・・。

    うらみは無いけどごめんやで・・・。


    悲しいけどいてまうわ!7

    はなちゃんと同じくらいの子供もでてきたわ・・・。

    そのうさぎかなんかのぬいぐるみ・・・、元気なときは大事にだっこして寝てたんやろうなあ・・・。

    病気にかかっても、それは大事なもんなんやな・・・。

    せめて、そのぬいぐるみも一緒に送ってやるわ。

    悲しいけどいてまうわ!8

    こんなん勇者の仕事なんやろうか・・・・ただの何でも屋と違うん??

    この子たちを救うための薬を調達するとか、親玉をやっつけると病気が治るとか・・・

    そんな話やったらあかんかったんかな・・・。

    いくらなんでも・・・後味悪すぎるわ・・・。






    悲しいけどいてまうわ!9

    ごめんな。





    ほんまに後味の悪いクエストを終了して・・・




    悲しいけどいてまうわ!10

    レベルは45になりました。

    嬉しいはずが・・・ちょっと暗い気持ちになってしまうなぁ・・・。


    頑張って明るい気持ちになろうと町へ帰り、楽しみにしてたパッケのオマケ「レベル45の伝説装備」をもらいに行こう。


    悲しいけどいてまうわ!11

    なんか、武器と鎧だけしかもらわれへんかった。

    ケチやなあ!手甲と脚甲もちょうだいやあっ!!

    で、もらった装備はこんな感じ。

    悲しいけどいてまうわ!12

    どっかで見たことあるデザインやなあ。でも斧はかっこええな!

    気になる性能は、強化可能な44伝説装備って感じやなっ!まあまあ強いで!!

    そんで、いつも通り、見た目の変更をしたわけや!

    悲しいけどいてまうわ!13

    よしっ! パワーアップはなちゃん!!

    この鎧が着れたのもあの子達のおかげやなっ!

    たくさんの犠牲の上で強くなっていかなあかんのがTERAのストーリーや。

    みんなそうやって強くなっていくんやなあ。


    さあっ! 明日は、ルガせんせいと一緒に、ブツブツとクライアントが落ちるという噂のダゴン神殿や!

    明日のために今日は早く寝ることにしよかっ!!

    悲しいけどいてまうわ!14

    明日のクエでもはりきって「分かった」って言おう。

    いつかきっとハッピーエンドが来ることを祈って!!



    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    で、TERAってどうなの!?

    で、TERAってどうなの?

    TERAサービス開始から約1ヶ月が経過。

    課金が切れます。

    サービス開始当初、様子見という事で1ヵ月分だけ課金しました。で、継続するかどうかなんですけど・・・


    もちろん!超継続っ!!

    1ヶ月間のTERAの記事を読み返してみると、まーよく文句言ってますよねw

    それでも、1ヶ月の間ほぼ毎日ログインしてたのは何故か!?

    答えは簡単。

    TERAがおもしろいから。

    で、TERAってどうなの?1

    今日はギルドメンバーのしゃるみーの手伝いで、死霊研究所IDへ行って来た。

    面子は、はなちゃん、しゃるみー、かーじさん、ありーやさん、るがさんのフルPT。

    しゃるみーが初めてという事で、慎重に進んでいく。

    ここはまずソロでは難しいので皆の力をあわせて進まないとね!!

    そして、ある程度進んだ所でしゃるみーが一言。

    「あ!ここやった事あるw」

    なんやとーw 始めてちごたんかーいw それでも結局最後までやったw

    そして、もう全員クリアしてるのに2週目に突入。

    ドロップする伝説装備が欲しいとかもあったけど、一番の理由は・・・楽しいから。

    で、TERAってどうなの?2

    たしかに、いっぱいいっぱい文句はあります。

    でも、それに打ち勝つだけのおもしろさをTERAはもっている。

    それが、この1ヶ月間の答えだと思う。

    でも、面白いと思えるのも、ギルドによるところも大きい。

    楽しい仲間にたくさん恵まれたから、何倍にも楽しく感じるのかも知れない。

    でもそれも全て、このTERAがあってこそなわけで、そういう部分も素直に評価するべきだなあと思う。


    あ、そうそう。

    この間、ギルドのメンバーでSSイベントに投稿するSSを撮るためにみんなで集まって撮った作品の応募が完了しました。

    最初はECOのSSコンテストみたいにSS一枚を無加工で投稿するのかと思いきや、編集してはいけませんの文言が見あたらない。加工してもいいのだろうか??

    とか思って、よそのギルドSSを見てみると皆結構加工してるわあ。

    んじゃ、うちも加工しようとなってサクサクっと作ってみました。

    で、TERAってどうなの?6

    もとのSSがこれ。

    前に皆で撮った集合SSですねー。

    遠くの山の頂にいるおにゅっさんがぽいんつww

    さて、これをどう料理するか??

    今回はギルドメンバー募集のイベントなので、それに沿った加工を施したいところ。

    そう言えば、以前じょびネッツア本店の一般募集のときに作ったのがそんなのだったな。

    企業っぽいの

    そうそうこれこれw

    これのイメージは、求人情報誌の1枠を使ったイメージで製作したのです。

    今回はTERAのイメージに沿ってもっと壮大に行こう!!

    よし!ここは奮発して、カラーページ4枠の求人広告をイメージしようっw

    そんな壮大な構想で作ったのがこれ。

    で、TERAってどうなの?3

    ↓実寸サイズ クリックすると大きくなります。

    【ヴェリック】じょびネッツア1

    こういうのを作るのは得意だw

    ノリノリで40分ほどでできましたw

    おにゅっさんの「あ」が深いw

    仲間を見つけたイメージなのか、仲間はずれにされて盛り上がってるのを見つけた「あ」なのか・・・w

    なんとなく、乗ってきたのでB案を作ることにしました。

    B案はもう少し、じょびっぽいポップで楽しいイメージで作ってみよう。

    とか思って、またまた40分くらいでささっと作ったのがこれ。

    で、TERAってどうなの?4

    ↓実寸サイズ クリックで大きくなります。

    【ヴェリック】じょびネッツア2

    ギルドのみんなで集まったときのSSをつぎはぎして作ってみました。
    個人的に気に入ってるのは右端の「www」のコマ。

    すごく笑ってるよねw

    で、どっちを投稿しようかと悩みながら募集要項を見てみるとどこにも2枚投稿してはいけないと書いてなかったので、結局両方投稿しましたw

    入賞すると運営さんがゲーム内アナウンスでギルドメンバーを募集してくれるそうな・・・

    おおおー、どうなんだろw

    コンテスト系の応募は実は初めてなので、緊張するなw

    入賞したら、またここで発表したいと思います!!


    そんな記事が無い場合は・・・・察してくださいw


    まあ、そんなこんなな1ヶ月を詰め込んだSSも出来たことだし。

    また明日からTERAがんばろう。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    LV50までの秘策や!

    LV50までの秘策や!

    こんばんワン!スミ丸です!

    はなちゃんの命令により、ロマンティシアの世界から召還されました!!

    その目的は、頑張ってLV20まで上げること!!

    その理由はこちらでございます!!

    LV50までの秘策や!1

    ヴァルキオン連合新兵支援キャンペーン第2段!

    これはレベル10から5レベル上がるごとにプレゼントがもらえるというキャンペーンです。

    このプレゼントの中にひとつ気になるアイテムがあります!

    LV50までの秘策や!2

    LV10、LV20、LV30で貰える英雄の凱旋Ⅱっていうアイテムですワン。

    これはLV50までのキャラが使用すると3時間の間もらえる経験値がなんと2倍になるという代物です!
    これはかなり大きい!!今現在はなちゃんはLV45です。あと5レベルの間ならこれが使えるのですが、レベルが30以上のはなちゃんはこのアイテムがもらえません!!

    そこで新キャラを作り、LV10まですいすい上げて英雄の凱旋をゲットし、倉庫に入れればはなちゃんのレベルアップもらくらくになるのではないか??

    LVが40を越えたあたりからミッションクエストをクリアしてもあまり上がらなくなってきた。

    しかし、ソロでクエストを消化するときにこの英雄の凱旋を使えばいい感じになるのでは!?

    そこで新キャラを作ってLV20を目指そうという事ですワン!

    LV50までの秘策や!3

    そんな理由でTERAの世界に舞い降りたポポリランサースミ丸さん。

    その話をギルドチャットでしていると、くくりんとかーじさん、あいぎすさんも新キャラを作る流れに。

    1CHの黎明の島の入り口集合で作戦スタート!!

    LV50までの秘策や!4

    あいぎすさんはPCのトラブルでリタイアしたけど、くくりんとかーじさんの3人で黎明の島のスタート地点から再スタートですワン。

    ニーソ教の教祖であるくくりんは何を思ったかバラカで新キャラ製作!

    ぴょんぴょん飛び跳ねながら軽快に進むくくりん。

    LV50までの秘策や!5

    変にテンションが高いバラカにずっと笑ってましたw

    けたけた笑ってる間にクエストはどんどん進んでいくワン!!

    LV50までの秘策や!6

    デンナー様を作ったときはスルーした「無謀な挑戦」もきっちりクリア。このレベルにとって経験値6000はおいしいですからね!

    かーじさんの双剣とスミ丸の槍、くくりんのエレメンというバランスのいいPTだったので、開始から約1時間半で黒い裂け目に到達。

    LV50までの秘策や!7

    ここまで来れば、最初の目標であるLV10まであとわずかですワン!

    闇の破壊者を倒すクエを終了したあたりでLV10に到達しましたワン!

    LV50までの秘策や!8

    無事、英雄の凱旋Ⅱを手に入れ、倉庫に入れると問題なく収納できた。

    あとは、はなちゃんがこれを取り出し、使用すればサクサクとLV50までは上げられるはずっ!!

    LV10ではこれが3枚もらえます。この調子で20まで上げられれば追加で6枚もらえます。

    合計で9枚の英雄の凱旋を手に入れることができるっ!!

    1枚で3時間有効なのでサブキャラをLV20まで上げられれば合計27時間は経験値2倍の恩恵を受けることが出来るワン!!

    はなちゃん大喜びだワン!

    LV50までの秘策や!9

    LV20までなら頑張れば1日で上げることが出来るワン!

    今、このキャンペーンをやっているうちに、後にやってみたいと思うクラスでサブキャラを作り、どんどん英雄の凱旋をゲットしていけば、後半のレベル上げは随分楽になると思うワン!!

    そして、ランサーって楽しいワン!

    さて、明日はほんとにはなちゃんでこの英雄の凱旋を使用することができ、どれだけ楽になるか試してみるワン!!


    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    嵐の前の静けさ

    嵐の前の静けさ

    みなさーん!ECOくじの時間ですよ・・・ってあれ?

    マイド 「あれ?あれれ??」

    たたこ 「どうした?」

    マイド 「おっかしいなあ・・・」

    たたこ 「???」


    嵐の前の静けさ1

    マイドさん 「ECOが無料化してからは、ほぼほぼ途切れることが無かったくじの販売が途切れたんだよ」

    たたこ 「今回のメンテはサーバーの入れ替えもあったから忙しかったんじゃないの?」

    マイド 「ガンホーのメインの収入源であるくじが止まるとちょっと不安になるよね。サービス終了フラグとか;;」

    たたこ 「さすがにサーバー入れ替えまでしたんだし、それは無いと思うけどね;」

    マイド 「前回最下位だったから名誉挽回しようと思ってたのになあ・・・。」

    デンナー 「こう考えられる。」

    嵐の前の静けさ2

    たたこ 「なんか沸いた。」

    マイド 「・・・いたんですか・・。」

    デンナー 「おそらくガンホーは今、我々にお金を使って欲しくないのだ。」

    マイド 「え?なんでですか?」

    デンナー 「理由は簡単だ。これだ。」

    嵐の前の静けさ3

    たたこ 「なるほど、まどかくじか。」

    マイド 「そう言えばこれって、先月から告知していて9月の発売だったんですよね、忘れてた」

    デンナー 「ガンホーとしてはこのくじが売れてもらわないと困るだろう」

    マイド 「なーるほど。コラボですもんね。」

    デンナー 「うむ。このくじが売れれば、その営業成績を持って次のコラボ先への営業がかけやすいというのもあるのだろう。」

    たたこ 「ふむ。いつも通り15日にくじを販売してしまうと、そこでユーザーはお金を使い、1週間後に発売されるまどかくじへの資金が少なくなってしまうもんね。」

    マイド 「世間一般の給料日前だしねー。なるほど、それで今回は休むという事かな?」

    嵐の前の静けさ4

    たたこ 「まあ、アニメも人気があったからそんな事しなくても、そこそこ売れそうだけどね。」

    デンナー 「私は、ほむほむが好きだ。」

    マイド 「このくじが成功すれば、また新しいコラボの可能性も広がるもんね。」

    デンナー 「ほむほむいいよ、ほむほむ。」

    マイド 「はいはい。ほむほむですね。なんかまた5万円とか引くとか言い出しそうですね。」

    デンナー 「いや・・・まどかくじは500円の1回でかまわない。」

    マイド 「え?」

    たたこ 「珍しい・・・この手のには目が無いのに・・・」

    デンナー 「私はあまりこのくじには興味は無い。」

    嵐の前の静けさ5

    マイド 「やっと正気を取り戻してくれたのですかっ!!」

    デンナー 「マイディー、私はいつも正気だよ。実は・・・じょびのスパイ衛星がとある映像を捉えた。」

    マイド 「?」

    デンナー 「これを見ろ・・・ECOと同じガンホーが運営するトイウォーズの新しいくじだ。」

    嵐の前の静けさ8


    マイド 「こ!・・・これはっ!?」

    たたこ 「なんと・・・」



    ゴゴゴゴゴゴ・・・






    嵐の前の静けさ6

    デンナー 「ストライクウィッチーズくじ第2弾!!」

    マイド 「たしか・・・前回も・・・」

    たたこ 「うん・・・トイウォーズとのコラボの直後にあったね、ECOとのコラボが・・・

    マイド 「・・・てことは・・・やっぱり・・・ECOでもコラボ第二弾が・・・」

    たたこ 「来るね。」

    マイド 「だから、まどかくじで資金を温存して、このくじが出たら大金つぎ込んで上位を当てるっとことですか;」

    嵐の前の静けさ9

    たたこ 「そういうことだったの?・・・・って・・・いないわ・・・」

    マイド 「あれ?どこいった??」




    たたこ 「あ・・・」




    マイド 「まだ何も情報出てないのに・・・」






    嵐の前の静けさ10

    たたこ 「もう並んでるね。」

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    古の北欧神話

    古の北欧神話

    あっれー!?ECOくじの時間ですよー!!

    先日のえらそうなデンナー様の講釈が見事にはずれ、本日まさかのECOくじ発売ww

    後ろから、いきなりヒザかっくんされたくらいの崩れ落ちですよ。

    とりあえず、来たからにはやってやりましょう!

    斜め上のアイテムを実装する事で定評のあるガンホー!

    そして、その斜め上のアイテムをさらに斜め上から検証し、
    完全に自分を見失うこのコーナー。


    さてさて、本日のテーマは!!

    古の北欧神話1

    古の神話シリーズ第二弾!!「古の北欧神話」です!

    まさかのシリーズ化に驚きが隠せない。ガンホーの中で今、神話が熱いんでしょうか??

    日本神話、北欧神話と来たので、

    やはり、次回は「古のインド神話」でしょうか??

    古の北欧神話2
    こんな感じでいかがでしょうか?ガンホー様。

    しかし、今回は北欧神話。当たるのは下記のようなアイテムです。

    古の北欧神話3

    なるほど、今回はハートメイトのターン!

    今まで、ハートメイトがアイテムに入ってるときは結構上位のアイテムが出るんですよね!

    これは期待できるかもしれませんぜ!

    しかしこれまたネタになりそうな物が少ないので苦労はしそうですけどね。

    今までの戦績。

    1回目 12等 泡だて器

    2回目 9等 ロリポップ

    3回目 5等 アジアンストッキング

    4回目 2等 マーシャのくのいちハート

    5回目 8等 ネコマタ(藍)用黒セーラー

    6回目 4等 花売りの制服(上)

    7回目 3等 妖精の紹介状

    8回目 5等 海路のコンパス

    9回目 14等 高級粘土

    10回目 4等 ストライカーユニット(坂本少佐)

    11回目 14等 スキル石・スイカ玉

    12回目 2等 ベリアルの守護ハート

    13回目 5等 次元航行軍戦闘部隊制服下(白)

    14回目 3等 お泊り会の紹介状

    15回目 15等 回復ECOせんべい/次元のかけら


    なんと過去に2回もハートメイトを当てています。

    流れ的にも下位が2回続くことは少ない!今回は上位が出そうだ!!


    よし!今回も一回勝負の500円!!

    いきますよっ!!

    奇跡を起こせ!!500円!!えいっ!!

    古の北欧神話4


    古の北欧神話5


    これはなかなか・・・・


    悪くないですよ!!

















    古の北欧神話6

    結果 5等 ワルキューレワンピース(青)

    いい流れだ!! 14~15等が当たった後は5等以上が2~3回続いてきたので・・・キュウべぇが射程内だw

    そして、このワンピースとセットになるブーツも露店で安かったので買いました!

    古の北欧神話7

    アーイ♪

    エリーンの重鎧みたいな感じだw

    斧もって暴れたくなるですねw

    とは、言うものの検証するとなると服系は難しい・・・

    とりあえず、デザインを確認する為に角度が自由に変えられるタイニー島へGO!

    古の北欧神話8

    手足が重厚な甲冑で胸にリボンがあってなかなか素敵な好みのデザインですよ!!

    清楚な女性ナイト!って感じですね!! 正しい事の為にがんばりたくなる!

    今回は結構当たりじゃないか!とテンションを上げていると・・・

    古の北欧神話9

    お月見イベントで一人寂しくお団子を集める たけぼん に会う。

    この人・・・もうECO暦長いのに、まだお月見イベントとかやる気力があるんだw
    ほんとECOが好きなんだなーと感心していると、たけぼんは言った。

    たけぼん 「このイベントで貰える「うさぎのポーチ」はレベル1から装備できるバックなので
           初心者さんへのプレゼントにちょうどいいんですよね!」

    な!

    なんていいやつなんだ!!

    声優の仕事をしながら、ECOの情報番組「えこなま」のレギュラーでもある たけぼん。

    そんな、たけぼんがこんなにハートフルなことを!!誰にも知られずにこっそりと!!

    ごめん・・・たけぼん・・・たけぼんって・・・生放送中に・・・ただただ

    「おっぱいマウンテン」を連呼するだけの人だと思ってたよ。

    古の北欧神話10

    そんなたけぼんに心を打たれ、団子集めを手伝うワルキューレのマイドさん!!


    この世界はハートフルに満ち溢れた世界なんだ。


    誰かの為に何かをする事がこんなにもきもちいい事だって教えてくれるのがECOの世界。


    誰かにお世話になった人が、成長して誰かをお世話する。


    それが当たり前のように繋がっていく優しさの連鎖。


    それが、エミルクロニクルオンラインの醍醐味なんだよ・・・・がんばろう!たけぼん!!





    8分後。


    [09/16/11 23:12:27] [タケノコッコ] [できた!!!!!]
    [09/16/11 23:12:45] [タケノコッコ] [あ]
    [09/16/11 23:12:53] [タケノコッコ] [すらっしゅ きす できた!!]

    [09/16/11 23:13:00] [マイ・ドオーキニ] [まじでw]

    [09/16/11 23:13:01] [タケノコッコ] [男キャラできなかったのに!!!]
    [09/16/11 23:13:22] [タケノコッコ] [めっちゃ恥じらうwwwwwwwwwwwwww]

    [09/16/11 23:13:27] [マイ・ドオーキニ] [みにいこうw]
    [09/16/11 23:14:02] [タケノコッコ] [待ちかまえっ]

    [09/16/11 23:14:16] [マイ・ドオーキニ] [ぜひティタにw]

    [09/16/11 23:14:26] [タケノコッコ] [それはいい案だw]

    古の北欧神話11

    ああ・・・・

    古の北欧神話12

    こんな優しい世界の中・・・

    古の北欧神話13

    ほらっ♪ 駄目な大人が二人いますよ。

    この後、ゆかっちも現れ、完全に団子集めの事を忘れつつ、仕事の話をしたり、

    古の北欧神話14

    新しいエモらしきものが見れるタマゴイベントのモーションを検証したりして時を過ごす。

    そんな事をして遊んでいると、じょびネッツアのリングチャットに、思いもよらない事が起こった。






    [09/17/11 00:33:42] [那弓] [バンワ]

    [09/17/11 00:34:28] [那弓] [ちょっとクエしてゅきますです]


    な・・・なゆみ?








    かつて、ECOの世界で体験する色々な「はじめて」を綴ったブログがあった。

    やがてその主人公は、とても苦しい「はじめて」を体験する。

    悩む彼女を見て、とある一人の先輩弓士が彼女を救いにやってくる。

    先輩弓士に出会った主人公は、その苦難を乗り越え、先輩弓士と共に新しい暮らしを始める。

    やがて来る先輩弓士との別れのとき。

    またも一人になってしまう主人公。

    マイドさんと、ベルさんは話し合い、彼女をじょびネッツアに迎え入れることにした。

    3年ほど前にそんなドラマがあった。


    古の北欧神話15

    その後、ECOから足が遠のいていたなゆみが、ひょっこり帰ってきた。

    たけぼんとゆかっちにその旨を伝え、ファーイーストへと走るマイドさん。

    何年ぶりの再会だろう。

    そして、ファーイーストに到着すると・・・なゆみがいた。

    古の北欧神話16

    3年前の姿のままで。

    久しぶりに二人で話した。

    じょびの今。 リアルの事。 ECOの事。

    あの事件のその後の事。 そして・・・先輩弓士の事。



    古の北欧神話17

    先輩弓士の話をしていると、なゆみは言った。

    那弓 「ねぇさんにまた会えるかな、、
         せめてもうちょっと成長したとこを見せたい、、、」



    純粋な気持ちだ。

    きれいだ。

    なゆみは、何も忘れてない。あの頃のまま、まっすぐだ。
    会いたい人の為にまた頑張るんだね。

    正しい事の為に那弓は頑張る。


    そうか、その為に今日これが当たったのか。


    古の北欧神話18

    マイド 「復帰祝いだよ」

    那弓 「おぉ~~~~かわいい」

    那弓、それを着てまた頑張りなね。

    古の北欧神話20

    いろんな出会いがあるオンライン。

    いろんな別れもあるオンライン。

    そして、色々な再会もあるんだなあと思えた500円でした!まるっ!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    英雄の凱旋がおいしいやんか

    英雄の凱旋がおいしいやんか

    こんばんわいわい! はなちゃんです!

    大型(?)アップデートを終えて、さらに世界が広がるTERAワールド。

    みんながんばってるか? はなちゃんは今日も元気に斧を振り回してるでっ!!

    ところでや、ヴァルキオン連合新兵支援キャンペーン第二弾でもらえる「英雄の凱旋Ⅱ」というアイテム。

    LV50までの秘策や!2

    もうみんな使ってみたか??

    このアイテムはLV50までの間なら3時間の間狩りで貰える経験値が2倍になるっていう夢のようなアイテムや。

    で、前回の話ではなちゃんは楽してレベルを上げるために

    英雄の凱旋がおいしいやんか1

    ポポリのスミ丸さんを作って、LV10まで上げてみた。

    そこでもらえた英雄の凱旋を、アカウントでアイテムを共有できる倉庫にいれて、別のキャラクターでも使えるか試してみたんや。

    英雄の凱旋がおいしいやんか2

    結果は使えたわ。

    試しに使ってみた所、LV45の20パーセントくらいから使用して、クエストを普通にこなして行ったら、きっちり3時間で100パーセント上がってLV46の20パーセントまで持っていく事ができたで。

    この辺のランクの敵になってくると、1体倒して25000くらい経験値が入るから5万程もらえるようになる。

    そらあがるわなー。クエの報酬も大きいしな!!

    英雄の凱旋がおいしいやんか6

    何より効果的なのは精神面やな!

    店売りとかと違って努力して取ったアイテムやから、大事に使いたいやんか。

    そうなってくると、使用してる3時間という時間の間、いつも以上に集中して頑張るねん。

    いつもやったら、ちょっとアイスたべよーとか、ちょっとニコ動みよーとかなるけど、もったいないからガチで頑張ってしまうわけよ!!

    そんなわけで、ぼやぼやせんのでサクサク上がるわっ!!

    英雄の凱旋がおいしいやんか4

    レベル16で放置されてたスレイヤーのマイディーにも試してみた。

    本来のレベル帯での正しい使い方やな!

    これはさらに効果テキメンやったで!

    試してみたのは、咆哮の戦野の最初から。

    レベル16で最初のクエから英雄の凱旋タイムスタート。

    まあ、するする上がる事!!

    もうここは3度目の攻略になるから、ルートやらやるべき事はわかってるので、迷う事無くストレートで進んだで。

    英雄の凱旋がおいしいやんか3

    牧場からスタートしてロック教徒たちが群がってるところまで約1時間。

    レベルは21になってたわ。

    その後は馬を取りに行ったりフラフラしてしもたんで、あれやったけども、このままフキアンに入って久遠の盆地まで続けてたらもっともっと上がったと思うわ。

    なるほどなー!

    これやったらサブの育成がめんどくさい!とか思ってたけどもええスピードで育てられそうやで。

    そろそろメインもなんだか飽きてきたなーという人は、この機会にサブを作って気分転換に育ててみるのもええかもしれへんで。

    でも、レベルが2倍で上がるという事は、その間の楽しみも2分の1になってしまうという考え方もあるからな。

    使うかどうかはよー考えてやりや。

    英雄の凱旋がおいしいやんか5

    あと、できるだけ ソロでやる時だけ使う方がええで!!

    パーティーになってくると、当然、色々周りの都合も組んで上げなあかんねん。

    自分は凱旋タイムやからってさきさき進んだり、焦ったりしてしまうと折角の楽しいパーティータイムが台無しやからな。

    みんなで遊ぶときは、歩幅を合わせて楽しく遊んだ方がええと思うでっ!!

    ほな、みんなあんじょーがんばってや!!


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    キャス子ブームでしょうかねい。

    キャス子ブームでしょうかねい。

    ただいま、ギルドじょびネッツアではちょっぴりキャスタニックの女子がブームです。

    通称キャス子。

    もともと はなちゃんでプレイする前はキャスタニックのマイディーさんで遊んでたんですが、どうもしっくり来ず。放置が続いていました。

    最近になって、ありーやさんや、おにゅっさんがキャス子で遊び始めたのを見て、やっぱキャス子もいいなと思い、マイディーさんも再び歩き始める事になりました。

    キャス子ブームでしょうかねい1

    お顔立ちを頑張って清楚に作っても、どうしても濃い顔になるキャス子。

    TERAのケバケバしい世界では、この方があってるのかも知れないなあ。

    エリーンもいいけど、どうも飽きてしまうのかもしれない。


    キャス子ブームでしょうかねい2

    かっこいいSSが撮れるのでそれも新鮮ですね!

    エリーンのはなちゃんではどうしてもかっこいいの撮れないので、SS撮りまくってたら落ちました。

    とりあえず、35まで上げてみようかな。

    キャス子ブームでしょうかねい3

    ただ、キャス子の軽鎧があまり好きではない・・・

    マイディーさんはスレイヤーなので軽鎧を装備しなくてはいけないのですが、どれもこれもすごい露出で、どうなんだろう!?って感じです。

    今日、取引所で全部の軽鎧を試着してみたのですが・・・

    キャス子ブームでしょうかねい4

    あきらかにおかしいでしょ?

    レベルが上がるごとに露出がひどくなっていくような気がするんですが・・・

    これどうやって着るの?? クリーニング屋さんにどんな顔して持っていったらいいの??

    ヴァルキオン連合の制服が一番マシな気がする;;;

    はなちゃんみたいにあれで統一しようかな;;;;;





    最近、暇を見つけては、ギルドの方々のパーソナルマークを作って遊んでいます。

    じょびのウサギのマークをモチーフにみんなの顔になるようデザインして作ったりしています。

    いくつかご紹介。

    はなちゃんパーソナルマーク

    横分けと三角目とへの字口のはなちゃんのパーソナルマーク。
    いつも機嫌の悪そうな感じな子なのでこんな感じになりましたw

    おにゅっさんパーソナルマーク

    続いておにゅっさん。
    顔16のようなつぶり目とウエーブがかかった髪形が特徴。
    このおでこを見るとどうしても「肉」って書きたくなる。

    しゃるみーパーソナルマーク

    しゃるみーのマーク。
    アホ毛付き。実はあんまり似てないけど、口元がしゃるみーっぽく感じるw
    しゃるみーの顔ってよくできてるんですよねー。
    個性があってそれでいてかわいらしい。ショートなのもポイント高いわ~。

    るがさんパーソナルマーク

    るがさん。
    難しかったw
    るがさんってよく見ると額にひし形の飾りが付いてるんですねっ!
    最近知ってちょっと感動したw

    まあ、こんな感じで、暇を見つけては作ってるので、また出来たら勝手にアップして行こうとおもいますww

    作って欲しい人がいたら言ってねw


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    てらきゃら

    てらきゃら

    なんか新人支援ブームでキャラも増産したり、前のキャラをひっぱってきたりしているので、今プレイしているキャラクターの紹介でもしましょうかねい。


    うんうんそうしましょうかねい。


    まずは主人公・・・


    てらきゃら1

    はなちゃん

    種族 :エリーン
    クラス:バーサーカー
    登場作品:モンスターハンターフロンティア・AIKAエクソダス・FF14 等

    現在、メインみたいになってるサブ。当ブログのストーリー的には、マイディーを助けるサポート的な役回りだったけども、TERAでなぜか主役に抜擢される。

    常にイライラしているようなお顔立ちはなかなか気に入ってますw

    てらきゃら5

    はなちゃんってもともとモンハンフロンティアのプーギーでした。
    読み返すとなんか男の子っぽいんですけどねw

    この頃からみんなに慕われてたなあ。

    てらきゃら6

    で、女性の方々に人気が高いのがこちらのはなちゃん。
    AIKAオンラインの妖精(プラン)です。
    この記事を書く前日に、ラーメン屋かなんかで「じゃりんこチエ」を読んで、やっぱ関西弁はええな~ってなったので、関西弁で話す事になりましたw

    (AIKAオンラインの記事はこちら)

    てらきゃら7

    FF14のはなちゃん。
    もともとリテイナーだったのですが、キャラにまで成長w
    前回のはなちゃんに続いて、関西弁で話す。
    しかも、今回のはなちゃんは「ビジネス」に長けているという設定で、ブログ上でビジネス論を語ったり変に賢い子供。
    いつか泣かせてやりたい。

    (はなちゃん先生の記事はこちら)


    てらきゃら2

    マイディー

    種族 :キャスタニック
    クラス:スレイヤー
    登場作品:ECO・FF14・ミニ四区オンライン・野菜村・ダイナスティア・ドラゴニカ 等

    現在、サブみたいになってるメイン。悩みに悩んで作ったけども、なんだかどこか気にいらなかった。
    マイディーさんも今までよく頑張ってきたので、今回はお休み気味でいいかもしれない。

    てらきゃら8

    TERAからこのブログを見始めた方々には馴染みが薄いかもしれませんが、このマイディーがこのブログの主人公でございます。

    まあ、この人がいろんなオンラインゲームを旅するという趣旨のブログなんですね。
    詳しくは(登場人物紹介)にて!

    てらきゃら9

    昨年末の一撃オブザイヤーにてキャラ人気1位を獲得したミコッテのマイディーさん。
    やっぱり、自分もこのキャラが好きなので、FF14頑張りたいのですけどね;;;
    ミコッテのマイディーとララフェルのはなちゃんの関係はお気に入りです。

    こんばんわ

    忘れてはいけないトマトも載せておきますw


    てらきゃら3

    BB・デンナー

    種族 :ハイエルフ
    クラス:プリースト
    登場作品:ECO・モンスターハンターフロンティア・天地大乱 等

    最近、株が大暴落中のデンナー様。じょびネッツアの創始者にして、明日のオンライン大三全世界を監視する管理者。
    最近は、エロキャラになっていると指摘されるが、いたって真面目。女子にはさせにくい調査を自ら進んで調査しているのである!


    てらきゃら10

    「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!」の記事あたりから、どんどん変わっていったように見えるんですが、実は昔からそういう節がありました。

    (秘密指令)の記事で天地大乱のアダルトモードの調査に行く話とか、その調査報告の(天地大乱!大人の謎にせまる!)等の暴れっぷりから考えると、実はブレてないのかもしれないw

    声は井上真樹夫のイメージw

    TERA的にはひさしぶりの男キャラでプレイしていて楽しいですw



    てらきゃら4

    スミ丸

    種族 :ポポリ
    クラス:ランサー
    登場作品:ECO(リングエンブレム)・ロマンティッシュ

    新兵応援キャンペーンで英雄の凱旋をもらう為に生まれたキャラクター。
    しかしながら、ポポリとランサーの楽しさに気づいてしまい、このまま育てる事が決定いたしましたw

    てらきゃら11

    もともとは、ECOで最初に作ったリングのエンブレムでした。
    眉毛犬のスミ丸さんの誕生秘話はリアルの職場に置いてあったぬいぐるみからスタートするのですが、そんな話はまた今度w

    っていうか、この画像を取りにいったスミ丸団のページが懐かしかったw
    一撃確殺シリーズの原点だわぁ。


    てらきゃら12

    このブログ的に馴染み深いのは、こっちのスミ丸さんかもしれない。
    何をしゃべってるのかわからない時もあるけど、愛すべきワンちゃんw

    たまにびっくりする事を話してくれるので大好きですw

    スミ丸さんが活躍する(ロマンティッシュの記事はこちら)



    なんかキャラ紹介のつもりが、思い出に浸るコーナーになってしまったw

    まあいいかw

    あとは、弓とか、エレメンタラーとかヲリもやってみたい!!

    ということは・・・あのキャラクターとあのキャラクターと・・・・

    さて、また新キャラ作ろうかなww

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    TERAでやっぱりイライラする話

    やっぱりイライラする話

    こんばんわるつ!!はなちゃんです!

    最近、はなちゃんこう思うねん。

    なんか騙されてるんちゃうかなーって!

    はなちゃん、アルボレアを救う為に、かなり頑張って働いてるんやけども、どうもなんかうまい事やられてるんちゃうかなーって最近思うんや!


    たとえばや!


    クエ主A 「はなちゃん!すまんけど、調査に協力してくれへん?アガンティ狂信戦士を15匹やっつけて!」


    やっぱりイライラする話1


    クエ主B 「ちょっと時間が無いので、捨てたれた魔法石を6個持ってきてくれへん?」


    やっぱりイライラする話2

    新しいキャンプとかに着くと、何故かそこの人たちは頭に「!」マークをつけて、ただ立ってはる。

    で、あれこれ理由をつけて、なんでもはなちゃんに押し付けてきよるんやっ!

    まあええねや・・・それで報酬をもらえるさかいな。

    でも、全部首を縦にふっとったら・・・

    やっぱりイライラする話3

    あっという間に表示できひんくらいのクエストを引き受ける事になるんやなあ・・・

    でもまあ・・・はなちゃんは・・・

    やっぱりイライラする話4

    やっぱりイライラする話5

    あの女神ヴェリックはんに救世主やら、守護者やら言われて、世界の為に頑張ってくれ!って言われたからやらなしゃーないやん。

    できるんはあんただけやとか言われたら・・・そらなんかやったろかいなー!ってなるやんかあ。

    やから、はなちゃん、今まで頑張ってきたんや。


    やっぱりイライラする話6

    間単に15匹倒せとか言うけど、これも最近結構手間やでっ!

    それでも困ってはる人がおるんやで、がんばらんといかんわなー!

    やっぱりイライラする話7

    装備もがんばりすぎてトロトロなってきたわ。

    長時間やってるからかなあ。

    まあリログしてる暇なんかあらへんねん。

    とにかく倒して倒して倒して倒してやっ!!!

    やっぱりイライラする話9

    敵もつよーなってきたらから、ソロやとかなり厳しかったりするんや。

    それでもクエは消化せんといかんから、七転び八起きでがんばらんとっ!!

    がんばらんとっ!!

    やっぱりイライラする話8

    数時間かけて、このフロアのクエストは全部終了やな・・・

    くたくたやで、ほんまに・・・。

    も・・もう忘れもんないな・・・。

    ほな・・報告いこか・・・いたたた・・・。

    身体もぼろぼろやで・・・。


    やっぱりイライラする話10

    ・・・ていうかさ・・・。

    何様やねん・・こいつら・・・なんでも人に押し付けるだけ押し付けて、なーんもせんと焚き火の前でくつろぎやがって・・・。

    あんたらさ・・・・

    やっぱりイライラする話11

    ちょっとは働いたらどーやねんさっ!!

    救世主は便利屋ちゃうっちゅーねん・・・・。

    ヴェリックはんにうまい事言われて、のせられてるだけのような気もしないでもないで・・・・。




    さあ・・・次はB3Fやな・・・

    がんばろ・・・



    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ギルドSSコンテスト入賞しました!!

    ギルドSSコンテスト入賞しました!

    以前こちらでご紹介いたしました、ギルドSSコンテスト!!

    ギルド「じょびネッツア」は、かなり本気で頑張りました!!

    ギルドSSコンテスト入賞しました!4

    なんと言っても、じょびネッツアTERA支店には、ジニアのSSコンテスト王であらせられる、めぐみさんがいるわけです!

    これは入賞を狙っていかないはずは無い!!

    という事で、全力で挑戦したわけですねw

    過去の記事

    ギルド応援SSイベントに参加すんで!

    で、TERAってどうなの!?

    ギルドSSコンテスト入賞しました!5

    撮影の日は皆さん遅くまでご苦労様でした!!

    めぐみ監督の位置取りも冴え、みなさんのエモも冴え・・・

    ギルドSSコンテスト入賞しました!6


    見事入賞する事ができましたー!!

    いやー良かった良かったw

    オンラインゲームの中でも今、現在たくさんの人がプレイしているTERA。
    その中でももっとも人が多いと言われているヴェリックサーバーで受賞できた事は皆さんの自信にも繋がる事と思います!

    受賞した事により、ゲーム内アナウンスでギルドの宣伝をしてくれるらしいっ!!

    これは楽しみですねw

    ヴェリックのギルドPRアナウンスの時間は下記のとおり!!

    9/22(木) 20:00~21:00

    9/24(土) 12:00~13:00
    9/25(日) 23:00~24:00

    告知内容は運営チームが考えてくれるそうな!!

    これは楽しみですねww

    現在、74キャラクターが所属するギルドに成長し、ギルドリストも2ページ目まであがってきました!

    目指せギルドリスト1ページ目!!

    これからますます楽しみですね!!

    そして今回のSSコンテストの撮影においてのMVPは・・・

    ギルドSSコンテスト入賞しました!7

    このおにゅっさんだと思うんだw

    見事MVPに輝いたおにゅっさんには、じょびネッツアマスターはなちゃんより・・・

    「崖の上のおにゅ」の称号が与えられますw

    おめれとw

    そんなギルドじょびネッツアは本日もギルドメンバー募集中です~!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    魔法少女まどか☆マギカ

    まどかくじ

    さあ!さあっ!さああっ!!本日発売ですよ!!
    ECOくじ「魔法少女まどか☆マギカ」!!

    今日も頑張って引いてみますよっ!!

    まどかくじ0

    前回までのあらすじ

    オンライン大三千世界を駆ける集団じょびネッツア。その創始者であるBB・デンナーはTERAの調査中に、たたらべたたこ博士からECOのコラボくじ「魔法少女まどか☆マギカ」の発売決定を知らされる。
    TERAの調査を一旦中断し、秘密基地へ戻ったデンナーだったが、発売は1ヵ月後だと知りそりゃもうがっかりさん。
    そして1ヶ月が経ち、本日ついに「魔法少女まどか☆マギカくじ」の発売日になったのである。


    まどかくじ1

    デンナー 「お前たち、今回も準備はいいな。」

    マイド 「はあ・・・」

    たたこ 「マイドのくじ運も今回は安定しているね。」

    デンナー 「1等のキュゥべぇが今回のターゲットだ。」

    マイド 「1等ですか・・・今まで成績はいいものの実はまだ一度も1等を当てた事が無いんですよね。」

    たたこ 「まあ、ワンピースとか当たってもデンナーの旦那が着る事はできないしね。」

    まどかくじ3

    マイド 「・・・まあね; デンナー様はこのアニメも好きなんですか?私、よくわかんないんですけど、

         魔法少女とか女の子向きのアニメですよねw


    たたこ 「最近はそうでもないみたいだよ?」

    デンナー 「うむ・・・私もあまり詳しくないのだが・・・

    まどかくじ4

    もともと日本における魔法少女というのは、1966年に誕生した。鉄人28号を手がけた横山光輝が原作の「魔法使いサリー」を始祖とするジャンルなのだ。そもそも魔法というのはファンタジーの世界では当たり前の物なのではあるが、それを現代社会に持ってきたらどうなるか?そういうテーマが含まれている。現代社会において黒魔術の呪いのような物は存在するが不可視なものであり確実な物ではない。しかし、横山が描いた「魔法使いサリー」の世界では物が浮いたり箒に乗って空を飛んだりと即時効果的というか目に見える魔法を扱っている。つまりサリーはこの世界では特別な力を持つ少女であり、視聴者はこの部分に憧れを抱くわけだ。

    まどかくじ5

    「魔法使いサリー」の成功を機に当時の漫画家たちは、こぞってこの世界を描き始める。バカボン等で有名な赤塚不二夫は「秘密のアッコちゃん」を発表。手塚治の「不思議なメルモ」も魔法少女の一種と言えよう。そしてこの作品群は当時の女の子にまたたく間に広がり、男子の好きなヒーローに対するジャンルとして一時のブームを作ったのだ。しかし、ここではあくまで魔法はまわりの人を幸せにする為の一つの手段に過ぎなかったのだよ。物語の構成も目的は人間界で暮らす事が目的であり、日常の中に1つのファンタジーという水滴を落とし、広がる波紋を中心に構成される事が多かった。

    まどかくじ6

    時はバブルの1980年代、女性は慎ましやかに生きる事を美徳としてきたこの日本の流れも、時代の移り変わりと共に少し変わってきた。経済が発展した日本では男女平等が謳われどんどんと女性の自己主張が強くなってきた。それと同時に一時のブームだった「魔法少女」が復活してきたのだ。ここから大きく「魔法少女」は姿を変えていく事になる。

    1982年「魔法のプリンセスミンキーモモ」の誕生だ。

    まどかくじ7

    この作品では、サリーを初めとする魔法少女物において万能の力であった魔法の効果が、限定されているのだ。
    その効果は「大人になる」という効果だ。少女はみな大人の女性に憧れる。大人になっても何も面白い事は無いのにな。
    少女たちは大人になったら保母さんになりたいとか、アイドルになりたいとかそんな夢を抱いており、ミンキーモモはステッキを使い大人の女性へと姿を変え、色々な職業の力を発揮し、事件を解決する。無論当時の少女たちはこのミンキーモモに夢中になったわけだな。まさに自分の欲しい能力をピンポイントで使える魔法少女の誕生に少女たちは興奮した。その興奮を見逃さなかったのはスタジオピエロだ。

    まどかくじ9

    その翌年、アニメ製作会社「スタジオぴえろ」はミンキーモモブームに肖って「魔法の天使クリィミーマミ」を製作、クリンヒットを飛ばす。クリィミーマミはミンキーモモの色々な大人になるという魔法効果をさらに限定し、「大人になる」という要素のみを抽出した上で、さらなるストーリーを持たせた。なんと大人に変身したマミはアイドルとしてスカウトされ、国民的アイドルとして成長していくのだ。少女たちは自分と変わらない少女が大人になってアイドルとして活躍する魔法少女のマミに強い憧れを抱くのも無理は無い話しだ、ヒットも当然と言えるだろう。しかし!しかしだ。マミのストーリーにはこれに恋愛の要素も強く含んでいる。少女漫画的要素をエッセンスとして入れたのだ。この成功によりマミを初めとする「スタジオぴえろの魔法少女」はシリーズ化されていく。翌年の「魔法のスターマジカルエミ」や「魔法の妖精ペルシャ」とヒットを飛ばし続けていき、経済効果まで生み出す事となった。

    これを第二次魔法少女ブームと言う。もちろん、私の中での話だが。

    そして第二次魔法少女ブームの特徴は以下の3点だ。
    「大人になる」、「変身ステッキ」、「人語を話すナビゲーター的小動物」。
    これは後にも魔法少女の3大要素としてアニメの製作会社の枠を超えて守られるルールとなっていったのだ。

    まどかくじ10

    そしてバブル経済が崩壊し、元気が無くなっていく90年代。
    時代としてはそんな不景気に打ち勝つ「力」を誰しもが欲しがる時代だ。

    そんな中、ミンキーモモの誕生からきっかり10年が経った1992年、これまでの歴史を塗り替える新しい魔法少女が誕生する!!

    まどかくじ8

    「強い力」を持った新しい魔法少女「美少女戦士セーラームーン」の誕生だ。

    月刊「なかよし」でチェリープロジェクトというフィギュアスケートの漫画を描いていた武内直子は、何を思ったかいきなり連載を辞めて「美少女戦士セーラーV」という読みきり漫画を発表。それは、普通の女の子が人語を話す小動物と出会い、変身アイテムをもらい「戦うヒロイン」に変身するというストーリーであった。今日では当たり前に思える展開ではあるが当時は画期的でまたたくまに人気を掻っ攫い連載へと移行する。設定を連載向きへと変更しスタートしたのが「美少女戦士セーラームーン」である。アニメ化へのスピードも速かったため、アニメ会社から「なかよし」側へある程度の原作の提案があったとは思われるが、武内はこれを見事に描ききり、アニメ化される。


    内容的にぴえろが完成させた魔法少女3大要素の1つ「大人になる」を「悪と戦うヒロインになる」という要素に書き換えたセーラームーンは魔法少女という系譜の中で異質な作品であるが、いわば突然変異的に誕生した新しい魔法少女の可能性と言えるだろう・・・言うなればマジンガーZから突然変異したガンダムみたいなもので・・・」


    たたこ 「ちょっと待って!何を言ってるの?ガンダムは突然変異じゃない。

    まどかくじ11

    あれは必然的進化であって決して突然変異ではない。マジンガーZは非搭乗形のロボットが主流の中、当時渋滞に巻き込まれていた永井豪が、車から手足が生えてその渋滞をまたいで進む搭乗するロボットという稲妻にも似た閃きから誕生したんだ。そしてそこから始まるスーパーロボットの歴史が始まる。侵略者や地底人、災害やマッドサイエンティストから地球を守るのがストーリーベースだった。しかし、作品が増えるごとにそれだけでは収まらなくなってきた視聴者の欲求。ただロボットが敵と戦うだけでは視聴者は物足りなくなってきたんだ。そして新しい要素を求め始める。

    まどかくじ12

    その代表的なのは、マジンガーで描かれなかった「敵側の事情」というものだね。たとえば、「ボルテスV」で描かれたプリンスハイネルというキャラクターと主人公の関係。二人は星を隔てた腹違いの兄弟であり、その決着はどうなるものかと当時の視聴者を釘付けにした。そして敵側が地球を侵略する理由もきっちりと描かれる事により、兄弟の対立の悲哀をきっちりと描いたんだ。

    さらにロミオとジュリエット的な要素を盛り込んだ「闘将ダイモス」の効果は大きいね。今までのロボットアニメではあまり描かれなかった「恋愛」の要素を含んだ作品なんだ。敵側のお姫様を好きになってしまう主人公。その恋愛の行く末はどうなるものかと視聴者はどきどきするつくりになる事により、新しいロボットアニメの道を切り開いたんだよね。

    まどかくじ13

    困ったのは後に出てくる「六神合体ゴッドマーズ」だよw あまりにも敵味方の登場人物のドラマを前面に打ち出した者だからほとんどロボットが戦うシーンは無くって、出てきたとしても合体して必殺技を撃つだけの代物だよ。この頃からアニメの薄い本が出るようになってきたりするんだけどね。そういう意味ではいい進化だったのかもしれないしね。

    まどかくじ14

    そういうロボットアニメの進化の中で、必然的に生まれてきたのが「戦争」というテーマだよ。これを題材にしたのがガンダムであって、急に進化したわけじゃないよ。ちゃんと系譜を辿ればそれが証明できるよ。訂正してくれるかな?」


    デンナー 「そ・・そうか・・・すまん・・・。

    まどかくじ15

    まあセーラームーンの成功の秘密は3大要素を書き換えただけでは無く、あらたに複数の魔法少女が一緒に戦うという魔法を使う仲間の存在も大きい。男子の好きな「戦隊物」の要素まで貪欲に取り入れたのだからな。これまでタブーだった男の子のアニメと女の子のアニメの壁を綺麗に打ち破ったのがセーラームーンと言えよう。

    そしてこれが、私の中の第三次魔法少女ブームとなるわけで、

    戦隊物を取り入れた事が魔法少女に大きな恩恵をもたらす事になる・・・」

    まどかくじ16

    たたこ 「戦隊物の要素を入れることによって成功したのは、魔法少女だけではなくってガンダムにも言える事だよね。ガンダムWの成功がまさにそれで、複数のガンダムを登場させてそのパイロット同士の関係を描く事ができた。日本サンライズも何気に他のアニメのヒット要因をちゃんと研究してるんだよ。たとえば聖闘士聖矢の男の子同士の関係がどきどきすると女子にまで飛び火したブームを見て作った「鎧伝サムライトルーパー」なんかまさにそれで、狙いのままに女子人気まで持っていった訳だよね。それをガンダムにくっつけたのが「W」であってその構図は最新作の「OO」まで引き継がれる。賛否両論はあるけどね・・・さらに」


    デンナー 「戦隊物と取り入れた事によりセーラームーンに飛びついたのは何も女子だけでは無く、男子も飛びついた!後の萌え文化の始まりだ。」

    たたこ 「ガンダムWから始まったロボットアニメの男の子同士の関係に女子も首っ丈になった!」

    まどかくじ17

    デンナー 「なるほど!」
    たたこ 「そうかっ!」

    まどかくじ18

    デンナー 「私が魔法少女のアニメを愛するのも時代の必然なのか!」

    たたこ 「私がロボットアニメが好きなのも時代の必然って事だね!」

    まどかくじ19
    デンナー・たたこ 

       「私たちは何も恥ずかしい事はしてないんだ!」




    まどかくじ20

    マイド 「あ・・・あの・・・・」

    デンナー・たたこ 「どうした?」



    まどかくじ21


    まどかくじ22
    マイド 「・・・・・・もう・・・勘弁してください。」






    そんなわけで・・・・


    まどかくじ23
    結果 5等 魔法少女のワンピース(マミ)


    でした・・・。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    バクエンチュウガタマツリ

    バクエンチュウガタマツリ

    こんばんわっしょい! はなちゃんです!

    おととい、あいぎすさんと一緒にコアのみっそんをクリアしたんや。

    キャスタニカに着いたら、一般クエを無視しながら、ミッションクエを全部終わらせて、その後に一般クエを凱旋使っておいしく頂こうという作戦や。

    この作戦がなかなか良かったわ!ミッションを先に終わらせるから装備を先にもらえてパワーアップしてから一般クエを消化するのでらくちんやねん。凱旋の効果もあり、捕食者の巣窟を終わらせる頃にはLV47→LV48にさっくりとあがったで。

    そんで、ここでもらった装備がこれやねん。

    バクエンチュウガタマツリ1

    じゃじゃーん、見てやこれー!

    この赤い鎧は、はなちゃんの憧れやった鎧やんかいさー!!

    いてまえ!はなちゃん2

    第一話で、でてきたキャラメイクの時の鎧やなっ!!

    ついにここまでこれたか~。
    できたらぼでーの色も変えさせて欲しかったなあ。

    バクエンチュウガタマツリ2

    で、巣窟のやからを全部いてもうたので、はなちゃんは爆炎連邦へと進んだんや。

    ここでは中型モンスターがわんさかおるさかい、じょびのみんなで一緒にやろうという事になったん。

    ふふふ。

    はなちゃんはTERAの中でも、始めてバジリスクと戦ってから、このパーティーでの中型戦が大好きや。

    たっぷりと中型がおるさかい、今日はいっぱい楽しめそうやなっ!

    メンバーは、おにゅっさん、ルガさん、あいぎすさん、ありーやさんやっ!!

    バクエンチュウガタマツリ3

    みんなのクラスもええ感じやでっ!

    槍、斧、斧、大剣、プリやからなっ!

    盾も、火力も、回復もばっちりやないかっ!!

    そんな5人で挑んでもなかなかの手ごたえがある、爆炎の中型のみなさん。

    結構苦戦しながらも、ガンガン進めていけたのは、盾のおにゅっさんの力も大きいな。

    バクエンチュウガタマツリ4

    途中で、はなちゃんがクラ落ちしてん。

    そしたら、PCを再起動して戻ってくるまでの間の5分もの間、みんなでモンスターを倒さんとキープしてくれてたんやー!

    なんやねん、おまえらー!なんでそんなええやつなんやーっ!

    バクエンチュウガタマツリ7

    みんな、必死こいて戦って。

    バクエンチュウガタマツリ5

    「仲間と一緒に目的に向かって進む。」

    中型と戦ってる時は、それを特に感じる事ができるな。


    バクエンチュウガタマツリ6

    そうそう。みんな知ってる?「じょびネッツア」っていう名前の意味。

    バクエンチュウガタマツリ0

    イタリア語で「青春」っていう意味やねんて。

    本店のベルさんが教えてくれた言葉やねん。

    オンラインの中では歳もとらんしな。

    いつまでもこうやって「青春」していられるんやな。

    ちょっと照れくさいけど、なんかええやん、そういうのって。


    さあ、次はどこいく??





    バクエンチュウガタマツリ10

    ギルドSSイベントの報酬、公式アナウンス!!

    始まったでっ!!

    また、これで一緒に青春してくれる仲間が増えるとええなっ!!




    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ぶらりグラール3人旅

    ぶらりグラール3人旅

    この3連休、もうどっぷりオンライン漬けです。

    でもずーっと同じゲームをしてたらさすがに飽きてくる。

    ありーやさんがブログでPSUの事を書いたのをきっかけに、ひさしぶりにグラール太陽系の様子でも見に行くかとなったマイディー、ありーや、おにきすの3人。

    さっそく、TERAを終了してPSUの世界へと旅立つ。


    ぶらりグラール3人旅1

    毎日会ってるけど、PSUでは久しぶりの再会。

    そして感動の再会を果たす三人を襲ったのは・・・オンライナー特有の病気・・・

    重度の操作忘れ病にかかってしまう。

    ※「操作忘れ病」 いろんなゲームをやりすぎて操作方法がごちゃごちゃになってしまいうまく動けなくなる病気。重度の症状は、そのゲームの目的や楽しさも忘れちゃう。困っちゃう。

    ありーやさんと、おにゅっさんは、あっという間に操作感覚を思い出したのか、するすると上手に動いてた。

    ぶらりグラール3人旅2

    どうやらイベントをやっているらしく、さっそくミッションをやろうという事になり、カウンターへ。

    なにやら、新しいステージ(?)にも行ってみようぜ!という事にもなったような。

    実は、わたくし・・・かなり疲れており、意識朦朧でついていってたんですよねw

    ぶらりグラール3人旅3

    ばりばりと戦う二人についていくのがやっとのマイディーロボ。

    3人での旅・・・。


    なぜか頭の中をぐるぐるとあの歌が流れていたんです。





    ぶらりグラール3人旅4

    はるかむかし、有名な3人のオンライナーが、長い長い旅をしていた。





    ぶらりグラール3人旅5

    一人は賢く。






    ぶらりグラール3人旅6

    一人は強く。



















    一人は・・・・














    ぶらりグラール3人旅7

    眠たい。










    ぶらりグラール3人旅8

    オンライナー達は、激しく、荒れる大海原を、力合わせ、越える事にした。






    ぶらりグラール3人旅9

    一人はチップを探し出し。







    ぶらりグラール3人旅10

    一人は敵をなぎ倒し。





















    一人は・・・・




















    ぶらりグラール3人旅11

    眠たい。



    【原曲:3人のおじさん】

    この後、ねむいねむいと思いながらもTERAに再ログインした後、秘密基地IDをクリアしてバジリスク5体を倒して寝ました。

    時計を見たら6時でした。

    さあ今日もがんばろw


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    憧れのモノトーン!高級染色薬セットや!

    高級染色セット

    こんばんわんだふぉっ! はなちゃんです。

    前回赤い鎧がやっと着れてごきげんさんやったけども、結局いつものデザインに変更したはなちゃんや。

    やっぱりなんていうのか、見慣れたかっこが一番やと思うんやけど、どやろかな?


    高級染色セット1

    黄金IDも頑張ってクリアしたでっ!!

    まあ、それはさておき。

    さいきんヴェリカを歩いとっても、モノトーンな色の服を着た人が目立ってきたな。

    やっぱり赤とか青とかよりも、白黒は大人でシックな雰囲気が出てかっこええからなー。

    でも、店売りの染色薬にモノトーンはあらへんのになー。

    とか思ってたら、なんと今やってる「宝箱」のイベントで出る高級染色セットを使ったらモノトーンに染められるらしいやないかー!


    しかしながら、はなちゃんは青い装備って決まってるからいらんねん。

    でも、やっぱり流行りには乗っておかなあかんしなっ!

    最近のキャス子ブームに乗って作ったゆにばさんに試してもらおうかっ!

    高級染色セット2

    この人がゆにばさんや!

    目指すのはカジュアルなエレメンやー!!

    着てる服は最近もらった、レベル25になった時にもらえる法衣やでっ!

    ショートパンツがええやんかー!

    高級染色セット3

    ゆにばさんはECO出身。だいたい他のゲームでもSU使うときに現れるねん。

    基本の色は黒やなっ!!


    今回はこのLV25の服をゆにばさんっぽく黒に染め上げるで!

    高級染色セット4

    高級染色薬セットは通常のと違って、決まった色に染めるのではなく、好きな色を下のパレットで作って染められる優秀なアイテムや。

    しかも、色落ちする事無く永続的にカラーを変更できるすぐれものやな。

    そらみんな箱を見たら目の色変わるわなー!

    で、RGBLを全部左へ寄せたら黒に、右に寄せたら白になるっちゅーわけやで。おぼえときな。

    高級染色セット5

    真っ黒にするのもおもんないからな、ちょっと青を残して色を薄くしてみたで!

    ボレロ部分のみの染色やな、中のボーダーは色が変えられへんけど、まあいいか。

    ゴールドのジッパーがECOのネクロ55職服っぽくてええやんかいさー!

    高級染色セット6

    これは、カジュアルなエレメンタラーやっ!!

    カジュアルやなっ!

    カジュアルか?

    よーわからんけど、かっこええわw

    あと、ついでに長く着れるように強化もしとかんとなー!

    高級染色セット7

    普段はほとんどせーへんねんけどな。

    すぐに育つし、あっという間にもっとええ装備がもらえるから、あまり装備にはお金かけてないねん。

    でもこれは宝箱から出た貴重な高級染色薬を使ってるから、5段階まで強化して末永く着たいところや。


    なんとか5段までは成功したけど・・・50万くらいかかったわ;
    +4まで成功してしまうと、その後なんぼ失敗しても+5を目指してしまうのが人のサガってやつやな。

    高級染色セット8

    粉が余ったから、ついでに武器も+3まで上げておこー。

    よーっし。できたでー!

    じょびは今、人が増えてるけど、慢性的な回復職不足が問題や~。

    来週は、メインのバーサーカーをちょっとお休みして、カジュアルエレメンのゆにばさんの育成に力を入れようかいねっ!

    高級染色セット9

    サブキャラ底上げ週間開始やっ!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    それ、テレポートですわ!

    それ、テレポートですわ

    エレメンタリスト!!

    自然の精霊との共鳴から力を得、その力で敵の猛攻を凌ぎ、仲間を援護する。

    時にそのエネルギーは、相手の体力、魔力、精気、全てを支配する!!


    ここに一人のエレメンタリストがいた。

    それ、テレポートですわ1

    名を「ゆにば」。

    彼女がエレメンタリストになった理由は・・・ただ、なんとなく!

    彼女は相棒の守護の精霊と共にアルボレアの大地をなんとなく旅するのであった!!


    それ、テレポートですわ2

    ゆにば 「今回の・・・クエストの内容・・・どんな?」

    守護 「えとですねっ、樽のね、お面かぶったね、奴ですねっ、40匹、40匹やっつけるんでっすわっ」

    ゆにば 「・・・樽?」

    守護 「えとですねっ、水とかお酒とかね、入れるやつでっすわ。なんか樽ってそんなんでっすわ」

    ゆにば 「樽・・・いた」

    それ、テレポートですわ3

    守護 「あっ・・あー。あいつでっすわ。これ間違いないっすわ。あれをね、あれを40ですわ。40。」

    ゆにば 「・・・40・・。」

    守護 「40ですわ。まあ、40多いけど、そんな多ないっすわ、いっぱいいますし。そ・・そんなんですわっ、40。」

    ゆにば 「・・・作戦・・」

    守護 「あっ・・あー!作戦ですねっ!ありますわっ!」

    それ、テレポートですわ4

    守護 「ゆにばさん、あれつこてください。あれ。あの・・僕がびゅーっていくやつですわ。そったら僕、びゅー行って、うわーなってる間にぶわーってやってください。あれなんて言うんですか?びゅーっていくやつ、僕がびゅーっていくやつ。」

    ゆにば 「・・・びゅー・・。」

    守護 「そう!僕が敵にびゅーっていくやつっすわ」


    それ、テレポートですわ5

    ゆにば 「・・・・・・・んー・・・。」

    それ、テレポートですわ6

    ゆにば 「焚き火?」

    守護 「それ違いますわ。それ僕でもわかりますわ。それ、絶対違いますわ。」

    ゆにば 「・・・・・。」

    守護 「なんで今、焚き火でてきたっすか?ま・・まあいいですわ。びゅーっと行くやつで僕行くんでっ!それで40やらんとあかんのですわ。40。」

    それ、テレポートですわ7

    ゆにば 「じゃ・・・やる・・・。」

    守護 「頑張りますし、絶対後で助けてくださいよっ!?僕、ぼこぼこにされるんでっ!その間になんかしゅわーって奴やってくださいよっ?しゅわーって!いっぱいあたるやつですー」

    ゆにば 「びゅー・・・しゅわー・・」

    守護 「そうですわ、もうはよしましょ、40やらんといかんのですわ。 40。 この後もまだありまっすし・・・って




    ちょちょ・・・


    それ、テレポートですわ8

    ちょちょちょ・・・

    それ、テレポートですわ9

    ちょちょちょちょちょちょっ!

    それ、テレポートですわ12

    ちょちょちょちょちょちょちょちょ!!!












    はぁ・・





    はぁ・・・


    それ、テレポートですわ13

    守護 「ゆにばさん、それ、テレポートですわ。」

    ゆにば 「びゅーって・・・」

    守護 「あっ!あー!そうかっ!自分がびゅーって行ってしまわはった!? 」

    ゆにば 「・・・うん。」

    守護 「あっ!そうかぁー、そうかぁー。いっぱいいっぱいなって、自分がびゅーって行ってまわはったんやなぁ」

    ゆにば 「・・・うーん・・・」

    守護 「あかん日はあかんのですわ。取引所行きましょかっ。試着できますし。服とかね。服。」


    それ、テレポートですわ14

    ゆにば 「取引所・・・行く。」

    守護 「そうしましょっ!ねっ!もう今日がんばらはったし!痛いとことか無いです?」

    ゆにば 「・・・ヒジ・・ちょっと痛いかも」

    守護 「あっ・・ほんまですか・・・ほなはよ帰りましょっ、バイキン入ったらあかんですしねっ!バイキン。」





    エレメンタリスト!!


    自然の精霊との共鳴から力を得、その力で敵の猛攻を凌ぎ、仲間を援護する。

    時にそのエネルギーは、相手の体力、魔力、精気、全てを支配する!!


    ここに一人のエレメンタリストがいた。

    名を「ゆにば」。

    人は彼女の事を生暖かい目で見ながら・・・こう呼ぶ。


    「だめエレのゆにば」と!!



    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    帰ってきたミコッテ!二人で倒せ!ダウニーダンスタン!

    ダウニーダンスタン

    今日は、仕事から戻って「えこなま」を見た後、TERAにログイン。

    TERAでゆにばさんのレベルを1つ上げてからログアウトしてECOへ。

    kokonaのお誕生日だったのでプレゼントをたかられている所にせとちゃんと遭遇。

    ECOのせとちゃんに久しぶりに会えて嬉しかったw

    で、お話は最近せとちゃんが頑張ってるFF14の話題へ、話をしているとうずうずとしてくるものがあり、遅い時間でしたがFF14に久しぶりにログイン!!

    せとちゃんと二人でNMを倒しに行く事になりました。


    ダウニーダンスタン1

    TERAも毎日たくさんの仲間とワイワイ遊べて楽しい。

    でも、遊べば遊ぶほど、今は離れているエオルゼアを思い出してしまうんですよねー。

    ここは、ウルダハみたいだ。とか、この森はグリタニアだなあとか。

    やっぱ好っきゃねんFF14!! ※TERAは辞めませんよw

    ダウニーダンスタン2

    ってな訳で、エオルゼアに帰ってきたミコッテのマイディーさん。

    ログインしたら、街とエーテライト前で二人の方に声をかけていただきました。

    「ブログ見てます!帰ってきたんですね!頑張ってください!」といってくれた方。

    「マイディーさんのブログを見てFF14始めました!」という方。

    ありがとうございます!ありがとうございます!!

    嬉しかった・・・エオルゼアを離れて久しいのにそんな事を言っていただいて;;

    頑張ってNM、成敗しますよー!!

    今日のターゲットは・・・

    ダウニーダンスタン3

    ダウニーダンスタン!!

    NMの中でももっともかわいいと噂の黒いひつじさんだ!

    過去にPTで何度か戦った事もあり、プリオーもきっちり頂いたのですが、今回はせとちゃんと二人で討伐!

    しかも、せとちゃんは幻術ランクが21!!

    これは守ってあげないとっ!

    ありあまる、アニマでクルザスへテレポ!

    ダウニーダンスタン6

    WIKIもすごくわかりやすくなっててびっくりw

    グローリーからイクサルの駐屯地を抜けて南へ進んだ所におりましたよー!


    ダウニーダンスタン5

    このずんぐりむっくりとした黒い毛玉!!

    ダウニーダンスタン4

    せとちゃんもかわいらしいと大喜びのご様子っ!!

    見てくださいよー!このくりっとしたおめめ!!

    きゅーとな鼻先!!

    声もめへーめへーってかわいいったらありゃしないっ!!

    いやーほんとかわいいねー!


    ・・・・・・と一頻り愛でた後は・・・・


    ダウニーダンスタン7

    容赦なく行きましょう。

    開戦です。

    ゼーメルで何度か戦ったものの、未だにオートアタックに慣れないミコッテのマイディーさん。

    いまいちタイミングが掴めない;

    久しぶりっていうのもあるだろうけど;;;


    そんな感じでまごまごしていると・・・・


    ララバイ!!

    ダウニーダンスタン8

    ダウニーさんが放ったララバイの効果により眠りに落ちるミコッテのマイディーさん。

    そして、大きな鼻チョウチンを作ってぐっすりとお休みになられるダウニーさん。

    あらま、かわいらしい。

    こっちも動けず、あちらも動けず・・・ただただ大きくなる鼻チョウチン。


    かわいいなあ^^

    でも知ってるんだ~。

    この後どうなるかっ!


    この後、この鼻チョウチンは大爆発を起こして800前後の大ダメージを食らうんですよねー。


    知ってます知ってます。

    でもご安心!ミコッテのマイディーさんのHPは2000を超えているので、一撃ではやられませんよーだ!


    あっはっはっはっはっは・・・・



    はっ!しまった!!

    ダウニーダンスタン9

    今日はソロじゃないんだった!

    しかし、時すでに遅しで大爆発する鼻チョウチン!!
    せとちゃんは倒れ、その後ぐだぐだになったマイディーさんも倒れた。


    自分は何を浮かれてたんだろう。久しぶりのFF。
    ブログ見てますという暖かい声援・・・


    ダウニーダンスタン10

    なんか今、ちゃらい気持ちで戦ってた気がする・・・。

    前はもっと、じりじりとした緊張感を持ってたのに;;;

    もっと真剣にせとちゃんを守ってあげないとっ!

    死中に活を求める・・・それくらい真剣にいかないとっ!!

    ダウニーダンスタン11

    2戦目

    今度はせとちゃんに離れていてもらい、普段の回復は内丹とケアルⅡを使って自己回復。

    なんといってもせとちゃんはレベル21なので、せとちゃんが鼻チョウチンに巻き込まれない事を最優先に位置取りをしつつ、自己回復も怠りなく行う。

    鼻チョウチンを食らったらせとちゃんはマイディーさんを回復。すかさずヘイトが映らないように口笛でこちらにひきつけ、攻撃を続ける。

    そうそう・・・これだ・・・。

    この一撃一撃のひりつく緊張感。

    これが、TERAに無く、FFにある魅力の1つだ!

    背後へ、背後へ・・・・

    回避率を上げつつ、相手の命中率を下げる。

    相手の攻撃を避けてカウンターを入れる!!


    この戦いを通して新しくなった格闘士の力をいくつか実感できた。

    内丹のリキャストが短くなってる!
    猿猴九連掌が強くなってる!!


    ダウニーダンスタン12

    格闘士強くなってる!!

    そして・・・楽しい!!

    調子を取り戻したミコッテのマイディーさんの攻撃はばしばしと当たり、ダウニーの体力を奪っていく!

    鼻チョウチンを食らっても、せとちゃんが後ろから回復してくれるっ!

    いい!!

    いいねっ!!

    FF14!

    ダウニーダンスタン13

    さあっ!!いよいよ大詰め!!


    久しぶりにっ!!決めましょうっ!!


    TP3000!!

    マイディーカーニバル!!

    フェザーステップ!フェロシティ!猛者の撃!ブラインドサイド!!


    ダウニーダンスタン14

    この技を撃つためにどれだけ苦労した事か。

    ダウニーダンスタン15

    どれだけの仲間に助けられた事か。

    ダウニーダンスタン16

    思い出詰まったエオルゼアを、離れる事なんて出来る訳がない。

    ダウニーダンスタン17

    新しくなるこの世界をまた歩こう。


    静かに倒れるダウニーダンスタン・・・。


    ダウニーダンスタン18

    せとちゃんの回復はやっぱり安心できる。

    どのゲームでも。

    せとちゃんにも教えてあげないとな、この世界のいろんなことを。


    ダウニーダンスタン19

    マイディー 「色々思い出させてくれてありがとう、おやすみダウニー」

    この後3回ほどせとちゃんとダウニーを倒したが、ブリオーは出ず。

    せとちゃん!次回また挑戦しよう。

    ダウニーダンスタン20

    せとちゃん、現在幻術ランク21。

    もうすぐトトラク。

    それで軍票稼いで、チョコボに乗せてあげたいと思うミコッテのマイディーさんでした。



    つづく。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    むしろお前が本体か!?

    むしろお前が本体か!?

    本日モンスターハンターフロンティア、大型アップデート!!

    モンハンのアップデートと言えば、やはり気になるのは新モンスターですよね!

    長らく課金も切れておりましたが、慣れ親しんだメゼポルタのモンスターファミリーに新しい家族が増えたとなると課金してでも会いに行きたくなってしまいますっ!!

    そんな訳で久しぶりに狩りへ出発してみましたー!

    今まで数々のモンスターと戦ってきた、ハンターのドナ・イデカさん。

    ドナさんは言う。

    むしろお前が本体か!?1

    今までたくさんのモンスターと対峙してきましたが・・・

    むしろお前が本体か!?2

    こ・・・・こんなやつは・・・・初めてだっ!

    むしろお前が本体か!?3

    こんな・・・こんな・・・・

    むしろお前が本体か!?4

    戦いづらい相手は初めてだっ!!!


    どうして戦いづらいか?

    ご説明いたします。





    むしろお前が本体か!?5

    新しいモンスターの名は牙獣種の「跳緋獣 ゴゴモア」

    大きなお猿さんのようないでたちで鋭い爪で攻撃してくる。
    やっかいなのは腕から出るスパイダーマンのスパイダースレッドのような糸。

    むしろお前が本体か!?6

    ゴゴモアはこの糸を自在に操り、ゴムのように伸ばして自分を打ち出したり、

    むしろお前が本体か!?7

    ターザンのように木から木へすばやく移動したりする。そして隙を見て上空から襲ってくるのだ。
    そんな立体戦法が得意なゴゴモアさんではあるが・・・

    むしろお前が本体か!?8

    着地した瞬間、耐震のスキルがあれば、絶好の攻撃チャンス!!

    背中ががらあきだっぜー!!!



    しかし・・・こいつの背中には・・背中には・・・・・

    むしろお前が本体か!?9

    なんか・・かわいいのが乗ってるし・・・攻撃しづらい;;;

    なんかテンション高くて楽しそうなモンスターだなあと最初は思ったけども・・・

    背中の子供が必死につかまってる姿を見てしまうと・・・・


    脳裏でストーリーが自動精製されるっ!!

    むしろお前が本体か!?10

    坊主・・・いつもいつもダメなとうちゃんでごめんな・・・

    むしろお前が本体か!?11

    女房が死んでから・・何も父ちゃんらしい事ができんかった・・・・

    むしろお前が本体か!?12

    前の仕事をリストラされてから、仕事も見つからんから、
    おもちゃもろくに買ってやれんかった・・・


    むしろお前が本体か!?13

    でも、やっと新しい仕事が見つかった!

    くそっ!どこまでもついてない・・・
    これからって時にハンターに見つかってしまった!

    こんな所でやられてたまるかっ!!



























    坊主・・・この戦いが終わったら・・・

    むしろお前が本体か!?14

    遊園地・・・連れて行ってやるからな!
















    むしろお前が本体か!?15

    やりづらい・・・・;;

    このモンスター・・・・怖いのは糸でも爪でもなく・・・

    背中の子供の無垢な目だ;;

    むしろそれが本体だっ!!!

    しかし・・・こちらもプロのハンター・・・・。

    モンスターハンターだ。

    心を鬼にして狩る!! それでこそハンター!!

    この世界は強いものだけが歩き続ける事ができる世界!!

    その仕来りにのっとって・・・狩るしかないっ!!


    むしろお前が本体か!?16













    がっ!













    むしろお前が本体か!?17

    すまん・・・坊主・・・遊園地・・・行けな・・・


    むしろお前が本体か!?18

    ズズン!

    むしろお前が本体か!?19

    むしろお前が本体か!?20

    むしろお前が本体か!?21

    むしろお前が本体か!?22

    むしろお前が本体か!?23





    いつか・・・
    君がこの悲しみを乗り越え、君のお父さんより強くなって復讐に来たならば・・・



    むしろお前が本体か!?24

    真剣に この命を賭けて戦うよ。

    それまでは死なないように頑張るよ。




    あまりに深い気持ちにさせられるモンスターだった;;

    むしろお前が本体か!?25

    猟団じょびの皆さんとそんなお父さんの素材で、バレッタを一緒に作った。あと足装備も作ってみた。

    久しぶりのモンハンで楽しかったけど・・・楽しかったけど・・・なんだかなあ;;







    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    追加エモーション!

    追加エモ

    本日はECOのアップデートでした!

    レベルキャップ開放とかもありましたが、あまりそっちには興味が沸きませんでした。
    しかし!当ブログ的に大変嬉しいアップデートがありましたー!

    それが、追加エモーションです!

    エモーションとは、戦闘や移動以外の動きをアバターに取らせ感情を表現するアレですねっ!

    今まで、このブログで描かれるじょびネッツア秘密基地でのシーンはECOのエモーションを駆使して作ってきたのですが、正直限界に近かったww

    今回のアップデートで、
    エモーションを大量にアップデートしてくれたガンホー様に感謝っ!!



    追加エモ9

    って課金ですかーっ!!!

    ま・・・まあいいやw 払います払いますっw

    追加エモ1

    今回アップデートされたエモーションは、14+1!

    「驚き」や「ズコー!」等リアクション系が多かった。

    追加エモ2

    どれも出来が良くって1個100円で永久に使えます。

    全部買っても1400円也

    追加エモ3

    しかも今回「モーションおぼえーる1」となってたので第一弾って考えていいんでしょうかっ!

    今後もたくさん実装して欲しいもんです!

    それだけ表現の幅も広がって楽しくなりそうですしね!

    追加エモ6

    マイドさんとデンナー様、たたこ博士とロボの分は全部揃えておこうかなー。

    これはまたブログ書いたりSSを撮ったりするのがさらに楽しくなりそうでいいですねっw

    追加エモ4

    これでマイドさんもデンナー様の無茶な派遣指令も断れたり、聞かなかった事にできそうですねw

    今回実装された14個の追加エモーションの中で一番良かったのがこれ・・・

    追加エモ5

    体育座り!

    退屈そうにつま先を交互に動かし、ちょっと眠そうな動きが良いw

    なぜかオンラインゲームでじっくりチャットする時って座りたくなりませんか?

    ECOにはヒザを伸ばす座り方と、女の子座りみたいなのと2種類の座るモーションがあったのですが、さらに追加!

    これが、不思議と落ち着くんですw

    追加エモ8

    この新しい座り方が新鮮でたけぼんとちぇる嬢と3人で体育座りをしながら遅くまでチャットしてましたw

    なんかかわいらしいですよねww

    たった100円でこの落ち着きが手に入るのは良い買い物だw

    追加エモ7

    あと課金エモーションに目が行きがちですが、
    ひそかに通常のエモーションも追加があったんですよ!

    隠しエモだった/KISSに加えて投げキッスも実装です!

    これがまた手の動きとかが良く出来てて良い出来なので、ぜひ一度お試しください!



    新しいエモーションの追加によりますます暮らしやすくなるECO!

    これからもどんどん実装して欲しいものです!!








    追加エモ10
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。