fc2ブログ

    延期ですってよ!奥さん!!

    延期ですってよ!奥さん!

    9月1日から開始予定だったオープンβテストですが・・・

    致命的な欠陥が見つかったとやらで無期延期になりました!


    くうううううっ!!くううううううっ!!


    残念><


    しかしスタートしてから不具合が出るよりはいいかっ>、<

    でもスクエニさんの延期は2時間とかで終わるときもあるので油断はできませんがっ!


    では本日はファイナルファンタジー14のエントリー方法をご紹介!

    延期ですってよ!奥さん!3

    →ファイナルファンタジー14エントリーサイト←

    まずはこちらでエントリー!

    まずはスクエアエニックスアカウントを製作してください!

    パーティーキャッスルをしていた方はそのままのアカウントでいけますよー!



    延期ですってよ!奥さん!2


    マシンに不安の残る方はあらかじめベンチマークで動きそうかどうかチェックしましょう!

    →ファイナルファンタジー14ベンチマーク←

    次はクライアントのダウンロードなんですが・・・・

    お急ぎください!9月1日11時でいったん終了するようです!

    僕もかなり時間がかかったのでやっておいた方がいいかも?

    いざスタートしてすぐにしたくても数時間かかったりしますので><

    早めのダウンロードをお勧めします!!


    延期ですってよ!奥さん!4

    開始後は・・・くどいようですが・・・・


    鯖は「Shadowlord」でw


    延期ですってよ!奥さん!1

    はやくやりたいですね!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    どうやら今日からみたいですよ!ご主人っ!

    どうやら今日からみたいですよ?

    やっぱり9月に入り仕事がすごく忙しくなってまいりました!ひーこら働いております!

    どうやらスクエニさんは不具合に打ち勝ったようで、

    FF14が本日11時よりオープンβ開始だそうです!

    DLは済んだ?

    種族は決まった?

    職は何から始めるか決めた?

    鯖は「Shadowlord」ですよw(しつこい)

    なななんと!!

    オープンで頑張ったキャラデータは正式サービスに引き継がれるようです!

    (同じ鯖を選んだ場合)


    オープンベータは無料なのでとりあえずお試しでやってみてはいかがでしょうかっ!!

    僕は夜からINします!

    今日から!

    それでは神々に愛されしエオルゼアでお会いしましょうっ!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ログイン・オンライン

    ログインオンライン

    FF14オープンβが始まったはいいですが、予想通りのログイン不能。

    毎度の事ですけどね・・・。

    今回はクローズドβ参加者も再度アカウントを取らないといけないという、どう考えても混みあう状況ですね。

    わざとですよね!スクエニさん!

    わざと生産台数を少なくして話題性を出させるドコモ商法ですよね!


    あ。

    あと・・・みなさんすいません・・・

    「Shadowlord」鯖は無くなったそうです!

    変わりに「Istory」鯖に変更する事にしました。


    Istoryです!FF5鯖です!


    ここで頑張る事にしましたー!!
    一緒に遊べそうな方はぜひともご一緒してください!!


    まあ・・・ログインできたらですが・・・・


    ログインオンライン0


    ちゃーらーらーらーらあーらーらーらーーらららーらーらーーーらーー!!(FFのオープニング曲)


    冒険者達よ!エオルゼアを目指せ!!

    ログインオンライン1

    エオルゼアまでの道は数多くの難関が待っている!!

    まずは申し込む所から冒険が始まるのだ。

    行け!冒険者達よ!未知の世界の扉を開くのだ!!

    ログインオンライン2

    サーバーエラーのこうげき!

    こちらの攻撃は届かない!

    もう一度申し込みからチャレンジっだ!!

    ログインオンライン1

    息を止めて押したり、全裸になったりして申し込みボタンを押すのだ!

    思い思いの押し方が未来を変えるかもしれない!!

    ログインオンライン2

    諦めるな!!まだまだ冒険は始まったばかりだ!!

    しばらく目をつぶり、イライラが無くなってから清らかな気持ちで押してみよう!!

    ログインオンライン1

    スクエニ様を罵倒してはいけない。

    心からスクエニ様に媚びるのだ!!

    イライラしてはいけない。

    心からスクエニ様を崇拝するのだ!!

    ログインオンライン2

    無心・・・むしろ無心がいいかもしれない・・・

    こちらのあざとい欲望がスクエニ様にばれているのかもしれない・・・


    ログインオンライン1

    純粋な気持ち・・・それこそが大事・・・

    好き・・・ファイナルファンタジーが大好き!!

    遊びたい!ファイナルファンタジーを純粋に遊びたい!!

    そんなピュア100パーセントな気持ちになって・・・希望を持って・・・申し込みボタンを押す!!


    ログインオンライン2.5

    おっ!!おおっ!!ピュアなハートが道を切り開いた!!

    もうすぐだ!エオルゼア・・・!!

    素敵な世界はもうすぐだっ!!

    落ち着いて・・・取ったアカウントを入力しよう・・・


    純粋な・・・・ファイナルファンタジーへの愛を・・・・


    愛を持って・・・いざっ!!!


    ログイン!!!

















    ログインオンライン3


    一体・・・何が足りないのだろう・・・・






    ログインオンライン5


    スクエニ様!!はやく遊ばせてっ!!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    久しぶりの・・・

    くくりんとパンヤ

    パンヤ島!!

    くくりんとFFが出来ないイライラをスカッとさわやかに解消すべく久しぶりにパンヤ島へ行きました!

    ものすごく久しぶりにINしたら新キャラが増えてたので結構溜まってたPPで交換してみました。

    くくりんとパンヤ3

    いまいち性格が掴めない魔法少女的な方。
    背が低いのかくろろろちゃんが大きく見えましたw

    くくりんとパンヤ2

    パンヤって久しぶりにするとすごくおもしろかったり。
    きゃっきゃ言いながらするのがいいですよねw

    くくりんとパンヤ5

    完全にFFの事を忘れて楽しめたw

    くくりんのチャイナがかわいかったですw

    くくりんとパンヤ4

    しかしながら結果はこんな感じ

    くくりんとパンヤ7


    まあ楽しかったからいいかw


    そして!ついに!!

    FF14のオープンβに無事INできました!!

    オープニングムービーも増量されて良い感じになりましたよ!!


    くくりんとパンヤ6

    いよいよミコッテ・マイディーさんの冒険が再会です!!

    ろすこまん・・・まだやってるかな・・・


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    リンクシェル作りました。

    リンクシェル作りました。

    無事INは出来たもののフレ達はまだアップデート中であったり、登録待ちであったりするので、最初の街リムサでゆっくりする事にしたミコッテのマイディーさん。

    リンクシェルを作ることにしました。

    さて、リンクシェルとは何か!?

    簡単に言うと色んなオンラインで言うところのギルドとかリングとか猟団とかそういう感じのものです。

    でもちょっと違うような気もしないでもないですが・・・


    とにかく!リンクシェルを持っているとギルドチャット的な物が使えて、どこにいてもみんなで会話ができるといったものなのですね!

    最初の街で簡単に作れるので作っておきました!
    ぜひ皆さんで遊びましょう!!

    で、今までキャラ紹介をしていなかったので今回しておきます!

    自己紹介

    今回もまったく同じ顔同じ名前で作りましたw
    なれたものでキャラメイクに1分もかからなかったようなw

    同じリンクシェルになろうと思うとミコッテのマイディーさんに直接会ってリンクシェルを受け取れないといけないのでスタートはリムサにして頂くと早い段階でリンクシェルに入れると思います!

    なんらかの形で見つけて声をかけてくださいw

    当分はリムサ~スカルバレーの間でうろうろしてると思います。
    IN時間はだいたい22時くらいから2時くらいまでになると思います。

    フレンドリストもどんどん登録していただけると幸いです!!

    フェイズ3を終えて今回のオープンβ用のアップデートで嬉しかった点をご紹介。


    まず!


    座れるようになったよ

    なんと今回のアップデートにより・・・

    座れるようになりました!!

    これはちょっと嬉しかったw
    いつも立ち話をしていたので見てて疲れるんですよねw
    ECOとかでも長話の時はついつい座ってしまいますしねっ!

    さらに

    軽快に!

    戦闘が軽快になった気がします。

    全体的にまた少し軽くなったような気もしますね。

    そしてフェイズ1の時にやっていた格闘家でやってみたのですが、なんかパンチが軽快になっており、やってて楽しかった。

    戦闘のバランスやリーヴ(クエスト)のバランスも抜群に良くなったような気がします。

    フェイズ1の頃は攻撃がほとんど当たらずDEX(命中力)を上げないととても狩りなどできるものではなかったのですが、オープンになってからよく当たり、戦闘のストレスがかなり緩和されたような気がしますねー!

    この1ヶ月でかなり微調整を繰り返して随分と良くなりましたよ^^

    明日からはフレ達もINできそうなので冒険に旅立てそうです!

    さあ!今回の旅路はどんな出会いや冒険が待っているのか!?

    今からワクワクですねっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    94.8パーセント!

    94.8パーセント

    鯖系のトラブルが後を絶たないFF14オープンβ。
    臨時メンテと言いつつも毎日0時から2時までメンテしてらっしゃる。

    昨日のはひどかった・・・メンテ後にパッチを当てさせられたんですが、94.8パーセントでアップデートが止るというイライラさせられる不具合でした。

    公式のテスターサイトを見ても、「時間をおいてやってみて」という、いかんともしがたいお知らせのみ・・・

    もう少し考えて欲しい・・・


    しかし!時間をおいてやってみたところ・・・やっぱり94.8パーセントで止るという不具合っぷり。

    新たにお知らせが更新されたのですが・・・・今度は・・・

    「何回かやってみて?たまーーーに、できるからさっ」

    というお知らせが・・・・

    なんだよ・・・とか思いながらやったらアップデートできたw

    かなり運が良かったのかも??


    そしてログイン!

    今日は、じょびのリンメンのりるねーさんとリムサで会い、リンクシェルを渡せました!!

    94.8パーセント1

    やっぱりミコッテですよね!!

    その後二人でギルドリーヴ前をうろうろ・・・

    いろんな顔の人がいるなーみたいな話をしていました。

    94.8パーセント2

    クローズに比べてミコッテの数が増えてきたような・・・・


    94.8パーセント3

    他の人のキャラの顔と似てたりするんですが、かなり細かく作りこめるので重ならないのかもしれませんね!

    そういうのいいですよねー!もっとバリエーション増やして欲しいですね^^


    昨日このブログのアクセスを調べていたら
    「 FF14 ランポロ 」の検索でやってきた人が数名おられましたw

    94.8パーセント4


    わかるわかるw

    ランポロさんってリムサのどこにいるかわかんないですよねw

    調理師リーブのオレンジジュースの依頼をかけてくるんですが、どこにいるかが詳しく書いてないんですよー。

    僕も最初はすごく探しました;;;

    場所載せておきますね!


    94.8パーセント5

    ランポロさんは東と西の国際街商通りの間におられますー!

    ご参考にしてください^^


    94.8パーセント7

    戦闘が軽快で楽しくなってきてるのですが、戦闘シーンのSSを撮るのが結構難しいです。

    なかなかかっこいいのが撮れないんですよねー。

    何か良い知恵はないものか・・・

    94.8パーセント6

    いい表情してるんですけどねー。


    つくよみさんもFFにログインできたそうで・・・

    ゆーや、くくりん、姫社長にも早く会いたいですねー!


    まずは・・仲間探しの旅路・・・


    これからもっと楽しくなりそうですね!!


    よし!メンテ明けも頑張るぞ!



    ・・・・



    と思って頑張って2時まで起きてた結果。


    またこれですか・・・


    今日はFF14 アップデート・・・94.6パーセントで止るようですね。


    またコレしないとダメですか・・・・・・・

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ECOECOdan

    ECOECOdan.jpg

    ミコッテに負けず劣らずかわいらしいキャラはララフェル♂だと思うのですよ。

    大人なのに子供の身体で声もかわいらしいララフェル。

    このアゴのラインとかw

    ECOECOdan1.jpg

    どうしてこうも丸いのかー!
    髭とか生やしたララフェル君とかもおられるので大人なのか子供なのかアンバランスな魅力がありますよね。

    走ってる姿もちょこまかしててかわいらしいです。

    ECOECOdan2.jpg



    さて。リンクシェルのECOECOdanは・・・・りるねーさんを迎えた後、ぞくぞくとフレがやってきてくれました。

    ECOECOdan5.jpg

    ミコッテ・くくりん。

    背も小さくて目に刀傷があり怪しげなムーンウォーカー。
    武器は弓を選択されてました。

    モンハンもメイン弓だしねw

    ECOECOdan4.jpg

    エレゼン・つくよみさん

    エレゼンは意外でしたw背がめっぽう高く見上げないと顔が見れないようなエレゼン族です。

    武器は剣を選んでましたねー^^
    ドラゴニカでも剣士だったのでイメージぴったりでしたw

    ECOECOdan6.jpg

    ララフェル・ゆーや

    耳のピアスがかっこいい坊やw
    武器はナックルを選択ですね!海豚亭をちょこまかと走る姿はかわいらしかったですw

    ECOECOdanの面子も揃ってきたのでそろそろ冒険開始ですねー!

    たのしみです^^

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    君の声はもう聞こえない。

    君の声は聞こえない。

    TOP画は結局キャラを作り直しちゃったミコッテ・くくりん。

    一撃確殺流のドアップ顔SS術を伝授してあげましたw

    同じミコッテでもくくりんはムーンキーパー、マイディーさんはサンシーカー。

    くくりんに教えてもらったんだけど猫って暗いところでは瞳孔が丸く大きくなるんだってー。

    だからムーンキーパーの動向は丸く、サンシーカーの動向は縦長なのかあ・・・ふむふむ勉強になった。


    今日のFFの冒険は・・・

    君の声はもう聞こえない1

    溺れる海豚亭でぶらぶらしているとバザーでミトン手のガントレットを2万ギルで発見。

    別に必要かといえばそんな事は無いんだけど、何故か衝動買いしてしまい・・・一気に貧乏になりました・・・。

    いらない買い物をしてしまった・・・と途方に暮れていると・・・・。

    「ちんたさん、こんばんは!姫屋の社長です」

    とTellが鳴りました!

    おおおっ!!この方は!

    ECOでの古いフレ!そしてドラゴニカでも一緒に遊んだ姫社長様じゃないですか!!

    ここにコメントをもらっていたのでFF14をやっているのは知っていたけど・・・もう会えるとは!

    またまた世界を超えて2度目の再会ですね!社長!!

    しかし姫社長は遠くの街にいるらしい・・・が・・・。なんとリムサまで走ってきてくれることに!

    わざわざ異国の大地から走って会いに来てくれるとは嬉しいじゃないですか><


    君の声はもう聞こえない2

    そしてリムサに社長様到着・・・。

    おおーピンクっぽい髪はECOからの引継ぎですね!剣士ですし!!
    しかもわざわざこのブログのPT構成を見て「ヒューラン」がいないという事でわざわざキャラまで作ってくれたそうなw

    ありがたや><


    釣りに興味をもって海辺で釣りをしていたつくよみさんも海豚亭で合流!!

    君の声はもう聞こえない3

    3人揃ったのでリーヴに行く事になりました!

    社長はいろんな国を見て歩いて旅をしているらしいです。
    いいなーロマンがあってーw

    また異国の地の事を聞いてみたいです。

    そしていつか自分の足で砂漠の街や森の街を見に行くんだ!!

    冒険心に火がついたからには頑張らないとね!!リーヴ頑張りましょう!!


    ・・・とキャンプ地に着くと・・・・・・その上がったテンションを下げまくる人がいました。

    君の声はもう聞こえない5

    こいつです。

    このララフェル・・・ずーーーーっと24時間RMTの宣伝をオープンチャットで叫び続けてる迷惑なヤロウです。

    君の声はもう聞こえない4


    ずーーーとこれが流れまくってます。会話のログも流れてしまいわざわざスクロールして見ないとダメなので迷惑なことこの上ない。ここに来るたびにイラっとしてたんですよね。

    しかし!世界を旅してきた姫社長に教えてもらいました!!

    こいつの声を聞かずに済む方法を!!

    君の声はもう聞こえない6

    まずメニューからコミュニケーションを選び

    君の声はもう聞こえない7

    迷惑プレイヤーをブラックリストに登録します。

    君の声はもう聞こえない8

    ブラックリストにポチっと追加・・・・


    これでこの人の発言はまったく表示されなくなりました!!

    迷惑なRMT業者にお困りの方はこのやり方がお勧めです!!

    BLお勧め!!

    あっ!違いますよ!!

    ボーイズラブじゃない。ブラックリストです!!

    君の声はもう聞こえない9

    静かになったので3人できゃっきゃ言いながらリーブをこなして楽しく遊べました!!

    その後・・・つくよみさんは・・・

    君の声はもう聞こえない10

    海を見たら釣らずにはいられない人になっていましたw

    二人が落ちたのと入れ替わりで今度はくくりんがIN。

    昨日まで弓士だったのにキャラを作り変えて幻術師になっておられました。

    昨日のブログを見て「回復いない!!」ってなったらしく幻術師で頑張ってくれる事になりました!!

    回復期待してますよっ!

    くくりんのリーヴが残っているとの事だったので手伝ってあげました。

    なんとケアルを覚えてくれましたよ!!

    これでドードー倒せますね!!


    君の声はもう聞こえない11

    狩りを終えた後は、くくりんに応援してもらいながらの裁縫タイム。


    がんばってみんなに良い服を作ってあげなければね!

    セーラー服が実装されたら姫社長にプレゼントしないとですねww


    みんなでリーヴをしたり、旧友と再会したり・・・

    まだ見ぬ世界への期待を胸に今日も頑張るECOECOdanでした!!



    FF14がいよいよおもしろくなってきましたです!!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    宇宙(そら)への帰還

    そらへの帰還

    UCGOにINするとSSを撮りまくってしまいますw
    撮りがいがあるというか・・・・多分モビルスーツがかっこよすぎるんですよねw

    SDもいいけどやっぱりモビルスーツはリアル頭身がいいですっ^^

    さて、UCGOに帰ってきたchinta 君。

    ここに戻ってきたからには、ダーウィンの他に絶対見ておきたいスポットが二つある。

    今日はその1つを見に行こうとダーウィンの宇宙港へやってきました。


    そらへの帰還1

    いつも静かな宇宙港前。

    ここで・・・部隊を作ったとき写真を撮ったな。

    たいがーす

    旧PCが壊れてしまった為ほとんど残っていないUCGOのSS・・・。
    その中でも部隊のみんなが唯一揃っている写真・・・

    この写真は一番仲が良かったバース隊長が新しく部隊を立ち上げた時に撮った写真だ。
    敬礼のタイミングが合わずみんなで苦労したなあ。

    外国人のバターちゃん・・・片言の日本語で一生懸命コミュニケーションをとって敬礼のタイミングを聞いてたなw

    この宇宙港にはそんな思い出があるんですよね。

    そらへの帰還2


    その宇宙港でシャトルに乗り込み、宇宙(そら)へ上がるchinta 君。



    そらへの帰還3

    UCGOで初めて宇宙に上がった時、ゆっくり進むシャトルのムービーと逆襲のシャアのBGMがすごくかっこよくて鳥肌が立った覚えがある。

    よし、宇宙港に着いた!


    まずはハンガーへと移動し、先日ミサ隊長より受領した宇宙用のモビルスーツを引っ張り出す。

    そらへの帰還6

    これこそ、本当に憧れに憧れた機体。

    本サービス時にはプレイヤーが乗ることが出来なかった機体。

    プライベートサーバーになり、ようやく実装された機体。


    ずっと・・・ずっと乗ってみたかった・・・

    そらへの帰還ゲルググ

    chinta 「こいつのコックピットに座れる日が来るとは・・夢にも思わなかった・・・」

    基本スペックはRX78ガンダムを上回る性能を持つMS14ゲルググ。
    その高機動型のMS14Bはエースパイロットにだけ与えられたと言う。
    ジオニック社の最後の名機だ。

    14Bを操縦してみる。
    さすがに宇宙用!!動きやすい!!

    よしっ!これで見に行ってみよう・・・この基地からすぐのところで見れるはずだ!!

    そらへの帰還7

    バーニアを吹かし、宇宙空間を飛んでみる・・・これが・・・ふわふわしててすごく気持ちいいんですよね。
    地上とは若干異なる操作方法に戸惑ったけど、すぐに感を取り戻す事ができた。

    目的地へ進む14B。

    しばらく進むとそれは見えてきた・・・・


    そらへの帰還8


    chinta 「やっぱりここも・・・あの時見た・・・感動のまま・・・」


    そらへの帰還9

    逆噴射し、制動。

    バーニアカット。

    慣性の法則でゆっくりと浮きながら・・・


    そらへの帰還地球

    地球・・・。

    宇宙に浮かぶ水の星は、見ているだけで心が洗われるようだ。


    何も考えずに数分間ゲルググでふわふわ浮きながら、ぼーっと見ていた・・・


    UCGOプライベートサーバー。

    そのスタッフの皆さん。

    この水の星がまた見れるなんて幸せです。

    本当に本当にありがとう。




    次はあそこを見に行こう・・・。


    つづく。



    ☆次回予告☆

    宇宙(そら)に還るchinta 。

    その頃、chinta の眺める地球で、ジャノメはとあるモビルスーツの完成を急ぐ。

    そらへの帰還10

    次回!機動戦士ガンダム chinta戦場記録 第七話!

    「商売繁盛!アッガイ神社」

    今、アッガイの風が吹く。
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    開業!マイド洋品店

    開業!マイド洋品店

    前回、なんとなく高額なガントレットを衝動買いしてしまったミコッテのマイディーさん。

    リーヴでこつこつ溜めた貯金が底をついてしまいました。

    これでは新しい武器も買えないし、困った事です。

    開業!マイド洋品店1

    実は欲しいブーツがあるんですよねー。
    2万ギルで売ってるのですが、なかなか手がでません・・・。

    何か稼ぐ手段は無いものかな?

    開業!マイド洋品店11

    なんとなくリテイナーのはなちゃんに会いに行ってみた。

    リテイナーとは、冒険者の露店の管理や、アイテムを倉庫に預けてくれたりするパートナー的存在。
    海豚亭で雇えます。

    そろそろはなちゃんに商売してもらおうかな。

    趣味でやってた裁縫のランクも少しアップしてきたので、そろそろ売れる何かが作れるかもしれない。

    開業!マイド洋品店2

    とりあえず、派手な服とかではなく、簡単につくれる物で材料費を稼ぎつつ裁縫ランクも上げていこう。

    開業!マイド洋品店3

    おおっ!店売りの素材でも装備品は作れるのですね!

    ハーフグローブはみんなリーヴでもらうだろうし・・・

    スカーフ!これにしよう!

    こんなの見たこと無いからきっと売れるだろうっ!!


    開業!マイド洋品店4

    さっそくちくちくと作ってみる。
    リーヴと違って素材費用に元手がかかってるから・・・失敗できないっ><

    いつもより緊張する裁縫・・・・これで失敗したら一文無しになってしまう;;;


    と・・集中して作っていたら・・・

    ピカーン!

    開業!マイド洋品店12

    おおおおっ!!できたーっ!!


    これを売れば・・・一夜にして大金持ちかも!!


    これは大量に作って売っていこう!!

    開業!マイド洋品店6

    持ち金全てを材料費に当て、大量生産に入るマイディー・・・


    これでブーツ買えるかもっ!!新しい武器もっ!!!

    とか調子に乗っていると・・・

    開業!マイド洋品店8

    いかんいかん・・・集中・・・集中・・・・

    時折失敗はするものの、結構な数のスカーフができあがりました。

    できた、スカーフ・・・1つは自分用だ!

    早速試着してみよう・・・・

    スカーフ!! 

    なんか風になびいてかっこよさそうじゃないですかっ!!







    ・・・・・と思ったら・・・







    開業!マイド洋品店5

    え?え?スカーフって・・・こんな使い方するの??

    普通に首に巻いたほうがかっこいいと・・・


    こんな巻き方・・・ヤンキーか強盗しかしないと思うんですが・・・


    こんなの誰か買うんだろうか・・・不安になってきた・・・

    とりあえずリテイナーのはなちゃんに売ってもらう前に自分のバザーで売ってみようと海豚亭へ・・・

    開業!マイド洋品店7

    手持ちのいらない防具も一緒に売ってしまおう。

    バザー設定をしながら海豚亭へと向かうミコッテのマイディーさん。

    開業!マイド洋品店9

    これは格安!これならどんなのかな?ってお試しで買ってもらえるかも?

    さあ!海豚亭での立ちっぱなし露店、マイド洋品店スタートです!!




    ・・・・と放置して洗濯物を干しにいきました。





    数分後・・・



    帰ってきてバザーを見てみたら・・・


    ええ??



    開業!マイド洋品店10

    まさかの完売!!


    これはマイド洋品店(エオルゼア店)幸先いいスタートだー!!

    この儲けでブーツを買おうと思っていたけど・・・・


    楽しくなってきたので、新しい商品の研究開発費にあてよーw


    そんなわけで、エオルゼアでも戦う洋服屋を目指すマイディーさんでした。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    おねむねむねむ。

    おねむねむねむ

    「特販7課」のリーダーを命ずる。

    どんな過酷な状況でも店舗を運営する事ができるスーパースタッフを集めたので和歌山県での店舗展開を成功させよ。

    どこのゲームのクエストだよ・・・と言うような辞令を先月会社から頂き、日々リアルで働いているわけですが。

    もう大変な事この上なし。

    「移転の打ち合わせをするから!朝9時に本社まで来て!」

    ほほほほ本社まで車で3時間ですよ!!

    おねむねむねむ1

    今日は滋賀県で仕事だったのですが終わったのが22時ですよっ!

    いいいいいい家まで車で3時間半かかりますよ!


    おねむねむねむ2

    しかも今日は忙しく、朝からごはんを食べる時間がまったくなくバタバタしておりました。

    滋賀で仕事を終えて高速で和歌山のレオパレスまで戻る。

    途中のSAで0時30分くらいにごはん。

    チキン南蛮カレー。680円。




    まずかった・・・・

    広いSAでひとりぽつんとスーツ姿・・・。


    なんか寂しいなw




    帰りの高速道路のトンネルのネオンを見ていると2回ぐらい意識を持っていかれそうになりましたw


    あぶー。


    おねむねむねむ3

    でも・・・家に帰ったら・・・家にたどり着いたら・・・・・エオルゼアの世界が待っている!


    あの青い空が待っている!

    青い海が待っている!!


    なんとか1時30分くらいに帰宅・・・・スーツを脱いで、お風呂入って・・・少しだけでもログインするんだー!



    そしてアップデートも比較的すばやく終わりログイン!!






    おねむねむねむ4

    そして今・・・エオルゼアの世界でも・・・バリバリ働く・・・・。


    でもさすがに今日は寝よう;;;;

    明日も仕事だし・・。


    おやすみなさい。




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    人と人とが助け合う世界。


    今日から6日程仕事の関係で家をあけます。

    ですのでしばらくの間ブログの更新ができません。

    そこで本日より、毎日更新を絶やさぬ為、17日までの間は自動更新の設定をしておきますー!

    自動更新の内容は何しようか色々考えた結果、今やっているオンラインゲームのご紹介という普通な企画に落ち着きました。

    ふーん・・・って感じで6日間お付き合いいただければと思いますw


    さて、第一夜は・・・・こちら!

    ECO

    エミルクロニクルオンライン

    →公式ページはこちら←

    このオンラインゲームの売りは・・・ずばりハートフル!

    プレイヤー同士が助け合い、手を取り合って生きていくという世界です。

    画期的だった憑依システム、これはお友達のキャラクターに憑依する事により一緒になって戦えるという解りやすい協力プレイ。

    今もなお広がり続ける世界はいつもかわいらしいが、内容は斜め上。

    色んなオンラインを遊びましたが、チャット機能とアバターの装飾に関しては桁違いにすごい。
    なんとなくプレイもできるし、やりこむ事もできる。
    プレイヤーを選ばない間口の広いオンラインです。


    ECO1.jpg

    もう4年目かな?5年目?会社の仲間と始めてみて、未だに続いてる。
    もう世界も隅々まで行きつくしたように思えますが、ここに来れば誰かに必ず会える。

    勝手知ったる仲間たちとわいわいがやがや。

    言ってしまえばECOが好きというようりもリングのみんなや、その世界にいる人たちが好きなのでしょうね。

    いつまでも続いて欲しい。

    そう心から思うオンラインゲームです。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    技を磨き命を賭けて挑む世界。

    モンハン

    同じ事を繰り返しているのかもしれない。
    でも、なぜにこうもこの世界は魅力的なのか?

    自分の失敗で人に迷惑をかけるかもしれない。
    だからこそ成功した時の喜びは色褪せることなく毎回何かを満たしてくれる。

    そんな世界がモンスターハンター。

    なんだろう、なんでこんなに好きなんだろうモンハン。

    なんでだろう、なんであのモンスターと会った時のワクワク感。

    単純だけどよくできてるんだろうなあ。

    戦ってるときはすごく集中して時間を忘れてしまう。
    そして狩りが終わるとみんな無言でアイテムがさがさやったり装備を強化したり・・・

    集中→開放→集中→開放という抑揚がきっと心地よいのだろうな。

    みんなに長く愛されるオンライン。
    どんどん増えるモンスター!

    世界が広いわけでもないのに・・・まだまだ遊べそうだ!


    モンハン1

    始めてからは一年ちょっとかな?このブログのスタート時期くらいに始めましたしねー。

    始めた頃はほんと毎晩遅くまで狩りしてたなあ。
    おもしろくて仕方なかった。

    もうすぐ新モンスターの実装です!

    これもすごい楽しみだっ!!

    →シーズン9.0プレビューサイト←

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    愛する気持ちが世界を蘇らせた。

    UCGOPS.jpg

    UCGOプライベートサーバー!!
    今年に入ってから一番嬉しかった事件だなあ。

    感情的な面で本当にいろんな体験ができました。

    サービス終了後、もうその大地を踏む事は無いと思っていた世界。

    それがあの頃のまま蘇った姿はログインするだけで感動と世界があるありがたさを感じる。

    あの頃のメンバーにはまだ一部しか再会できてないけど・・・・いつかこの鯖がある事を知ってくれればきっと帰ってきてくれる。

    そして昔みたいにまた・・・・笑って遊べる日が来ると信じている。

    UCGOPS1.jpg

    機動戦士ガンダム。

    大好きなんですよね。

    ストーリーとかももちろんいいんですが、なんと言っても単純にかっこいいから好きですw

    18メートルくらいあるロボットがガシャンガシャン歩くんですよー、しかも鉄砲撃ったりなんかしちゃったり。

    UCGOはおかしな所もあるけどガンダムの世界をおおむね再現しているところが好きですw

    なんといってもモビルスーツのグラフィックは恐ろしいほど出来が良いですしね!SSも綺麗に撮れる!!

    操作は独特な感じがしますが、慣れれば思い通りにガンダムの世界を生きる事ができるのは素晴らしいですよ!

    昔やってた人も、やりたかったけどマシンのスペックが足らなかった;と言う人も一度お試しいただいてはいかがかでしょう?


    →UCGOプライベートサーバ←

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    命懸けで真剣に遊ぶ世界。

    ミニ四駆

    ねっちょーん!

    覚えてますか!?ミニ四駆ワールド!!
    3月29日ミニ四駆の日にサービスが開始されたミニ四駆レースのオンラインゲーム!!

    ブログでの記事は絶賛休筆中!!

    理由はアップデートが来ないので続きが書けないところにあります。
    スタート直後は新しいコースや新しいミニ四駆がどんどん実装され大変盛り上がったのですが・・・

    5月にちょっとした実装があったっきり・・・・・

    アップデートもイベントも公式ブログの更新もぱったりと途絶えているのです!

    確実に・・・未来が感じられないのですが・・・・・

    ミニ四駆1

    ミニ四駆の事をまったく知らない所から始めたので全てが新鮮でおもしろかった。
    どうすれば速く走れるか?どうすればコーナーに負けないマシンが作れるか?

    ロードレースに始まり、水中レース、マグマの流れる火山コース!
    子供の頃に読んだホビーマンガそのままが体験できて非常によくできたオンラインなのですが・・・・



    休止の噂が・・・・・。



    どうなる!マイディーレーサー!!

    それでも><


    明日へ向かって!ブーストッダーーーッシュ!!


    →時の止った公式ページ←

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ストイックに進む世界

    パンヤ

    綺麗なSSを撮れるオンラインゲームベスト5には必ず入りそうな美しいコース達と魅力的なキャラクター達。

    スカッとゴルフパンヤ。

    最近ジニアの方々の間でもブームが再燃しているようでたまにご一緒に回らせていただいてます。

    みんなうまいw

    パンヤってたまにやるとすごい面白いんですよねー!
    始めた頃は毎日やってたのですがちょっと飽きてしまったのもあり、パーティーキャッスルへと流れていってしまったんですよねー。

    クラブチームじょびも結構な人数が集まり、楽しかったな。

    ゴルフってあまり興味なかったのですがパンヤは楽しめました!
    綺麗なコースは見てるだけで癒されますよ!

    パンヤ1

    実はすごく下手ですw
    色々計算したりしてプレイするのが苦手でコンコンと感覚で売っていくからなのでしょうねw

    キャラクターはくろろろちゃんが好きですw
    キャディーですがw

    あとすごいなーと思ったのがTシャツがデザインできるところかなあ、セルフデザイン。
    しかもその露店とかあったりしてすごい出来がいいのとか見ると感心してしまいます!

    誰でも遊べて楽しめる世界はストイックだからこそ面白いのでしょうね!オススメ!

    →スカッとゴルフパンヤ公式←

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    これからの世界を誘う世界。

    FF14SS1.jpg

    くくりんもブログで書いてましたが最初は難しく感じましたねーFF14。
    11をやっていた人はすんなりと入れるシステムなのかもしれませんが、いろんな面で不親切な部分もあり難しく思えたのが第一印象。

    でもいろんな面で今後拡張しやすそうな作りになっていますね~。
    なれてしまえば全てが楽しくワクワクしますよー!

    敷居は高いかもしれないけどw

    ベンチマークでは「重い」という結果だったけど全然サクサク動くのであせって新しいPCを買わなくて良かったw

    FF14SS2.jpg

    ミコッテのマイディーさん。

    毎日楽しく生きてます。

    狩りに行ったりリーヴしたりお裁縫したり、アクセサリー作ったり。
    やる事がいっぱいあるので毎日大忙しです!!

    オープンβは20日まで!
    22日からは限定版のソフトを買った人のみINできて正式サービスは30日から!

    さてさて今後のFFはどんな進化をしていくのか・・・楽しみでなりませーん!!






    この日記が更新された頃に家に帰ってきてると思います!!
    明日からは通常営業にもどりますっ!!

    またお付き合いくださいませー!!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    冒険が楽しい。

    冒険が楽しい。

    長旅より只今戻りました!

    いやはや忙しかったです!

    FF14のオープンβは20日まで!
    正式サービス後は髪型も増えたりするようで楽しみですね!

    モンハンやECOみたいに後から変えられたりするのかな??

    できるといいなー!

    冒険が楽しい。3

    現在正式サービスに向けてECOECOdanはPTプレイを研究中であります。

    正直すごく難しい・・・特にくくりんはSUなので余計に難しそう・・・

    とにかく敵をターゲットするのが難しいんですよね;

    あれ?あれ??なんで攻撃できない!?とか思うとPTメンバーをターゲットしてたりとか結構ありますw

    バトルレジメンとかもちゃんと使えるようになりたいなあ。

    冒険が楽しい。2

    ECOECOdan全滅の図。

    敵がモンスターでなく盗賊だったんですが、これがまた強かった・・;
    一撃で500代のダメージを頂くのでほぼ即死なんですよね。

    新しい武器が必要だわあ。

    冒険が楽しい。1

    そんなわけで明日から通常営業に戻ります!
    ガンダムとか神姫の記事も溜まっているので頑張って書いていきますねー!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    まだまだ遊べます!

    まだまだ遊べる!

    サービスが終了し、オフラインで遊べるようになったパーティーキャッスル。

    またまた作りたい衝動に駆られてきたので製作途中のミコッテ・マイディーさんを仕上げ始める。
    今日は格闘士のシャツを作りましたよ!

    まだまだ遊べる!1

    もう広場には行けないものの残された白紙を基に製作を続ける事が可能なパーティーキャッスル!
    オフライン化もうまく終わり、素材もたんまり準備済み!

    ミコッテ・マイディーさんの製作再開です!

    まだまだ遊べる!3

    顔は輪郭がどうしようもないので似てるか似てないか微妙な感じですね。
    トマトのマイディーだけは完全移植ですよw

    SSをPTCに馴染ませる作業を繰り返し、顔はまあこんな感じで良いかな?

    まだまだ遊べる!4

    格闘士シャツが完成です!下半身の装備をどうするかまた考えないとなあ。
    マーケットはもう無いから既存のそれっぽい靴とか買えないので作るしかありません。

    こつこつとやっていこうー!

    まだまだ遊べる!2

    背景をFFの物に変えてパシャリ。

    ミコッテ・マイディーさんは身長が165センチくらいと仮定したら、マイドさんの身長は1メートルくらいなんでしょうかね・・・


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    遠く静かな星空から。

    序章

    本日9月20日でFF14のオープンβが終了です。

    クローズドβに当選してから約2ヶ月。

    毎日のようにログインし、生活を送ってきた。

    色々な事があった。

    ついに新しい世界が広がり始めるのですね。

    きっとたくさんの出会いや別れをエオルゼアの大地は見守っていくのでしょう。


    エオルゼアでの2ヶ月の思い出を、FFのメインテーマを聞きながらしみじみと見てみよう。

    この曲・・・聴くだけで涙が出るのは、ファイナルファンタジーという世界が培ってきた歴史が涙を流させるのだと思う。

    ストーリーを忘れていても、僕らの身体は感動を覚えているのだろうね。


    曲もいいけど歌詞も良いので聴いてみてね。







    序章0


    遠く静かな星空から

    あふれる命の唄が響く



    序章1


    幾千光年 闇を超えて

    ひとつの大地にたどり着いた



    序章15


    そっと瞳を閉じたままで

    Close your eyes in the silent night



    序章2


    遠い祈りのように

    Pray your dream with your honest heart



    序章5


    いつしか・・・



    序章12


    夢たちが・・・



    序章3


    叶うように




    序章16


    こんな小さな掌では

    抱えきれぬほど時は長い




    序章8


    幾千万里の旅の果てに

    やさしい笑顔にめぐり逢える




    序章6


    今は涙に濡れたままで

    Close your eyes in the silent night



    序章13


    深い祈りのように

    Pray your dream with your honest love



    序章9


    いつしか・・・



    序章7


    哀しみも・・・・



    序章10


    終わるように



    序章14


    遠く静かな星空から



    序章11


    あふれる命の唄が聞こえる
















    そして始まる新世界。

    一撃確殺FF日記-β版-もタイトルを一新!


    新しい旅路の始まりです。


    今回の旅路の目的は、魔王を倒したり、世界を救ったりでは無い。


    「エオルゼアで生きること。」


    こんな美しい世界です。

    走らずゆっくり歩いていきたい。




    予告!!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    がにまた。

    お休みパンヤ

    パンヤ。

    新キャラ(名前忘れました)の打った後にする「がにまた」が好きですw

    いまいちこのキャラが掴めないなあ;


    今日はFFもメンテだったので、ふらっとパンヤへ行き、くくりんとコースを回っていました。

    くくりんと話していたのですが、どうもFFの本サービスに引き継げるのはキャラの容姿と名前だけで

    レベルやアイテムはリセットらしい・・・・

    思いっきりここで引き継げる!とか書いてしまいました・・・・。


    本当にごめんなさい!

    嘘だったようです;すいません・・・・


    お休みパンヤ4

    そしてパンヤもボロボロな結果でした;
    集中力命なゲームなのに集中できず・・・はやく寝ろ!という話ですよね;


    その後真桜さんに誘われて大会へ・・・

    お休みパンヤ3


    もちろん最下位でしたが;;;

    なんだかんだで仕事が22勤目に突入したりして疲れているのかも??

    もちろんFFはやるとして何かダラっとやって楽しめるオンラインでも探してこようかな?

    お休みパンヤ1

    それにしても・・・パンヤの青空は綺麗だ。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    箱の中身

    箱の中身

    更新が遅くなりました!

    本日届きましたよ!「ファイナルファンタジー14 コレクターズなんとか」

    これでエオルゼアに帰れる!!

    黒い猫の宅急便の人が「終日」配達を「最終」配達と間違えていたようで・・・

    おかげでゆっくりと休めましたけど!!

    それにしてもでかい・・・・さあ!ワクワクしながら開けて見ましょうか!!


    箱の中身2


    あーなんかいっぱい出てきましたよ!!
    分厚い箱の中身!!

    DVDが付いてるのか?なんの??
    正直中身をほとんど確認せずに買ってたわ;

    こっち買ったら早くできる!っていう情報のみw


    100922_2057~02


    箱が分厚い訳がわかりました!
    これです!

    「FF14特製タンブラー」!!

    結構しっかりとした作りですよ!!


    ・・・・・・で・・・何に使う物???


    えんぴつ立て?

    よくわかりません・・・・



    箱の中身3

    あと「謎のマシーン」が入っていました。

    万歩計?

    ゲームばっかりしてないで運動もしなさいよというスクエニ様の優しさ?

    なんかよくわからないけど説明書を読むとこれを使ってログインするといい感じ!みたいなマシーンのようですね。


    ふーん。




    ・・・・どうでもいいわ。


    どうしようもない感想をいだきつつ。


    インストール開始!!


    今日中に入れるかなあ??



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    5回目のリムサ

    5回目のリムサ

    9月22日より先行ログインがスタートし、正式サービス開始までのカウントダウンが始まりました!!

    運良くコレクターズエディションを手に入れたので僕のFF14ライフは先行ログインからスタートできました。

    インストール。アップデート共に問題なく終わり、特典アイテムの受理とキャラクターの引継ぎも無事完了です。


    ただ・・・・LVは1からですけどね・・・・;

    あの超ガンバリはどこへ・・・・

    まあ今回はまったりとやっていこう・・・

    5回目のリムサ1

    で、スタート画面です。

    なにやら開発者からのメッセージが・・・

    プレイヤーの皆様へ

    エオルゼアの冒険生活は楽しいものです。
    多くの仲間達と語り合い、パーティを組み、共に冒険するエオルゼアの時間は、オンラインゲームならではの深い楽しみを与えてくれる事でしょう。

    しかし、そのためにあなたの生活に支障が出ることを、私達は望みません。

    あなたの家族や友人、学業や仕事をどうか大切にしてください。

    充実した本当の生活があってこそ、絵折るぜ名での生活もより楽しいものとなるでしょう。

    より楽しく、そして末永くファイナルファンタジー14を楽しんでいただくために、ご理解ご協力をお願いいたします。





    ・・・ですよね・・・。

    明日は仕事だし、今日は軽くだけINしてみようかな!!

    OK!



    5回目のリムサ2

    そしていつものイベントがスタート。
    最初は船の中、甲板へ出てチュートリアル的戦闘を終わらせ、リムサロミンサへ。

    クローズドβのフェイズ1から通算して5回目のイベントです・・・・。

    5回目のリムサ3

    美しい港へ着き感動するミコッテのマイディーさん。
    このカットはフェイズ4から導入だったかな??

    5回目のリムサ7

    とりあえずちょっとだけのつもりが勢いで最初のコンテンツをコンプリートしてしまいました。

    そうそう。

    今回のコレクターズエデュションの特典アイテムの「オニオンヘルム」をご紹介!!

    5回目のリムサ4

    なんとも・・・・。

    着けるだけでバカっぽさがアップするような気がするんですけど・・・・

    せっかくのカッコイイシーンも・・・

    5回目のリムサ5

    ちょっとなんだかイヤンな感じに仕上がります・・・・。

    5回目のリムサ6

    性能は良いのですけどねw
    デスペナ半減なのでやられても1分30秒で復活?

    忙しい人向けアイテムですねw


    とりあえず明日は仕事なので、リーヴを1つだけして寝よう。

    ・・・・と気がついたら4つ終わらせていました・・・・。




    もう寝よう!スクエニさんが言ってた!仕事を大事にしろって!!


    明日は恐らく忙しいからな!!

    ねずみ岬まで行って落ちよう!!

    ねずみ岬はβ時代によく行った狩場です。

    とりわけモンスターの沸きが少ないFF14の中で、狩りやすいラットがたくさん沸くので人気の狩場でした。


    5回目のリムサ9


    うわっ!誰もいない!!限定版を買った人しかログインしていないから、空いてて当たり前かー!


    明日仕事だしなっ!!ちょっとだけ狩って寝よう!!


    5回目のリムサ8


    格闘が好きなのはパンチが当たった音が気持ちよく、爽快だから。

    FF14の戦闘は飽きないので好きです。

    ついつい狩りに没頭してしまうんですよね^^



    ほらね。


    ちょっとのつもりが・・・・・・







    もう午前3時30分ですよ。




    5回目のリムサ10


    初日からやっちまった・・・・・。



    明日は裁縫をちょっとだけしよう・・・・。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    FFのカッコイイSSを撮りたい!

    FFのカッコイイSSを撮りたい!0

    当ブログはSSがメインです。

    スクリーンショットですね。オンラインゲームの色々なスクリーンショットをお見せするのが使命です!

    FF14は景色も美しく撮り甲斐もあるのですよねー!

    しかし!戦闘シーンのSSがどうもうまく撮れない・・・・;

    今日は、なんとか必死で戦闘しながら撮って見ましたよ!


    FFのカッコイイSSを撮りたい!

    まずは洞窟内でのボギーとの死闘!!

    ミコッテのマイディーさんはいい感じなのですが、ボギーが・・・これではどんな形のモンスターなのかよく解りませんよね;



    FFのカッコイイSSを撮りたい!4


    これなら少しマシかも?丸いんだーボギーって・・・くらいはわかるかな・・・

    どんな体制になっても目線はターゲットを追うFF14のすごさ・・・ガッチリ睨み効かせてますねw


    表情がいい感じなのでアップで撮りたいのですが・・・壁際でないとダメとか条件が難しい・・・

    FFのカッコイイSSを撮りたい!2

    くらげさんとの死闘。くらげ軍団で襲ってくるのでSSに夢中になってると死んでしまう・・・

    モンハンと同じですねw
    オニオンヘルム装備だとどんなに頑張ってもかっこ悪いSSになる感じですw


    FFのカッコイイSSを撮りたい!3

    パワーゲイザー!!という感じの地裂斬。
    この技はかっこいいですね!

    スキルで攻撃する時はあたりが暗くなってスポットライトが当たるので夜とかだとすごい綺麗なんですよ!


    とかなんとか・・・・

    SS撮りながら本日のスカルバレーのリーヴは終了!!
    ちょっとギルが稼げたのでマーケットに買い物にでかけました!

    今回は計画的に貯金してメタルナックルが売り出されたらすぐに買わないとっ!!

    だからいらない買い物をしないように気をつけよう!!


    FFのカッコイイSSを撮りたい!5

    ・・・て決めた5分後には無駄遣い・・・・

    裁縫用の装備が欲しかったんです!仕方ない!!・・・・

    裁縫に装備も何も無いですけどね・・・

    もうこれで無駄遣いは終わりにしないと!!

    でもこのリストバンドに合ったハーフトップを作りたいな!

    草布2枚と草糸1枚で作れるし!!

    素材は買って作ってみるか!!!

    FFのカッコイイSSを撮りたい!6


    ちょっと気合を入れて作りますよ!ハーフトップ!!










    ぼふっ!!失敗;;;





    しまった・・・レベルが全然足りないっぽかったです・・・・・


    FFのカッコイイSSを撮りたい!7

    材料費4000ギルが・・・煙になって消えました・・・・さっき露店でハーフトップ2000ギルで売ってたのに;;;





    貯金は明日から頑張ろう。。。。。。




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    とりあえずこれでよし!

    とりあえずこれでよし!

    今日はFF14で大忙しだったミコッテのマイディーさん。

    木こりに初挑戦したり、革製作に励んでみたり!!

    森の街に住む人とPTを組んで最後まで会えなかったり!!

    そして生産の楽しみを見つけてしまったマイディーさん!!


    しかし・・・・・

    なぜか本日一枚もSSが撮れていませんでした!!

    なんという・・・・;;


    仕方が無いので予定を変更いたしまして、コツコツ作っているパーティーキャッスルオフラインの記事でも・・・


    とりあえずこれでよし!1

    服もある程度完成し、完成度が増してきたミコッテのマイディーさん。
    それっぽく見えてきたような気しますねっ!!

    後はウエストポーチまわりとホラ(武器)を作ってモーションを移植すれば完成ですねー!!

    表情もいくつかバリエーション作ってみようかな?


    そして・・・次回作は・・・

    とりあえずこれでよし!2

    最近ごぶさたのこの子ですー!!

    お楽しみにー!

    耳をどうするか・・・・


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    憧れのブーツを作りたい!

    憧れのブーツを作りたい!

    生産!!

    戦う洋服屋さんを目指すミコッテのマイディーさん。

    洋服屋さんではありますが「オシャレは足元から」という事でマイド洋品店では靴も扱う事にしました。

    実はクローズドβからの憧れのブーツがあるのです!!

    それをたくさん作って売ればリムサのファッションシーンに貢献できるはず!!

    そのブーツの名前は・・・モカシン!

    憧れのブーツを作りたい!2

    まだ露店では見たことが無いので難易度は高そうだけど・・・目標を持つ事によって生活は変わってくるはずだ!!

    よしっ!!作ってみようモカシン!!

    しかし・・・FF14の生産は・・・かなり過酷です!

    以下・・モカシンの素材一覧。

    ① ブラスネイル
    ② モール・シニョーコード
    ③ ラバーソール
    ④ レザーストラップ(グレイ)
    ⑤ 羊革の端切れ
    ⑥ シープレザー

    くらくら・・・靴底から作っていかないといけないようですね;;;


    しかも・・・靴を作る「革細工」のスキルだけあればいいわけではありません・・・

    例えば①のブラスネイル。

    これは彫金士が製作する事ができるパーツ・・・

    ③のラバーソールは錬金術・・・

    つまり1つの職で1つの商品を作るのではなく・・・色んな職の技術が必要なんですね。

    しかし決めたこと!!頑張って各職のスキルを集めつつ、量産できるように素材を作っていこう!!

    憧れのブーツを作りたい!3

    まずは革細工からチャレンジ!
    最終的に各パーツを組み立てるのはこの革細工!

    結構狩りをしていたので羊の皮には事欠きません。
    羊の皮をなめして素材パーツを作りつつランクを上げていきます。

    シープレザーを作ってそれを羊革の端切れに二次加工していきランクも順調に伸びていきます。

    憧れのブーツを作りたい!4

    次は靴底になるラバーソールを作る準備をしていきます。錬金術ですねっ!!

    ラバーソールを作る為にまずはラバーを作らねばなりません。
    にかわを精製しつつランクを上げていき、ラバーを作るための素材「ラテックス」はリーヴの報酬品であったはず!

    それを獲得する為にスカルバレーのリーヴを受ける。

    憧れのブーツを作りたい!6

    忙しい忙しい・・・・

    憧れのブーツを作りたい!1

    スカルに来たついでに本職である裁縫のローカルリーヴをこなし・・・

    リムサへ戻って今度は彫金!

    憧れのブーツを作りたい!5

    ブラスネイルを作る為に彫金もさぼれません!!

    働き者のミコッテ・マイディーさん。
    朝も夜も雨の日も風の日もせっせと生産に励みます。


    しかし・・・ここで壁にぶち当たります!!


    ④のレザーストラップ(グレイ)がすごく曲者だ!!

    レザーストラップなら革細工でちょちょいと作れるが、必要なのはその灰色のストラップ・・・
    色をつけねばなりません・・・

    レザーストラップ(グレイ)に必要な素材。

    グレイシープレザー×3・・・聞いた事無い素材だ・・・


    さらにグレイシープレザーを製作するのに必要な素材。

    白羊の粗皮 x1, ウィローチップ x1, 羊革染料(グレイ) x1

    白羊の粗皮とウィローチップは持ってる・・・問題なのは 羊革染料(グレイ)

    羊革染料(グレイ)を製作するのに必要な素材。

    リンシードオイル×1 スケイルバグ(グレイ)×1

    オイルは店売りの素材で作れそうだけどスケイルバグ?

    なにそれ?

    wikiで調べてみる・・・


    なるほど・・・ラノシアという国の採掘で取れるのかあ・・・。


    そうかあ・・・


    靴紐を灰色に染める為に外国まで行かないとダメなのですね。


    諦めないぞ!!こうなったら絶対作ってやるぞモカシン!!

    憧れのブーツを作りたい!7

    モカシンを作るため、リムサのファッションシーンに貢献する為、外国への旅立ちを決意した戦う洋服屋、ミコッテのマイディーさん。

    はてさてブーツは完成するのでしょうか??



    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    目指せ!ラノシア!

    目指せ!ラノシア!

    憧れのブーツ「モカシン」を作る為に動き始めたミコッテのマイディーさん。

    マイド洋品店を素敵なお店にする為に日夜頑張っております。

    目指せ!ラノシア!1

    そして各生産のランクを上げつつ、モカシン製作の山場であるレザーストラップ(グレイ)を完成させるべく「ラノシア」というところに眠るスケイルバグ(グレイ)を掘り出すべく、ラノシア行きを決断したのでした。



    ラノシア・・・このリムサからかなり遠いんだろうな・・・・外国へ行ったことのある社長やくくりんが言ってた。

    外国に行くには、走って1時間くらいかかると!

    それ相応の準備をしていかねば!!!

    目指せ!ラノシア!2

    そう思いマーケットへとやって来ました。あまりお金が無いから新装備とかは買えないので必要最低限の物を持って旅に出よう!まずは・・・


    目指せ!ラノシア!3

    お弁当!!

    なんと言っても知らない土地だから途中で襲われてもいいようにガッチリ体力はつけて行きたいしね!!

    お弁当は必須アイテムですよね!!大事!!

    それと・・・念願のコレが買えました!!

    目指せ!ラノシア!4

    長旅です。換えのぱんつも必須ですよね!

    何故ならば、FF14は戦闘や生産をすると装備品の耐久度が減り、壊れてしまう。

    そして事の外よく壊れるのがこのぱんつなのです!

    ぱんつは脱げないので出先で修理が出来ません。でも換えのぱんつに履き替えれば修理だってできるはず!

    ぱんつ大事!!


    目指せ!ラノシア!5

    さあ!お弁当と換えのぱんつも買ったから!いよいよメインの格闘士へとJOBチェンジしてラノシアを目指そう!


    冒険の始まりだ!!さらば!故郷リムサ・ロミンサ!

    ミコッテのマイディー!初めて外国へ行ってまいります!!


    目指せ!ラノシア!6

    ラノシア・・・一体どんな国なんだろう・・・緑が多いところかな?それとも美しい建物が立ち並ぶのかな!?

    ワクワクメーターマックスですよ!

    しかし・・・ラノシアへ行くにはリムサの門を出てどっちへ向かえばいいんだろう!?

    とりあえず誰かに聞いてみようかな!!


    リムサ門を出たらハイランダーの人が立っていたのでとりあえず聞いてみた。

    目指せ!ラノシア!7


    しばらくの沈黙・・・・・ひょっとして調べてくれているのかなっ><

    わくわくわく!!














    目指せ!ラノシア!8


    え?


    なに?









    え?




    ちょっとマップ見てみよう・・・・そう言えば国マップ確認して無かったよw





    目指せ!ラノシア!10


    Σ




    目指せ!ラノシア!11



    ・・・・・・・・・・・・。








    目指せ!ラノシア!9

    あそうですかありがとうございます

















    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。











    目指せ!ラノシア!12


    目指せ!ラノシア!13


    なるほどー。

    いつも出てるフィールドがラノシアって言うんですね。お勉強になりましたはい。

    超地元じゃないかw


    さ!とりあえず・・・・ここで掘ってれば出てくるんですかねっ!

    目指せ!ラノシア!14


    よしっ!採掘初めてだけど頑張ってみようかなっ!!



    こんな大体な感じで生きてるミコッテのマイディーさん。

    モカシンは完成するのでしょうか・・・・




    つづく
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    アップデート迫る!

    アップデート迫る!

    大巖竜装備!!

    実は完成してました!未強化ですけどねw

    強そうですよねw
    さすがに強化まではできないかなあ・・・

    さてモンハンですが、9月29日に大型アップデートがきますよー!

    アップデート迫る!1

    硬そうな皮膚をしているグレンゼブル!!
    この角でゴンゴン突いてくるのでしょうねー!!

    単純な攻撃が多そうな顔をしてらっしゃるのでスカッと倒せたらいいなあとか思います。


    アップデート迫る!2

    どんどんよくわからなくなっていく装備群w
    右の白い鎧はかっこよさそうだーとか思ってると・・・


    アップデート迫る!3

    11系統の武器それぞれのデザインを持つ秘伝防具がかっこよい!!

    けど・・・かなり頑張らないと着れないんだろうなあ・・・メゼポルタで見かけたらストーカーしてしまいそうですw

    アップデート迫る!4

    とにかく!皆さんのお荷物にならないようにリハビリ始めましたw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    灰色に染め上げろ!

    灰色に染め上げろ!

    憧れのブーツ「モカシン」を目標に各種生産ランクを上げていくミコッテのマイディーさん。

    ラノシアが外国では無い事を知り、意気揚々と採掘ライフの始まりです!!

    憧れのブーツモカシンの素材の1つレザーストラップ(グレイ)。

    レザーストラップを作るのは非常に簡単ですが、その灰色という色違いのストラップを作る為に、シープレザーを灰色に染めなければいけません。

    その為に必要なのが羊革染料(グレイ)

    さらにそれを作るのに必要なのがスケイルバグ(グレイ)

    スケイルバグ(グレイ)は採掘でのみ出るらしい。
    採掘は初挑戦の為、とりあえずなれる事と採掘ランクを上げながらスケイルバグを探します!!

    灰色に染め上げろ!1

    採掘のランクが2になると、採掘が出来る場所を見つけるスキルが身に付きます。
    それを使い採掘場所へ走っていきます。

    採掘ポイントに着いたら採掘開始!

    灰色に染め上げろ!2

    つるはしを構え掘りますよっ!!

    つるはしを装備する事で採掘士にジョブチェンジ!

    灰色に染め上げろ!2.5

    モンハンで鍛えた採掘魂!!どんなにマゾくてもめげずに頑張れそうな気がする!!
    モドリ玉とか無いけど頑張ろうっ!!


    灰色に染め上げろ!3

    最初はまったく何も掘り出せませんでしたが・・・徐々にコツを掴んできたのかいろんな鉱石がごろごろと出てきました。

    これはこれでありがたい。

    作らないといけないのはレザーストラップ(グレイ)だけでなく、ブラスネイルという彫金で作るパーツもいります。鉱石は彫金で加工していろんな金属パーツを作っていくのでありがたや!売らずに持っておこう。


    ポイントからポイントへひた走りバリバリと掘っていきます。


    灰色に染め上げろ!4

    繰り返し掘り進む事で徐々に理解してきたぞー!

    灰色に染め上げろ!5

    採掘のルールは簡単。

    ポイントを見つけて採掘を選ぶとつるはしを構えて掘り始めます。

    その際、掘るゲージが登場。
    オレンジ色の輪が大きくなったり小さくなったりします。

    ここ!と思うところでボタンを押すとカツーンと岩につるはしを突き立てます!

    一回振るう毎に「手ごたえがあった」とか「手ごたえがなかった」という結果がでてくるのでそれを見ながらもっとも手ごたえのある所を掘ると素材をドロップします。

    僕のやり方は以下のとおり。

    まずSSの1に一発目を入れます。
    そこのリアクションが「手ごたえが無い」なら黄色の2で2発目。

    「手ごたえがある」場合は緑の2で2時発目。

    理由はいまいち分かりませんがこれでゴロゴロ取れました。
    ぜひお試しくださいw


    しかし・・・・


    灰色に染め上げろ!6

    鉱石はゴロゴロ出るものの、肝心なスケイルバグは一向に出ません・・・・;

    かれこれ3時間くらいずっとこればかりやっていましたが、結局出ませんでした;

    ラノシアで出る!と言っても広いからな;

    とか思っていると、1時からメンテが始まるらしい;
    やっとコツが解ってきたのに・・・


    仕方ない、続きは明日にしよう・・・3時間も頑張ったけど出なかったので次は場所を変えてみようかな。

    羊革染料(グレイ)・・・・。

    なかなかやっかいな素材です。



    灰色に染め上げろ!7




    まだサーバーシャットダウンまで時間があったので、なんとなく露店を見にバザーへと行っていました。


    なんかいいのないかなあ・・・と見ていると・・・






    灰色に染め上げろ!8

    露店で羊革染料(グレイ)を大発見!!

    しかもやすっ!!


    灰色に染め上げろ!9

    3時間の苦労がああ・・・・


    でも・・・自分で掘るからこそ・・・意義があるというか・・・・なんというか・・・

    頑張ったからこそ・・・愛着がわくというか・・・・







    すいません、買えるだけくださいな!


    というわけで、なんとか染料が手に入ったので!!後は染めるだけです!!!


    灰色に染め上げろ!10


    見えてきた!憧れのブーツモカシンが!!

    マイド洋品店にブーツが並ぶ日も近そうですよ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    蛮竜!猛る!!

    蛮竜!猛る!!

    本日はモンスターハンターフロンティアが大型アップデートでした!!

    新しいフィールドの「高地」

    そして蛮竜グレンゼブル!!

    果たしてどんな暴れん坊なのかっ!?

    猟団じょびネッツア!蛮竜に挑みます!!

    蛮竜!猛る!!1

    まずは新フィールドの高地。

    これまたキレイだだなあ。

    大きな滝や洞窟。ゆっくり採掘散歩でもしたくなります。

    蛮竜!猛る!!2

    そんな高地にだけ住むモンスターも新実装!
    かわいらしくてこてこ歩いていました。

    新しい素材が剥ぎ取れた。新防具の強化とかで使うのかな?


    蛮竜!猛る!!3

    そして今回の目玉!! グレンゼブル!

    羽があって飛ぶので一応飛竜種のようですね。

    蛮竜というくらいですから暴れたおすのだろうなあ;

    まずはくくりんと二人で挑んでみました。

    蛮竜!猛る!!5

    くくりんは弓。ドナさんは太刀でがんばりますよ!愛剣クリスクレイモアよ!頼むぞ!

    くくりんは後方から弓で攻撃。ドナさんはグレンさんの足元に潜り込み斬ります!

    意外とグレンさん身長が高く、通常リーチの太刀ではおなかに攻撃が届かない事もしばしば。

    攻撃は突進系が多く、直線的で読みやすかったです。

    楽しかったのはグレンさんと高地のマップが連動しており、グレンさんが洞窟で岩を倒すと通れなかった道が通れるようになったりしてました。

    もっともっと仕掛けがあるのかな?

    蛮竜!猛る!!4

    見た感じグレンさんって硬そうかなーとか思っていたのですが、青ゲージのクリスクレイモアでもサクサクと刃が通り、苦戦はあまりしませんでした。

    ただ角だけは硬くはじかれていました。

    折れそうなんだけどなあ・・・角・・・。

    なんとかくくりんと二人で初回で討伐できました!!


    蛮竜!猛る!!7

    その後、つくよみさんとモンハン仲間のエリスさんと合流。

    下位のグレンさんをもう一度挑戦し、これを捕獲。

    その後上位のグレンさんに挑みました。


    蛮竜!猛る!!6

    上位の高地は大雨。 

    モンハンの雨は好きです!なんかSSがかっこよくなるからw

    撮ってる暇なんか無いんですけどねw

    ・・がしかし・・・


    蛮竜!猛る!!8

    上位特有のグレンさんの謎の攻撃により、ドナ、くくりん、つくよみさんが一気に力尽きる・・・


    下位と上位でこんなにもパワーが違うのかっ><


    時間も時間だったのでここで解散。

    次回はリベンジだっ!!


    うーん・・・モンハン楽しいw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。