fc2ブログ

    妖精と熊と・・・。

    妖精と熊

    注意。このゲームは実際、関西弁では話しません;

    ほんとは真面目なゲームなんですよ!

    今日ははなちゃんのぬいぐるみを作るクエストをやってしまいました!
    ぬいぐるみを装備すればスキル使ってくれるだろうか・・・・

    兵隊のマイディーさんと、妖精のはなちゃん。
    今日はどんな冒険が待ち受けてるのでしょうか?

    妖精と熊1

    ちゃんと服も着せたのでこれで旅の準備は整って、次こそパワーアップするぞ!
    と思った矢先、妖精さんが持つぬいぐるみを作れというクエストが発生。

    手のかかる子です;

    妖精と熊2

    指ばかり吸って何もしてくれない妖精のはなちゃん・・・;

    ぬいぐるみを作るにはリネン繊維というアイテムを5つとリネンの糸を2つ獲得しなければなりません。
    リネンの糸はリネン繊維を加工して作るので、リネン繊維を計6個程手に入れなければなりません。

    妖精と熊3

    リネン繊維をドロップするのはゴブリンみたいなモンスター。
    気持ち悪くてなんだか臭そうなモンスターです。結構強いし・・・

    妖精と熊4

    シールドバッシュという技が結構使えて、シールドで相手を殴打し、相手をスタンさせてくれるので、それを中心に使いながら狩りを進めていきます。

    妖精と熊5

    相変わらず、何もスキル支援をしてくれないはなちゃん・・・・;
    しかもお腹がすいたりしやがるので、買っておいたりんごを食べさせる・・・・。

    育児って大変・・・・

    妖精と熊6

    目を離すとどこかに行ってたり・・・


    妖精と熊7

    プランにもHPがあるのでやられてやしないかと冷や冷やしたりします;



    妖精と熊8

    たいがいは近くにいるんですけどね;;;

    まあ・・・そんなこんなで一時間くらい・・・・

    妖精と熊9

    リネン繊維を6個入手しました!

    これでぬいぐるみが作れます!

    レゲンシャインの街へ戻り、早速製作してみる事に!

    妖精と熊11

    なんか・・・はなちゃんにあげるより・・売って武器を買ったほうがいいんじゃないのか・・・・
    とにかく貧乏なのでお金がないんですよね;;;

    妖精と熊12

    製作は街の工場みたいな所で出来るようです!
    早速リネン繊維からリネンの糸を作り、さらにテディベアを作ってみます!

    妖精と熊14

    苦労して集めた素材で作るんだ!
    高値で売れたらいいなーっ!!


    そしてぬいぐるみ完成!!






    妖精と熊15

    ・・・・・・・・・・・。

    んんんんんんっ><

    お金・・・・><



    ないんやぞう・・・・





    妖精と熊16

    まあ・・・貧乏は貧乏なりにのんびり旅をすればいいか・・・・

    なんかぬいぐるみも販売できないみたいだし・・・

    しゃーなしや!

    これを励みになんとかスキル使って欲しいものです;

    一緒に旅をするたった一人の仲間だから、大切にしてあげよう;









    妖精と熊18

    でもいつかはきっとスキルを使ってバリバリ助けてくれる事を期待してますよ!


    そう思い・・・・プランのステータスを確認してみました・・・・

    妖精と熊19













    そして・・・・その時・・・見つけてしまったんです・・・・。














    妖精と熊20









    とても胸が痛くなるステータスを・・・・
















    妖精と熊21



    127?


    それがこの子の・・・・残された命の数値?


    いつかは・・・お別れの日がやってくるということ・・・・?



    つづく。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    チビ子がんばる!

    チビ子頑張る

    ベルショッカーとの戦いはいつ?という疑問はありますが、月初めにアップデートが来た武装神姫。

    しばらくずーっと大型アップデートなんか無かったのに、ここに来て続々と新型神姫が投入されています。
    今月PSPのソフトも発売になるので活気付いているのかな?



    ちびこ1


    最終調整を終え、眠りについたヒトコさん。

    鬼の道を究め、マスターに褒められる事を喜びとして戦い抜き、完成する。

    続いてイクサオトメも2度目の成長限界を向かえ、ゲイルスケイグルを3ターンで投げられるように調整完了。


    アクロニア工業高校武装神姫部は新たな神姫の開発に取りかかった。

    ちびこ2

    戦乙女型2号機アルトアイネス。

    アルトレーネの姉妹機であるこの神姫の最大の特徴は武装ではなく素体にあるのです。

    今回初登場のこの素体!スモール素体と呼ばれる小型の素体なのですね!

    ちびこ3

    通常の素体と比べるとこんなにも身長差が!

    しかも攻撃+SP型という攻めに徹した能力!
    なかなか高性能です。

    小さなボディに大きな破壊力。

    ヒトコさんとイクサオトメの活躍により獲得したCSCを交換し、ダイヤモンドを1つ手に入れる。

    ダイヤを3つ入れとけばとりあえずおk!というのでは無く、今回はスキル重視の神姫に育つよう育成していきます。

    ちびこ4

    CSC/アメジストはスキルセンスを向上させるCSC。
    これによりスキル中心の素体の力とCSCの性能がマッチして強くなってくれるはず。
    今回はスモール素体の実力も楽しみだ。

    それでは!新型神姫!起動します!


    ちびこ5

    名前はちびこ。今回もそのまんまで行きますよっ!


    それではちびこさん。

    武装神姫第三世代神姫としての活躍を期待します。

    うちは制服が決まっているので、まずは制服に着替えてください。


    ちびこ7

    着替えましたね。


    ・・・・・・なんですか・・・ブカブカですね・・・;

    これではエース組として格好が付きませんのでスモール素体用の制服ができるまで、自前の素体装備でいてください。

    ちびこ8

    着替えましたね。

    ちびこさん。
    あなたにはスキルセンスを磨いてもらい、姉のイクサオトメを落とせるような神姫に成長していただきます。

    強化プログラムはエンジェリックスカイによる長距離スナイピングによるスキル中心のバトルを行っていただき、マックススキル1500を目指しましょう。

    スキル1500に到達すれば、今度は攻撃力を中心にトレーニングです。
    その後、黒き戦乙女装備で武装し、バトルロンドに挑みます。

    ちびこ9

    そしていつか先輩神姫のヒトコさんを超える神姫になってください。

    それではエンジェリックスカイプログラムを開始してください。

    ちびこ12

    なるほど・・・すごいですね・・・わずか2試合で移動スキルエンジェリックスカイを覚えましたか・・・しかもあっと言う間に使いこなしていますね・・・

    ちびこ11

    い・・いきなり10連勝ですか・・・CSCがうまく働いているようですね。


    先輩達を倒せるかどうか・・・成長が楽しみです。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    日々更新

    日々更新

    7月になりました!

    月初から中旬にかけて恐ろしく仕事が忙しくなり、まとまってゲームをする時間がありません;;;

    いつもクタクタになって帰宅するのでダラっとできる武装神姫ばかりして寝ているような気がする。

    ちびこさんもAクラスになりました!初のAクラス!頑張ろう・・・

    ちびこさん超ハッスルで頑張る中・・・ダイヤモンド搭載型ヒトコタイプ「ヒトカ」登場!

    戦え!ちびこ!



    ☆「最近あった事まとめ」☆

    倒したよ!ドラギュロス!

    どらちゃんしぬ

    やっとの思いでつくよみさんと二人、ドラギュロスの討伐を完了しました。

    怖かった;

    冥竜ダイブをステップでかわすつくよみさんがステキでしたw
    二人だときついですねー><

    そして!!

    来る9月29日!!

    もうですかっ!

    蛮竜グレンゼブル登場!

    ムハー!あのしっぽのモンスターですね!でかそうだ・・・!
    やはりベストタイミングの大型実装を繰り返してくれるモンハン。

    休む暇もありませんね!

    ヒルデさん

    そして今回のパッケのオマケはヒルデさんらしい・・・初心者クエスト担当の人ですね。

    しかも、前回の限定パッケは業者の買占めが横行したらしく・・・今回は予約不可!

    朝から・・・電気屋さんに、並べってか・・・;;;;



    9月30日スタート?

    けもちゃん

    ついに発表されたファイナルファンタジー14サービス開始日!

    2010年9月30日全世界同時発売!
    同日よりサービス開始!!

    月額1344円!!

    7月上旬には第二回クローズドβテスト開始!
    前回応募して見事に落選しましたが、今回は再抽選らしいです!
    当たればもちろん!ここでレビューしますね!!

    当たれ~><


    結婚式に行ってきました。

    結婚式

    この間、レオ君となおさんのECO内結婚式に参加してきました!
    めぐみさんとこのイベントですねー。

    当日はkokonaとりーの他、会社の面々とUSJに遊びに行っておりましてクタクタで帰宅;
    かなりうとうとしながらの参加でした;

    気の利いた事言えなくてごめんなさい;;;

    そしておめでとうございます!


    やっと来たんです!

    やってます

    最近更新が滞り気味のミニ四駆。

    実はコレが中々出ずに進める事ができませんでした・・・。

    マグマコースの完走がかなりきびしくなってきており、現状のストライクアローでは完走もままならない;

    でも、これでやっと・・・続きが書けそうですw






    そんなこんなで仕事が大変ですが、毎日更新頑張ります!!

    もうすぐ1周年ですしね!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    弱点を補完せよ!未完成の最強マシン!

    未完成の最強マシン!

    こんばんわ!あ!大丈夫です!生きてます!マイディーです!

    いよいよ大詰めを迎えるマイディーレーサー!
    数々の戦いを経て最終回近し!

    ちょっと間が開いたので前回までのあらすじを・・・

    体内に流れるR2指数の高いマイディーは、世界のトップスポーツ「ミニ四駆レース」の権威、轟博士からプロレーサーになるように薦められる。

    しかし、ミニ四駆の知識0のマイディー。
    数々のライバルとの戦いを経て、徐々にミニ四駆の知識をつけ、相棒のストライクアロー号と共にミニ四駆レースに挑み成長していく。

    数々の必殺ダッシュを身につけるマイディー。

    各コースに対応し、進化するストライクアロー号。

    ロードレース用「ストライクアロー」

    水中用「アクアアロー」

    マグマ用「イグナイツアロー」


    さらに、決戦用ミニ四駆「ブラストアロー」を完成させる。


    そしてマイディーはついに・・・ミニ四駆レース界のトップレーサー「カケル」との勝負に挑む決心をするのであった。


    未完成の最強マシン!1

    マイディー「よし!ブラストアローも完成だ!EXチャレンジチケットを取りにサードコースへ戻ろう!」

    アバンテのボディーにLV4のパーツ郡。
    それに新しいダッシュ、ブラストダッシュもつ変えるようになった!

    マグマのコースサードステージでドロップする「EXチャレンジチケット」をゲットし、トップレーサーに挑戦するんだ!


    未完成の最強マシン!3

    前は全然人のいなかったサードステージも今では高レベルレーサー達の社交場になっていました。
    コースの難度は高く、生半可なパーツでは勝てないはず・・・。
    さっそくブラストアローのギアをマグマ用のレフアギアに換装し、レース開始。

    しかし・・・・


    未完成の最強マシン!4

    クラッシュ!

    未完成の最強マシン!5

    クラッシュ!!



    ・・・・・・なんでだ?

    完走すら出来なくなっている!?

    未完成の最強マシン!6

    いったい何がダメなんだろう?

    全ての方向に最高レベルのはずなのにな?

    新コースはまだしも・・・以前は完走できたヴォルガニックルートすら完走できないとは・・・

    SSを見ながら考えてみる・・・・

    HPが無くなってクラッシュするというより、コーナーを曲がる時やダッシュを使ったときにバランスを崩してクラッシュするようだなあ。


    ん~・・・・・




    ん?




    未完成の最強マシン!7

    あ、懐かしいな・・・始めた頃のSSだわあ。

    この頃はTシャツすら初期装備で、ミニ四駆がなぜ走るかとかまったくわかってなかった頃のSSだ。
    ブーストダッシュがなんとなくカッコよくて意味も無くバンバンとダッシュしてたもんだなあ・・・

    理屈がわかってなかったからヘアピンカーブの前とかでブーストダッシュをかけてクラッシュしたもんですw


    未完成の最強マシン!8


    最近は全然使ってないけど、最初の頃はマシンの性能が低いのでグリスやチップみたいなアイテムを使ってステータスを補完しながら走っていたなあ。

    アイテムが無いと全然レースに勝てなくって稼いだお金を殆どアイテムに使っていたんですよねw

    今はモーターやボディーなんかがレベルアップしたから使う事ないですけどねww


    なつかし・・・・・・・・い??



    未完成の最強マシン!9

    マイディー 「そうかっ!!なんでこんな事忘れてたんだっ><」


    アイテムですよ!アイテムっ!!

    未完成の最強マシン!10

    アイテムを使えばコーナリングやバランス等のステータスをそのレース中だけアップできるのですよ!!

    うまくアイテムを選んで、その効果でブラストアローのアンバランスさを補い!さらにコースに合ったアイテムを使用すれば!!


    あいてむくだあい

    早速、研究所のアイテム販売所に行ってみる。
    元気なおねーさんがお出迎えしてくれました!

    未完成の最強マシン!12

    アイテムが使用できるのはレース前の1分間の移動時間内。
    アイテムには使用してから効果が得られるまでに時間がかかります。

    例えばグリスをたくさん使いたくても使用するのに15秒かかるから最高でも1分間で4個までしか使えません。

    レース前の異動時間はいつもぼーっとしてたけど・・・
    みんなきっと忙しくバタバタしてたんだろうなあ・・・

    くう・・・こんな大事な事を忘れていたなんて・・・

    未完成の最強マシン!14


    何はともあれ、これでなんとかゴールできるようになりそうだ!

    あと・・・ついでに服も変えて気分を一新して初心に帰ってプレイしよう!!

    なんかこのTシャツもずっと着てるし汗臭くなってても嫌だしね!


    未完成の最強マシン!15

    なんか服もたくさん増えてきたようですしね!

    アイテムをごっそり買って財布の紐がゆるくなってしまっているような気がしないでもないけど・・・

    未完成の最強マシン!16

    とりあえず夏っぽいカッコにしておこう;


    さあ!着替えも終わって気分一新!

    もう一度EXチケットを求めてっ

    レースだ!


    野良レースに飛び込み!移動中にアイテムを使用し、バランスをあげます!
    これでかなりクラッシュ率は減るはずだ!!

    未完成の最強マシン!23

    時間ギリギリまでアイテムを使用してパワーアップしていくブラストアロー号!


    こんなにレース前って・・・忙しかったんだ><

    始めた頃を思い出しますっ!!


    さあっ!セッティング完了!!


    未完成の最強マシン!17

    マイディー 「行こう!ブラストアロー!!再出発だ!」

    シグナルが青に変わりレーススタート!

    ジャストリリースで走り出すブラストアロー。

    テンションも高くなってますよ!!

    未完成の最強マシン!18

    よしっ!アイテムの効果でコーナー判定もいい感じ!

    ぐんぐんスピードが出てるのにコーナーでもバランスを崩さない!!

    未完成の最強マシン!19

    1回転するコースもなんのその!

    いい感じだっ!ブラストアロー!!

    完走すら無理だったのに・・・アイテムの力を借りて・・・ブラストアローが理想の走りをしているっ!!


    そして・・・・


    未完成の最強マシン!20


    マイディー 「いいいいっやっふうううっ!!」

    みごと1位がとれましたーっ!!


    なんどかこれを繰り返し・・・完走を続けてEXチケットをドロップさせないと!


    そして・・・数日かかりましたが・・・・

    やっとEXチケットを入手できましたっ!!

    未完成の最強マシン!21

    このミニ四駆研究所で一番速いプロレーサーカケル!

    いったいどんな走りをするんだろう・・・・勝てるだろうか・・・・



    つづく。


    ☆次回予告☆

    ついに夢のチケット「EXチャレンジチケット」を手に入れたマイディー。

    ブラストアローとともに、世界最強のトップレーサーに挑む!

    未完成の最強マシン!22


    マイディー 「行こう、ブラストアロー・・・全部をかけて走りぬこう!!」

    次回、マイディーレーサー!第16話!

    「トップレーサー」

    マイディー、最期のレースが始まる!?


    明日へ向かって!ブーーストッダーーッシュッ!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    1周年企画をどうするかスミ丸さんに聞いてみた。

    1周年どうするか

    もうまもなく1周年を迎える一撃確殺SS日記。

    何か企画をした方がいいのかスミ丸さんに聞いてみる事にしました。

    マイドさん>>こんばんわ^^
    スミ丸>>こんばんわ


    マイドさん>>スミ丸さんブログがもうすぐ1周年です
    スミ丸>>まじでーw

    マイドさん>>まじです。そこでスミ丸さんに質問がありまして・・・

    スミ丸>>5キノコでカーペット買えない



    もうすでに聞く気がなさそうだ・・・・

    あ・・・あの

    マイドさん>>スミ丸さん


    1周年どうするか1

    スミ丸>>ゆーやはどうよ



    ホイキター!

    いったいどんだけゆーやLOVEなんですか・・・

    マイドさん>>まんつ頑張ってますよ!狩りも演習も頑張ってます
    スミ丸>>そかー^^

    マイドさん>>良かったですね


    1周年どうするか3


    満足したらしい。

    まるでゆーやのお父さんかのごとく優しいまなざしになるスミ丸さんw


    いやいやいやそうじゃなくて!

    企画をどうすればいいか質問に来たのですよ!

    マイドさん>>そうじゃなくて企画の話を・・・


    1周年どうするか4

    スミ丸>>逃げましょう

    え?なんで??

    なんで逃げる?ほっぽりだして逃げろという事ですか????


    マイドさん>>いやいやいやそうじゃなくてですね、企画ですよ

    スミ丸>>あー?


    何その「あー?」ってめんどくさそうに・・・ゆーや意外興味なしか!!

    マイドさん>>何すればいいか相談したくて

    1周年どうするか8

    スミ丸>>逃げよう


    スミ丸さん、何びびってんすかっ><

    あーそうですか!わかりましたよ!逃げれば良いんですね!!

    もう何もかも捨てて遠くまで逃げますよ!それでいいんですよね!!

    1周年どうするか9










    1周年どうするか5





    1周年どうするか6


    企画何しよう・・・・;


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    超前方倒立回転舞

    超前方倒立回転舞

    今日は、仕事が忙しかったです。
    日ごろの接客技術を競う大会があり、今日はその地区予選だったんです!
    毎年、この大会に向けて何ヶ月も練習するのですね。
    しかも今回は選手としてだけではなく、コーチも務めていたので負けるわけにいかん!
    かなりプレッシャーがあったのですが、なんとか勝つ事ができ、京都代表選手として関西大会に出場する事になりましたー!

    まあ、一生懸命働いておりますw

    さすがに今日は疲れたのでちびこさんの必殺技のSSを載せて寝ますw

    超前方倒立回転舞1

    きゅっぴーん!

    準備

    超前方倒立回転舞2

    超前方倒立回転舞3

    超前方倒立回転舞4

    超前方倒立回転舞5

    超前方倒立回転舞6

    超前方倒立回転舞7


    いいなーコレ・・・

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    4人はいいね。

    4人はいいね。

    XBOXでもできるようになったモンスターハンターフロンティア。
    でもなんだかPCの鯖とXBOXの鯖は別々みたいですねー。

    モンハンはたまに野良に行くぐらいで、いつもECOのみんなで遊んでいたのですが、昨日、初めて!モンハンでのお友達ができましたのですよ!

    4人はいいね1

    以前このブログにコメントを頂いていたエリスさんです!
    メールのやりとりを何度かやっていたのですが、中々タイミングが合わず一緒に狩りには行けませんでした・・。

    が!昨日やっとタイミングが合い一緒に狩りに行く事になりました。

    つくよみさんとくくりんもいたのでみんなで一緒に行く事に!

    行ったクエストは「ウォームアップ」という、ドスゲネポスというモンスターを2匹捕獲するだけのクエストなんですが、これが・・・難しかった!!

    どこが難しいかというと、モンハンでモンスターを捕獲する場合、殺してしまってはいけません。ある程度体力を奪い、罠を仕掛け、かかったら麻酔捕獲玉を投げつけて捕獲となるわけですが・・・

    ドスゲネポスは弱い為に攻撃しすぎると倒してしまい、クエスト失敗に・・・・。

    4回ほど失敗した猟団じょびの面々。

    そこに現れたエリスさん!

    エリスさん 「このクエの為にダメージを計算しました!1匹は任せてください!」


    ふ・・・・ふわー!


    かっこいい!!


    4人はいいね2

    そして一瞬にしてクエスト完了!!

    す・・・すごい味方が現れましたw

    そして、その後、狩り足りず、4人でドラギュロスを討伐する事になりました!

    怖いから行かないとだだをこねるくくりんに「アイス買ってあげるから」という作戦で強制参加してもらい・・・


    これも!!

    4人はいいね3

    見事に討伐できました!

    さらにエリスさんのプーギーの名前も「はなちゃん」である事を知り、親近感が沸きまくりましたw

    久しぶりに4人でクエストをしたのでとても楽しい時間でありました!

    やっぱ、モンハンは4人がいいですね^^


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    妖精とお金

    妖精とお金

    のんびりと妖精と一緒に旅をするAIKAオンラインの旅路。

    妖精のはなちゃんに寿命があると解ったものの、日数で減るわけでは無さそうなのでとりあえず、その事は忘れて旅を続ける事にしました。

    しかし・・・新しい装備やプランの服を買おうにもお金が全然足らない・・・。
    課金の装備とかも特に無いようなので、ゲーム内のお金は結構重要ですね。

    なんとも貧乏な旅路でございます・・・


    妖精とお金1

    はなちゃんは戦闘中何もしてくれませんが、お腹だけは減ってしまうので食費がかかります・・・
    装備は買えなくてもこの子の食費だけでもなんとかしてあげないとな;

    やっぱり子育ては大変です。


    とりあえずその辺で狩りをして小銭を貯める事にしました。


    妖精とお金2

    しかし・・・


    妖精とお金3

    戦う事で武器の耐久度は減り、武器を修理する費用もかかってしまうので儲かってるのか儲かってないのかいまいちわかりません;;;

    もっと派手にババーッと稼げる手段は無いものかと調べてみると、どうもダンジョンが儲かるらしい!

    ふむふむ、ダンジョンもインスタイプのようで他の冒険者と取り合いになる事もなさそうだっ!

    妖精とお金4

    今のレベルで通用するかどうかは不安が残るところですが、クルセイダーは回復呪文も使えるのではなちゃんの力を借りなくてもソロでそこそこ戦える!


    妖精とお金5

    よしっ!腕試しに行ってみることにしようっ!!

    インスダンジョンにはメインの街、レゲンシャインから行けるようです。ワープポートを使い、ダンジョンへ向かいます。

    妖精とお金6

    これまた綺麗な景色でした。夕焼けがかっていて、古城のように聳え立つダンジョン。
    いい雰囲気が出ていますね~。

    そのダンジョンの手前でクエストをくれるお姉さんがいたので話しかけてみました。

    妖精とお金7

    どうやらペリドットというアイテムをダンジョンの中にいるモンスターがドロップするようでそれを高額買取してくれるらしい!!


    妖精とお金8

    気になるお値段はっ!?

    妖精とお金9

    なんと12,000ゴールド!

    雑魚キャラを倒しても20ゴールドくらい・・・
    ここここれは行かない手はありませんっ!!

    即決してダンジョンへ向かう事になったマイディーさん一行・・・


    はてさて、ペリドットは出るのでしょうか??


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    妖精と宝石

    妖精と宝石

    はい!昨日の続きでございます!
    1個12000Gで買い取ってもらえるペリドットを探す為にダンジョンに突入する事を決意したマイディーとはなちゃんとたこやん。

    さて!ダンジョンは今までの敵とは違い、強力なモンスターがうようよといるはず!
    マイディー一行は無事生きて帰れるのでしょうか??

    宝石を求めてスチャラカ珍道中が始まります!

    妖精と宝石1

    まずはダンジョンの精製です!本来であればPT推奨のような感じですが・・・この世界・・・
    実は・・・ほとんど誰もいません!

    仕方ないのでソロで強行突破ですよ!!

    妖精と宝石2

    おおー!ダンジョンっぽいですね!ジメッとした感じが;;;
    どんなモンスターがいるのか楽しみです!


    妖精と宝石3

    ここの敵は鎧軍団のようですね。オーソドックスな鎧の戦士かと思いきや、中身がありません!!
    属性も悪魔になっています!!

    鎧騎士の亡霊のようですね!!

    マイディーさんはクルセイダー!聖なる力を持っているので属性的にもいい感じに攻め込む事ができました!

    妖精と宝石4

    はなちゃんにはもう何も期待していません!
    適当に横で応援しておいて下さい!!


    妖精と宝石5

    一度倒した敵はもう沸かないようで、一体一体丁寧に倒していけば、囲まれて死ぬ事は無さそうですね!
    そこそこ強いので慎重に進んでいきました。

    奥へ進めば進むほど、敵は強くなっていくようですね!!

    妖精と宝石6

    中ボスのような敵もいます!
    サイズも大きくスキル攻撃なんかもしてきますが、クルセイダーは回復魔法も使えるのでソロで充分に戦えます!!

    他の職だとソロはきつそうですけどね;;;


    妖精と宝石7

    回復魔法とPOTを併用しつつ3体の中ボスを倒す事ができました!!
    いよいよこのダンジョンのボスと対決でございますよー!!


    どんなボスだろう・・・ドキドキドキ!


    妖精と宝石8

    このダンジョンのボス「バラバン」登場!!

    で・・・でかいです!!
    そして限りなく強そうですね・・・・・;

    勝てるんだろうか;

    妖精と宝石9

    初の大型ボス・・・・。
    防御力を上げる魔法をかけて準備完了!!

    いざっ!尋常に勝負っ!!



    妖精と宝石10

    ・・・と思ったらあっさりと倒してしまいました><

    貧乏脱出の為の狩りで結構レベルが上がっていたようですw


    妖精と宝石11

    そして無事にダンジョン脱出!!
    ちょろいもんでしたよ!!

    なんか・・・・忘れいているような・・・


    妖精と宝石12


    は・・・宝石っ!!

    まったく出る気配無かったですけど・・・・


    妖精と宝石13

    な・・・何しにいったのか・・・・・;;;;

    まだしばらく貧乏生活は続きそうでございます。


    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    レインボーアーチ-童話王国-

    亜人のマイディー

    ふいー!やっと仕事が落ち着きました!明日から普通の生活ができそうですー!

    AIKAオンラインで綺麗なグラフィックの本格的MMOをやりたくなって、はなちゃんと旅を続けていますが、今度はぬる~いのもやってみたくなりましたw

    そこで!ハンゲームで現在テスト中のレインボーアーチ-童話王国-をやってみようと思いつきました。

    レインボーアーチ1

    タイトル画面からほんわかぬる~そうな画面ですw
    いいかも!まったりとやってみますかー!

    女の子が好きそうな感じのまったり系オンラインかな?

    レインボーアーチ2

    なんか飛び出す絵本みたいなログイン画面。結構いい感じですよ。

    さて、選べる種族は・・・

    レインボーアーチ3

    人間!

    レインボーアーチ4

    エルフ!!

    レインボーアーチ5

    そしてドワーフ!!!


    いいよいいよー!純ファンタジーですよー!
    亜人スキーなので人間はパスしよう。

    ドワーフ男の子もいいけど、エルフ女でとりあえず作ってみよう。

    レインボーアーチ6

    肌の色も選べるので亜人!!って感じの色にしてみましたっ!!

    選べるのは顔、髪型、髪色、肌の色ですね!目の色も選べればもっと良かった!!


    そんなわけでゲームスタート!!


    レインボーアーチ7

    きのことか生えてるし!いいねっ!ヌルそうでw
    ウロウロしながらチュートリアルをちょこちょこやり・・・

    服の着方を覚えましたよ!!


    レインボーアーチ8

    ここまで来て言うのもなんですが・・・・

    何をするゲームかまったくさっぱり解らずに始めてみました!!

    今日は少しお疲れ気味なので明日から本格的にやってみようかな??



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ありがとう!1周年!

    ここはじょびネッツア秘密基地。
    エミルクロニクルオンライン終了時のリング移住先を探す計画である「プロジェクト・ノア」発動から1年が過ぎた。

    マイディーことマイ・ドオーキニは1年間の報告に戻ってきていた。

    1周年

    デンナー 「ご苦労だったな、マイディー」

    マイド 「ほんとに苦労しました;」

    デンナー 「計画発動から1年が経過した。どうだ?移住できそうな世界はあったか?」

    マイド 「・・・・・・・・。どこの世界も楽しいのですが・・・何かが足らないような気がします。」

    デンナー 「何かとは?」

    マイド 「わかりません・・・・」

    デンナー 「そうか・・・この1年、休むことなくよく頑張れたな。」

    1周年A

    マイド 「最初の調査はモンスターハンターでしたね。」

    デンナー 「そうだな。ひなやせとちゃん、そしてつくよみさん、くくりん、ゆうや、kokona、りーの、まうーにさくらちゃん。たくさんのリンメンと一緒に戦ったな。」

    1周年B

    マイド 「ミニ四駆も楽しかったです。レオ君が来てくれたんですよー」

    デンナー 「4秒だけの出演だったな・・・」

    1周年F

    マイド 「野菜になったり・・・とか・・」

    デンナー 「また新作を読みたいというおたよりがたくさん来ているぞ・・・・」

    1周年D

    マイド 「ちびこも育成中ですが、なかなか強くならないんですよね。」

    デンナー 「ダイヤの効果が出るまで繰り返し育成しなければならんな」

    マイド 「時間かかりそうです;」


    1周年C

    マイド 「最近楽しいのは妖精のはなちゃんとの旅路ですね」

    デンナー 「関西弁にした理由は?」

    マイド 「アップ前日にじゃりんこチエを読んだからです」

    デンナー 「・・・・・・・。」

    1周年E


    マイド 「これは・・・・・もういいですね。」

    デンナー 「いや・・・・再開する予定だ」

    マイド 「エー!」

    1周年2


    マイド 「あとは・・・・FF14ですね。」

    デンナー 「そうだな。アマゾンでのソフト予約は完了している。マシンスペック的に問題が残るが行かねばなるまい。」


    マイド 「そうですね!やる気ばっちりですよ!楽しみですっ!」

    1周年G


    デンナー 「これからのオンライン大三千世界をいざなう世界だ・・・心して調査するんだぞ・・・」

    マイド 「了解!」


    デンナー 「1年か・・・長いようで短かったな。それはそうとマイディー・・・」


    デンナー 「前に考えておく様に命令したブログ開設1周年企画だが・・・・何をするか決まったのか?派手にやりたい。・・・・・・・・・・ん?」


    1周年3

    デンナー 「あれ?ロボ?」

    マイディー・ロボ 「ロボです。」

    デンナー 「えと・・・マイディーは・・・?」


    マイディー・ロボ 「逃げました。」




    1周年4

    今日、今、この時もオンライン大三千世界は広がり続けています!!

    これからも一撃確殺SS日記はいろんなオンラインの世界を旅して行こうと思います!

    1年間、ご愛読ありがとうございました!

    そして2年目も頑張りますのでまた明日、お会いしましょう!!


    これからもよろしくお願いいたします!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ふんわりとした旅立ち

    ふんわりとした旅立ち

    ふんわりとした世界に亜人として転生したマイディー。

    新しい冒険が始まりました。


    亜人のたび1

    目を覚ましたのは静かな森の中。

    普段の生活を送っていたのですが、気が付いたらここにいた。

    そういう始まり。


    最初は下着姿。

    恥ずかしいからと服の着方を学んだ。


    亜人のたび2

    どうやら、魔王の力で人々がカエルに変えられてしまったらしい。

    カエルが増えれば増えるほど、魔王は強くなる。

    そんな話を聞いた。


    亜人のたび3

    こんなに美しい世界なのに、どの世界も問題を抱えているんだね。

    森の人たちは一生懸命だ。

    亜人のたび4

    みんな優しく、ふんわりと歩き方や、戦い方、アイテムの使い方を教えてくれた。

    どうやらこの世界にも馴染めそうな気がしてきた。

    亜人のたび7

    しばらく進むと、カワウソが困っていた。

    理由を聞くと、どうやら牛に迷惑をかけられているらしい。

    OK!わかった。

    こらしめてあげるよ。


    亜人のたび6

    どこにいるのかな。

    しばらく歩き回ると、悪い牛の親分を見つけた。


    よし、森の人たちにこの世界の事を教わったお礼に、退治してあげよう。


    亜人のたび5

    戦闘はエンカウントのコマンドバトル方式。

    ふんわりとしたテンポで戦闘は進む。

    そんなには強くなかった。

    後から聞くとそれは相手が弱いのでは無く、自分にすごい才能があるからなんだって。

    褒められた。


    亜人のたび8

    牛を倒したら仲間が出来たんだ。

    いくつかの種類から選べたんだけど、カエルにした。

    まぬけづらが見ているだけで癒されるような気がしたから。

    このかえる君がパートナーだ。

    一緒にがんばっていこうね、かえる君。


    どうやらこの森から旅立つ時が来たらしい。

    ピンク色の輝く象に乗って、レインボーという街に行かなくてはならないらしい。

    輝く象にまたがって、森を越えていこう。


    亜人のたび9

    乗り心地はあまり良さそうじゃないけど。

    亜人のたび10


    上空から見る森はとても綺麗だった。


    森を越えて山を越えて、かえる君と亜人のマイディーはレインボーという街に着いたんだ。



    亜人のたび11


    あの門をくぐるとレインボーという街があるらしい。

    行ってみようか、かえる君。


    その門をくぐった時、とてもふんわりとした、とても素敵な街が広がってたんだ。












    亜人のたび12


    わお。

    まるでテーマパークに初めて来たような感動があった。

    すてきな世界だ。

    この世界で困っている人の為に、マイディーは何ができるのか。


    新しい冒険がふんわりと・・・・始まりました。






    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    うあああああああああっ!!

    ここはじょびネッツア秘密基地。

    気がふれたような大きな叫び声が響き渡った。

    通知

    デンナー 「うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!」

    マイド 「え?なに??」

    つうち

    デンナー 「ぜえぜえ・・・・」

    マイド 「どうしたんですか?」

    デンナー 「あたあたあたああたたたあたあった・・・」

    マイド 「???」




    つうち3






    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    !!









    つうち4









    つうち2



    そんなわけで・・・ファイナルファンタジー14のβテスターに当選しました。




    つうち5

    つうち6

    今、これからのオンラインを誘うオンラインゲーム、FF14への旅路が始まろうとしている。

    9/30のサービス開始・・・それまでの間に・・マイディーは何を見、何を知り、その世界で何ができるのか・・・?




    その前に動くのかっ!?

    つうち7


    待て次回!!

    公式がリニューアルしていました!

    この・・・音楽・・・聞くだけで涙がでそうに・・・

    ファイナルファンタジー14公式ページ
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    こ・・・こいつ動くぞ!

    こいつ・・・動くぞ・・・0

    ガンダムの第一話、ジオン公国のザクパイロットジーンは、サイド7で始めて連邦軍のモビルスーツを目の当たりにする。トレーラーに横たわる連邦軍の試作モビルスーツはゆっくりと腰を上げ、大地に立つ。

    ジーン 「こ・・・こいつ・・動くぞ!」

    ガンダムの名シーンの1つですね!

    さて、FF14です。

    うちのパソコンで動くかどうか不安だったのですが、ベンチマークの結果「重い」を叩き出したうちのパソコン様でも


    スイスイと動きました。

    平日昼間現在w

    夜はまた調べてみます!



    守秘義務とやらで、内容は多くは語れません。
    最悪消えるかも知れない記事ですw

    4がめでも公開されていましたキャラメイクに関して書きたいと思います。

    こいつ・・・動くぞ・・・4

    MAI・DEN君。

    ララフェルかミコッテか?結構悩んでいたんですが、ゆかっちに決めてもらいましたw
    ララフェルの男の子。

    髪色や顔だけでなく、瞳の色、輪郭、目の色、目の形、眉の形、鼻の形、口の形等、かなり細かく作れますね。
    重なる事はほとんど無いかと・・・

    死に顔(これは使わないだろう・・・という形)も少なかったですね。

    職業は剣士です!オーソドックスにね^^


    こいつ・・・動くぞ・・・3


    で、剣士で始めたんですが・・・(守秘義務により文章自粛)だったので、もう1キャラ作りました。

    ミコッテのマイディーさんです。洋服屋さんにしてみました。
    戦闘無しで生きていけるかな・・・だって・・・・(守秘義務)なんですよ!!

    髪の色、茶髪から黒へのグラデーションで狐っぽくしてみましたよ。

    お顔立ちはいかにもFF!って感じにしてみましたw

    しばらくこっちメインになるかもです。

    だって・・・(守秘義務)なんですよ!

    こいつ・・・動くぞ・・・5

    あとデンナー様も作ろうと思ったのですが、メンズの顔がどれも

    カッコよすぎるw

    どうですか、このまなざしww

    「奥さん、この指輪はいつもなら200万するんですが、奥さんは美しいから・・・月額2万円の64回払いでどうですか?ほら・・・奥さんの細い指に納まって・・・この指輪・・・いつもより輝いてますよ・・・・」

    とか言って世の奥様方にくずダイヤを販売させたいです。



    こいつ・・・動くぞ・・・1

    あと、とにかく外国の方が多いです。
    チャットのメインは英語でしたねー。

    ドイツの人がやたら多かったように思えましたw
    時間的な問題?たまたまかな?


    こいつ・・・動くぞ・・・6

    とにかく!!

    この世界は美しすぎる!!

    ほんと美しいです!!


    さあ!頑張って洋服屋さんするぞっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    さよなら、キャッスル。

    さよならキャッスル

    8月31日を持って、パーティーキャッスルのサービスが終了いたします。

    なんてことだ・・・・あのまったりとした広場は夏の終わりと共に無くなってしまうのか・・・・。

    さよなら7

    苦労を重ねて作ってきたキャラクター達も・・・・

    さよなら5

    朝まで遊んだあの広場も・・・・


    さよなら6

    全てが無に還る・・・

    さよなら3


    ここでしか会えない仲間もいたのにな・・・・


    さよなら4

    終わり行く世界・・・・

    スクエニさん。

    僕はこの世界が大好きでした。


    久しぶりに203号室へ行ってみた。

    あの頃は耳障りだったあの歌が懐かしく思えた。

    でも、もうここには


    誰もいない。




    さよならキャッスル2


    大好きな場所が1つ、この夏の終わりに無くなる。


    生まれては消える、オンラインの世界。

    未来永劫存在し続ける世界は無い。


    やはり、この世界では、仲間と繋がり続ける事が大事なんだろうな。


    あと1ヶ月ちょっと。


    PTCの皆さん。

    仲間と共に、どうか違うオンラインで遊んでください。

    せっかく紡いだ絆をそんな事で終わらせないでください。

    こんな時の為に、このブログでたくさんのオンラインゲームを紹介してきました。

    参考にならないかも知れませんが;


    作り物の世界で生まれた友情も、愛情も、中身は本物です。

    違う世界へ行って、姿、形は変わっても、その友情は変わらないはずです。


    まだ間に合います!仲間と共に誘い合って違う世界へ行くんです!!

    でないと・・・・本当に何も残らないですよ;;



    どうか、どうか、その絆を絶やさないでほしいです。





    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    新型発進!

    新型発進!

    FF14・・・毎日できるわけでは無く、テスト時間が決まっている上に鯖トラブルとやらでINできず・・・仕方無しに武装神姫でも!

    なんと!!チビ子の実装からまだ少ししか立っていないのに2体も新しい新型神姫が実装されました!

    PSPのソフトが販売になったので盛り上がっているようですよ武装神姫。




    ちびこさん。SP型に育成しようと開始しまして、順調に育っております。
    SPが多いとたくさんスキルを使ってくれるので強いのですよねー!

    エンジェリックスカイプログラムを終え、無事LV180に。

    新型発進!1

    この子、口は悪ふざけが多いのですが、実はまじめ。言ったことをよく守り、頑張ってくれます。

    ちみっこなのになあ・・・しっかりしています。

    バトルロンドには対戦するにあたってのクラス分けがあります。

    最初はCランク。そしてB、Aとランクアップしていくのですが、ランクアップの条件は厳しく、なかなかAランクまで行くことができませんでした・・・・が!

    ちびこっ!よく頑張った!!

    新型発進!2

    かなり条件ギリギリではありましたが・・・

    新型発進!4

    武装神姫部初のSクラスになれましたっ!!

    そしてSPも1500近くまであがり、180を向かえ、ロールアウト!!

    ちびこさんにもついに固有武装を与える時が来ました!!

    新型発進!3

    同系列のイクサオトメと同じロボアームですね。色はブラック!!
    赤のクリアパーツと黒のボディがかっこいいです!!

    この武装でベルショッカーと戦うんだぞ!!

    イクサオトメと同系列なのですが、あの一撃確殺の槍、ゲイルスケイグルは投げられません。

    かわりに・・・

    新型発進!5

    ジークフリートという必殺技が使えます!

    持っている剣と大剣を合体させ、ツインブレードを作ります!

    新型発進!6

    それで敵を切りまくる!!威力はゲイルスケイグル並みのパワーを持っています!!

    これを使い、見事、きしこさんを撃破!!

    イクサオトメに挑む日も近い!!

    がんばれ!ちびこ!!



    そんな中、武装神姫部に2体の新しい神姫がやってきました。


    新型発進!10

    天使型アーンヴァルMK2

    フロントライン社製神姫の最新モデル。

    ヒトコさんのヘッドパーツに使っている天使型の正当後継機。

    これは・・・・いいっ!!賢そう!!

    続いて・・・

    新型発進!9

    悪魔型ストラーフMK2

    こちらも悪魔さんの素体、ストラーフの正当後継機。

    あのわがままボクっ娘だったストラーフの後継機だけにさらにわがままになっているのかと思いきや・・・

    武人キャラになっているらしいですよっ!!これはこれでおもしろそうです!

    さて、どっちから始めようか・・・



    とりえず、天使型かな。

    新型発進!11

    ちびこの超ガンバリで得たダイヤモンドを装着!今回も1個でいいやっ!

    後は機動型なのでハイスピードバトルに耐えられるように機動力を上げるCSCと攻撃、命中を上げるCSCを組み込みました。

    起動します。


    新型発進!12


    やはり、アーンヴァルの後継機、ヒトコさんの面影がありますね。
    bkタイプではないので目は蒼いのですね。

    名前はヒトコMK2さんに決定いたします。鬼の後を継ぐのですよ。


    ヒトコ2さん。

    武装神姫部は制服がありますので、まずは制服に着替えてください。


    新型発進!13

    着替えましたね。

    あなたの役割はヒトコ1さんを超える機動力と、回避力を身につけ、傷つくことなく勝利する事です。

    MK2の名に恥じないように強くなり、まずはイクサオトメを倒してください。

    新型発進!14

    機動戦闘タイプは初めてだ。
    手探りだけど、頑張って育てよう。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    妖精と新装備。

    妖精と新装備。

    AIKAオンライン。ゲーム本編で妖精のはなちゃんが話をする時に何故か、アニメ調のはなちゃんが左下に表示されます。すごくゲームのグラフィックと不釣合いでなんだかおかしいのですが・・・

    もっとおかしいのは、 何故か裸 なんですよね・・・なんででしょうか・・・。

    とにかくお金が無い、マイディー一行。

    前回ダンジョンに突入し、一攫千金を狙うも高級アイテム「ペリドット」はドロップしませんでした・・・。

    それもそのはず!どうやら調べてみると、3人以上のPTで挑まないと出ないそうです・・・・;


    これはダメだ><地道に稼いでいくしかない!

    それに、クルセイダーは回復も使える戦士でソロは楽々と言えど、敵も強くなってきているのでそろそろ新しい装備が欲しいところ・・・

    妖精と新装備1

    なんとか盾は拾ったものの、現在レベル15なのに、鎧や剣がレベル5の時のままなのですよね;

    仕方ないので普通のクエストをたくさんこなして、新装備代をきっちりしっかり稼ぐ事にしました。

    妖精と新装備2

    適当に街や村を回り御用聞きのようにクエストを消化していき、1回1000円くらいをもらいつつお金を貯めていきます。

    クエストをくれるのは軍の偉い人たち・・・

    妖精と新装備3

    今回は変な薬を使ってモンスターを増やしているらしい、クバリというモンスターの討伐です。

    クバリは何度も戦っている余裕の相手!楽そうなクエストだ!

    妖精と新装備4

    妖精のはなちゃんにエサ食事を与えつつ、狩り進みます。
    クバリの集落へ着き、討伐開始!!

    同時にクバリがドロップするアイテムを集めるようなクエストを重複して受け、効率よくやっていきますよっ!

    妖精と新装備6

    目に付くクバリはお金と経験値の為に、恨みは無いけど倒していきます!
    頑張れ!正義のクルセイダーマイディー!!

    あいかわらず、はなちゃんは応援だけ・・・・


    妖精と新装備7

    落ちている宝箱も要チェック!!見つけたら即座に開錠して懐に・・・


    程なくすると、このクバリの村のボスが現れました!!


    妖精と新装備8

    クバリ族族長のムーガベ!

    こいつを倒したらクエストクリアですっ!!

    前回のバラバンみたいに大きくないので全然怖くないですねっ!!

    妖精と新装備9

    妖精と新装備10

    さあ!勝負です!!

    しかし!またもや見掛け倒しでしたっ!!

    あっと言う間に勝負がつきましたよっ!

    妖精と新装備11


    あっけなく終わり、村へ戻ってクエスト報告です!

    報酬報酬っ!!

    妖精と新装備12

    妖精と新装備13

    この辺のクエストならもう余裕ですねっ!!
    新しい場所はモンスターも強くなるはず!

    装備を整えて新天地を目指さないとっ!!


    妖精と新装備14

    結構なお金が貯まったので、レゲンシャインに戻り、装備を買いに行く事に!!

    わくわくのお買い物ターイムっ!

    妖精と新装備15

    一番高いアーマーも買えるっ!!

    頑張った甲斐がありましたー!

    一揃い一番高い防具を買い占める事ができましたっ!!

    早速装備ですよっ!!


    妖精と新装備16


    あ・・・・・


    妖精と新装備17

    一番高いのは高レベル用でした・・・・


    し・・・しばらくお預けのようです;;



    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    始めてみよう!武装神姫!-神姫を起動しよう!-

    始めてみよう!

    最近、盛り上がりを見せるオンラインゲーム 武装神姫-バトルロンド-
    興味があるので始めてみたい!というおたよりを頂きましたので、今日は始め方からまでご案内したいと思います!

    空いてる時間なんかでサクっと楽しめる武装神姫!皆様もぜひ始めてみてください!!

    まずは、公式サイトでIDの登録を済ませます!この辺は普通のオンラインと変わりません!

    始めてみよう!1

    公式サイトコチラ→ 神姫ネット

    始めてみよう!2

    基本無料になっておりまして、スペックに自信の無いPCでも無理なく動くので安心です!

    初回ログイン時に上記の特典が受けれます。

    なんと!神姫1体が無料でもらえますので、練習にはうってつけ!!

    始めてみよう!3

    もらえる神姫はコチラ! 忍者型神姫のフブキさん!!(通称フブッホ)

    すばらしいぱっつんですね!!
    フブッホの武装は全て無料で獲得する事ができます!!

    始めてみよう!4

    そしてコレだけでも充分に遊べますよw

    ログインして、最初にする事はこのフブッホの起動ですね!!

    何度もこのブログでも紹介してきたのでご存知の方もおられると思います。

    始めてみよう!5

    この辺の記事を参考に・・・→ ヒトとして・・・

    神姫に名前を付けたら育成開始です!

    いろーーんな育成方法なんかもあるので今後こちらでご紹介できたらなあと思います。

    始めてみよう!8

    フブッホ以外の素体がいい場合は課金して買うことになります。

    素体だけなら600円。
    専用武装とセットなら900円。

    ECOくじと比べると断然遊べるのでご安心をw

    課金素体で行くならば、最初のお勧めはコチラ

    始めてみよう!6

    天使型アーンヴァルがいいと思うの!

    ・・・という検索するとHITするくらい有名な言葉があるように天使型がお勧めです!!

    理由は、素直で真面目だから育てやすいのですね。
    神姫の戦闘能力や、潜在能力は全て日常の会話や戦闘終了後の神姫とのコミュニケーションでアップしていく事が殆どです。
    怒ったらすねたり、ツンデレだったりする場合は育成するのにコツがいるので初心者にはあまりおすすめできません。

    始めてみよう!7

    得意武器はランチャー。遠距離より攻撃できる強力な武装です。
    また、リアウイングを装備する事で、スキル「エンジェリックスカイ」を覚え、常に好みの距離で戦う事ができるので初期型の神姫の割には安定した強さを誇ります。


    天使型は人気がある為、いくつかのバリエーションが存在しますが、どれを選んでも素直で真面目ですので育てやすいです^^

    始めてみよう!9

    日常の会話シーンで神姫の高感度を上げます。
    高感度が上がると、指示をより聞いてくれるようになり、ぐっと育成しやすくなるのですねー。

    始めてみよう!10

    その他色々教えてくれたりもするのでなれないうちはしっかりと聞いてあげましょう。


    始めてみよう!11

    次回はメインになるバトルについてをお伝えしますー!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    蔵出し!ミコッテ!

    蔵出しミコッテ

    実は初日に少しログインして、その後色々あってログインできていないFF14。

    前回の記事の後、ミコッテをもっと見せてくれ!!というメールを何通か頂きました!!

    ミコッテというのはFF14のネコ耳種族!もうなんだか世界レベルでミコッテ!ミコッテ!!ってなってきていますw

    ミコッテ族は女子しかおらず、男子がいない!どうやって繁殖しているのか・・・

    いつか実装されるのか・・・実装されたらそれはそれでやってみたいですね!ネコ耳男子w


    しかしながら、ログインできないので見せようが無いんですよね・・・

    そこで!SSフォルダの中に残っているミコッテのSSを公開してしまいます・・・

    ああ。早く続きをやりたい・・・

    蔵出しミコッテ7

    ミコッテ。

    大氷雪時代に獲物を追って海を渡ってきた狩猟民族の末裔。


    ミコッテ族は2種類の種族がいます。

    昼間の活動を主とするサンシーカー。
    そして夜行性のムーンキーパー。

    どちらも選べます。ムーンキーパーは上記SSのような戦化粧を好むそうです。

    ミコッテにはネコ耳とネコ尻尾がついており、髪の色に連動して尻尾の毛色も変わっておりました。

    ああ・・・かわいいw

    蔵出しミコッテ1

    ファイターの初期装備ですね。ミコッテは鋭い嗅覚と恵まれた脚力でハンターに向いているらしいのでファイター系がいいのでしょうねー。

    蔵出しミコッテ3

    こちらはいわゆるバックパッカー系の初期装備。
    FFは木を切ったり裁縫したりとバックパッカー系の職業も充実してそうですね。


    蔵出しミコッテ10

    ベンチマークでも登場したオープニング画面のミコッテ。

    歯を見てください!!

    歯のラインがまっすぐではなくややギザギザしていてケモちゃんっぽさが出てますよね!

    蔵出しミコッテ9

    これもオープニングから1枚。
    丸顔だなあ・・・

    蔵出しミコッテ5

    こちらは実際にキャラを動かせる画面のミコッテ。

    あらー。ムービーとさほど変わらないクオリティ・・・・すごい・・・。

    蔵出しミコッテ4

    夕方の時間にログインしてしまっているので全体的にオレンジっぽいですね。

    空がきれい・・・この空・・・どこまでも続いてる感じでずーーっと眺めていても飽きませんでした。


    蔵出しミコッテ8

    会話中のミコッテのマイディーさん。
    何気にカメラ目線ですよねwなんかおかしいw

    蔵出しミコッテ6

    たまにする猫っぽい顔。

    くはー!


    次にログインできた時は、このミコッテで戦闘も精製もせずに、ひたすら遠くまで走っていこうとか思ってるんですよー!!!

    あああああっ!!たのしみですっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    始めてみよう!武装神姫!バトルの流れと教育

    バトルの流れ

    始めてみよう!武装神姫!第二回はメインになります、バトルです!
    戦闘用AIが全て行うバトルなので、見るだけなんですが、これが実はとても奥が深い世界になっています。

    まずは自宅から。

    バトルの流れ1

    まずはバトルに行く前に準備ですね!!
    武装を整えたりトレーニングしたりします。

    準備①

    まずは武装しないといけません!

    メニューのカスタマイズで武装を装備させます。

    バトルの流れ1.1

    武装は無限に装備出来るわけではありません。各クラスによって総重量や総パーツ数が制限されます。
    上のクラスに行けば行くほど制限が緩和されより強力な武装で戦う事ができます。

    また、武器には適正距離があり、うまく合わせないと近づいたり離れたりしながらバトルをしないといけないので、無駄な動きが多くなってしまいます。
    ここは敵と戦いたい距離を想定して武装を組んだりします。
    なれないうちはセット販売されている専用武装だけで戦うのがいいかもしれません。

    武装は4種類までセットでき、敵に応じてどのセットで戦うか選択できます。
    あらゆる敵を想定してセットを組んでおくのがコツです。

    何百種類もあるので迷いに迷います。


    準備②

    実戦では任意のステータスを上げる事ができません。
    ステータスをある程度思い通りに振りたい場合はトレーニングを行います。

    バトルの流れ2

    攻撃力をあげたい場合は攻撃力アップのトレーニング。
    回避力を上げたい場合は回避力アップのトレーニング。

    バトルの流れ11

    トレーニングにより、攻撃、命中、回避、防御のステータスを任意にアップする事ができます。
    「オレは攻撃力重視でいきたいんだっ!」という場合は攻撃力アップのトレーニングにあけくれるのも良いでしょう。

    1回のトレーニングでステータスが1くらいは上がります。トレーニングに大成功すると3くらい上がります。

    ステータスが1上がるとレベルが1上がります!通常の神姫はマックスが150なので150から逆算してステータス振りを行いましょう。

    また、マックスLP(HP)とマックスSPはトレーニングで上げる事が出来ませんので実戦をこなして強化するしかありません!

    あとはすばやさにあたる、機動力は武装でしかアップできません!

    トレーニングを多く行うと、神姫がトレーニングぼけを起こし、4試合の間は実戦感覚が掴めず思うように動けなかったりしますので計画的にトレーニングしましょう!

    これでバトルの準備完了です!!

    あ、神姫はミニ四駆のように電池で動いています。
    トレーニング1回行うと電池を1消費しますので、10回トレーニングしたらリアル10時間くらい充電しないとダメですのであしからず。

    バトルの流れ3

    神姫センターへやってきました!
    ここでは日夜地位と名誉をかけた武装神姫達の戦い、バトルロンドが開催されています。

    お好みのバトルを選びましょう!

    ポイントバトルは勝つと称号がもらえます。

    ミッションバトルはNPCとのバトル。勝つとなんかもらえたりします。

    オフィシャルバトルは他のプレイヤーと戦います!勝っても負けてもステータスアップ!

    バトルシュミレーターは電池を消費せず、バトルシュミレーションができます。勝っても負けても何も変わりません。

    マイ神姫バトルは2体以上神姫を持っていれば自分の神姫同士を戦わせる事ができます。

    イベントミッションはストーリー付きのバトルができます!勝つとなんかもらえます!


    基本はオフィシャルバトルとなりますねっ!

    エントリーをすると他プレイヤーとマッチングしてくれます。

    バトルの流れ2.2

    最大2分ほど待ちます。する事が何も無いので、マンガを読んだり、ネットしたりブログ書いたりしましょう。

    最悪、誰ともマッチングされない場合もあります。その時はムキー!となりながらもう一回エントリーしましょう。

    バトルの流れ2.3

    マッチングされました!!

    まずは相手の武装を確認しましょう、4種類セッティングされるのでどれで来るかを推理します。
    これかな><っていうのがあればそれに対抗した自分の装備を選ぶのがパターンですが、なれないうちは好きな装備でもいいと思います。

    バトルの流れ4

    そしてあらかじめセットしてきた武装を選択します。
    ああっ!あれ忘れた!ってなっても後の祭り、出かける前に忘れ物が無いかちゃんとチェックしておこうね!

    バトルの流れ5

    続いて、作戦ターイム!

    10ターン全体を見越して作戦を立てます!

    しかし!!

    ここで作戦を立てても、神姫のマスターに対する高感度が低いと言う事を聞きません!

    日常でどう神姫と対話しているか?そんな所からバトルロンドは始まっているのですね!

    作戦を立てたら、いよいよスタート!

    バトルの流れ6

    おのおのの神姫がバトルフィールドに転送され、バトルスタート!
    全10ターン!緊張しますっ!

    画面上部には各種データが表示されますー!

    バトルの流れ0.5

    バトル中にマスターがする事は何もありません。見てるだけ。
    ぼーっと見ててもダメですよ!

    ちゃんと神姫が思ったとおりの動きをしてくれているのか?
    敵との適正距離に動こうとしているか?
    やる気あるのか?

    それを見極めないといけません!忙しいのですよ!

    バトル中に戦闘AIをフル回転させ、神姫達は可憐に戦います!

    バトルの流れ7

    通常攻撃。

    手持ちも武装で相手を攻撃します。武装に応じた距離に移動後、武器を使います。全ての基本になる動作。
    育ちの悪い、わがままな神姫は移動を繰り返してでも好みの武器を使おうとします。
    きっちり教育してきっちりと通常攻撃をしてくれるように仕込んでいきましょう!

    バトルの流れ8

    スキル攻撃。

    武装に設けられた大ダメージを与える必殺攻撃。SPを消費して使います。マックスSPが多ければ多いほどたくさん使ってくれたりします。
    どのタイミングで使ってくれるのか?それは事前に立てた作戦と神姫のAIが作用します。
    ここっ!ていう時に使ってくれると思わずガッツポーズ。嬉しい瞬間ですw

    バトルの流れ9

    バトルモード。

    一定の定められた武装をする事でテンションゲージがマックスになると神姫が変形合体したりします。
    バトルモードへと移行した神姫は特殊な状態になり、様々な恩恵を受けれます。
    バトルモードへ移行した神姫の必殺攻撃は破壊力抜群。

    そして何より!かっこいいですw


    相手のLPを全て奪えばバトルに勝利となります!

    バトルの流れ10

    見てるだけのバトルですが、戦闘AIは勝手には成長しません。
    普段神姫とどう接しているかで行動が決まるわけですね。

    奥が深いです。

    バトルの流れ2.5

    戦闘終了後は、そのバトルでとった行動により、各種ステータスがアップします。

    その後に神姫がマスターに会話をしてきます。

    バトルの流れ13

    ヒトコ 「マスター!勝ちましたよ!褒めてくださいっ!」

    さあっ!ここですっ!!

    ここが武装神姫のプレイヤースキルが問われる場面です!!

    まずはバトルログを見たりして、今のバトルを振り返りましょう。

    そして考えましょう。このつぶらな瞳にだまされてはいけません!!

    はたして、勝ったけども理想どおりの距離で戦っていたか?

    好みの武器に走らず、最適な武器を選択していたか?

    スキルをベストタイミングで使っていたか??

    甘やかしてはいけません!

    「かわいいねー!よしよし^^」ばかりしていると

    どんどん弱くなっていくのがこのゲームの最大の落とし穴です!

    叱る時は叱る!これをしないといつまでたっても勝てないのですよ!

    また、負けても理想の行動を取っていたらちゃんと褒めてあげないといけません。

    バトルの流れ12

    これが教育です。

    勝ったのに怒ったりすると神姫の高感度は下がります。
    そして言う事を聞いてくれなかったりするので全てバランスなんですけどね。


    そういう所が難しく、おもしろいところなんですよね。

    バトルの流れ0.6

    強力な武装をすれば勝てるというものでもない。

    いかに神姫と接触し、教育するかが勝負。

    結局勝敗を決めるのはマスターと神姫の絆とでも言うべきものなのでしょうか?


    なんていうか・・・管理職オンライン。

    リアルで管理職の皆さん。
    やった方がいいですよ、武装神姫ww

    各社員の性格に沿った教育を!w

    というわけでトップ画は、武装神姫部でバカンスに行ったときに見られる管理職側から判断した各神姫の性格分析でしたw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    犬が好き?猫が好き?ブタが好き?

    前回のお話→嫉妬する。

    ブタ派崩壊1

    ブタ派崩壊2


    ブタ派崩壊4


    ブタ派崩壊6
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    レインボーの街で。

    レインボーの街

    本日より童話王国レインボーアーチがオープンβテストに移行しました。
    しばらく出来なかったので楽しみにしてたんですよね!

    前回結構はまってしまい、レベルを上げたのですが、オープン移行に伴い、またLV1から;;;
    またまた前回と同じく、カエルさんを仲間にして再度レインボーの街につきました。

    では、亜人のマイディーさんの旅を少しご紹介。


    レインボーの街1

    とことこ走る、亜人のマイディー。
    目指すはあの綺麗な街、レインボー。

    しずかにふんわりと進んでいこう。


    レインボーの街3

    到着しました。

    ピンクがベースで町全体がかわいらしい。

    ほんわかふんわりした街。

    レインボーの街6

    ここはお医者さん。
    以前お世話になったところ。

    釣竿の手入れに夢中だね。

    でも腕は一流だよ。

    レインボーの街4

    ガイドのまっきー。

    らくがきみたいな顔だな。

    街の事をいろいろ教えてくれた。

    レインボーの街8

    ここは闘技場。

    いつか誰かと戦う日がくるのかな?

    今は誰もいない。

    静かだった。


    レインボーの街10

    美容屋さんにもよってみた。

    いろんな髪型や顔がそろってる。

    ふとん師匠を作ってみて遊んだ。

    レインボーの街5

    珍しいからあっちへうろうろ。

    こっちへうろうろ。

    音楽が優しい。

    ぼーっとしたくなるなあ。

    レインボーの街7

    噴水の前。

    綺麗な水が流れてる。

    空からはなぜかくまさんが降っている。

    月が出てきた。

    もう夜なんだな。

    レインボーの街9

    とても静かで大きくて・・・いい街だ。

    気に入った。

    しばらくここを拠点に色んなところに出かけてみよう。


    この世界は好きになれそうだな。


    レインボーの街2

    この世界は童話の王国。

    この世界のどこかに赤ずきんや、人魚姫、桃太郎なんかもいるらしい。

    ふんわりと旅に出ていつか会えるといいなあ。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    第一回リング合同庭コンテスト告知

    にわこん告知

    ジニアのみなさーん!おげんきですかー?

    来る7月24日は

    「第一回リング合同庭コンテスト」

    ですよー!

    以前、ゆかっちとめぐみさんと一緒に大富豪をした時の事・・・

    「なんかリング合同でイベントでもやりたいね」となり、企画されたこのイベント!

    なんと5リングも協賛いただき、開催する事になりましたっ!!

    参加リングは

    潮風にのって様

    めぐみ商会様

    MK2様

    ダークスター様

    そして我ら、じょびネッツアと楽しそうな集まりになりましたよー!!

    各リングのリングメンバー達の飛空庭を持ち寄り、お客様の投票によってその優劣を決める!!


    優勝するのはどのリングのどの選手の庭かっ!?


    じょびネッツアの皆さんもみんな必死で庭をせこせこ仕上げております!

    にわこん告知A

    デンナー 「お前はどんな庭を出すんだ?」

    マイド 「見に来た方皆さんのトラウマになるような・・・・」

    デンナー 「・・・・大丈夫か;;;」


    さあっ!日も近づいてまいりました!!

    盛り上がるリング間の維持と見栄!!

    にわこん告知C

    フィギュアを作る為に久しぶりにたたらべ起動!!

    にわこん告知D

    素敵な家具を作るための素材集めっ!!

    にわこん告知E

    コンテストを盛り上げる為の告知活動!!

    にわこん告知F

    大きな声では言えない、スパイ活動!!

    今!ジニアの5大リングがトンカの空で激突するっ!!


    にわこん告知B

    ルール等、詳しい情報はコチラ→めぐみ商会様


    ジニア鯖の皆様はもちろんのこと、他鯖からのご来場も心より歓迎いたします!!(トンカまでの送迎いたします!)





    にわこん告知G


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    今日は庭コンですよ!

    はなちゃんはなちゃん

    さて、本日は庭コンでございます!

    本日22時30分よりトンカのピーノ像前で開催です!

    ご参加お待ちしております!!


    今日は、久々にFF14にINができました!
    あまりSSを載せられないので残念ですが、とても楽しげな雰囲気がでていますよー!

    戦闘が結構楽しく、ブレイドクロニクルに似ている感じがしてたりとか・・・

    はやく情報解禁になってほしいものですっ!!

    では今晩!庭コンでお会いしましょう!!

    はなちゃんはなちゃん2
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    にわこん!アフターレポート!

    にわこん!

    とても賑やかにとても楽しく「第一回リング合同庭コンテスト」が終了いたしました!

    久しぶりにワイワイがやがやと楽しめるイベントになりました!!

    思った以上に参加している飛空庭の完成度が高く、見て回っているときは「次はどんなだろう!?」とかなりワクワクしました!

    30近い庭が出ていたので全部のSSを載せる事はできませんが、可能な限りご紹介したいと思います!


    にわこん!1

    22時半、トンカのピーノ像前は大変な賑わいに!おのおの自慢の庭を持ち寄って今からお披露目タイムです!

    おお~たのしみだw

    にわこん!2

    やはりと言うべきか、ハートフルオンラインだけあってかわいらしい庭が多いなあと感じました。
    こういうセンスがある人はいいですよねー!

    ボクはこういうの作れませんw

    にわこん!3

    彩りも綺麗でカフェ風の物があったり、壁で仕切られて本当に生活できそうな快適な部屋があったりと見ていて飽きません!

    各庭のBGMなんかも部屋に合ってて、ずっと居座りたくなるような・・そんな庭も多かったですね。

    にわこん!4

    おいしそうなご馳走や、くつろげそうなソファ!みんなすごいなあとか関心ばかりしておりましたw

    ずーっと見ているとなんだか・・・懐かしい雰囲気・・・

    なんだろうなあ・・この雰囲気・・・

    にわこん!5

    そうか!学園祭だ!クラスの色んな出し物を見て回っているようなワクワク感!

    そんな雰囲気だわー!これはやはり楽しいイベントですねw


    さて。

    今回の庭コンの投票形式は・・・

    好きな庭 2つ と おもしろい庭 1つ を投票するというもの。

    マイドさんが投票した3つのお庭をご紹介したいと思います!!


    まず好きな庭!

    もう絶対コレが良かったです!

    にわこん!6

    家を使わずブロックだけでこんなかっこいい建物を!!

    すごいかっこいい!!そして手間隙かかっておりますっ!!昔似た様なのを作ろうとして断念した思い出がありますw

    しかもそれだけではなく!

    にわこん!7

    中が立体の迷路になっているという!!

    すごいすごいっ!!おもしろい!

    しかもそんなお金かかって無くてローコストw

    発想の力ってすごいなーっと感心しておりました。

    にわこん!8

    ゴールらしきところにはがっちりと守られた箪笥がw

    そうかこの中身にお金がすごくかかっているのかなw

    すごく中身が気になりましたww

    そして二つ目は!!

    にわこん!9

    キリさんのコレですー!

    ちょっとSSでは解らないですが、フィギュアの動きがみんなぴったり合っていて綺麗なんですよ!!

    その素振りの音がぴったりとあっていて一個一個ぴりぴりしながら動きをあわせたのだろうなあ・・・と感動しました。

    フィギュア揃えるだけでも大変なのに、集めたフィギュアを存分に使うとは・・・さすがですねっ!!

    入って真正面にステージがあるのではなく斜めになっている所もすごいなあと思いました。

    斜めから見たほうがフィギュアの動きが映えますもんねっ!すごい・・・


    次はおもしろい!と思ったお庭。

    コレです・・・


    にわこん!10

    やすらぎの庭!ゆかっちの庭です。

    やすらぎ・・・沢山の庭を拝見して回り、いっぱい感動してびっくりして、ちょっと疲れたところでこの庭に出会いました。

    やすらぎ・・・ちょっとここでやすらがせてもらおうか・・・


    入ってみる。

    にわこん!11

    やすらげねーよ!

    ドラゴンが2体も・・・永遠にやすらぎをいただけそうだよ!!

    ああ・・・きっと中だ。このドラゴンを掻い潜り、家の中に入ったらやすらぎの空間が広がっているに違いない!

    入ってみる。

    にわこん!12


    まったくやすらげねーよっ!

    すでに永遠にやすらいじゃってる人がいるよっ><

    なんともwゆかっちのやすらぎのベクトルが読めないw

    そんな事を思い、庭を降りてみると・・・・


    にわこん!13

    ゆかっち、余裕の表情で飴舐めてるよ!!

    ゆかっちワンダーランド・・・あまりに罪の無い余裕の表情にPCの前で大笑いしていましたw


    以上の3つの庭に投票させていただきました!!



    そして!

    マイドさんの出展したお庭は!!

    ジニアの方々にトラウマを!をテーマに作りましたコチラです!

    にわこん!14

    まず、入ると、楽しそうなお菓子のおうち。
    普段は怖いメイオウ達も今日ばかりは楽しそう!

    流れる楽しい音楽!お菓子の家の中はどうな素敵な事になってるんだろう!?

    わくわくして桜舞い散る中、お菓子のおうちに入ると・・・・



    にわこん!15


    檻に入った黒電話。

    けたたましく鳴る呼び鈴・・・それをじっと見つめる自分・・・・


    表の楽しそうな雰囲気から急降下させるカウンターパンチを狙いました!

    特に深い意味はありませんw


    試作段階では檻は無く、代わりに人が死んでいました。

    呼び鈴が鳴る中・・・死体を見つめる自分・・・

    「ぼくは・・悪くない!こいつが悪いんだっ!!」

    みたいな感じでちょっと強烈過ぎたので、緩和してこれにしましたw

    しかも・・・なんと!!皆様の投票で・・・

    おもしろいと思う庭・1位に選ばれました!!

    おもしろいかコレwww

    選んでいただき、ありがとうございましたw




    さて、最期は見事にグランプリに輝いた素晴らしい庭をご紹介!!


    第一回合同リング庭コンテスト・・・グランプリ受賞の庭はこれだっ!!


    にわこん!16

    TAKE作 「何を見ているの・・?」

    雨が降る中、遠くを見つめる檻に入った自分。それを見つめる自分・・・。

    何を見ているのか?自分のことなのにわからない。

    何が見えるのか?自分のことなのにわからない。

    いや・・・自分の事だからわからないのかもしれない。


    ふ・・・深い・・・


    これは・・・芸術的な逸品ですね!!
    インパクトも大きく!見事グランプリを受賞いたしました!!

    おめでとうっ!たけぼんっ!!


    閉会してから、たけぼんにお願いして、インタビューを!!

    一体・・・何を見ているのか・・・受け取り側によりその答えは変わるとしても、製作者のたけぼんは何を見たかったのか?

    直球で聞いてみました!

    にわこん!17

    マイド 「ずばり・・・何を見ているの?」

    たけぼん 「こいつの視点の先の・・・一番のモヤモヤ・・・

    にわこん!18

    芸能界でこのままやっていく上での・・不安に見えて・・各自それぞれいろんなことをかかえて生きているわけで・・・その・・・モヤモヤが晴れるように・・・



    長いので中略





    マイド 「つまり・・・・・たけぼんが見たかったのは・・・・」


    にわこん!23


    にわこん!19


    にわこん!20


    そんなこんなで楽しく賑やかに終わる事ができた合同にわこん!!

    すごく楽しめましたっ!!やっぱり大勢でするイベントは楽しいですねっ!!


    メイン運営のめぐみ商会様をはじめ、ご参加いただいたみなさまっ!!

    にわこん!22


    良い一日でしたw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    MK2開発計画

    MK2開発計画

    ベルショッカーとの対戦に控え、今日も武装神姫部は大忙しです。
    新型が搬入され、新たにまた神姫が増えました。

    その名もヒトコmk2さん。

    ヒトコ開発計画2

    かつて、鬼人の強さを身につけた神姫、ヒトコさん。

    なぜか、中距離型の神姫ですら懐に入り込み、得意の剣技で敵を切り裂く。
    また、バトルモードの真鬼王は相手の攻撃すら受け付けず、ただ大きな力で敵をねじ伏せる。

    その強さの秘密は・・・結局わからない。

    しかし、戦闘を重ねる事でAIが変化し、間違えた指示を与えてしまうと急激に弱くなることもありえる。
    その強さの秘密が何なのか、解析されるまで変に戦闘させるわけにはいかない。

    MK2開発秘話1

    ベストな状態を保つ為に、武装神姫部はヒトコを封印する事に決定。

    ヒトコを研究し、それ以上の神姫を意図的に生み出す必要があると判断。

    ヒトコのステータスを分析し、弱点であったSPの低さを補いつつ戦い続ける事ができる神姫が必要になった。


    ヒトコ開発計画3

    鬼の名を継ぎ、戦い続ける事ができるダイヤモンド搭載型ヒトコタイプの研究開発を始めることになる。

    ダイヤモンドの成長限界はダイヤ非搭載のヒトコよりも30は多い。
    その30をスキルポイントに当てて、ガルガンテュアロアを連発できる神姫を育て上げるのが今回のミッション。

    素体に選ばれたのは、ヒトコのヘッドパーツの正当後継機、アーンヴァルMK2であった。

    ヒトコ開発計画4

    名をヒトコmk2とし、白服隊に所属させる。

    また、同時に天使型の新武装にも着目。

    FL016型装備。

    この装備の特徴は武装の組み換えにより、2種類のモードを持つ事。

    ユニコーン

    大型のレーザーソードを主とし、機動力の高さで敵を切り刻む、ユニコーンモード。


    必殺の攻撃は、スキル攻撃「ディヴァインソード」

    ヒトコ開発計画5

    刀身に出力を集中し、超大型のレーザーブレードを精製、それを遠距離より、敵に叩きつける。

    ヒトコ開発計画6

    攻撃力が非常に高く、LPが低い神姫であれば一撃で確殺できる大技だ。
    連発できれば、向かうところに敵は無い。


    ペガサス

    こちらは、新型のアルヴォと大型レーザーガンを装備した、ペガサスモード。

    光学兵器を使用し、遠距離より敵を射抜く、射撃戦専用装備である。

    この装備の特徴は、バトルモードを搭載している事だ。

    ヒトコ開発計画7

    バトルモード:モード オブ エンゼル

    発動すれば白い羽が舞い、機動力に拍車がかかる。

    さらに大きな特徴として、敵のスキル攻撃にカウンターを入れ、無効化しつつ攻撃するという利点がある。

    ヒトコ開発計画8

    まずは敵と距離を置き、飛行する。

    ヒトコ開発計画9

    リアパーツをパージし、小型の戦闘機に可変させる。

    ヒトコ開発計画10

    ヒトコから離れたリアパーツは小型戦闘機、グランニューレとなり、敵に攻撃を仕掛ける。

    ヒトコ開発計画11

    敵の攻撃スキルが発動すると同時に攻撃を仕掛ける為に、相手のスキル攻撃を封じ、先制攻撃を仕掛ける事ができるのである。

    以上の2モードの武装を使いこなし、なおかつ、サムライ装備や、真鬼王装備を使いこなせるようになり、ヒトコmk1を超える神姫としての戦線投入を目的とする。


    ヒトコ開発計画12


    ぼやーっとしてないで頑張ってくださいね!2代目ヒトコさん!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    つくよみさま・・・

    つくよみさま・・・

    つくよみさま・・・・・

    つくよみさま・・・1

    つ・・・・つくよみさま・・・・


    つくよみさま・・・2

    どうして・・・どうして・・・

    つくよみさま・・・3

    どうしてそんなにもっ><



    つくよみさま・・・4

    山手線ゲーム「ジョジョのスタンド名」強いのですかっ!!

    まんつ部終わりでつくよみさんとベルさんとボクの3人でジョジョについて熱く語り合いましたw
    なんでジョジョトークってあんなにも盛り上がるんだろうw

    時間を忘れて3人で語り合い、最期は山手線ゲーム「ジョジョのスタンド名」に突入w

    結構自信あったのですが・・・けちょんけちょんにやられてしまいました!!

    つくよみさんはジョジョブームが再熱しているそうで!

    ベルさんも強かった><

    あっと言う間に時間が経ち、午前2時前に・・・

    [07/27/10 01:52:24] [月詠] [私も・・・]
    [07/27/10 01:52:36] [月詠] [ネタ切れ感と睡魔様が・・・]
    [07/27/10 01:52:47] [ハナヤ・シキ] [最期に]
    [07/27/10 01:52:52] [ハナヤ・シキ] [睡魔様っぽい]
    [07/27/10 01:52:57] [ハナヤ・シキ] [スタンド名をつけて]
    [07/27/10 01:53:00] [ハナヤ・シキ] [ネマスカ]
    [07/27/10 01:53:09] [月詠] [ハイ・・]
    [07/27/10 01:53:37] [月詠] [ドリームトラベラー]
    [07/27/10 01:54:07] [ハナヤ・シキ] [ドリーミング・ハイ]
    [07/27/10 01:54:16] [月詠] [zzzz]
    [07/27/10 01:54:36] [月詠] [スイマー]
    [07/27/10 01:54:49] [ハナヤ・シキ] [トニカク・ネマスカー]
    [07/27/10 01:54:57] [月詠] [デス・ネー]

    べるさんは寝オチ・・・・




    ジョジョってなんか急に読みたくなるマンガですよねw

    また全巻買おうかな(3度目)。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    すすめすすめ!なかまたち!

    ISちんた。パレード!

    今日はさらっとミクシーアプリからご紹介。

    「ISパレード」ですっ!

    以前コチラでご紹介しましたスマートフォンISシリーズの宣伝系ミクシーアプリなんですが、これがなんとなく楽しかったのでご紹介しますねw

    パレードが始まるよ!1

    スタートするとマイミクたちがとても軽快なマーチにのって右から左へとゾロゾロと行進します。

    もうこの時点で結構楽しいですw

    音楽もなんかわくわくする音楽だし、みんな楽しそうに歩いているのがいい感じw

    かれーんなんか象に乗っちゃってますw

    パレードが始まるよ!2

    そしてマイミクさんをこのパレードに誘うお誘いメールを出すと・・・


    パレードが始まるよ!4

    象やキリンやラクダにライオン、ペンギンと愉快な動物に変身させる事ができますw

    変身したからといって、別になんでもないんですけどねw


    パレードが始まるよ!

    あとは各マイミクさんに楽器やスマートフォンを持たせる事ができますw

    楽器を持たせると少しだけBGMのマーチが賑やかになりますw

    みんな一生懸命楽器を弾いて行進している姿がなんともかわいらしいですよw

    パレードが始まるよ!7

    あと楽しいのは行進中に左下の人がマイミクの皆さんに色々な質問をしてくれます。
    ミクシーのプロフィールデータと照合して合致したら返事するというもの。

    これもなんだか楽しいですw

    パレードが始まるよ!8

    AB型多いなww

    あと面白かった質問が・・・・

    パレードが始まるよ!5

    みんな大人だわw


    ほんと行進するだけのゲーム性も何も無いアプリでしたが、なんか和みましたw

    落ち込んだときになんかはちょっといいかも?

    仲間と共に元気いっぱい、楽しそうに行進している姿を見れば、元気出たような気になれますよw



    どこまでもどこまでも・・・

    パレードが始まるよ!9

    すすめすすめ!なかまたち。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    終わる世界で足掻いてみる。

    終わる世界で足掻いてみる

    最近はずっとFF14にハマってしまっています。

    よく出来てるというか次元が違うんじゃないか・・・とか思いますね。

    まだまだテストなのでなんとも言えませんが;

    それはさておき、いよいよ来月で終了してしまうパーティーキャッスル。
    サービス終了後はエディターだけ残ってオフラインでも遊べるようになるとか!

    それはありがたいっ!ちゃんとそうやって終了後のアフターサービスまでしっかりとするとは・・・

    すごいなスクエニ・・・

    で、なんとなくエディターを起動してFF14のミコッテを作ってみましたよ。

    といっても、簡単シール法で。さくさくっと。
    新簡単シール法なるものを編み出したので簡単になんでも移植できるようになりますた!

    ここにきて、レベルアップとは・・・;

    終わる世界で足掻いている1

    でもなんかやっぱり肌色をきちっと合わせないとなんだか浮きますよねw
    前髪が足らないのでフェイスに直接書き込んでみたら違和感なかった。

    これもありなのかなあ・・・なんにせよリアル顔は難しいわ;

    終わる世界で足掻いている2


    なんでもFF14のクローズドβは24時間営業のフェイズ2に突入しましたっ!!
    これでいつでもログインできるようになるのかーっ!!

    オープンβになって情報公開おkになった時用に記事を書き溜めてたりしますw

    おたのしみにっw

    あと、ルーセントハートのガマニアが新作オンラインを発表との事で本日よりディザーサイトがオープンしましたよ。

    がまにあ

    結構なクオリティーでキャラが踊ってるだけなんですが・・・このクオリティでできるゲームなのか??

    謎ですね・・・・。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    困った事だ。

    お口チャック

    久しぶりの連休でしたが、風邪をひいた模様です;

    今日もあっさりとした記事で><

    さて、それでも昼間はFF14三昧でした。

    ここで困った事が・・・おもしろいのでついつい長い時間やってしまうのですが、詳しく記事に書けないという難点がございます。

    書きたいこといっぱいあるのになあ;

    とりあえず、今回は簡単にJOBについて書いてみよう。
    公式でも書いてあるアーマリーシステムについて書いてみます!
    公式に書いてある情報がわかりにくいのでご説明しますねっ!

    剣士やってみた

    「今日はナックルを捨てて、剣士になってみました」

    ずっと格闘家で育ててきたのですが、ちょっと飽きたので今日は剣を買って剣で戦ってみました!

    FF14にJOBの概念はありません。
    つまり、始める前に「あー職業は何にしようかなー><剣士もいいけど調理師もやってみたいなー!」とか悩まなくてもいいんです。

    職業は全員冒険者!持つ武器や道具によりJOBが決定するのですね!

    さらに詳しく説明するとまず、基本になるフィジカルレベルというのがあります。
    これは全体的なステータスのレベルになります。HPやら命中力やら攻撃力やら・・・

    それにプラスしてクラスレベルというのがあります。これが武器ごとのレベルですね。

    モンハンみたいな感じかな?モンハンもガンナーやったり剣士やったりできますよね。
    それにレベルがついてレベルが上がるとその武器で使えるスキルを覚えていくという感じです。

    さらにECOで言うと剣士のJOBレベル50の人が本を装備すると巫女になる・・・

    ベースレベルはそのままでJOBレベルだけ巫女のLV1になりますといった感じですね。

    ステの再振り分けももちろん可能です。

    また、覚えた剣士のスキルは他の武器を持っても使えます。ただ威力が半減します。
    ですので、うまくクラスレベルを考えてあげていけば、魔法剣士!なんていうことも出来るわけですね。

    園芸格闘家や槍調理師!なんてのも思いのままですw

    これがアーマリーシステムです。

    これってすごいな。

    新しい武器が実装されれば、その都度転職出来るみたいなものだしなあ。
    長く遊べそうですね^^

    楽しいですねw


    あとはちょこっと武装神姫やりました。

    ひとこさんを頑張らせた

    ヒトコmk2さんも頑張っております。

    重装機動型装備を作ってみました。

    どんどんガンダム化していくヒトコさん・・・。

    風邪がひどくならないうように今日はそろそろ寝ますねー!

    おやすみなさいー!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。