fc2ブログ

    太刀の連続攻撃を作る。

    太刀連続攻撃を作る

    今日もなんとなくPTCでもくもくと作業でした。

    今日作ったのは装備ではなく、モーションです。

    キャラの動きですねっ!

    モーションも販売する事ができ、広場などで使うことにより、アバターが踊ったり戦ったりして遊べるわけですね~。

    本日はモンハン装備シリーズでせっかく太刀を作ったのでそれを振り回すべく、太刀の連続攻撃のモーションにチャレンジです!


    太刀連続攻撃を作る1

    モーションエディタを起動して、キャラクターを選択し、ボーンと呼ばれる間接を1つ1つ動かしまして、アニメーションを作ります。

    地味な作業が延々と続いたりしますが、思い通りの動きが再現できたらこれが面白い!

    3時間ほど費やしまして、完成でっす!


    太刀連続攻撃を作る2

    踏み込み斬り→縦斬り

    まずは踏み込み斬りから縦斬りの2回攻撃。

    左足を軸に大きく振りかぶって縦に2階斬りつけます。

    太刀使いの基本攻撃ですねっ!!


    太刀連続攻撃を作る3

    突き

    続いて前方に1回、腰を落として左足を軸に伸びるように尽きます。
    気をつけたのは前方に突き出す前に一旦腰を落とすモーションを入れたことですね。
    力を溜めるような動作を0.1秒くらい入れることにより、モーションが自然になります。


    太刀連続攻撃を作る4

    斬り上げ

    突きの状態から右手首を自分側にくるっと返し、右手を軸に左手を押し込む。

    そうするとテコの原理で刀身が上にあがります。

    ここで一旦間をおいて斬り下がりの準備動作に入ります。

    太刀連続攻撃を作る5

    斬り下がり

    最後の決め技ですね。切り上げの状態から刀身を右側に倒し、体全体で円を描き切っ先を一回転させながら左足で地面を蹴り、後方へ下がります。
    難しかった;;;;

    一応出来上がったけど、本物のように切っ先が綺麗な円を描きません・・・。
    でも見えなくは無いのでこのまま行く事に・・・今度修正してみよう。

    太刀連続攻撃を作る6

    最後はズザザザッって感じで着地して最初の構えに戻ります。

    以上を連続して行います。

    なかなか楽しく作れました^^

    次は大剣も作って「溜め3」や「回避」、「竜撃砲」なんかも作りたいですねw

    いつか広場で狩りごっこができるようになるのが夢ですw

    太刀連続攻撃

    商品名 モンハン太刀連続攻撃

    カテゴリ モーション

    価格 1400PP

    ページ→http://www.partycastle.net/content/506836

    モンハンの太刀による連続攻撃。

    踏み込み斬り→縦斬り→突き→斬り上げ→斬り下がりを連続して行います。

    モーションの再生速度は2.0倍速がおすすめです^^

    同時発売のぷち素体専用のクリストローゼス【手持ち】も合わせてお楽しみください。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    挑戦!ヴォルガニックルート!

    ヴォルガニック!

    こんばんわ!ホビーバトル業界での当面のライバルは「ちはやふる」のマイディーです!

    ミニ四駆ワールドには3つのステージがあります・・・。

    ファーストステージは基本的なロードレース。

    セカンドステージは水中のコース。

    そしてサードステージは最大の難易度を誇るという噂のコース。

    現在はセカンドステージまで攻略しました。


    ヴォルガニック!19

    マイディーはピンクの少女との戦いを経て、ブーストダッシュを凌ぐ新たなダッシュ
    「ソニックダッシュ」を身につけ、いよいよサードステージの門を叩くのでした。



    ヴォルガニック!7

    マイディー「いよいよ今日からサードステージだ・・」

    FIMのお兄さんにアイテムを納品し、かわりにもらったギア・・・。

    たぶんセカンドステージの時と同じように、このギアがコース走破の鍵になるはず!

    新たなギアをセットし、いざ!サードステージへ!!

    前回の時と同じようにまずは練習コースの完走を目指しますっ!!

    行こう!ストライクアロー!

    レース作成!!


    マイディー「や・・・やっぱりこういうコースかっ><」



    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・

    ヴォルガニック!3
    ヴォルガニック!5

    炎の中のミニ四駆レース!

    見るからにマシンに負担のかかりそうなコース・・・
    水中用に使うパーツで足回りの強度は強化してある!
    持っているパーツを全て上位レベルの物に換装して・・・・

    ヴォルガニック!4

    マグマコース用のギアを装着!ギアの力でマグマからストライクアローを保護する!

    マイディー「考えうる最高スペックのセッティングだけど・・・・」

    もう随分とレースをこなして来た。


    だからわかる・・・・・

    マイディー 「このコース・・・・・

    ヴォルガニック!2

                     怖いのはマグマじゃないっ!!」


    走ってみないとわからないけど・・・・

    ヴォルガニック!6

    これでダメなら・・・・ストライクアローを改造しないとっ!!



    シグナルがブルーになり・・・・

    ヴォルガニック!8

    得意のジャストリリースでスタート!!

    今回はライバルがいない。駆け引き不要のスタートダッシュ!!

    マグマコーティングされているもののジリジリとストライクアローのHPが削られていく・・・。

    ヴォルガニック!16

    マイディー 「やっぱり・・・」

    一見マグマに目を取られがちだけど・・・・


    このコース・・・

    ヴォルガニック!10

    マイディー 「やたらと坂が多いんだっ!!」

    今まではあまり求められなかった登板力!
    モーターのトルクが重要なのかっ><;

    ダッシュ系のモーターを搭載しているストライクアローでは幾重にも重なる坂でスピードが殺されてしまうっ!!

    そしてさらにこのコースは今まで走ってきたトラック型の周回を重ねるものではなく1本道のコース!!

    激しいアップダウンにスピードを殺されながら1分10秒以内にゴールしなければならない;;;;


    ヴォルガニック!9

    はじまるカウントダウン・・・・。

    ヴォルガニック!17

    練習コースだとライバルはいないけど・・・

    マグマ、坂、時間と戦わなければならないのかーっ!

    それでもなんとかコースの中盤までクリア・・・・。


    しかし、ストライクアローの眼前に信じられない光景が広がるっ!!

    ヴォルガニック!11

    マイディー 「ちょっ!!道が無いっ!!!!!」

    全てのパラメーターが下降するっ!!

    速く脱出しないとっ><

    ヴォルガニック!12

    だめだっ持たないっっ!!!

    ヴォルガニック!13

    だめかー><
    どうやらここも今のマシンでは完走できないようです・・・。

    さすがは最高難易度のコースですね><
    色々考えないと攻略で着なさそうですよ;;;;

    しかもレースになればライバルもいるわけだしっ!


    トルク重視のマシンに改造しないと・・・・

    しかも今回はパーツをそろえるのに時間がかかりそうです;

    でもまあ、のんびり楽しみながら作ってみますかっ!

    ヴォルガニック20

    炎のマシン!イグナイツアロー号をっ!!


    つづく


    ☆次回予告☆

    最高難易度を誇るコースヴォルカニックルート!
    新たなマシンの製作に入るマイディー!

    はたして、新マシンイグナイツアローは完成するのだろうかっ!?

    ヴォルガニック!18

    次回!マイディーレーサー!第10話

    「電池を引っこ抜け!誰もいないスタート!」

    過酷なイベントがマイディーを待つ!

    明日へ向かって!ブーーストッダーーッシュ!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    エンディングの後

    宣伝4

    マイディーッ!レーサーッ!

    マイディーのマシン!ストライクアロー!

    謎のオーパーツ、コアを融合した最先端のフォルム!

    青い矢がコースを貫く!

    宣伝1

    君は搭載されたモーター「エキストラノーマルPROLV4」を使いこなせるか!?

    ブログを飛び出し!かっこいい走りが君のもの!!

    宣伝2

    次のレースは勝利に向かって爆進だっ!!

    宣伝

    今こそ決めろ!ブーーストッダーーッシュッ!!!


    マイディーレーサーシリーズ第一弾!!

    ミニ四駆箱

    ストライクアロー号!!

    ¥600(税別)
    電池別売り


    宣伝3

    明日に向かってブーストッダーーッシュ!







    この番組の提供はごらんのスポンサーでお送りしました。


    提供は・・・





    来週も見てね
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    電池を引っこ抜け!誰もいないスタート!

    アバンテへの道

    こんばんわ!何気にGWはマイディーレーサー強化週間です!マイディーです!こんばんわ!

    GWはどこのオンラインゲームもイベントをやっていますねーっ!

    経験値が2倍だったり、期間限定のクエストなんかもあったりとオンラインゲーマーは忙しくて遊ぶ暇もありません!!

    さて、ミニ四駆ワールドは何をやっていますかというと・・・


    目指せ!アバンテへの道!!・・・というイベント。

    アバンテってなんだ・・・・?
    道って言うくらいだから場所??

    主題歌でも「うっわっさのアバンテ食らいつけ~」ってあるので食べもの??


    とりあえずイベントをやっているというコースへ行ってみるマイディー。

    アバンテへの道1

    マイディー 「おお~やってるやってるっ!」

    アバン先生 専用コーナー??
    ますますわからない・・・・。


    とりあえず誰かに聞いてみよう・・・

    マイディー 「すいません!アバンテって何ですか?」

    Aさん 「ボディーですね。GW中に設計図がもらえて、限定のボディーが作れるんです。」

    おおっ!!それは欲しい!!

    Aさん 「素材を集めるのがかなり苦しいです」

    詳しく話を聞いてみると・・・

    ① セカンドステージでレースに参加するとごくまれに「アバンテへの道」というコースが出現!

    ② さらにそのコースを完走すると「トリン」というアイテムがごくごくまれにドロップ。

    ③ さらにそのトリンを12個とコア20個で「アバンテ」のボディが手に入る!!

    険しいっ!!そんなレアなコースでしか手に入らないレアなアイテムを12個も!?かなり本気にならないと厳しそうですね><

    とりあえずAさんにレースに混ぜてもらいました。

    そして語られる、アバンテへの道必勝法!!

    まずレースに参加。

    そしてランダムで選ばれるコースでイベントコース「アバンテへの道」が出現するまで何回も回す。

    もし、アバンテへの道以外のコースが出たら・・・

    アバンテへの道2

    なんとっ電池を引っこ抜く!!

    電池を抜くとミニ四駆は走りません・・・・・。

    そしてそのままレースが始まり・・・・

    アバンテへの道3

    失格になります・・・・

    いつものように、テンション高めでアナウンサーが叫びます!!


    アナウンサー 「第一戦!!レーススタートッォオオ!!」



    いやいや・・・・


    アナウンサーさん・・・・・・



    よく見て?



    アバンテへの道5

    だ~れもいませんよ・・・・


    アバンテへの道4

    マイディー 「なんというストライキ!!」

    そして!アバンテの道が出るまでコレを繰り返し・・・・

    電池も減らないし、余計なレースをせずに済むという事かあw

    ランダムで選ばれるコースに・・・アバンテの道が出たら・・・

    アバンテへの道7

    全員必死のスタートダッシュ!!

    マイディー 「な・・なんという大人げの無さw」

    しかしコース「アバンテの道」は結構ハード。
    途中にバランスを崩す難所が何箇所かあり・・・・

    アバンテへの道6

    気を抜くとすぐにクラッシュ!

    そしてそれでもなんとか完走すると・・・・ごくごくまれに・・・・

    アバンテへの道8

    キーアイテムのトリンが手に入ります・・・

    初日は30レースくらいやって、2つしか手に入りませんでした。

    電池を抜いたレースは50レースくらい・・・。

    モンハンで言うと火竜の逆鱗クラスのレアですね・・・。

    それが12個も・・・・・




    マイディー 「集まるかどうか解らないけど・・・とりあえずちょこちょこやってみますか・・・・とほほ・・・」


    つづく




    ☆次回予告☆

    トリン集めに必死になるマイディーの前に・・・
    ふるさとアクロニアからの使者がやってきた・・・

    マイディーの前にあの男が現れる!!

    アバンテへの道9

    次回!マイディーレーサー!第11話

    「真剣勝負!マイディーVSレオ・マーキス!!」

    君は、一生忘れられないレースを見る!!


    明日へ向かって!ブーーストッダーーッシュ!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    真剣勝負!マイディーVSレオ・マーキス!

    マイドVSレオ

    こんばんわ!劇場版マイディーレーサーがあるなら前売りチケットにトコトコマイディーをつけて欲しいマイディーです!

    アバンテへの道を頑張りつつ、パーツのレベルを少しずつ上げています!

    トリンも少しずつ集まってきました!ギリギリアバンテが完成させることができるかもーっ!!

    ・・・・と、今までずっと1人で頑張ってきていたのですが・・・・。

    つい先日、りーのからスカイプがあり、とあるECOの人物がミニ四駆ワールドに降り立ち、マイディーと会いたがっているという情報をキャッチ!

    早速ファーストステージの練習コースで待ち合わせ・・・。


    久しぶりに会いますね!!

    レオくん!!

    レオ君は、ECOにPTC、そしてドラゴニカでも一緒に遊んだ仲間です!

    程なくして、レオ君がやってきましたっ!

    VSレオ2

    なんとレベルが10!マイディーと1しか変わりませんっ!!

    またまた、このブログを見て始めてくれたらしいですが・・・よっぽど頑張ったに違いないっ!

    よしっ!ここでこうして話していても仕方ない!
    今は・・・お互いレーサー!

    コースで語り合おうじゃないかっ!!

    行くぞ!レオ!

    レースだっ!!

    VSレオ4

    マイディーVSレオ・マーキス!

    VSレオ5

    フルカウルマシン!

    LV10ならかなりのレースをこなしてきたはず・・・!!
    このレース!気は抜けないっ!!

    どうする・・・ジャストリリースするかっ?
    それとも遅れてSPを溜めるか!?

    VSレオ6

    スターティンググリッドにつく2台のマシン!

    くっ・・・いつになく緊張する><

    よしっ!ここは真っ向勝負!!

    ジャストリリースを狙う!!

    シグナルが点灯!

    意地と友情のレースが今・・・・スタート!!

    ブルーシグナルっ!!

    マイディー 「行けっ!ストライクアロー!ジャストリリース!!」

    ほぼ同時にダッシュするレオのマシン!

    2台がほぼ同時にスタート!!

    やはり・・・このレース!ガチンコの勝負だっ!!

    今回のこのコース・・・

    VSレオ3

    最近実装されたばかりの「スネークストラグル」

    コースは長く険しい!

    長い直線と、S字カーブ。
    そしてスタート直後のジャンプ台が難所だ!

    ダッシュ系のマシンであるストライクアロー。
    長い直線があるのはありがたいっ><

    レオは・・・どういう走りで来るんだっ!?


    同時にスタートした2台のマシン。

    気が抜けない!

    小さなS字を、まるで一緒にダンスを踊っているかのごとく並んで走る2台!

    最初のジャンプ台が見えてきた!


    本当のレースはこのジャンプ台を超えてから始まる!!

    2台がほぼ同時に・・・・ジャンプ!!



    さあっ!戦いの幕開けだっ!!!






    しかし・・・・













    VSレオ7


    アナウンス 「ここで2位のマシンがクラーーーッシュ!!」


    VSレオ8

    開始4秒。


    レオ・マーキス・・・リタイア

    勝者・マイディー


    朝の4時前・・・・

    大笑いしてしまいました・・・・・


    VSレオ10

    VSレオ11


    あいかわらずやってくれますw


    楽しいww

    まあこの後、もう一回レースしたら普通に速くて負けちゃったんですけどねw

    ページの都合上カットしておきますww


    VSレオ12

    この日は時間の都合上、2レースだけ。

    1勝1敗ですねっ!

    うーん。

    友達とレースするのも楽しいっ!!


    新たなライバルの登場。

    これからもっと楽しくなっていきそうですねっ!!


    つづく。



    ☆次回予告☆

    新たなライバルレーサーの登場に気合が入るマイディー。

    そして、全パーツの底上げに力を入れ・・・

    ついに炎のマシン、イグナイツアローが完成する!!


    VSレオ13

    次回!マイディーレーサー!第12話

    「完成!イグナイツアロー!炎の河を突破せよ!」

    完走なるか!?ヴォルカニックルート!!


    明日へ向かって!ブーーストッダーーッシュ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    天使と悪魔をロールアウト

    武装神姫1

    なんか熱が再沸騰しております武装神姫

    コナミの運営するなかなかクオリティが高いがあまり宣伝されてない名オンラインゲームです。
    何度かご紹介しておりますねっ^^

    再沸騰の理由は最近ベルさんと対戦する機会が増えたから!

    レオ君とのミニ四駆レースもそうでしたが、やっぱりオンラインは友達と遊ぶのが楽しいのですねw

    そんなわけでプレミア課金をしてベルさんの神姫に立ち向かうべく、2体の神姫を育成してみました!


    天使と悪魔1

    まずはひょんな事で手に入れたコードを使って実体化しました天使さん

    天使らしく真面目な性格で結構思ったように育ってくれるような気がします。
    暗い子ですけどねw

    天使と悪魔4

    装備は同系統の上位機種(?)のアーンヴァル用の物を流用した装備が多いですねw
    天使ですしっw

    射撃メインで、回避と機動力を中心に上げ、手数で勝負する神姫に仕上げてみました。

    ただ、決め手に欠ける地味な戦闘が多いのでちょっと退屈ですw



    天使と悪魔2

    2体目は真逆のコンセプトで製作した悪魔さん

    人気のストラーフ型の素体ですね。天使と悪魔をコンセプトとしたフロントライン社製の神姫が好きですねー。
    島田フミカネデザインってのも大きいかもですw

    性格は見ての通りだと思いますよw


    天使と悪魔3

    ナックル系の武器が得意なストラーフ型なので近接戦闘をメインで防御、と攻撃力に特化して育成しました。
    しかしながら中距離用の如意棒がお気に入りのようで中々敵の懐に入ってくれませんw

    ちょっと怒らないとダメかもですねw
    甘やかしすぎたかもw


    天使と悪魔5

    防御、攻撃力型回避、命中型

    戦わせてみると、やや回避、命中型の方が有利な感じがしますね。

    いい勝負するんですが・・・・

    両者ともやっぱり決め手に欠ける><

    天使と悪魔6

    今の目標はベルさんの神姫オリオーネが繰り出す脅威の斬撃「飛燕」を打ち破る事!!

    一撃でHPの3分の2をもっていかれるもんなあ・・・・

    武装から見直してみよう・・・・・・・。


    基本的にオートバトルの育成物なのでミニ四駆を走らせながらちょくちょく育成してみますっ!!!


    1年以上やっているのに今だにコツが掴めてないんですけどねww

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ヒトとして・・・

    ヒトとして

    プレミア課金というのをしてみましたので、2日間は武装神姫染めです。

    ミニ四駆と同じように神姫はトレーニングや試合を行うと電池を消費します。
    そして充電にはリアル時間が必要という、ミニ四駆と似たゲームです。
    プレミア課金は500円で2日間その電池が減らない!
    短期間で神姫を育成するにはもってこいの消費アイテムですね!



    さて、天使タイプと悪魔タイプを先日完成させましたが、両方とも「決め手」に欠けるという問題点を残しました。

    今回は、天使と悪魔のいいところを取り入れつつ「決め手」をテーマに新しい神姫を作ってみます。
    べるさんの必殺「飛燕」を破る為にがんばらないと!


    ひとこ

    神姫セットアップ開始。

    新しい神姫を作る場合、まず性格を決める「頭」と、能力を決める「体」を選びます。

    これで神姫の基本スペックが決まるわけですね。得意武器なんかもここで決まりますので慎重に選びましょう。

    ひとこ2

    今回は、前回のテーマを周到すべく、天使の頭脳と悪魔のボディを持つ神姫に決定。

    ヘッドパーツは天使型「アーンヴァルbk」、ボディは新型の悪魔夢魔型「ヴァローナ」

    理由は・・・かっこいいから!
    良心回路と悪魔回路の葛藤ですよ!
    人間ですねっ!!

    ここでこの神姫の戦闘スタイルが完成です。

    得意武器・・・「大剣」「機関銃」
    得意ステータス・・・「命中」「回避」

    これを基に武装や育成方法を考えるわけですね。

    さらに、この素体にコアセットアップチップ(CSC)を入れ、「才能」的なものを決めます。

    命中・回避センス×2個、スキルセンス×1個で行く事にしました!!

    ひとこ3

    ここまで決めた事は一度起動すると変更する事ができません。

    リセットしないかぎり・・・・。

    ただ・・・リセットしようとすると、神姫が「嫌だ」と泣いて懇願します・・・死ぬわけですからね;

    ですので起動は、神姫の一生を左右する作業です。

    慎重に!

    ひとこ4

    新しい神姫の物語がスタートです!

    ひとこ5

    赤目・・・。
    天使の頭脳でもややダーク寄りの場合、赤目というのがこの世界っぽいw

    今後の育成で、天使になるか、悪魔になるか・・・・楽しみだ。

    ひとこ7

    なんでもいいよ・・・・
    マスターでいいよ。

    ひとこ8

    名前もヒトコでいいよ。

    天使と悪魔の心の葛藤に苦しんで生きるヒトとして頑張ってください!

    あ、それと制服に着替えてください。
    うち、制服決まってるので。

    ひとこ9

    着替えましたね。

    ヒトコさん、あなたにはまず、トレーニングと実戦をたくさん経験してもらい、
    先に生まれた天使型と悪魔型の神姫を倒してもらいます。

    両方の長所を取り入れ育成していくので、まずはそれが目標です。

    倒せない場合はリセットです。


    ひとこ10

    鍛え上げられた、天使と悪魔が相手です。ヒトのままでは勝てないでしょう。

    ですので、ヒトコさんは・・・鬼人になってください。

    来るべき、ベルショッカーとの決戦に向けて、あなたの為に、決戦用装備を準備いたしました。

    あなたはヒトとして・・・

    真の鬼の王

    幾多数多の闘いを乗り越え・・・


    真の鬼の王2

    天使と悪魔、どちらでもない・・・


    決戦装備

    真の鬼の王になっていただきたく思います。

    赤い鬼の目を持った神姫としてベルトロ将軍の率いるベルショッカーを叩くのです!



    それではトレーニングを開始してください。


    ヒトコさん・・・アクロニア工業高校武装神姫部の新たなエースになるか!?


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ベストショット的な・・・

    ベストショット的な・・・

    SSをたくさん撮って来ているのですが、一番綺麗に撮れるなあといつも思うのがモンハンですね。
    しかし、モンハンはアクション!あまりSSを撮っている暇が無いものですっ><

    しかもキャラ名やゲージを写さず撮ろうと思うと・・・

    Ctri+Alt+プリントスクリーンの3つのキーを押さないといけません><

    コントローラーを持ちながら3つ押すのはかなり難しいですっ!

    スクリーンショット機能付きのコントローラーを発売してくれないものか・・・・・・・;

    苦労して撮るだけあって綺麗に撮れた時の嬉しさは半端無いですけどねw

    今日はそんなSSをいくつかご紹介しますっ!!


    ベストショット的な1

    ガルルガさんに攻撃を弾かれた時のSS。
    夜の星空が綺麗で弾かれた火花も綺麗。
    スティールホークのパースも臨場感があってカッコイイですね!

    はじかれんなよ・・・って話ですが・・・。


    ベストショット的な2

    その直後のSSですね。

    斜め下から見るガルルガさんのブレス!盾でガードするつくよみさん!

    攻撃をはずすドナさん!!

    SS撮ってる場合ではないですよね;


    ベストショット的な3

    モンハンにはクエスト終了後にトドメの一撃のSSを見せてくれるという機能があります。
    これもまたベストショットになるんですよねー。

    でゅらさん・・・痛そうですね・・。


    ベストショット的な4

    なにかのイベントの時の1枚。お正月だったかな?七福神に扮したアイルー達のオブジェ。
    アイルーとメラルーではメラルーの方が好きなんですが、アイルーの方が人気あるのかな?

    あぁ・・メラルーは物を盗むから人気無いのかもw

    ベストショット的な5

    ランポス無双。青々とした青の時の一枚ですね。ランポスの綺麗な青が砂漠の大地に映えますねー。
    いい感じに吹っ飛んでるしw
    メタルギアまで遠征している人気者ですねっ!

    逆コラボでMi-24A対ハンターとかしてほしい。


    ベストショット的な6

    つくよみさんの採掘についていった時の1枚。
    遠くからつくよみさんのピッケルのカーンカーンという音が聞こえる中、ぼーっと火山の火口を見てました。
    黙々と上がる黒煙と火の粉。

    その迫力を感じながら、ああこの世界に生きているなあと実感しました。


    ひとつひとつが細かく作ってあるモンハンの世界。
    今日久しぶりにつくよみさんと狩りに行ったのですが、やっぱり楽しかった。

    ゲームも良く出来てるし、世界も綺麗。

    そりゃ人気が出ますよね。

    そんなモンハンでも海外では全然人気が無いそうです。
    外国の方はちまちま物を集めたりするゲームは嫌いらしいですよw

    おもしろいのにねw


    ベストショット的な7

    さてさて、今日もたくさん狩りました。

    それではまた明日^^

    おやすみなさいーっ!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    桜つむじ風

    桜つむじ風


    今日ECOにINしてみました。

    何か面白い事無いかなあと思い、何気にイベントナビボタンを押してみました。






    何?この「褒章受領」ボタンって?

    褒章

    ぽちっと押してみる。

    1000Gold入手しました。

    ?????


    なんで?




    褒章0

    ふむふむなるほどー。

    イベントをクリアした後、この褒章受領ボタンを押せばお金やアイテムがもらえるのかー!

    これはご機嫌だー!

    もうマイドさんもECOの世界に生まれて3年は経つわけでたくさんのフレといろんなイベントを遊んだなあ。

    よし!全部押してやれ!

    褒章1

    あんなこと、こんなこと色々あったなー。
    いろんなフレと行ったイベント。
    楽しい仲間と行ったイベント。
    もういなくなった人と行ったイベント。

    そんな思い出が清算されていきます。

    褒章2

    しめて3万5000ゴールドになりました。

    やったね♪


    ゲットした3万5000ゴールドで何か露店で買おう!


    でも買えるものは少なく、「桜つむじ風」を二つ買ってみました。


    褒章3

    びゅうううっ!

    春風に乗って、思い出が桜吹雪になって散っていきました。




    ・・・・・・・・・




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・。





    褒章4


    さみし。



    去っていったみんなは元気だろうか・・・・。






    そんな事を考えていたら、恵商会のめぐみさんが声をかけてくれました。

    しばらく話し込んでいると・・・・。

    初心者さんや昔のお友達とかがやって来て・・・だんだんとマイドさんの周りが賑やかに・・・。


    賑やかに。

    おまけに、さっきの「桜つむじ風」に呼ばれたのか、PTCとドラゴニカを一緒に遊んだyoshino桜さんまでジニアにやってきましたっ!

    最近ジニアで始めたそうです^^

    桜ちゃんと一緒にななさんやくくりんに会いに行き、遅い時間までみんなでワイワイと話しました。

    去って行く人もいるけど、やって来る人もいる。

    出会いと別れの季節である春も、もう終わりそうですね。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    すごいぞ!桜ちゃんモーション

    桜モーションブランド

    なんとなく結成されているパーティーキャッスル内のモンハン移植部。
    僕が装備なんかを移植して桜ちゃんがモーションを作るというコラボw

    僕はあまり作れてないのですが、最近作ったのはコレ。

    レッドブレイド

    やっぱり課金装備の双剣、レッドブレイド!

    作ったというか貼っただけ;

    赤いバックに赤い双剣って・・・見にくいですよねっ!

    装備に関してはSSを使うという楽な事ができるのですが、桜ちゃんが作るモーションは、全て手作業!
    果てしない根気がいるのですよー!

    昨日掲載許可をもらったのでご紹介です!!

    鬼人乱舞

    双剣・鬼人乱舞
    価格 1400PP
    ジャンル・モーション

    製作者・yoshino桜

    もうね。

    コレすごいw

    双剣の必殺攻撃である鬼人乱舞。

    桜ブランド

    まずは双剣をクロスさせ鬼人化しますっ!

    桜ブランド2

    そして双剣で乱舞攻撃!!

    SSではあまり伝わりませんが、モンハンのアレとまったく同じですっ!!

    桜ブランド3

    そしてトドメに2本の双剣を叩きつけてフィニッシュ!

    かっこいい!

    桜ブランド4

    そして、少し間をおいて鬼人化解除!

    なんともすばらしいグッジョブ!
    カクつく事も無く流れるように動きます!

    さすがモーション職人だ!!


    続きまして。

    ワタクシのお気に入りですコチラ。

    ふっとびダメージ

    MH:吹っ飛びダメージ
    価格1400PP
    ジャンル・モーション

    製作者・yoshino桜

    これも発売と同時に買いましたよw
    あまりにかわいらしいのでずーっと見てましたw




    桜ブランド5

    まずは大きく後ろに吹っ飛ばされて・・・

    桜ブランド6

    軽くバウンドし・・・・

    桜ブランド7

    カーブを描きながらごろごろごろごろ・・・

    桜ブランド8

    それでも立ち上がるハンター!

    おもわず「どんまい!」と言いたくなるモーションですw


    この他にも片手剣シリーズなんかもあります!


    盛り上がってきましたねモンハン移植部っ!
    ちょっと頑張りますよっ!!

    桜ちゃん!いつも素敵なモーションをありがとうございますっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    誰がために・・・

    誰がために・・・

    赤い装甲に黄色いマフラーがサイボーグ009のようなヒトコさん。

    今までの育成とは異なる方法で成長しています。

    今まではトレーニングを終えて基本パラメータを上げてから実戦に出していたのですが、そうするとどうもスキルポイントが上がらない気がしたので、まずは実戦でがんばり、スキルが使えるようになってから、足りない部分をトレーニングで補うという育成方法でやってみました。

    誰がために1


    そしてとりあえずロールアウト!なぜかLVは150がマックスなのに155まで上がりました!
    あとはAIを成長させる為に色々な神姫とバトルです!

    今日の相手は・・・僕が一番最初に作った神姫

    誰がために3

    戦車さん!

    ミクシーで一時連載しておりました「超!頑張って!戦車さん」の主人公。

    作ったのは2年前。始めたばかりだったので、上等なCSCも持っていなかった時代の神姫なので、まったく才能が無い。
    それでも頑張りぬいて戦ってきましたが、現在のバトルロンドでは勝ち抜くことは難しく、もはや旧式・・・。
    なんどもリセットしようと考えましたが、かわいそうでできなかった;

    ヒトコさん、そんな戦車さんを倒し鬼人に近づいてください。

    誰がために4

    試合開始。

    まずは距離を置き、中距離で機関銃による攻撃が理想です。
    相手に攻撃を当て、テンションゲージを溜める事により、バトルモード「真鬼王」を狙います。

    誰がために5

    よしよし、きびしく叱ってきた甲斐があり自分の得意距離を把握しているようです。

    誰がために8

    追加攻撃のミサイル発射、攻撃力よりも、テンションゲージを溜める為の多段ヒットを狙っていきます。

    誰がために9

    ヒトコさんの連続攻撃に、何も手が出せない戦車さん。

    昔は強かった戦車さんも、現代の新型神姫にはまったく太刀打ちできません。

    誰がために7

    いいようにフルボッコ・・・ちょっとかわいそうですね;

    誰がために10

    わずか5ターンでテンションゲージがマックスに達し、バトルモード「真鬼王」が発動!

    誰がために11

    終わった・・・・

    誰がために12

    容赦ない一撃はまさしく鬼人。

    ヒトコさん・・・強くなりましたね。


    誰がために13

    戦車さんの時代は終わったようです。

    もう、これ以上、戦車さんは戦えなさそうです。

    神姫の才能であるCSCの限界。

    戦車さんがこれ以上強くなる為には、リセットしかないですね・・・。

    今まで共に戦ってきた戦車さんのAIのリセット。

    CSCから組みなおし、新たな戦車さんとして生まれ変わるまで、ゆっくり休んでください。

    戦車さん。

    さようならです。


    誰がために14

    戦車さんは、2年間の戦いを終了、その機能を全て停止し、永い眠りにつきました。

    生まれ変わるその日まで、おやすみなさい!




    順調に成長を続けるヒトコさん。

    新たなエースとして戦車さんの分も頑張って戦ってくださいね。






    さよなら戦車さん
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    完成!イグナイツアロー!炎の河を突破せよ!

    炎の河を突破せよ

    こんばんわ!大阪弁のライバル登場をひたすら待つマイディーです!

    アバンテの道を攻略しながら、各パーツのレベルを上げ、炎用のマシンを作る。

    アバンテのボディーは難しそうだけど、そのレース三昧な日々で徐々にパーツがレベルアップ。


    炎の河を突破せよ4

    パーツを進化させるには、同じパーツをレースで使い続け「熟達」という状態にしないと進化させることはできません。

    たとえば、ローラー。
    ゴム付ローラーLV1を使い続けると、パーツに熟達マークが入ります。
    それを素材に、レベル2の設計図とコア等必要素材をミックスし、新しいパーツを生み出します。

    炎の河を突破せよ2

    LV2になったらまた、そのパーツを使い続け・・・また進化させる。
    その繰り返しでミニ四駆は速く強くなっていくわけですね。

    難関コース「ヴォルカニックルート」はLV2のパーツ郡では完走できませんでした。

    炎コース用に、足回り、ボディ両方の強化が必要。

    レースに勝つ為には、LV3~LV4くらいのパーツ構成にしないと!

    炎の河を突破せよ3

    サーキットとミニ四駆ショップを往復する日々・・・。

    そしてついに・・・・

    炎の河を突破せよ5

    炎と坂に負けないマシン!イグナイツアローが完成しました!!

    ボディは憧れだった「サンダーショット」!黒いボディがかっこいいですっ!

    アクアアローのグリーンのボディを進化させたら完成しました!
    かなりコアを使っちゃいましたよー><

    マイディー「これなら!完走どころかレースでも勝てるはず!」

    さっそくヴォルカニックルートへ再挑戦です!!

    炎の河を突破せよ6

    マイディー 「まずは完走!行こう!イグナイツアロー!」

    炎の河を突破せよ7

    1分10秒以内にゴール!

    このコース用に再調整したイグナイツアローなら可能なはず!
    ぐいぐい減ったあの河も楽勝のはずだ!

    リベンジ・・・

    今度こそ完走してやる!

    そして今、シグナルが青に変わり、スタート!

    炎の河を突破せよ8

    ジャストリリース!
    ベストタイミングのスタートだ!

    マイディー 「す・・すごいっ!イグナイツっ!」

    炎の河を突破せよ11

    マグマの熱もなんのその!まるでロードレースコースを走っているかと思わせるほどのスピードが出ている!!

    前回息切れしつつ登っていた坂も軽々と登っていく!!

    炎の河を突破せよ13


    急なヘアピンカーブもバランスを崩さないイグナイツアロー。
    コーナー判定も○が多くHPがいつもより減らない気がする・・・。


    マイディー 「安定している・・・これなら・・・」

    この先には・・・あの炎の河が待っている・・・。

    前回はクラッシュしてしまったコース終盤の「炎の河」

    前回は初見でびっくりしてしまったけど・・・・



    マイディー 「あの真っ平な河は・・・・

    ダッシュチャンス

                     絶好のダッシュチャンスっ!」



    炎の河に差し掛かるイグナイツアロー。

    たとえ炎の河であったとしても!

    炎用にチューンナップされたイグナイツアローにとっては!!

    ただの直線コースでしかない!!

    温存してきたSPをここで爆発させる!!

    ミニ四駆スピリッツスパーク!


    超えろっ!音速っ!!

    炎の河を突破せよ10

    ソニックダッシュ!!


    このままっ><

    いっけーーーっ!!



    ・・・・・・・・・っ!






    炎の河を突破せよ12

    マイディー 「いぃぃーっ・・・やっふぅぅぅっ!!」

    やりましたっ!最高難度と言われたコース「ヴォルカニックルート」攻略完了!

    しかもタイムは1分を切りました!!


    マイディー 「これならレースでも勝てるっ!!」

    さっそく練習コースを飛び出し、サードステージのレースコースに入るマイディー。


    どんなレーサーが待っているのだろう・・・・


    ヴォルカニックルートを攻略した凄腕レーサー達が集まるサードステージ!!

    言うなればこのミニ四駆ワールド最高峰のレース!!

    ようやくそういうトップレーサーと同じ場所に立てたんだ!

    急いでレース作成するマイディー!

    ワクワク無限大!ヒーハー!


    炎の河を突破せよ15


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


    ・・・・・・・・・・。




    ・・・・・・・ZZZ・・・






    炎の河を突破せよ16

    マイディー 「だーれーかーっきーてーっ!!」

    難易度が高すぎてまったく人気の無いサードステージ・・・・。


    30分待ったけど・・・誰も来ませんでしたとさ・・・。




    つづく。




    ☆次回予告☆

    ついにサードステージをも攻略したマイディー!
    ゴールデンウィークが明け、ミニ四駆ワールドに新たなる実装がっ!!
    フォースステージ実装か!?


    それともついに・・・ダークスターとの対決かっ!?

    次回!マイディーレーサー!第13話!

    炎の河を突破せよ17

    「困惑!!マイディー!一本釣り!」

    マイディー 「ど・・・どうして・・・」


    あ・・明日へ向かって!み・・みち糸スパイラルっっ?




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    お便り紹介

    みによんくらぶ

    みーにーよんっくーらぁぶっ!(子供の声)

    やあっ!みんなっ!今日のマイディーレーサー面白かったかな?
    みによんくらぶの時間だよ!!

    今日も番組に寄せられたお便りをご紹介するよっ!

    みによんくらぶ2

    さあっ今日は誰かなー?

    あっ!今日はね、お友達がマイディーレーサーの似顔絵を送ってくれたよ!



    りーのさん画

          大阪府 りーのさん (会社員)


    うわーっ!上手に描けてるねーっ^^

    もうちょっと引いて描くとか思いつかなかったのかなー^^
    なんていうか・・・計画性がないよねっb

    そして何気に似てるから余計に腹が立つよね~っ


    番組の感想も書いてくれたよ~^^

    うれしいねっ!

    え~っとなになに?

    「いつもマイディーレーサーを見てます。でもケータイで見ているのでSSは見ていません。」


    ・・・・・・・・・・・。













    みによんくらぶ3


    りーのさんお便りありがとう!

    りーのさんにはマイディーレーサー特製分度器をお送りするね^^
    角度とか測るのにすごく便利だよ^^

    みんなもお便りどんどん送ってね!

    みによんくらぶ4
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    悪魔葬る

    悪魔葬る

    天使と悪魔を倒し、最強の鬼人を目指す武装神姫ヒトコさん。

    前回は旧式の英雄戦車さんを葬りました。
    ヒトコさんの完成度は高く、オフィシャルバトルでもそこそこの成績。

    AIの成長も良く、マスターの言う事をよく聞きます。

    そろそろ悪魔の方に挑戦させてみる事にしました。


    悪魔葬る1

    ストラーフ型神姫の悪魔さん

    わがままな性格のAIなので育てるのに一苦労する。
    得意距離や武器の選択は気分で行い、使って気持ちいい好みの武器を多く使用するという傾向があるらしい。
    うちの悪魔さんはどうやら如意棒がお気に入りらしい。

    防御力を中心に上げているのでヒトコさんの攻撃はHITするだろう。
    大きな一撃を持っているので油断できませんが・・・・。


    ではっ!戦闘開始!

    悪魔葬る3

    1ターン目からいきなり大ダメージの大剣対決・・・。
    近距離の打ち合いなら悪魔さんに分があるかも?

    悪魔葬る2

    お互い自慢の大剣を抜き打ち合う!

    悪魔葬る4

    しかし機動力のあるヒトコさんが先手!
    大ダメージが悪魔さんを襲い・・・・・悪魔さんダウン!!
    ダウンさせられるとそのターンは攻撃できません!

    大剣では勝負にならないと踏んだのか悪魔さんが後方へ引き中距離での戦闘に持って行きます。

    あ・・・アレが使いたくなったのね;


    悪魔葬る5

    やっぱりかいっ!
    さっそく大好きな如意棒で攻撃を始める悪魔さん。

    しかし、この如意棒はなかなか優秀な武器。悪魔さんが使いたがるのもうなずけます。
    如意棒は攻撃力もそこそこ高く、HITすると相手の機動力を下げるというオマケつき!

    悪魔葬る6

    如意棒がヒトコさんを貫き、機動力を奪います。
    これではヒトコさん、自慢の先制攻撃ができませんっ!

    悪魔らしい姑息な手段w

    しかしっ!

    中距離はヒトコさんの得意距離・・・・。


    悪魔葬る7

    ヒトコさんの鬼のようなスキルラッシュ!!

    悪魔葬る8

    如意棒使いたさに中距離に持っていった悪魔さん・・・。

    それが命取りになりっ!!

    悪魔葬る9

    鬼のスキルラッシュに悪魔さんは葬られました。

    お見事です、ヒトコさん!


    悪魔葬る10

    鬼の強さまで後1歩。

    あとは天使を葬ればあなたの調整は終了です。
    そして調整が終了した暁には・・・・

    悪魔葬る11

    新たなミッション「白服計画」を発動させ、ベルショッカーにリベンジを申し込みます!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    笛が楽しいっ!

    笛が楽しいっ!

    もうなんというか最近は笛っ!!とにもかくにも笛が楽しくて仕方ないです!

    モンスターハンターの武器は全部で11系統あります。

    その中でも少し変わった武器が「狩猟笛」なんですねっ!

    大剣なら大ダメージでモンスターを攻撃!ランスは盾で防御しながら長いリーチで攻撃!

    笛は・・・ずばり みんなが真剣に戦っているときに笛を吹く。

    笛を吹くといろんな効果が現れます。攻撃力が上がったり、スタミナが減らなかったり、体力が回復したり。

    演奏も3つの音符を組み合わせて、譜面どおりに吹かないと効果が無い。
    それが難易度が高くおもしろいのですね。

    笛が楽しい!2

    笛装備も作りました!ふとましいアージェを改良し、龍風圧無効と高級耳栓、高速研ぎに笛名人等。
    防御も600を超える良いものが組めました!!

    しばらくこれで笛笛三昧。


    笛が楽しい!3

    この演奏中にモンスターがこちらを向いた時の緊張感がたまりませんねー!

    吹き続けるかっ!?

    それとも逃げるかっ!?

    笛が楽しい!4

    フエラーは演奏だけしてればいいわけではありません!

    積極的にモンスターの頭に打撃を加え、「スタン」を狙います。
    モンスターは何度も頭に打撃攻撃を食らうと、たまりかねて気絶します。
    気絶したらモンスターは長時間倒れるので一斉攻撃の絶好のチャンス!!

    モンスターの真ん前での攻撃はかなり危険を伴いますが、そのスリルもたまりませんw

    仲間の事を気にしながら、みんなにチャンスを作る!

    うまくいった時は「今回もお役に立てた」という満足感を得る事ができますよー!
    すごく忙しくて楽しいですよw

    笛が楽しい!1

    次の狩人祭は笛で頑張りますよー!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    マスターの命令は絶対だ!

    5月のおたんじょび

    毎月恒例のリング「じょびネッツア」によるお誕生日会おたんじょび。

    毎回、いろいろな企画を考え、サプライズあり、笑いあり、涙ありのイベントです!

    今月5月のおたんじょびは・・・ワタクシのお誕生日でございましたーっ!

    前回のおたんじょびの頃にお誕生日会実行委員会会長のりーのさんに・・

    おたんじょび

    「僕の回は気も使うし、プレゼントとかも大変だろうから無しでいいよ~」

    なーんて言ってたんですよっ!!


    でもっ!

    そこはさすがじょびネッツア><
    ジニアで一番ステキなヤロウ共の集まりですよっ!!


    なななななんとっ!!











































    落ち込みマックスレベル

    本当にしてくれなかった・・・・。




    す・・・すごいサプライズだっ!
    くそっ!ちょっと期待してINした自分が恥ずかすぃ!


    しかしっ!


    マスターの命令は絶対という掟どおりだ・・・それでこそじょびネッツア!!

    (注:リンメンからはちゃんとミクシーにてお祝いのお言葉をたくさんいただきましたw)

    ありがたや

    そして、つくよみさま、ななさん、くくりん。
    お誕生日プレゼントありがとうございましたっ!!

    そんでわざわざ職場までケーキを持ってきてくれたりーのさん!

    プレゼントに頂いた、なんかバナナを取ったらキーキーと鳴くよくわからないサルのぬいぐるみは大事に押入れの奥にしまっておきますねb

    ほんとうにありがとうございましたw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    モンスターハンター

    モンハン

    ハンター。

    自分より数倍も大きいモンスターに武器を持って立ち向かい、モンスターを倒す人。

    プレイヤーは、そのハンターとなって大きな獲物を狩りにゆく。

    非常にわかりやすいこの世界。


    モンハン1

    今日はレウスをソロで狩りに来ました。
    試験なんですよね。



    モンハン2

    ああ・・・モンハンが好きだ。

    弁当屋のおばさんや、武器工房の親方。
    マイトレ管理人のさくらさんや、プーギーのはなちゃん。

    クエスト受付譲のユニスさんや、床屋のネコ。

    なんかみんな好きだ。

    この世界を作っている人たちやモンスター全部が。

    モンハン3

    別にモンスターを倒さないと世界が滅ぶわけでもないんですよね。
    誰の為に戦ってるわけでもない。

    狩ったモンスターはこの世界の食料になったり、その素材は新たな武器に変わったり。
    そうやってこの世界は生活をしているんですね。

    モンハン4

    使命感とかなんもない。
    ご飯を食べる為に、今目の前にいる大きなモンスターを倒す。

    そういうのいいね。


    モンハン7

    単純。

    そしてモンスター達はひたすら強い。
    強ければ強いほどおもしろい。

    ゲームだしね。

    モンハン6

    なんでだろう。
    何度もレウスと戦ってきたのに全然飽きないな。

    おっ!尻尾切れた。

    モンハン5


    狩りをしている時にぼーっと考える事はこんなこと。

    狩ってる間は嫌な事も忘れて没頭できる。

    今日も楽しい時間をありがとう。



    モンハン8


    ハンターになって丁度1年が過ぎました。


    モンハン9

    ハンターランクが200になりました。
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    勝つ為には負けないことだ。

    勝つ為には負けないことだ。

    対ベルショッカー用に開発される神姫たち。

    鬼人を目指す、ヒトコさん。

    強力なバトルモード「真鬼王光臨」は完璧な防御と絶大な攻撃力を誇る必殺技。

    その力は絶大で、ついに・・・

    勝つ為には1

    先に製造された天使さえも鬼の爪にかけ・・・

    勝つ為には2

    いとも簡単に倒してしまいました。

    勝つ為には3

    ヒトコさんの力はとどまる事を知らず、所持する全ての神姫に圧勝するほどに成長しました。


    しかし・・・・

    うちには、ヒトコさんとほぼ同じ日に製造された神姫がいます。


    勝つ為には4

    ヒトコさんと同じ赤い目を持つ神姫。

    たねこさん

    名前が田舎くさいですね・・・。

    この神姫は「種型」神姫。
    戦車や飛行機、天使や悪魔と色々な型が神姫にはあるのですが、この子は・・・「種」

    地味です・・・。

    勝つ為には5

    この神姫の育成テーマは、勝つ為には負けないこと。

    種型の特徴は他の神姫に比べHPがやたらと高く成長するという特徴があります。


    つまり、HPと防御力を極限まで鍛え上げ、いかなる攻撃を受けても耐えに耐え、試合終了の10ターンが終わるまでで立っていることがこの神姫の目指すところなのです。

    しかし・・・。

    武装神姫でHPを上げる為には・・・・

    相手の攻撃を全て受け、負け続ける必要があるわけです。

    ヒトコさんが充実した装備で勝ち続ける中、この子は・・・

    裸同然で試合に出て、ミサイル、レーザー、剣撃、ハンマー、槍、金ダライとありとあらゆる攻撃をその身に受け、やられ続ける。

    それでも「最後まであきらめません!」と素手で殴りに行く姿は涙を誘うものがありました;

    勝つ為には7

    いつか芽が出るその日まで、負け続けるという屈辱と苦痛に耐えに耐え抜いた たねこさん。

    華々しく勝ち続けるヒトコさんの裏で毎日毎日負け続けたたねこさんのHPは4000を超え、裸同然の装備でLV150の攻撃に耐え抜く神姫に成長しました。

    LVも150になり、たねこさん無事完成。

    晴れて武装が与えられる事になりました!!

    勝つ為には6

    「bk・キュベレーアフェクション」

    バトルモード・シェルプロテクションはたねこさんの防御力を極限まで高め、必殺の「収穫の季節」は防御力が攻撃力に変わり、一気に敵を倒すというたねこさんにはぴったりの武装。



    そして次回は、栄光の道を歩んだヒトコさんと、血のにじむ努力をしてきた たねこさんの模擬戦。

    勝つ為には9

    「マスター!見ててくださいねっ!これが私の必殺技っ!」

    命を賭けたたねこさんのシェルプロテクションが・・・真鬼王の絶対防御壁を砕くっ!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    乙女指令

    ここはじょびネッツア秘密基地。
    元々はECOがサービス終了になった際の移住先を探す為に始まったこのプロジェクトだったが・・・

    最近はおもしろオンライン体験記に成り下がっている空気が今日も漂っていた・・・。

    乙女

    マイド 「ミニ四駆オンラインの調査は順調。呼ばれたってことは・・・新しい指令ですか?」

    デンナー 「うむ。今回の調査先は・・・少し変わっているかもしれない・・・」

    マイド 「いつもの事じゃないですか・・・・」

    デンナー 「今回の調査先は・・・女神幻想ダイナスティア・・・」

    マイド 「へー。タイトルはかっこいいですね。ファンタジーMMOですか?」

    デンナー 「ああ、しかしこのオンラインは戦闘が無いらしい。

    マイド 「ふむふむ」

    デンナー 「プレイヤーは勇者でもハンターでもない。」

    マイド 「じゃあ何になるんですか?」

    デンナー 「この世界でのプレイヤーは・・・・聖乙女と呼ばれる存在らしい。」

    乙女3

    マイド 「お・・・・・おとめ?」

    デンナー 「ああそうだ。乙女だ。公式ホームページは独特の空気が流れている。これが資料だ。」


    乙女8

    デンナー 「運営はやたらとリアルに不満のある女性を集めたがっている。」

    乙女4

    マイド 「女性誌の出会い系サイトの勧誘みたいですね・・・・」

    デンナー 「こういうノリだ・・。この世界は秘密の花園のごとくひっそりと何年も運営されている。」

    マイド 「少し怖いものが・・・・ありますね・・・。」

    デンナー 「公式ではよく内容まで解らないのだ。ただ・・・・・」

    マイド 「ただ?」

    デンナー 「おそらく、キャラ紹介などを見ていると、いい男のNPCが大量に存在し、いろいろプレゼントとかして気を引くのが目的らしい。」

    マイド 「ホストクラブ的な・・・・。つまりは恋愛オンラインゲームってことですか・・・」

    デンナー 「見るか?登場キャラの写真を・・・・」

    マイド 「見たいですね。それがキモでしょうしね」


    デンナー 「見るか?登場キャラの写真を!?」


    マイド 「ええ。なぜ2回聞きましたか?」

    デンナー 「見ればわかるっ!これだっ!」

    乙女7

    乙女11

    マイド 「ざ・・・・

    乙女6

    マイド 「・・・・・・残念っ><;;;」

    デンナー 「・・・・・・・・・;」

    マイド 「描いている人には申し訳ないですが・・・今世紀最大に残念な絵ですね;」

    デンナー 「ここなやりーのクラスと言っても過言ではないな。」

    マイド 「とにかくクイナという人は、ズルいという事は伝わりました。」

    デンナー 「その他の資料だ。目を通しておけ」

    乙女10

    マイド 「INする事を降臨って言うんですね。」

    乙女9

    デンナー 「このゲームを作ったプロデューサーの自信もたいしたもんだ。このゲームは伝説になると豪語している。」

    乙女1

    マイド 「ヘンな都市伝説にならない事を祈るばかりですね。」


    デンナー 「今回の指令は、このダイナスティアの潜入捜査だ!クイナのズルさに気をつけつつ秘密の花園を攻略せよ!」


    マイド 「了解!コードネーム:マイディー!ダイナスティアに転生します!!」

    乙女5

    デンナー 「待てっ!!」

    デンナー 「ダイナスティアはアカウント発行をWEBを使わず手作業で行うらしい!」

    マイド 「な・・・なんでっ!?」

    デンナー 「選ばれたものしか降臨できない!申請から4~5日かかるらしい・・・。」

    乙女12

    マイド 「とにかく・・・今は降臨合格通知を待つしかないってことですね・・・・」

    シークレットガーデン。どうやらその謎の機関から合格者にはメールが来るようだ・・・・。


    果たして、マイディーはダイナスティアに降臨できるか!?

    つづく
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    マイディー・ロボver.2

    マイディーロボver

    PTCがまたまた熱い!!

    さくらちゃんのがんばりでモンハンモーションが増えていき、ついにかっこよさNO.1のガンランス「トライファイア」まで登場してきました。

    半端ない再現度っ!!かっこよすぎますよねっ!!

    こういうのを見ると創作意欲がふつふつぐつぐつと沸いてきてしまうのですよね。
    ついに立体的な白紙パーツまで自分で作れるように進化してきたパーティーキャッスル。

    どこまで進化が続くのでしょうか・・・・

    最近は武装神姫まで見かけるようになって来ましたよっ!

    モンハン装備を移植しつつ新企画をひとつ・・・。

    マイディーロボver2-3

    白紙パーツも増えてきたところですので、そろそろフォームチェンジしたDEMの移植を始めようかと思います。
    今まではECOの移植を頑張ってきました。

    誰でも真似できるようにとSSを使い移植をしてきましたが、今回はマイディー・ロボを基にアレンジを加えつつカッコよくしていきながら移植してみようかなと思います。

    マイディーロボver21

    思い立ったらすぐ作る!
    コレ大事w

    作ろう作ろうと考えていて時間が立つと別のものを作りたくなって投げ出しぎみですので・・・・;
    さっそく顔を作ってみました。

    目の下のパーティングラインですが、向かって左の線がSSのもので右が手書きです。
    手書きのほうが精度が高いように思えます。

    ECOのメカってなんかかっこ悪いんですよねー。
    世界観的に線が丸いので仕方ないのですが、デザイン自体が少し間が抜けてるというかw
    でもそこが好きだったり(どやねん!)

    マイディーロボver.2-2

    じっくりゆっくり作っていこうかな。

    そんなわけでマイディー・ロボ(一撃バージョン)製作開始です!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    俺がアッガイだ!-SDガンダムカプセルファイターオンライン-

    俺がアッガイだ

    当たりました!!SDガンダムカプセルファイターオンラインのクローズドβ!!

    本日からクローズドβ開始です!!
    そして早速やってみました!!

    ジークジオン!!

    元々ガンダムが好きでガンダムのオンラインからこの世界に入ってきたもので最新作のガンダムオンラインと聞けば飛びつかないはずがありません!

    そんなわけで早速レビューですよ!!

    俺がアッガイだ1

    今回のガンダムオンラインはTPS!
    オンラインアクションシューティングといった所でしょうか?
    ゲーセンの連邦VSジオンに似てますが、モビルスーツはSD(スーパーディフォルメ:頭身を低くしてかわいくアレンジされたモビルスーツ)ですね!

    操作はWASDキーでMSを移動させ、マウスで敵をターゲットするタイプ。
    ペーパーマンとおんなじですね。

    俺がアッガイだ3

    初めての方でもご安心。

    チュートリアルがかなり親切で楽しみながらモビルスーツを自由に動かせるようになりますよ^^

    俺がアッガイだ2

    搭乗できるモビルスーツはクエストをクリアした報酬で貰ったり、ゲーム内でもらえるコインを使いガチャガチャを回す事で増えていきます。

    かなりの数が用意されているようで楽しめそうですね。

    全ガンダムの作品からモビルスーツが参戦していますのでご贔屓のモビルスーツに乗れるかもですよ?

    ゾゴックに乗りたい・・・・。


    とりあえず大好きなジオン公国のモビルスーツしか乗らないというマイルールを立ててプレイする事にしました!!

    最初はレンタルでモビルスーツを貸していただけるようです。

    どれにしようかな~??

    俺がアッガイだ4

    まあ・・・アッガイで即決ですね。

    量産型モビルスーツのザクのフレームを流用して作られた水陸両用モビルスーツのさきがけ。
    ずんぐりむっくりとしたフォルムは愛くるしい事この上ないモビルスーツですよね!!

    俺がアッガイだ5

    ああっだめっ><

    アッガイかわいすぎる!

    おそらく対戦がメインなんでしょうが、最初のほうは仲間と協力し合ってボスを倒すようなクエストが中心。
    クエストを受けたら部屋を立てて、同じクエストを受ける人と協力し合う感じです。

    そしてはじめての共同ミッションが・・・・

    サイコガンダム破壊。

    ・・・・え?

    自分・・・アッガイですけど・・・。

    倒せるものなんですか・・?

    とりあえず参加してみよう・・・;

    俺がアッガイだ6

    Mアストレイやガンキャノン、金色のGM?クワトロ専用??

    ポーズはやる気マンマンですが完全に浮いているアッガイ・・・・;

    せめて礼儀正しくしていよう・・・・

    俺がアッガイだ7

    始まりました!

    ちょっとしょぼいけど多分ネオホンコンのマップだと思います。

    勇ましく前線へ駆け出していくガンキャノン!

    俺がアッガイだ8

    なぜか女子走りなアッガイ!!

    愛くるしい><

    何故かサイコガンダムはザクを従えています。

    あまり原作の事は意識していない作りなんでしょうね。
    おかげでジオンマニアな僕は、ザク=仲間と思ってしまい、攻撃をやたら受けました。

    操作もそんなに難しくないので結構爽快に敵を倒す事ができます。

    うん、アッガイでも。

    これは楽しいですね。



    そして・・・巨大なガンダム・・・

    俺がアッガイだ9

    ビルとビルの間にサイコガンダムが登場・・・。

    いいですねーっ!

    Zガンダムの名シーンです。

    自分はアッガイですが・・・。

    野太いメガ粒子砲を四方八方に放ちながらゆっくり移動するサイコガンダム。

    「やめるんだ!フォウ!」

    叫びたいけどやめておくアッガイ。


    やっぱり・・サイコガンダムだけあって、かなり強いです・・・;

    どんどんやられていく仲間のモビルスーツ・・・;
    やられても一定時間で復活できます^^

    しかし・・・ライフも残り少なく、やっぱりサイコガンダムに勝てるはずがないと諦めようとした・・・


    そんな時!!

    アッガイの超必殺技ゲージがピコピコと光りだした!!

    一定のゲージがたまると通常攻撃よりも強力な必殺技が使えます!

    やばい・・・ジオンスピリッツがスパークしているようだ・・・。

    ぶつけてやる!!

    アッガイの超必殺技を!

    俺がアッガイだ11

    俺がアッガイだ12

    俺がアッガイだ13

    俺がアッガイだ14

    かっこよく見えるかもしれませんが・・・・

    ただ・・・両手をブンブン振り回して駄々っ子のように敵にぶつかるという・・・・

    ジオンの誇りも何も無い・・・攻撃でした・・・。

    なんというか・・ジオン軍人として、戦死したガルマ様に合わせる顔がありません。


    でもね・・・


    俺がアッガイだ15

    アッガイ・・・・サイコガンダム倒したよ。

    頭の固いガンダムファンは鼻で笑うかもしれません。
    世界観をめちゃくちゃにしていると怒る人もいるかもしれません。

    でも僕は・・・アリだと思いますよっ!

    アッガイでサイコガンダムに勝てるとか・・・最高すぎますよww

    これは楽しいオンラインw

    俺がアッガイだ16

    そして報酬にガンダムタイプのモビルスーツを貰いましたが・・・・。


    いらねーよ!!

    俺がアッガイだX

    僕は・・・このアッガイでこの宇宙世紀を戦い抜いてみせるっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ヨバゲー

    シークレットガーデン

    女神幻想ダイナスティア・・・・そのアカウント登録は手作業で行われる為に、プレイできるようになるまでしばしのお時間が必要。

    メールにてアカウント登録完了を知らせてくれるらしいが・・・・。


    来ません・・・・。


    乙女じゃないからか・・・審査に落ちたのだろうか・・・・;


    仕方ないのでミクシアプリのご紹介でも・・・・



    ヨバゲー

    ヨバゲー!

    これは・・・ずばりマイミクの方々に夜這いをかけに行くゲームです。

    男性プレイヤーはナイトに!

    女性プレイヤーはプリンセスになります!


    男性と女性でゲーム内容が全然違うみたい。

    今回は男性プレイヤー編です。


    ヨバゲー1

    さあっ!夜這いをかけたいプリンセスを選んだら、お城に侵入し、禁断の恋を求めて大冒険開始です!

    ヨバゲー3

    いっくぞー!明るく楽しく夜這いだー!

    グラフィックがファミコンっぽくてステキ!

    そして音楽がいやらしくてステキ!!

    ヨバゲー4

    ひたすらナイトは右へ右へと自動で進んでいきます。
    マウスでクリックするとジャンプするので敵をふんずけたり障害物を飛び越えたりしながら進んでいきます。

    超簡単夜這い。


    ヨバゲー5

    そしてプリンセスの間の手前に来たら立ち止まり・・・

    AXEの男性用フレグランススプレーをしゅっしゅ。

    あせくさいおとこはもてないぜー!

    ヨバゲー6

    またせたね!プリンセス!夜這いに来ました!

    ヨバゲー7

    ヨバゲー8

    夜這い完了☆

    やったねっ!

    ヨバゲー9

    AXE男性用フレグランススプレーのおかげでモテモテだぜ!


    女性プレイヤーは、プリンセスになってドレスアップしたり、ナイトを誘惑して遊ぶらしい。

    だから何?って聞かれたら、「さあw」としか答えようの無いヨバゲー!

    みんなもぜひやってみて!

    なんとか、5分は持つから!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    鬼と種

    鬼と種

    勝ち続けた鬼と、耐え続けた種。

    いよいよ決戦の日が来ました。

    攻撃力と回避力を中心に育て上げられたヒトコさん。

    高いHPと硬い防御力を中心に育てられたたねこさん。

    鬼と種1

    アクロニア工業高校武装神姫部の誇る・・・

    最強の矛と最強の盾が今宵激突です!!

    正直僕もどっちが勝つのか興味津々。

    個人的には苦労を重ねたたねこさんに頑張って欲しいところですね;

    鬼と種2

    天使でも悪魔でもない、鬼人になった ヒトコさんと!

    勝つ為には負けないこと!努力を重ねた たねこさん!!

    互いの自慢の装備を装着し・・・・今!

    決戦開始!!


    続きはこちら!

    ↓↓↓↓↓↓↓↓続きを読む
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    騎士団演習とりーののぱんつ

    騎士団演習とりーののパンツ

    未だ来ない乙女の合格通知・・・・。

    申し込みは受け付けましたのメールは着ていたので後は待つだけのはずなんですが・・・・。




    それはさておき。


    普段の生活。

    朝、一杯の熱いコーヒーを飲んで目を覚ましてから出勤する。

    毎日同じ時間の満員電車。

    窓から見えるのは毎日同じ風景。

    そんな毎日を送っているのに、ある日突然、目の前で戦争が始まったら・・・


    あなたなら・・・どうしますか?

    騎士団演習とりーののパンツ1

    この日はなんとな~くECOにINしてみました。
    フレリスを見るとりーのとゆうやが闘技場にいたので、また喧嘩でもして遊んでるのかな?
    と思い、行って見る事に。

    そうするとみんなバタバタしていました。

    ああ、演習に行くんだな、と思って帰ろうとしたら、りーのが「マイドも演習出たらいい」と投げかけてきました。

    いやいやいや、昔ちょっとやってたけど、もうなんか争いに疲れたというか、ECOにそういうのを求めるのもなあと思って遠ざかっていました。

    とりあえず西に来て!みたいな事をりーのが言ったので、まあ暇だし、西のロビーでも覗きに行くかと思い、かる~い気持ちで西軍のロビーへお邪魔してみる事にしました。

    そしたら、皆さんブログを見ていてくれているようで、ミニ四駆の記事楽しみにしています!とお声をかけていただきました。

    ちょっと嬉しくなって皆さんとお話をしていると・・・


    騎士団演習とりーののパンツ2

    いきなりサウスダンジョンにいることに気づきました。

    演習はじまっとる!!

    やばい・・・りーのに、はめられた・・・。

    武器とか何も無い!!
    ジャージだし!!

    そして慌しく、西軍の勇者達はどこかへと進軍していきました。


    ぽつーんと残されるマイドさん。


    ちょ!置いていかないで!!


    なんだっけ?何するんだっけ??

    あ!石割るんだっけ?

    とりあえず茶室に入ってみる。

    ちーさんが何か言ってる。

    東@4.9 西@4.55 南@3.58 北@1.2 トルマ@3.32

    ちーさん・・・・いつからそんな子になった。

    昔はちゃんと日本語で喋ってたのに!!

    何これわ?暗号?


    とりあえず身を隠さないと!
    戦争に巻き込まれたら大変だ!!


    とりあえず、タイニーになって隠れようとした時、kokonaが見えた!

    よかった!じょびのリンメンだ!味方だ!と思って近寄ったら。


    騎士団演習とりーののパンツ3

    kokonaと一緒にいた人達にやられてしまいましたっ!

    kokonaよ・・・いつから敵になった・・・


    恐るべし!騎士団演習!!こんな争いの果てに何があると言うんだっ!!


    騎士団演習とりーののパンツ4

    平和なジニア・・・それを守るためにこんな無益な争いはやめさせないと!!

    再び戦場に戻り闘いを辞めさせるんだ!

    ラブ&ピース!


    騎士団演習とりーののパンツ5

    だめだ!まったく聞いてくれない!!


    ・・・というか・・・・。

    今の自分は・・・・絶対空気が読めていない!

    りーのめ!全部りーののせいだ!

    ここは諦めてちゃんと西軍のお役にたたねば;;
    皆さんこのブログを読んでくれている方々だし!!

    ちょっと真剣に石でも割ってみましょうか!!

    演習で石を割ったら、自軍に得点が入るんです。

    平和的だし、西軍のお役にたてるかもしれない!

    騎士団演習とりーののパンツ6

    すぐ使える!
    ☆マイドさんの演習百科☆

    みんな!こんばんわ!タイニーマイドさんだよ!
    今日はね、みんなにね、演習に出てくる石を紹介するよ!

    ☆エメラルド☆・・・・心が折れるほど硬い。

    ☆アクアマリン☆・・・そんな言うほど硬くない。

    ☆ガーネット☆・・・・別に気にするほどの硬さではない。むしろ柔らかい部類。

    得点についてはよくわからないから、各自で調べてね!

    騎士団演習とりーののパンツ7

    誰にも見つからないようにコソコソと石を割るタイニーマイドさん。

    なんかちょっと楽しくなってきた・・・・。


    しかしっ!ここで恐怖の事件が!!

    景気よく石を割っていると・・・

    騎士団演習とりーののパンツ8

    なぜか線路わきで急に動けなくなりました!

    え?え?え?

    なんで??

    誰かに何かされている??

    線路に足が挟まったのか!?

    ECOはいつからそんな凝ったゲームになったんだ!?

    ちょっと・・・ちょっと!!

    騎士団演習とりーののパンツ9

    やばいって!こんな所で動けなくなったら・・・やばいって!

    汽車が来るって!!

    こわいって!!やばいって!やばいって!!こわいっt

    騎士団演習とりーののパンツ10































































    騎士団演習とりーののパンツ11

    また死んだ・・・。

    どうやら戦場のなんとかっていう石を拾ったらしくキャパってたようです;;;


    落ち込んでいるとどうやら演習が終わったようです。

    騎士団演習とりーののパンツ12

    なんか・・・西軍が勝ったみたいですよ!

    よ・・・よかった!

    ちーさん 「きっと2位との差はマイドさんの石割のおかげ!」

    ちーさん!絶対そんな事無いのに気を使ってくれた;;優しい;

    でもそんな事より・・やっと日本語を話してくれるようになったのが何より嬉しいです;;

    久しぶりに出た演習。

    正直言って・・・・・楽しかったw
    西軍のみなさん!遊んでいただいてありがとうございました!







    でも・・・りーのだけは社会的に抹殺しておくか^^


    騎士団演習とりーののパンツ13
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    困惑!マイディー!一本釣り!

    困惑!マイディー!一本釣り!

    こんばんわ!同じホビーバトル物の武装神姫に押され気味なマイディーです!

    謎の機関ダークスター・・・・。

    悪い噂の耐えないこの組織が、何故かミニ四駆レースに参戦を表明したという・・・・。

    困惑!マイディー!一本釣り!6

    そういうオープニングで始まったミニ四駆ワールド・・・・。

    そして、このダークスタートの激しいミニ四駆バトルを中心にストーリーが展開するはずだったマイディーレーサー!

    しかし・・・・もう13話になりますが・・・


    一向にダークスター関係のイベントが・・・実装されないんですけどっ!


    そんななかっ!!!

    GWが明け、5月の大型実装が!!

    実装初日!早速INしてみました!!


    よんともと会ったので実装内容を聞いてみると・・・

    Aさん 「マイタウンに行けばわかるよー」

    なんと!了解しました!行ってみます!!

    ついに・・・本編がスタートかっ!

    気合が入ります!!


    困惑!マイディー!一本釣り!1

    マイディー 「いつ何時レースになるかわからない!ストライクアローを万全の体制にしておかないと!」

    全てのパーツを高レベルのものにしてセッティング!

    ダークスターのマシンはどんなマシンなんだろう・・・・。


    やっぱりドリルとか爪とか付いた凶悪なマシンでないと納得できないな・・・

    極悪なレーサーと戦う正義のレーサー!

    ふぅぅぅぅっ!考えただけでもゾクゾクしますよっ!!



    さあ!マイタウンに着いた!どこだっ!ダークスター!

    マイディー 「サーキットの正義は私が守ります!行こうストライクアロー!」


    釣堀

    MAP右下の空き地に何かできてます・・・・。

    ここにダークスターがいるのかっ!



    困惑!マイディー!一本釣り!3

    フィッシングセンター・・・・それに・・・・

    「こんちには」という挨拶・・・・

    マイタウンで釣りができるようになった?

    こんちには?



    困惑!マイディー!一本釣り!4

    ふーん・・・・こうやって釣るのかあ・・・・


    困惑!マイディー!一本釣り!7

    よしっ!!釣れた!!

    困惑!マイディー!一本釣り!8

    いぃっぃぃいいいっやっふぅぅっぅうっ!


    やったね!13センチのフナが釣れましたよ!!
    もうちょっと夢のある魚がよかったけどフナって・・・

    でも!なんと!!

    ランキング1位ですよっ!!

    釣った魚をよんとも達と競えるランキング機能付きっ!!

    よーっし!もっと大きなフナを釣って1位を不動のものにしてやるーっ!!


    こんちにはのお姉さん!もう一回釣りますっ!!

    困惑!マイディー!一本釣り!9


    えー><

    1回釣ったら12時間は釣りができないのかーっ!?

    くっそー!12時間後がまちどおしいぜーっ><





    ・・・・・って・・







    釣っとる・・・

    場合か!


    釣っとるばあいか!

    釣っとる場合か!
    価格 1400PP
    ジャンル・モーション

    製作者・マイ・ドオーキニ

    あまりの斜め上実装に思わずPTCで突っ込みモーションを作ってしまいましたよ!


    困惑!マイディー!一本釣り!11

    そして何故かアイテムも釣れてしまうという謎・・・・。

    さすが・・・オーパーツ・・・。


    いったい何時になったらダークスタート戦えるんですか・・・;;

    もうこうなったら、実装されるまでに作っておこう。


    究極のデュアルレース用決戦ミニ四駆・・・ブラストアローを!


    つづく



    ☆次回予告☆

    ロードレース、水中レース、マグマレース、そして釣堀を制したマイディー。
    ミニ四駆屋の常連、パーツ大好き少年と共に最強のミニ四駆製作に入るのであった。

    14話

    次回!マイディーレーサー! 第14話!

    「アバンテ完成!最強のブラストアロー!」

    マイディー 「こ・・・こんなすごいダッシュ・・使いこなせない!」


    明日へ向かって!ブーーストッダーーッシュ!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ここ最近の詰め合わせ

    詰め合わせ

    ■モンハン

    ここ一週間狩人祭でしたー!しかしこの一週間仕事も忙しく、杭が残りますねっ!
    今晩のシークレットクエストはヴォルさんで、久しぶりに野良PTに入れてもらい連戦。

    モンハンの野良はどこかさっぱりしていて好きです。
    お互いの目的を果たしたらまったね~ノシって感じで面白いですねw

    明日には狩人祭の結果が出るのでワクワクです^^


    詰め合わせ6

    ■パーティーキャッスル

    DEMっ子移植中。現在髪の毛のテスト中。
    この間ECOの巫女35職服を綺麗に作っている人を見た!
    すばらしい出来で感動しました!もっと作ってくれないかなw

    ぷち素体の登場で3Dに詳しい人にはとても面白い物になってきたのかも?
    この間PTCが推奨している3Dソフトを使って白紙を編集してみたけど・・・

    慣れるまでに時間がかかりそう・・・なれた頃にもっと簡単な方法がでてくるかもしれないので様子見です。


    詰め合わせ1

    ■ミニ四駆ワールド

    またまた実装!今度は忍者服や、色んな衣装が実装されました。
    なんでやねん!はやく・・・ダークスターを・・・・

    ともあれ、トップレーサーNPCへの挑戦が出来るようになるようで!
    それは・・・それでいいかもしれませんw
    マイディーレーサー激闘編がスタートかっ!?

    詰め合わせ3

    ■ 武装神姫

    最近楽しい武装神姫・・・。
    現在再育成中の戦車さん。CSCダイヤを組み込んだテストタイプ。
    すくすくと成長しています。砲台型の神姫は真剣に怒るとハートが出て親密度が上がる仕様のようで、ダメな距離で戦っても怒れない・・・どうやって教育すれば良いかいまいちわかんない。
    しかし、強くなってきました・・・ヒトコさんとの闘いも近いです。・・・・・勝ちそうですよw

    そうそう。

    前回の鬼と種の話をアップしてECOにINしたら・・・いつもメールで感想を頂いている方々から、たねこ頑張れ!のメールが多くてびっくりしましたw

    たねこのファンが急増のようですww

    ヒトコさんとの闘いを終えたたねこさんは、今もなお、オフィシャルバトルで修行中です。
    勝てるようになってきましたよw

    詰め合わせ2

    いつかリベンジできるといいですねw

    近日実装の新型神姫の購入を決定!
    ヒトコさんの攻撃力とたねこさんの防御力、そして戦車さんのテクニックを兼ね備えた、絶対に負けない神姫に仕上がる予定です。

    名前何にしようかな・・・・


    そして・・最後は・・・

    詰め合わせ4

    女神幻想ダイナスティア・・・・。

    来ました!シークレットガーデンという謎の機関から乙女の合格通知が!

    詰め合わせ5



    始まる・・・・新しい旅路が・・・


    ご期待ください!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    聖乙女伝説 -プロローグ-

    女神幻想ダイナスティア

    ついに・・・ダイナスティア界への転生許可がおりました!

    この世界は日本中の乙女達が集う場所。失礼があってはなりませぬ。

    ですので・・・・・今回のこの調査。

    一切突っ込まずにレビューするとここに誓いを立てます。

    お上品に・・・・お上品に・・・お上品にいきますのよ。

    まずはインストールするところからいきなり試練が始まりますの。

    聖乙女になる為の最初の試練をご紹介いたしますわ。


    ダイナ1

    まずダウンロードが終了するとセットアップが始まりますの!
    普通のオンラインゲームのセットアップは一つ一つのパッチを当てていくんだけど大体終わるまでは全自動!

    でも聖乙女になるためにはこの一つ一つが終わるたびOKボタンを手動で押していく作業が待ってるの!

    1秒くらいごとにピローンと音がするからOKボタンを押すの!

    これを合計80回くらいしなければなりませんの!

    その苦行を終えたらとってもステキなタイトル画面が現れますの!

    女神幻想ダイナスティア1

    す☆て☆き!

    1980年代のゲームみたい!


    シークレットガーデンさまから届いた聖乙女の合格通知にIDとパスワードが書いてあるから、それを早速入力ですの!

    入力が終わると早速自分の分身を製作するですの!

    まずは名前と誕生日を入力するですの!!

    女神幻想ダイナスティア2

    ここで注意ですの!

    ダイナスティアは地球の暦と違い、1年間は13ヶ月あって、1ヶ月は28日ですの!

    え?どうしてかって?




    それは知らん。






    数あるキャラクターの中から自分の好きな服と髪型、そしてお顔を決めるですの!

    さあ!どれにしますかっ!!?

    女神幻想ダイナスティア3

    右下のアイドル伝説えり子みたいな人にしますの!

    どうしてそれを選んだかですか?

    だって・・・・ねぇ・・・。


    女神幻想ダイナスティア4


    これでいきますの!どう?

    80年代っぽさは出てると思いますの!

    女神幻想ダイナスティア5

    できましたできましたですの!
    これでOKならOKボタンを!

    やり直したいときは「やめとく」ボタンを押しますの!


    完成したらいよいよ ご降臨の時です!



    ごくり・・・・でわ・・・ダイナスティアの世界へ降臨!!




    女神幻想ダイナスティア6

    まずはかかしがお出迎え。

    別に女神様や、妖精さん、もしくは美しい光。

    色々選択肢はあったろうに、ここはあえてかかしを持ってきましたよ^^

    言ってる事はどこかロマンティックですね!

    月と太陽が駆け落ちしてどこかへ行ってしまった!

    この星はどうなるのか・・・・・いきなり考えさせられるオープニングですことっ!



    女神幻想ダイナスティア7

    女神幻想ダイナスティア8

    女神幻想ダイナスティア9

    ついに始まる乙女生活。

    次回は乙女のお着替えについてレビューを進めますが・・・・先に言っておきますね。


    今まで色々なオンラインを旅してきましたが・・・・


    今までで一番ショッキングな機能でした。

    つづく
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    聖乙女のお着替え

    お着替え

    皆様ご機嫌麗しゅう、聖乙女のマイドさんです。

    今日ご紹介しますのは、ダイナスティアのお機能のひとつ「お着替え」ですの!

    乙女にとってのお着替えは大事な要素ですの!

    ダイナスティアのお着替えは今までに無い画期的かつフリーダム

    では、順を追ってご説明いたしますわ!


    まず、自分を右クリックいたしましてステータス画面を開いてみますの!

    お着替え1

    そうすると自分のアバター画像の左側にゴミが浮いていますの!

    ううん・・・。よく見て・・・・聖乙女候補のみんな!

    これはよくみるとゴミじゃなくて乙女の靴なの!

    まずはこの靴を履かせてみますの!
    やり方は簡単ですわよ。

    お着替え2

    このようにドラッグドロップすればこのアバター画面のアイテムは何でも移動させることができますの!

    だから靴は足のところまでドラッグドロップで持っていって・・・・


    お着替え3

    はい!履けました^^

    簡単ですの!
    その他のアイテムも全部動かせるよ!!


    お着替え4


    ほらね!
    これだけじゃないですの!

    みてみてっ!

    お着替え5

    理由はわからないけどブラだって取れますのっ!

    お着替え6

    ぱんつまで脱げてしまいますの!

    程があるとは思いますけどここまで出来てしまうのがダイナスティアのすごいところですの!
    ぽいっ!ぽいっ!って感じで脱げる様は画期的ですの・・・

    なんだってぽいっ!ぽいっ!


    ぽいっ!




















    あ・・・・・・

















    お着替え7










    (@_@) パチクリ





















    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・;;;;





























    お着替え8


    誰にだって秘密はある。

    それは聖乙女だって例外ではない。



    ただ・・・この秘密だけは国家レベルである事は間違いないだろう。


    お着替え9

    聖乙女は全員ズラである。

    私はこの秘密を知った時、震えた。

    震えが止らなかった。


    どうか・・・どうかこの事を笑わないでほしい。

    こんな事で笑ってしまっては、この先の旅はきっと耐えられない。

    それくらい奇想天外な冒険が待っている・・・・そんな気がしたのです。



    2010年 5月28日 マイ・ドオーキニ


    (民明書房刊「ダイナスティアが私を変えた」より抜粋)








    さあ!気を取り直してお着替えですの!

    まだアイテムは全然持っていないので初期アイテムを組み合わせて・・・



    これをこーして・・・これをこっちにもってきて・・・



    できましたの!これが・・・・



    私のファッションセンス!


    テーマは春風の妖精!







    お着替え10

    本誌スタッフ 「このファッションのポイントを教えてください」

    マイド 「はい、一言で言うとこだわりを捨てた・・・でしょうか」

    本誌スタッフ 「・・・と言いますと?」

    マイド 「まずはパンツは履くものという常識を捨ててみました。そうすると一気に視野が広がってインスピレーションが沸いてきたんですよ」

    本誌スタッフ 「大胆ですね(笑)」

    マイド 「ええ勇気がいりました・・・(笑)それでパンツをガンダムのブレードアンテナのイメージで頭部に配置したんです・・・あとは・・勢いかな・・・」


    本誌スタッフ 「勢いでここまで来るのはやっぱりセンスですよ(笑)今日はありがとうございました」

    マイド 「いえいえ(笑)」


    春風のファッション

    さて何からしようかな?

    まずは・・妖精のタマゴを孵化させないといけないんだったな。

    とりあえず外へ出てみますの!



    そう思い、家の出口へ行った瞬間!



    思いもよらない光景が!!



















    おしまい



    今日は疲れたので・・・もうこれで終わり。
















    つづく


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ジニア2on2イベント



    今日はめぐみさんとこのイベントでした。

    二人一組になってチームを組み、闘技場で技を競うというものでした。
    なんとなく前日にりーのとペアで出てみる事に。

    優勝しよう!とか鍛え上げた技を試したい!とかいうのではなく、久しぶりのイベントだし参加しとく?
    と言った感じの軽いノリでした。

    闘技場に行くとフリ鯖のお友達が見学に来ておられ、2年ぶり?くらいにお話できました!

    懐かしかった。フリ鯖にみんなで遠足に行き、低いレベルだったのでみんなでビーの巣穴を大探検。

    ボスにやられたのが悔しくて、1週間後に少しレベルを上げて再チャレンジしてボスを一緒にやっつけたというドラマw

    ECO内で見るもの触るもの全てが新鮮でキラキラとしていた頃のお話。

    などと振り返っていると第一試合が開始!

    ゆうやが出場です!

    ガンバレー!と応援。

    2on28.jpg

    高レベルすぎて何が起こっているのやらさっぱりわからない・・・。

    でも数字をみるだけで何かしらすごい事が起こっているような気がしてならない・・・。

    ただ・・・はっきりしているのは今からこういう世界の人たちと戦わなくてはならないという事だけだ。

    すぐに作戦会議をしないと!

    どうやってこの場から逃げ出すかの!!

    幸いりーのが私用で遅れるとの事でまだ着ていない!!

    いいぞ!りーのっ!!その調子だ!!

    もう来るな!

    りーの 「ただばんわー」

    くっ!来てしまった・・・


    仕方ない><腹を括って戦おう;;;

    そして順番が来て前に出る、マイド&りーのの「一撃ぼかん」チーム。

    2on23.jpg

    相手はこっく船長か!!

    返り討ちにしてくれる!


    りーの 「トランプ持った?」

    マイド 「うん」

    リーの 「アルカナも持った?」

    マイド 「うん」

    りーの 「乗るの?」

    マイド 「うん」


    なぜか試合前にお母さんみたいになるりーの。


    2on21.jpg

    そしてコーナーに分かれてから、PTチャットで綿密な作戦を練る一撃ぼかんチーム。

    2on22.jpg

    約2秒ほどの作戦会議を終え、いよいよ戦闘開始!

    りーのとはリアルも含めて長い付き合い!だからこそできる阿吽の呼吸!

    その力を今こそ見せてやるぜ!

    2on24.jpg

    っていうシーンのSSを撮ろうと思って角度を変えていたら死んでました。



    しかも撮れていませんでした。


    セーブポイントに戻るマイドさん。


    2on25.jpg

    タイニー島の空と海がすごく綺麗に感じました。

    その後も高レベルな戦いが続き・・・


    2on26.jpg


    優勝はゆーやのチームでした!おめでとう!!


    久しぶりのイベントですごく楽しかったです!!

    恵商会の皆様!運営お疲れ様でした!


    次回のイベントも楽しみにしておりますー!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    早くもアップデート

    早くもアップデート

    企業体力。
    色んなオンラインを旅して思うのは運営の力はやはり大きいのかな?という事。

    どんなに面白い企画であったとしても、先立つものが無ければ絵に描いた餅。
    思い描く世界を具現化するためにはやっぱりお金が必要ですよね。

    モンハンは課金製でも充分に人がいます。
    それはやはりモンスターハンターはお金を払ってでもしたいゲームだからなんでしょうね。

    その魅力の1つが飽きさせない実装のタイミングです。

    ついこの間、デュラガウアという新しいモンスターを実装したかと思えば、わずか2ヶ月でまた追加!

    人、金、物が揃っている大企業はさすがと言わざるえません!!

    早くもアップデート1

    そんなわけでいつものようにプレビューサイトが公開されました!

    これも毎度のお楽しみですね^^

    さっそく覗いてみます!


    早くもアップデート2

    今回の舞台は雪山!そして気になるモンスターは・・・

    早くもアップデート4

    あの強敵ベルキュロスの亜種、冥雷竜ドラギュロス

    普段は渓谷にお住まいのベルQさん。雪山の環境に適応する為に変異を繰り返した姿らしいです!!
    ただでさえ苦労するベルキュロスの亜種・・・激闘必須ですね。

    また泣かされるんだろうなw楽しみですっ!!


    早くもアップデート5

    そして同時にアニバーサリーイベントも開催!
    武器がもらえるイベントや、追加要素なんかも発表になっておりました!!

    飽きさせない!!さすがカプコン様!!

    その中で気になったのがコレ・・・。

    早くもアップデート7

    なんと6月1日からミクシーアプリでプーギーを育てるアプリが登場!!


    これはやるしかない!!ミクシーでもプーギー撫でまくりですねっ!!ある意味本編より楽しみだww
    ぷーぎー大好きなのでーーー!!



    そしてさらに今回も壁紙ダウンロードのサービス!!

    早くもアップデート6

    やばいっ!今回のはかっこいいぞっ!!

    早くもアップデート8

    モンスターたちが揃って行進していますw
    何気に大きさ比較できていいですねw
    ラヴィエンテでけー!!


    なんとこの壁紙には大きな秘密が!!

    戦闘を歩くモンスター・・・・。尻尾しか写ってませんが・・・


    早くもアップデート3

    み・・・見た事が無い尻尾だ・・・。


    きっとドラギュロスの次のモンスターなんでしょうねっ!!

    シーズン8.5のサイトでシーズン9.0の予告ですかっw


    カプコン!!すごすぎて鼻血が出そうですw


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。