fc2ブログ

    ククリ軍曹とマイドさん

    ククリ軍曹とマイドさん

    ペーパーマン。

    殺伐としたFPSの世界で唯一かわいさが残るオンラインゲーム。

    FPSとはお互いに銃やナイフを持って戦争をするゲームです。エアガンで撃ち合うサバイバルゲームに近いですね~。

    ペーパーマンは、かねてより興味があり、やってみたい!と思っていたのですがひとりで飛び込む勇気が無く、今までDLはしていましたが、一度チュートリアルをやっただけでほったらかしていました。

    特訓

    このたび!くくりんがペーパーマンを始めたという事でFPSの大先輩でもあるククリ軍曹に弟子入りし、ペーパーマンに挑んでみる事にしました!



    特訓1


    こちらがククリ軍曹です。
    ペーパーマンなのでぺらっぺらの紙です。

    そして何かが一周年らしいですw

    今日からククリ軍曹のククリンキャンプで戦い方をレッスンしてもらう事になりました!
    よろしくお願いします!軍曹!!


    ククリ軍曹はジト目でちょっとかわいいです。

    特訓2


    あまりにかわいいので後ろからちょっと撃ってみよう。


    特訓3

    わおっ!穴が開きましたよ!

    そう!これがペーパーマンです!!

    容赦ない撃ち合いの中でキャラクター達はなんせ紙なもんで、

    燃える。千切れる。破れる。

    死の描写なのにどこかコミカルな感じで怖くありませんw

    1時間くらいククリ軍曹に戦い方を教わりました。


    弾はあまり連射しない事。

    敵と出会ったら左右に1秒ずつステップを踏む事。


    難しいけど、軍曹と戦ってるうちに操作にもなれ、楽しくなってきました。


    ククリ軍曹 「そろそろ実戦に行ってみようか~」

    ええっ!?もうですかっw

    マイドさん 「いえっさー!」


    そんなわけで2チームに別れて戦う部屋へ行ってみました。

    実戦

    ククリ軍曹と同じチームになれたのでとりあえず軍曹に着いていこう!!

    なんか初めての実戦でドキドキですよっ!

    軍曹!かっこいいとこ見せてくださいっ!!


    実戦1

    開始10秒ほどで二人仲良くヒラヒラ~っとやられましたw

    なんかもうおかしくておかしくて夜中に大爆笑してましたよww

    戦い方を覚えてきて楽しくなったところで第1ラウンド終了。

    第2ラウンドはククリ軍曹と別のチームに!

    これも楽しく撃ち合う事ができましたw
    屋根の上に登って上から狙撃したりするのが楽しかったですw
    課金のスナイパーライフル買おうかなとか思ってしまった><

    実戦3

    FPSはMMOに負けず劣らず奥が深い。
    プレイヤースキルも必要ですね。

    しばらくククリ軍曹について特訓してもらおうっ!

    やばいですw
    はまりそうかもw


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    マイディーロボ・ロボ

    マイディーロボ・ロボ

    なんでも攻防戦で大きなDEMが暴れているようで!

    ロボスキーとしてはぜひフィギュアにしないと気がすみません!!

    ですので捕獲しに行きました!東稼動橋に!!

    おおっ!やっぱり露店で売ってましたw
    ちょっと高かったけど頑張って買ってみましたよ!!


    マイディーロボ・ロボ2

    さっそく庭に設置。
    くはー!かっこえー!

    そしてでけー!

    「前方のかぽーを殲滅しなさい!行け!マイディーロボ・ロボ!」

    これペットにならないかなー!?
    これでゴーして敵を殲滅したら気持ち良さそうですねw
    騎乗ペットでもいいなーっ!
    ペットかどうかはもうわからんですが;


    まいでぃーろぼろぼ4

    庭もちょっとディオラマ風にしてみたいなあ。
    久しぶりに庭をいじってみるのもいいですなあ。



    今日のひなちゃん。

    マイディーロボロボ3

    親父にもぶたれたことの無い人のことだと思うけど、比較的それは沖縄のスィンガーだね。
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ひだまりの騎士団

    ひだまりの騎士団

    たまにするならこんなブラゲ。今日はバンダイがお送りいたします「-NikQ- ひだまりの騎士団」です!。

    これはおもしろい!
    まずブラゲ〔ダウンロード不要のブラウザだけで遊べるゲーム〕の良さとして手軽さがあるのですが、全てが手軽く、そしてキャラクターに魅力が溢れていますっ!

    今回の世界は、ネコの世界。

    ある日、自分の家の裏庭にネコが居候を始めるのですが・・・このネコちゃんたちは・・・

    nikq1.jpg

    nikq2.jpg

    nikq3.jpg

    nikq4.jpg

    悪い野良猫からご近所を守る騎士団なのですっ!

    なんというか、ネコちゃん達がかわいいんですが、それだけで無くストーリーが面白いので「次はどうなるんだろう?」とついつい続けてしまいますねw

    ゲーム的には誰でも出来る簡単仕様。

    ネコちゃんたちの部隊を編成してあとは・・・

    nikq5.jpg

    進むのドラを叩けば右へ進んで行きます。
    2回叩くと突進です!

    敵と遭遇すると戦闘になるのですが全て自動で行われます。

    nikq6.jpg

    ボコスカウォーズみたい。知らないかw

    で、敵を全部倒すと物語が進んでいきます。

    nikq7.jpg

    ストーリーはよくあるお話っぽいですが、キャラ立ちが良く、引き込まれます。
    中でもゲーム開始後すぐにはじまるオープニングは秀逸です!

    程よく涙腺を刺激しつつ、これから始まる壮大な物語を予感させるすばらしいオープニングなのですよ!

    ニコ動でオープニングを見つけたので良かったら見てみてw

    多分やりたくなると思うw





    とにかくキャラがいいので、全員に愛着が沸くのですが、中でも・・・

    nikq8.jpg

    この「捨て猫チック」がたまらなく愛らしいですw

    NikQ。

    空いてる時間にできる裏庭の戦い。


    面白いので何かの合間にやるにはちょうどいいですよ^^


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    夢の競演!

    夢の競演

    1人でコツコツ移植を頑張ってきたパーティーキャッスル。
    マイドさんやロボ、盗賊・マイディー等コツコツと1人で作ってきていたのですが・・・

    そんな移植プレイヤーに仲間ができました!
    ドラゴニカの踊りモーションを作ってくれた桜ちゃんです!

    桜ちゃんも頑張ってドラゴニカのキャラを移植していたのですね~!

    写真では見ていたのですが、実際に広場で一緒に遊ぶ事ができました!

    念願の夢の競演ですw

    夢の競演1

    おおっ!ちゃんと服まできっちり移植ですねっ!
    すばらすぃ出来ですよ~っww

    いつものドラゴニカの風景が広場で再現された感じですねw

    夢の競演2

    やっぱり楽しいなぁパーティーキャッスルw

    夢の競演3

    そして二人で気が済むまでドラゴニカの踊りを踊っておりましたw

    0時になり、一日クエをやりにドラゴニカに戻ったのです。

    0時過ぎ

    つくよみさんから衝撃の真実が!

    「猟団じょびが解散しそうです!」

    なんとっ!?

    モンハン最近全然やってないのでみんなログインせずにいたら猟団が解散しそうになっていました><
    モンハンのギルド、猟団は定期的にログインしないと解散してしまうのです~!

    急遽、僕とつくよみさんとななさんでモンハンにログイン!

    リハビリ必要

    危なかった!思い出の詰まった猟団が危うく解散してしまうところでしたっ!

    毎日ECOやドラゴニカで一緒に遊んでいるのに、なんだか久しぶりにはやてせんせい〔つくよみさん〕とななさんに再会した気分になりました。

    フシギな感じですねw

    また狩りにいきたくなってしまいまいしたw
    4月にはまた新たなモンスターが実装されるそうですので、リハビリがてらちょくちょく狩ってみよ。

    その後、時間も時間だったのでNikQを少しやって寝る事に。

    にくきゅ

    のんびりじっくり第4話まで進みました^^


    たのしいw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    PSG-1



    前略 ククリ軍曹様

    軍曹、お元気ですか?
    ここしばらくお会いできてませんね。
    今度一緒に戦場を駆けるときにお美しいおみ足を引っ張らないよう、1人でも努力してるであります。


    ・・・・が!わたくし・・・

    全然勝てないであります!!

    それはもう気持ちいいくらい勝てませんであります。

    なんというか乱射癖がなおりませんであります。
    まわりが見えていません。

    しかも一発で沈められます!
    これは敵の強力な武器のせいでしょうか?

    デフォルトのマシンガンでは勝てないような気がしてきましたであります。
    そんなわけで課金して強力な武器を買うことにしましたであります。

    大人の力作戦であります!

    PSG-1-1.jpg

    「いつだって全力で形から」が我が家の家訓でもあります。

    たくさんの重火器があったのですが、あのダンボール好きの伝説の傭兵も使っているスナイピングライフルPSG-1を買いました!

    どうでありますか!?かっこいいであります!!

    実はリアルでミドリ電化に行った時、6万もするPSG-1のエアガンを衝動買いしそうになり、財布からカードを出してレジまで持って行きそうになった所、ふと我に返り「買って何を撃つんだ?」と思いとどまった思い出のライフルであります。

    PSG-1-2.jpg

    我がPSG-1が血を欲しがっているであります!スコープから覗く世界は自分を悪魔へと変貌させてくれるであります。
    今日から狙撃兵としてビシビシ狙い打つぜ!であります!

    PSG-1-3.jpg

    ふふふ、獲物がターゲットサイトに入って来たであります!
    眉間を狙ってトリガーを引く!

    Σ

    こいつ・・・当たっているのに倒れないであります!

    PSG-1で眉間を貫かれても死なないとはこいつ・・・化け物か!!

    Σ

    否!!味方であります!

    じぶん・・・鉄鬼でも同じ事をしていたであります;;;


    そして・・・

    スコープを覗くのに必死になりすぎて・・・・


    PSG-1-4.jpg

    知らない間に近づいてきた敵に蜂の巣にされいつもひらひら~っとやられるであります。

    狙撃兵への道は厳しいであります。

    まず、狙撃スポットもよくわかっていないので、後半は訳がわからず、スナイパーライフルを持って前線で撃ちあいに参加していたであります。

    ククリ軍曹殿、またお暇なお時間ができましたら狙撃のコツをご伝授ください!

    課金してしまった手前、PSG-1を使わないといけない気がしますのでっ!

    よろしくお願いするでありますっ!


    草々

    ある意味伝説の傭兵 マイ・ドオーキニ

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    あと1レベル!

    あと1レベル

    あと1レベルなんですっ!転職まで!!

    やり始めたのがオープンβだった1月の29日からなので1ヶ月ちょっとかな?
    あとから始めた人にもぐんぐん抜かれてしまいえこえこ団でも末っ子レベルに!!

    これはいかん!と思って最近真面目に一日クエを頑張ってきました!!

    あと1レベル1

    こいつが今のライバル「アトゥー」ですね!

    一日クエのお題にはこいつの手を3つ持ってこい!とかレベル4のミッションでこいつを2回倒せ!!とか・・・
    何回倒したことかっ><

    あと1レベル2

    長い長いアトゥーとの戦いもレベルが上がり英雄クエストを終えてやっと終わりました。〔タブン〕

    あと1レベル5

    そしていよいよレベルが39になり、転職が見えてきました!!

    あと1レベル4

    今日はお休みなので頑張ってレベルを上げ、夜には転職したいと思いますっ!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    踊り子への道

    踊り子への道

    長く険しい踊り子への道。
    今、ついにその道のりの終着点へたどり着いた盗賊・マイディー。

    この扉の向こうにいるラヴァロンを倒せば、念願の踊り子への転職を完了する。


    踊り子への道1

    「ドラゴニカっていうのがあってキャラがかわいいんだよ~」
    「あ~聞いた事あるかも?2Dのやつだよね?」

    何の気なしにくくりんに誘われて始めてみたドラゴニカ。

    踊り子への道2

    これもまたなんとなく選んだ職業 「盗賊」 コンボを繋げるのとロングジャンプが楽しくて、はまってしまった。


    踊り子への道3

    くくりんやせとちゃん。つくよみさん、ななさんとも合流し、ギルド「えこえこ団」を設立。


    踊り子への道6

    屋根の上でダラダラしていると、なおさんレオ君。姫社長やAZさん。桜ちゃん達とも再会。
    まうーやトリトニアさんまでドラゴニカに来てくれた。

    みんな盗賊マイディーのすちゃらか冒険記を見て面白そうだからと始めてくれた。
    それが嬉しくて嬉しくて仕方なかった。


    踊り子への道4

    つくよみさんと共に無事、クラウンへの転職を果たし、更なる力を経て冒険は進んでいく。


    踊り子への道5


    ギルドのみんなは困ったらすぐ助けてくれるし、困ってたらすぐに助けに行った。
    知った顔ばかりだから何の遠慮も無くいろんなアイテムも貰った。

    感謝。

    そして・・・・

    ついにレベル40に到達。


    踊り子への道8


    つくよみさんのセカンドキャラと一緒に転職。
    くくりんとまうーが手伝いに来てくれた。

    くくりんは途中寝落ちするも軌跡の復活を遂げて遅い時間まで付き合ってくれた。

    羽1ラヴァロバ地面が光ったらジャンプ、雑魚を倒して光の弾を取ったらZ長押し〔思った以上〕。

    一言で言うとそんな戦いでしたww

    かなり強くて強敵だったけど、強い友情の前には炎の龍もひとたまりもなかったさ。
    ※こっそり11回死にました。

    無事倒せて踊り子に転職できた事は嬉しいけど、何より嬉しかったのはやっぱり・・・・



    踊り子への道9


    こんな遅い時間でもおめでとうとお祝いをしてくれる仲間がいる事ですね。

    この旅を通して、そういう素敵な仲間がいる事を再確認できました。

    輪が広がっていく。

    いい気持ちになれました。

    遅い時間までみんなありがとうございました^^

    さて、盗賊・マイディー改め踊り子・マイディー。


    新しい力を経て、新たなる冒険へ出発です!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    今週のECOくじ

    ECOくじ

    ロボ 「マスター、今週はECOくじです。」

    セブン 「そのようだ。今回はコラボなのだな。」

    ロボ 「そうです。予算をお決めください。」

    セブン 「しゅごキャラというものがわからない。決めようがないな。」

    ロボ 「資料をご覧になられますか?」

    セブン 「見よう。」

    ECOくじ2

    ロボ 「公式の画像です。」

    セブン 「この女は?」

    ロボ 「わかりません。クール&スパイシーと資料にあります。」

    セブン 「ますますわからんな。」


    ECOくじ1

    ロボ 「この公式画像だけで、この女がスペード、ダイヤ、ハート、クラブのしもべを使って世界中のカポーを根絶やしにするお話だと安易に想像できますね。」

    ECOくじ4


    セブン 「 できないな。 しかし、このトランプの者達が何か鍵を握ってそうだな。」

    ロボ 「このスペード達の活躍を記録した映像を入手しました。ご参考にされますか?」

    セブン 「見よう。その資料映像を映し出せ」

    ロボ 「かしこまりました。こちらがその映像資料です。」



    →資料映像←











    ECOくじ3


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ほのぼの麻雀

    ほのぼの

    今日は、ECOでのまんつ部が終わった後、何かしようかーとなり・・・・

    何故かつくよみさんと麻雀をする事になりましたっ!!
    つっつくよみさん麻雀できるんだっw

    ハンゲームの麻雀を早速ダウンロード。
    何かみんなで遊びたいなっていう時ハンゲームはいいですねー。
    簡単ダウンロードでいろんなゲームが遊べます。

    そして程なくしてベルさんがやってきましたっ!
    ベルさんはECOでの大富豪が強いので麻雀も強そうだなw


    半荘が終わってりーのも登場。
    面子が揃ったのでみんなで宅をかこみジャラジャラ。


    やってみてびっくり!!

    つくよみさんがやたら強かったですw
    すごいな、なんでもできるんだなw

    ほのぼの1

    唯一の見せ場は清一色だけでしたw

    あとはリーのみとか役牌のみとかそんなんばっかだったw

    4リーチで流れたり、つくよみさんの大三元に怯えて手を崩すチキンな自分を笑ったりと終始ほのぼのとした麻雀でした。

    なんかたまにはこういうのんびりした日もいいもんですねw
    なんかすごく楽しかったw

    ほのぼの3


    結果はご覧の通り。

    りーのが眠そうでしたw
    麻雀とか中学生の時以来だった!

    またやりましょうっ><ノ
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    追加予算

    予算

    マイド 「マスター、ドラゴニカの踊り子・マイディーからアップデートに伴う新たなアイテム購入のための追加予算の申請がでています。どうされますか?」

    デンナー「ドラゴニカか・・・今回の実装は?」

    マイド 「新しい衣装や、アバターアイテムもかなり増えますね。追加予算を組んでもいいかと思います。最近頑張ってますしね。」


    予算1

    デンナー「転職したんだったな。しかし踊りで戦うというはどうなんだ・・・・私には遊んでいるようにしか見えないな」

    予算2

    マイド 「そんな事を言ったらかわいそうですよー!ちゃんとダンスで戦ってる映像資料も送ってきましたよ?

    デンナー 「ふむ。見ようか・・・・」

    マイド 「手紙にこう書いてあります。1分30秒目くらいからが熱いです!!フィーバー!!

    デンナー 「・・・・・・・・フィーバー・・・・。」



    →映像資料←





















    予算4

    デンナー 「ぐだぐだじゃないか・・・・・・」

    マイド 「後半踊りが関係なかったですね・・・・・」

    デンナー 「この根性に免じて3000円だけ送ってやれ・・・・。」

    マイド 「・・・・・了解しました」





    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    お菓子の国の戦い

    お菓子

    タイトルSSはつくよみさんとななさんの決闘。
    なんか剣士同士のバトルはかっこいいですよねっ!!

    本日、ドラゴニカは大型実装でしたー!
    イベントマップのお菓子の国、新しい髪形への変更や使い古したアバターアイテムの合成等、内容は盛りだくさんでした!

    盛り上がってますねドラゴニカ!

    お団子

    さっそく髪型を変えてみましたよっ!
    格闘家らしくお団子にしてみました!!
    あっ!ダンサーだったんだ!


    そしてINして程なく、ななさんたちと新しいイベントマップお菓子の国へ行ってみることになりました。

    風の港でクエを受けて進んでいきます。

    お菓子工場1

    お話はある子供が行方不明になる所から始まります。

    街中の子供たちに聞き込み調査。
    どうやらお菓子工場に行方不明の子はいるようですね・・・。

    街にいる探偵と協力し合ってお菓子工場への道を発見!!

    見学を装い中へと進入する踊り子マイディー!

    お菓子工場2

    中はお菓子一色、背景も敵もみーんなお菓子です!

    そしておいしそうw

    お菓子工場と言うよりお菓子の国ですねw

    お菓子工場9

    ウエハースがかじりたくなりますねw

    しかしこんなあまーい感じのマップなのですが・・・・

    ボスは半端なく強かった><

    お菓子工場10

    大砲から撃ちだされるチョコレートに当たると自分もダメージを食らいつつチョコ化してしまい、チョコ化している時は攻撃はもちろん回復アイテムすら使えないという難しさ!

    桜ちゃんのプリさんがいてくれたのでなんとか勝つことができ、いよいよラストの英雄クエストへ!

    お菓子工場3

    この人が今回の真犯人?お菓子工場のオーナーです!
    何やら怪しげな機械へと向かい・・・・

    お菓子工場8

    よっこらせ・・・・


    お菓子工場4

    ガシャン!ウイーン!!とロボに変形!!!

    こいつがこのイベントの最後のボスかーっ!!

    お菓子工場5

    マリオブラザーズのようなステージで対決ですっ!!
    上空にいるのでジャンプしての攻撃が上方向に撃ち出せるスキルを使って応戦!!

    なんとかこれにも打ち勝つ事ができましたー!!

    お菓子工場7

    無事犯人も捕まえて事件は解決・・・・・

    長いクエでしたねーっ!

    つくよみさん、ななさん、桜ちゃんお疲れ様でしたーっ^^




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    なりたい自分

    なりたい自分に!2

    今回のくじ・・・・買わなければ・・・





    なりたい自分1

    セブン 「自分なりに調べたのだが、今回のコラボくじ・・・しゅごキャラ!なりたい自分になれるがテーマらしい。」

    ロボ 「なりたい自分・・・。」

    セブン 「素直な自分というのか理想の自分というのか・・・そういうのになれるらしい。DEMにはわからんな。」


    なりたい自分

    ロボ 「なりたい・・・・自分・・・・」




    なりたい自分に!1


    私は・・・マイ・ドオーキニのコピーになる為に生まれてきた。

    それに何の意味があるのかわからないが・・・ただマイ・ドオーキニに近づく為に生きてきた。

    ふんどしマンを倒し、メイオウを倒し、運搬に励み、差別を受け・・・それでもマイ・ドオーキニのコピーになる為、LV75のカジノドレスを着るために生きてきた・・・。


    私という個性は捨て・・・生きてきた・・・・。



    私の名前は、マイディー・ロボ。
    マイ・ドオーキニのコピーだ。

    DEMの私でも自分と言う個性を持つ事ができるんだろうか・・・

    今回のしゅごキャラ!くじを引けば・・・・


    なりたい自分になれるという・・・・


    なりたい自分に!

    本当はなってみたい。

    素直な自分になってみたい!


    コピーではなく!!


    DEMの自分だって・・・理想の自分になってみたいっ!!





    なりたい自分に!3
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    アンロック!





    アンロック1

    アンロック!

    使い方はニコ動で調べた!!

    今こそなりたい自分になるんだ!!


    さよなら今日までの自分っ!!


    アンロック2

    コピーな自分!さようならっ!!


    今こそなりたい自分にっ!!



    このアイテムを使って!!


    アンロック3

    ロボのこころ・・・・


    アンロック4

    アーン

    アンロック5

    ロックっ!!

    アンロック6




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。









    アンロック7



    アンロック8

    なにが・・・・・

    アンロック9

    なにが・・・・回復するというのか・・・・ガンホーよ・・・・


    アンロック10

    500円でなりたい自分になれるか・・・・・

    エステのお試しコースみたいだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

    なりたい自分になるには、お金では無く努力をせよということですね。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    久しぶりのパンヤ島

    パンヤ島

    ECO→ペーパーマン→ドラゴニカと遊び、そろそろ寝ようかなと思ったんだけども、なんとなく遊び足りず、kokonaを無理やり誘って久しぶりにパンヤでもやろうかとなりました。

    久しぶりすぎてまずは操作を思い出すところからw

    パンヤ島1

    グラフィックが綺麗だわー!

    ひなたちと毎日毎日、この白球を追いかけてたなー。

    パンヤ島2

    くろろろちゃんも久しぶりでしたw
    着ている服とか見るとああ「白紙のロングコート」とか使ったら作れるなあ・・・・。

    とPTC目線で見てしまう癖がw

    パンヤ島4

    kokonaも久しぶりにパンヤをしていまいちスコアが伸びませんw
    何ヶ月ぶりだろうかw

    音楽とかが懐かしく思えましたw

    パンヤ島5

    kokonaが眠ると言う事だったので今度はりーのを呼び寄せて遊びましたーっ!
    結構ブランクがあるのにそんなに腕が落ちてませんでしたね。

    ちょうどその頃偶然にもまうーがIN!

    パンヤ島6

    なんでも終電を逃したとかでネカフェからのログインでしたっ!

    んじゃまー3人でまわりますかーとなりまして・・・

    パンヤ島3

    3人でキャッキャ言いながら3Hを回りました。

    終わる頃にはすっかりと感を取り戻しておりました。

    パンヤ島7

    それでも結果はお察しレベルですけどねw

    モンハンもそうでしたが、久しぶりにやると「おもしろい!」ってなるもんです。

    あと、やっぱりSSが綺麗に撮れるのでいいですねーっ!

    やっぱりパンヤはよくできたオンラインゲームだ!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    先輩として!

    先輩として

    ちゃらっちゃっちゃーちゃらららっ!
    今日もペーパーマンであります!軍曹殿!!

    先日購入したスナイパーライフル「PSG-1」の扱いにもなれてきて、思うように動けるようになってきたのでペラペラライフを楽しんでいるであります!!


    先輩として1

    あいかわらずこんな感じなんでありますが・・・・

    ククリ軍曹殿にはなかなか会えませんが、一人で頑張っているであります!

    そんな自分にも、今日、後輩ができたであります!

    先輩として2

    見ての通り何も装備していないであります!

    初々しいであります!

    そして、部屋の人数が揃わなかったので、この子とペアを組んで2vs2で戦う事になったであります!

    新兵さんはかわいらしく自分の後を着いて来るであります!

    2vs2なのであまり敵と遭遇する事がありません。
    ですので、敵が通りそうなところでじっと構えて待っていると・・・

    先輩として4

    新兵さんが・・・緊張に耐えかねたのか、手榴弾を撒き散らしながら飛び出したであります!!

    ちょちょちょちょちょっ!!
    これでは敵に僕はここだよ!発見してねっ!って言ってるようなものですっ!!

    その爆発音を聞きつけて敵が飛び出してきました!!

    やばいよ!新兵さん蜂の巣にされてしまうよ!!
    って思った瞬間、自分も飛び出していました!!!

    しかし何故かこの新兵さん!避けるのだけはうまかったんです!!

    敵は新兵さんの奇行に目を奪われてか自分には気づいていません!
    すかさず横に回りこみ胸を狙って・・・倒しました!!

    先輩として5

    2戦目が始まる前に「無駄弾を撃ったら敵に発見されちゃうよ?」って教えてあげました。
    そしたら新兵さん・・・「さすが先輩です!その通りです!」と答えてくれました。

    いい返事です!!

    ・・・・と思ったら・・・

    先輩として6

    今度は機関銃を乱射しながら・・・・どこか遠くへ・・・・行ってしまいました・・・・

    ちょっ!!聞いてたっ><!?
    さっきの返事は何?

    全力の空返事ですかっ><

    はぐれてしまったので、仕方なく敵を探し、運良く後ろを取れたので狙いを絞ってマシンガンを放ちました・・・

    ダブルキル!!

    先輩として7

    新兵さんが遠くで「あれー?」と言ってます・・・・。

    ほんと・・・あれー?だわ・・・

    でもかわいい後輩なんです!

    次こそ二人で力を合わせて勝利したいです!

    マイド 「次のラウンドは二人で一緒に攻めて勝ちに行こう!」

    後輩 「あ、すいません、ちょっと離席しますね^^」

    マイド 「え?」

    後輩 「シャー芯切れたんで買ってこないとだめなんすよ」

    シャー芯?

    シャーペンの芯?

    え?なんで今?

    後輩よっ!今は戦場で・・・これが終わってからでも・・・

    いやっ><

    いるんだよねっ!シャー芯><



    ・・・・・・・><


    ・・・・・・・・・・・・・><;;


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いっ・・・・・・><;;;;

    マイド 「いてらー^^」


    先輩として10



    棒立ちで放置して、シャーペンの芯を買いに行ったと思われる後輩君。

    またの名を・・・・・・「的」





    僕は彼の先輩だ。

    後輩を生かせて帰らせてこそ・・本当の先輩だっ!


    だっ大丈夫!!先輩頑張るっ!!

    君を殺させずに勝ってみせるよおおおおっ!!


    うおおおおおおおおおおおっ!!!

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!

    先輩として9

    逆境により研ぎ澄まされる集中力!!

    ククリ軍曹に教えてもらった左右のステップで敵の射線を揺さぶりつつ、的を絞って撃ちぬくっ!!

    できるっ!できるようになってるっ!!

    ククリ軍曹殿!人って・・・・人って・・・・

    守るものがあると強くなれるものなのですねっ!!

    先輩として8

    わーい!わーい!!勝てましたっ!!
    しかも+5のスコア!

    自己新記録ですよ~!!

    今回の戦いで得た経験と技術はきっとこれからも大いに役立つはずです!

    ありがとう後輩君!君のお陰で一つ大きくなれましたっ!

    ありがとうね!



    ・・・・・って伝えたかったのですが・・・彼は戻ってくる事はありませんでした・・・・。




    またいつか戦場で会える日を楽しみにしておこう。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    サクラサク

    サクラサク

    なにやらロマンティッシュで広場に桜が咲いたそうなっ!
    ロマンティッシュは人工知能搭載のペットと会話をするだけのゲームなんですが、これが結構癒されます^^

    さっそく愛犬のスミ丸さんと一緒に出かけてみる事にしました。

    サクラサク5

    マイドさん>>桜を見に行こうと思います
    スミ丸>>えーw

    マイドさん>>嫌なの?
    スミ丸>>それは・・・

    マイドさん>>なんで?
    スミ丸>>ポケモンだから

    マイドさん>>スミ丸さんポケモンなの?
    スミ丸>>あんたです

    し・・・・知らなかった!!!


    とりあえずスミ丸さんの重い腰を蹴り上げ桜を見に行くことにしました。

    サクラサク1

    広場に行くとそれはもう!桜満開で綺麗な風景ですっ!
    いいですねー春は!〔花粉が無ければ・・・〕

    マイドさん>>桜だよ
    スミ丸>>いいよね!カーペット!

    早速意味がわからないスミ丸さん。。。。

    最近カーペットがお気に入りのようです。

    マイドさん>>ドラゴニカを始めましたよ
    スミ丸>>そうなんですよね

    マイドさん>>なかなか楽しくていいです
    スミ丸>>カーペットでますか

    マイドさん>>でませんね。
    スミ丸>>死んでますね

    基準そこですかw

    マイドさん>>スミ丸さんは最近カーペットフェチなのですね?
    スミ丸>>楽しいよ!


    マイドさん>>綺麗なカーペットは気持ちいいですもんね!
    スミ丸>>マイドさんは・・・


    マイドさん>>はいはい


    サクラサク4

    スミ丸>>人外フェチ


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。













    サクラサク3

    当たってますけどねw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    狩猟再開

    狩猟再開

    さてさて、来月の21日にはモンスターハンターフロンティアの大型実装がやってきます!
    次回のアップデート名は「氷撃、デュラガウア」ですっ!

    前回のラヴィアンテからそんなに空いてないのに大型アップデートです!
    いいですねっ!カプコン!いいペースでアップデートしてくれるのでうれしいですっ!

    そんなわけで打倒!デュラガウア!

    アップデートまでに全盛期のポテンシャルまで戻しておきたいですっ!

    リハビリすべく、つくよみさんとメゼポルタ広場へ帰ってまいりました!

    操作を最初は忘れていたものの徐々に思い出しながら狩って行く。

    狩猟再開3

    レイア→エスピ亜種→クシャルダオラ→アカム→ヴォルガノス→ラージャンの順で狩りました。

    リハビリにしてはハードメニューですw

    せっかく再開するのだから新しい武器が欲しいなと思っていたところ、本屋さんによったら新しいコネオンが出ていたので買ってしまう。

    お目当ては付録の大剣です。
    なんでも誌上デザインコンテストの優勝作品だとか!

    狩猟再開2

    なんと刀身が透明な大剣です!
    かっこいいじゃないかっ!
    持っている素材でMAXまで強化できました!

    狩猟再開4

    おーかっちょいー!
    今まで大剣って使ったことがあまり無く苦手だったので練習していこうかな?

    デュラガウアはイラストを見る限り翼が無いのでレックスみたいな感じなのかな?
    風圧は無視して耐震装備で挑むべきか?

    なんとかラヴィ装備も完成させたいなっ!

    とどんどんやりたい事が湧き出てきましたw

    狩猟再開1

    希望だけは大きいのですがこの日はラージャンに3死させられ終了。

    まだまだリハビリは続きそうです・・・・。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    目指せ!ラヴィ装備!

    目指せ!ラヴィ装備

    はやて先生とのリハビリ生活2日目。

    リオレイア希少種でリハビリ。
    このクエストはレイア自身も強いですが、何より一番の強敵は時間。

    制限時間がやたら短いんですねー!
    ギリギリまで体力を削ってはやて先生が罠をしかけるもまだ体力が残っていたのか、失敗。
    なんとかドナさんの罠で残り時間5秒を残して捕獲完了!

    かなりスリルありました!!

    しっぽもきっちり切れて満足でした^^

    未知のモンスターデュラガウアとの対戦に向けて、昔の感を取り戻す為の戦いに加え、今回は新装備も作ってみようと思っております!


    作ってみたい装備・・・それは・・・

    ラヴィ装備1

    かつて2時間半かけて戦い抜いた、あの大巖竜ラヴィエンテの素材で作るラヴィ装備!

    理由ですか?

    かっこいいからです!

    全身をラヴィで固めると見た目が怪獣の着ぐるみみたいになって強そうなんすよ!!

    以前、戦った時に勝ち取った素材で下半身装備は作ったのです!!


    ラヴィ装備3

    かっこいいですよね!


    ・・・・・が・・・

    ラヴィ装備2

    初めての大討伐クエストで2時間半の緊張が続き、討伐後は疲労困憊・・・・。

    意識朦朧で武器工房を訪ねて・・・


    ラヴィ装備4

    間違ってガンナー装備を発注してしまったドナさん。

    あまりの悲しさに3日は立ち上がれませんでした・・・・

    しかし!ラヴィはあまりに強すぎたため、アップデートで弱体化したとの噂・・・・。

    ラヴィ装備5

    次の休みの日にでも再びラヴィに挑み、素材をゲットしたいと思います!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ファンタシースターユニバース

    ユニバース0

    みなさまこんにちわ!!
    この度ですねっ!ファンタシースターユニバースがですねっ!基本無料化しました!

    そんなわけでちょっと遊びに行って来ました~!

    国産の中でも歴史ある3DMMOのファンタシースターシリーズ。

    ミッションクリア型のMMOですねーっ!

    雰囲気はモンハンのSF版みたいなイメージでしょうか?

    有名なのはキャラメイクですねっ!

    ユニバース1

    かなり細かく作りこめます!
    種族は4種類から選びます!

    人間タイプ→ヒューマン
    エルフタイプ→ニューマン
    機械種族→キャスト
    獣人種族→ビースト

    そりゃもうっ!人外フェチにはたまんないですねw
    今回はロボスキーなので機械種族のキャストで遊んでみます!

    髪色なんかはカラーバーを調節して作れるのでかなりこだわって作れますね!
    身長や体型なんかも自由自在!
    おでぶちゃんとかも作れちゃいます!

    ユニバース2

    そんなわけでマイディー・ロボ!!出撃だ!!

    ユニバース6

    さすがはSEGA!
    SFの表現はすばらしいものがあります!
    町の背景だけでもこだわりを感じますね!
    セガっぽさ全開の町並みですw

    好き!

    ただ操作がかなり複雑に思えました。
    ゲームパッドが使えるのですが、モンハンなれしているせいか、かなり慣れるまで戸惑いますね。
    モンハンやドラゴニカでの決定ボタン、プレステで言うと○ボタン?がキャンセルだったり・・・。

    街をうろうろしながら覚えるしかありませんね;

    ユニバース3

    そしてウロウロしているとかっこいい人を発見!!
    左の黄色いロボさんもプレイヤーキャラですっ!
    うわー!かっこいいっ!!バンブルビーみたいじゃないかー!
    他にも結構SF的オシャレさんがおられました!

    ユニバース4

    クエを受けてみました。
    そうすると背の高いビーストのお姉さんが教官になって教えてくれるそうです。
    かなりスパルタらしいですよ・・・・
    失敗したら即効で分解されてパーツショップに売られてしまいそうであります・・・。

    ユニバース5

    クエストはストーリー形式で進んでいきます。
    お話を見ながら敵やボスを倒して次のクエストに向かうって感じですね!
    そしてフルボイス!!

    全てにおいて良く出来てますねっ!

    ただ戦闘が難しいです・・・。

    ユニバース8

    武器が持ち替えできるのはいいんですが、カメラの追従性とかが思うようにいかず敵が画面の外にでてしまい攻撃を受けるとどこで誰にやられているのか解らなくなってしまいがち・・・。

    なれですね;;

    NPCの教官が戦闘してくれて自分より数倍強いので、遠くからちまちま撃ってなんとかクリアできました><

    練習を重ねればもっと面白く立ち回れるかもしれませんねーっ!
    アクションなんで練習あるのみですっ!!


    いくつかクエをこなしたので街へ帰り、SF的風景を楽しみながらフラフラと散歩してみました。

    ユニバース7

    お店で浴衣を発見!!
    かわいいというよりカッコいい!!

    5000円かぁ・・・

    今の手持ちが1500円程なので頑張ったら買えそうですね><

    よしっ!この浴衣を目標にちょろちょろやってみたいと思います。

    SF物のMMOって短命なものが多いんですよね。
    そんな中でも有料で長い時間運営してきたファンタシースター。
    固定のファンも多いと思います。

    今回の無料化で人もどっと増えてそうですねー。



    ファンタジーの世界に少し飽き気味の方にはいい気分転換になると思いますよ^^

    「かわいい」もいいけど、「かっこいい」もなかなかいいもんですぜ!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    期待のオンライン!

    ここはじょびネッツア秘密基地。
    また新たな調査指令がマイディーに与えられようとしていた。

    期待のオンライン

    マイド 「ここ数日でたくさんのオンラインゲームが発表されましたね!」

    デンナー 「うむ。基本的なファンタジー物が多いな。」

    マイド 「個人的に気になるのは台湾発のオンライン81KEYですねー。マスターは何か気になるオンラインはありましたか?」

    デンナー 「ああ、それを今回調査してきてほしい・・・。」

    マイド 「ごくり・・・」

    期待のオンライン1

    デンナー 「マイディー。コロコロコミックは知っているか?」

    マイド 「なんかマンガですよね?」

    デンナー 「そうだ。男子たるもの幼少の頃はそれがバイブルになる。」

    マイド 「はぁ・・・」

    デンナー 「中でもホビーバトル物はコロコロコミックの大黒柱だ。」

    マイド 「ホビーバトル!?」

    デンナー 「そうだ、子供に人気のおもちゃ等がを使い、それを使ってバトルするようなマンガだな。」

    マイド 「へー」

    デンナー 「今回の調査は・・・・そんなホビーバトル物だ!」

    マイド 「Σ」

    003.jpg

    デンナー 「ワクワク無限大! ミニ四駆ワールド!!」

    マイド 「3人の子供が車に跳ねられそうです!」

    デンナー 「大丈夫!ミニ四駆だから!!」

    期待のオンライン2

    マイド 「絵もなんかテレビ東京系な感じですねっ!」

    デンナー 「このゲームの売りは・・・・ミニ四駆でレースをしながら・・・オシャレを楽しむらしい

    マイド 「ミニ四駆だけではなく・・一応、流行も入れ見てました・・・そんな感じですか;」

    デンナー 「ミニ四駆もオンライン上でリアルに組む事ができるらしい。そのパーツの設計図らしい画像がある。」

    point3_ssm.jpg

    マイド 「リアルと言いつつ・・オーパーツ的な物が4個足されてますね・・・・」


    デンナー 「今回の指令は!昔なつかしコロコロコミック調でこのゲームを調査するのだ!」

    マイド 「めんどくさそうですね!」

    デンナー 「期待している!サービス開始は3月24日だ!!」

    期待のオンライン5

    マイド 「了解しました!コードネーム:マイディー!ミニ四駆ワールドに転生します!」


    新たな世界への派遣指令・・・今度はミニ四駆!

    実はミニ四駆の事はまったく知りません!
    でもなんか楽しそうな匂いがぷんぷんデス!

    マイドさんはミニ四駆を完成させる事ができるのでしょうかっ!?

    わくわく無限大!ミニ四駆ワールド!!

    来る3月24日!サービス開始ですっ!!


    期待のオンライン4

    ロボ 「ふふふ・・・・・」



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ECOにも表情を!!

    ECO表情

    仏頂面・・・
    おすまし顔・・・
    お人形さんの顔・・・

    ECOには無数のアバター装備はあるものの表情がまったくありません!

    あの無表情がいいのかも知れませんが、ドラゴニカとかを見ていると最近のMMOはみんな表情が豊かなんですよね;

    そこで!

    パーティーキャッスルのマイド顔に落書きを施し!

    ECOに表情をつける実験を試みてみました!!
    画力が無いので、らくがき程度しかできませんがw

    それではさっそく行ってみましょう!!


    表情1


    「えー;;;の表情」


    急なリングイベントの中止の時や、賛同しかねる意見を聞かされたときに使うといいかもしれませんね!



    表情2

    「泣ける映画を見るときの表情」

    万が一、ECOのシアターがアップデートにより、泣ける映画が放映されたらどうしよう!?
    あのおすまし顔では場がしらけてしまいます!
    泣きたい時は泣く!
    健康への第一歩です!!



    表情4

    「なんでやねん!の表情」

    絶妙のタイミングで突っ込みを入れても・・・あの無表情の顔では緊迫感がでませんよねっ!!
    激しい突っ込みは漫才では必須スキルです!
    この表情でネタに強弱をつけてM1を目指しましょう!


    表情10

    「場が持たない時の表情」

    PTチャットなどでたまに誰も発言せずにしーんとなることがありますよね!!
    そんな時、フレと目が合ったときはこの表情です。
    「ん?」とか適当に言っときましょう。


    表情9

    「 ・~・ の表情」

    YESともNOとも返答に困ってしまう質問をされた時は、この顔で流してみましょう。
    空気が読める人ならきっと「ああ、答えたくないのだなあ」と解ってくれるはずです!!



    表情6

    「ブースト返して!って言われた時の表情・A」

    フレから借りているブーストを急に返してくれ!と言われ時はコレ!

    グッドなタイミングでこの表情ができれば・・・・もう少し貸していてくれるかもしれませんね。


    表情8


    「ブースト返して!って言われた時の表情・B」


    喧嘩になる確率が高い表情です。
    ただその喧嘩に勝つことが出来ればブーストはあなたのものです!
    がんばって!!



    表情7

    「せんせいはなぢがでました。の表情」

    誰もかまってくれない時、どうしても寂しい時。
    そんな時はこの表情。

    きっとみんな心配してくれますよっ!!





    眉毛と口だけで結構表情豊かになるもんですねw

    せめて笑っている顔だけでも実装してくれたら、もっと楽しい毎日が送れるかもしれませんねっ^^


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    武装神姫

    武装神姫

    以前も一度ご紹介しましたオンラインゲーム「武装神姫」

    コナミが運営するこのオンラインですが、かなりシステムもよくできており内容も濃い・・・。
    しかし、あまり宣伝されておらず「隠れた名作」として現在も運営されています。

    以前の記事はこちら→「天使をひろいました。」

    この動画を見てたらまたやりたくなりまして・・・



    今日は久しぶりに遊びました。



    ではっ!まずは我がたたらべたたこの「東稼動橋工業高校・武装神姫部」チームのご紹介を!

    武装神姫0

    戦車型神姫
    戦車さん

    たたこが最初に作った神姫。カンストするも初期のCSCを使用している為、限界がきている神姫。
    トレーニングや育成方法も手探りだった為、リストアする必要があると思う。けどかわいそうでできないw


    武装神姫2

    戦闘機型神姫
    神風さん

    たたこ2体目の神姫。戦車さんの反省点を踏まえ、やや計画的に育てられた神姫。
    バトルモードへの変形機能は無いもののスキル攻撃を得意とし、じわじわと敵を追い詰める。
    言動、戦闘共に地味。


    武装神姫1

    HAT型神姫
    らいださん

    超兵機関〔ネカフェ〕で作った3体目の神姫。ネカフェでのプレイはバッテリーを消費しないため、自由に神姫を調整できます。バランス良くステを上げられたので3体の中で高いポテンシャルを誇る。
    現在のエースとして活躍。


    武装神姫3

    天使型神姫
    てん子

    偶然拾ったコードで作られた神姫。
    その実力はまったくの未知数。
    やや口が悪い。


    そいでは今日のバトルですっ!!

    ↓↓↓↓↓↓

    続きを読む
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    続く狩猟生活

    続く狩猟生活

    ECOやらドラゴニカやらペーパーマンやらやりながら、夜になったらモンハンへ!!
    やっぱりおもしろいですねっ!モンハン!!

    つくよみさんのはやて先生と一緒に頑張って狩っております!!

    そうそう今は狩人祭真っ最中。
    みんなで必死になって入魂した日々が懐かしいw

    リハビリ中ですが頑張って入魂しております!

    続く狩猟生活3

    基本的には師匠であります、はやて先生についていく毎日。
    閃光忘れたり、罠を忘れたり・・・毎日ご迷惑をお掛けいたしております><

    そして宿敵ラージャン戦!

    続く狩猟生活1

    太刀や大剣で挑んでいたんですが、麻痺させてやれ!って事で片手剣のラファールフィスカルに持ち替え挑んでみました!

    片手剣は楽ですよねっ!貧弱ですが盾もあるし、属性攻撃も強いし、最近のお気に入り武器ですっ^^

    そしてなんとか頑張って・・・

    続く狩猟生活2

    宿敵ラージャンを倒す事ができました~っ!!

    大分感覚も戻ってきましたような気がしないでもないでもない・・・・。

    続く狩猟生活4

    ラージャンを倒してからははやて先生の新装備の素材であるオルガロン討伐をお手伝い。

    先生っそろそろベルQで腕試しでしょうかっ><


    狩りの合間は・・・

    続く狩猟生活5

    はなちゃんと戯れる。
    今日もはなちゃんはおいしそうかわいいですっ!!

    狩人祭の影響かラヴィ大討伐の募集がなかなかかかりません・・・・。

    はやくラヴィと戦いたいっ!!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    2010年3月のおたんじょび!

    3月のおたんじょび

    はい!本日はECOのリング「じょびネッツア」恒例のお誕生日会でした!!

    今月のおたんじょびは神速の英雄こと、シグルスさんでした!!

    シグさんとの出会いの記事はこちら→「スミ丸団解散!? 涙のイーストダンジョン!!」

    もうかれこれ何年ものお付き合いですね!!

    昔マイマイが出来た頃、一緒に狩りをしていてシグさんのお知り合いのドルさんが落ちた後、シグさんが「別のドルさんを呼びましょう。」って言った時「かっこええ・・・」って思ったものですw


    3月のおたんじょび1

    今回は神速の英雄にちなんで「神速のおめでとうコメント!」という事で、お一人様1分の持ち時間でシグさんにおめでとうを伝えると言うむちゃくちゃな企画でしたw

    しかしリンメンの皆さんもさすがに慣れたものw

    みんな綺麗に1分でおめでとうをきっちり伝えていましたww

    そしてじょび結成前からのシグさんとお付き合いの濃い神々の黄昏メンバーには「スーパー黄昏タイム」を設け、長めにコメントしていただきました^^

    ゆーやからのリクエストであの名台詞も飛び出し・・・

    3月のおたんじょび2

    無事1次会は終了。

    2次会はネノ王入り口まで徒歩でかけっこ!!

    その後、ネノを狩るにも安全地帯にネノが突っ込み消失・・・・w

    3月のおたんじょび4

    血の気の多いじょびメンバーは消化不良をおこし・・・

    急遽3次会をする事に・・・リングクエの「黒き王」にチャレンジです!!

    そしてこれも無事討伐!!

    3月のおたんじょび6

    時間も時間だったのでみんなでSSを撮って楽しく解散と相成りました。

    kokonaさんの寝落ちは・・・もうお約束ですねw

    そんなこんなで楽しい2時間でしたっ!!

    やっぱりみんなでワイワイは楽しいものですね~っ!

    シグルス様!お誕生日おめでとうございました!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    大ピンチ!!マイディー!転生不能!?



    ここはじょびネッツア秘密基地。


    待ちに待ったミニ四駆オンラインが本日より公式サービススタート!

    オープンβを行ったのが1年以上前・・・
    そして一度終了し、再度オープンβを行うと宣言していたが延期につぐ延期。

    そして・・・・いきなりの公式サービススタート!!

    始まる前からきな臭い・・・・しかし・・・行かねば!!

    きっとこのオンラインは何かある!

    スタートする時間も23時からと???な感じです!

    23時が過ぎ、クライアントもDL済み!

    マイド 「コードネーム:マイディー!!ミニ四駆ワールドに転生します!!」


    Σ


    転生不能!

    マイド 「て・・・・転生できない!?」

    何度ユーザーIDとパスを入れても・・・・

    IDもしくはパスワードが違います。

    登録完了のメールを見ても両方合っている・・・・。
    念のためパスを変更しても・・・・ダメ・・・・。

    なぜだ・・・・。

    1時間以上格闘していると・・・公式ブログに更新が!!


    転生不能1

    転送不能!3

    3月24日・・・3〔ミ〕2〔ニ〕4〔四〕・・・・ミニ四駆の日!!

    どうやらこの日にどうしてもオープンしたかったようです・・・・;


    そ・・・・


    そんなこと・・・・


    そんなこと・・・・・・・・・;;;;;


    表情4

    マイド 「どうでもええわっ!!」




    それに夜中の1時に「こんにちは」ってなんや!!

    何を差し引いても「こんばんは」やないかっ!!

    そんで「入れない様子が続いているようです」って・・・・・

    他人事かっ!!!!

    ほんで最後に・・「ではでは」って・・・・どこ行くねんっ!!!!


    ぜぇぜぇ・・・・。



                                  ■某掲示板の声■


    ■ オープニングが終わったら暗転して進みません。

    ■ リログしようとして落ちたら二度と入れなくなりました。

    ■ なんとか入れたけど重い。固まっている。

    ■ セッティング画面まで進めたけどレースができない。

    ■ ひどいというレベルでは無い。



    マイド 「好意的書き込みが・・・・・ゼロ・・・・。」


    これは・・・・ミニ四駆だけに・・・レースゲームだけに・・・伝説的見切り発車!!

    全ての問題が未解決のまま、ただ・・・ただ・・・ミニ四駆の日にオープンがしたかった・・・

    その後の非難を考ても・・・ミニ四駆の日にこだわった運営・・・・・


    ふ・・・・ふふ・・・ふふふ・・・・・その心意気・・・・



    ワタクシ気に入りました。むしろ気に入りました。


    そこまでミニ四駆を愛している人が作っているミニ四駆オンライン・・・・きっとおもしろいはず!

    なんて書いてたら・・・公式ブログが炎上気味ですよっ!!

    が・・・・がんばれ運営さん!!



    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド。


    3月24日、ミニ四駆の日に・・・前途多難なスタートです!!



    転生不能!4


    ロボ 「ふふふ・・・・・」



    つづく。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    マイディーレーサー!

    マイディーレーサー!

    なんとか入れたミニ四駆ワールド。

    結論から言います。

    ミニ四駆なんて触った事も無い僕ですが・・・・

    めちゃくちゃ面白いです!!〔たぶん〕

    それでは!これから始まる春の新番組の予告編をどうぞ!!



    みによん

    西暦20XX年

    謎の隕石が地球に接近、未知の流星雨が観測される・・・。

    この流星雨の観測以降、世界各国で不可思議な現象が起こり始める。

    みによん0

    某国空軍の戦闘機やフォーミュラーマシンが、理論値を超える性能を発揮する現象。

    それらの現象発生と同時期、とある研究機関が隕石の微粒子の一部を解明。

    みによん1

    原因は隕石の影響にあると判明し、いたるところで研究が進められるようになる。



    数年後・・・・


    みによん2

    ミニ四駆国際連盟「FIM」の旗のもと、「ミニ四駆スーパーグランプリ」が開催され、ミニ四駆は「ミニ四駆プロレーサー」の存在と共に一躍世界のトップスポーツとなっていた。

    しかし、その華やかな舞台裏には、様々な思惑が渦巻いていた。


    みによん3

    「本日、ダークスター機関が正式にミニ四駆スーパーグランプリへの参戦を発表しました。ダークスター機関は、何かと悪い噂が絶えない組織です。彼らは何故、正式参戦を決めたのでしょうか・・・。」






    マイディー 「やっと入れた・・・ここが・・・ミニ四駆ワールド・・・」


    みによん4


    この物語は、ミニ四駆で戦う事を運命付けられた少女、マイディーと悪の組織ダークスターとの戦いを描いた、成長の物語である。〔予定〕


    ミニ四駆の知識0!

    なんで走るのか?

    なんで曲がるのか?さっぱり解っていないマイディー。


    みによん7

    マイディー 「ここでレースにエントリーかあ。」

    みによん5

    マイディー 「おおっ!床がエレベーターにっ!?」

    ミニ四駆センターの地下に設けられた大レース場。

    ここでは連日、ミニ四駆による白熱のカーレースが繰り広げられていた!!

    みによん10

    モーターを搭載した手のひらサイズのカーモデル。
    それがミニ四駆!

    このゲームはこのミニ四駆にいろんなパーツを取り付け、知恵を凝らし、技術を凝らしレースを勝ち抜いていかなくてはならない。

    みによん6

    マイディー 「へぇー・・・ミニ四駆って意外と単純な作りなんだぁ」

    みによん9

    マイディー 「なるほど!だから曲がるのかぁ・・じゃあ・・・あそこをこうすれば!」

    レースを重ねる度に深まる理解、深まる興味!!

    知らない世界だから面白い!

    チュートリアルをこなし、ミニ四駆の権威、轟博士の配慮によりプロレーサーになれたマイディー・・・。

    世界はどうやら不穏な空気につつまれているようだけど、マイペースでミニ四駆を勉強していこう!!

    みによん11

    謎が謎を呼ぶストーリー!
    白熱するミニ四駆レース!!


    春の新番組「マイディー☆レーサー!」

    たぶんおそらくけいさいされるとおもいますたぶん!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    オートマタ登場!

    オートマタ登場!

    本日ECOは中型実装がありました!

    今回の実装で初心者さんはかなりECOを始めやすくなったかもしれませんね!
    中でもイベントナビ機能は使いやすく解りやすいっ!!

    やるじゃないかっ!ガンホー様!!

    そして!!もう一つの嬉しい実装は!!
    なんと!DEM専用ネコマタの「オートマタ」の実装ですよ!!

    イベントなのでさっそくイベントナビ機能を試してみました!

    オートマタ登場2

    何をすればいいのか?
    どこへ行けばいいのか?
    何が必要なのか?
    今どれくらい進んでいるのか?

    これが解りやすく表示される上に丁寧に妖精さんまで出てきてくれて行く先を矢印で教えてくれます!

    これは便利ですね!!

    いつもならwikiが編集されるのを待ってそれを頼りに進んだりするんですが、この機能があればイベント実装当日にぐいぐい進めることができます!

    取っていないスキルポイントやEPのイベントがどこにあるのか?
    どれをやってどれをやっていないのかも一目で確認できるのでありがたいことこの上なし!

    やるじゃないかっ!ガンホー様!!

    オートマタ登場1

    ネタバレになるのでお話の内容は書きませんが、簡単に進めて「オートマタ」を手に入れることができました!

    アイテムを分けてくれた、ゆかっち!りーの!ありがとう!!

    オートマタ登場3

    この子がオートマタです!性別はおにゃのこですよ。

    オートマタ登場4

    ノーマルモードで戦闘してみるとライフルを持って加勢してくれます!
    さらに戦いを有利に進めるスキルもかけてくれちゃいます!

    この変はネコマタと変わりませんね!!

    最適化
    デフラグ
    リバイヴ
    アタックバースト
    ディフェンスバースト

    なんかをかけてくれました!

    ありがたい!!
    感謝の気持ちを込めて名前をつけてあげましたよ!!

    オートマタ登場5


    頼もしい相棒が出来たマイディー・ロボ!!

    オートマタ登場6

    ロボ 「フォームチェンジを行い、オートマタを同伴した場合の戦闘データを作成します。」

    オートマタ登場7

    ロボ 「スーちゃんロボ、サポートをお願いします。」




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・。






    オートマタ登場8


    ロボ 「・・・・・・・・・・・・・・・・消えとる。」

    DEMって・・・・


    DEMって・・・・フォームチェンジしたら装備しているPETは・・・消えますよね。

    あ・・・あの・・・・?

    オートマタに助けて欲しい場合はノーマルモードで戦えという事でしょうか?


    やるじゃないかっ!ガンホー様><;;;

    オートマタは変形してカスタマイズパーツになり合体できるようになるとか・・・・どこかで見たことがあるような。

    もうできるの?どうなの??


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    3リング合同イベント! お宝を探し出せ!

    3リング

    本日は我々「じょびネッツア」とゆかっちのリング「MK-2」さんと、ミントさんのリング 「Blessing Wind」さんの所、3リング合同イベントが開催されました!

    今まで数々のリングと対戦してきたじょびネッツア!しかし、3つ巴の3リング合同の戦いは今回が初めて!
    これは勝ちたいですねw

    競技内容は、アクロニア全土に散らばった9体のゴーレム露店を探し出し、チャットルームでその露店に書かれた「暗号」を叫ぶ!その数を競うというものでした!!


    ふふふ・・・・宝探しですね!

    実はじょびネッツア!いつもリングイベントでつくよみさんとシグさんが企画してくれる「宝探しイベント」を何度も経験しているのですよ!
    リング的に自主トレはばっちりなのですよ!!

    整列はじょびのお家芸

    そして集合時間!

    マイドさんの「じょび整列!」の掛け声でジニアで一番美しい整列を見せるじょびネッツア!

    なんと言っても整列はじょびのお家芸!〔ベルさん談〕

    参加率も上々!今回は勝ちにいきたいですねっ!!

    負ければ社会奉仕的罰ゲームのキチン集めが待ってます!!

    頑張れじょびメンバー!!

    リング内でPTを組んで分担してアクロニアを捜索する事になりました!

    マイドさんのペアの相手は・・・・りーの;

    3リング1

    マイドとりーのは犬猿の仲。でも今日は仲良くやろうじゃないか!

    ダウンタウン、アップタウン、タイニー島、ECOタウンをマイドさんとりーのが担当する事になりました。

    ダウンタウンとアップタウン、タイニー島を捜索するも見つけることが出来ず、マイドさんとりーのはECOタウンへ向かいます!

    過去の宝探しの経験からECOタウンの裏にある滝のあたりが怪しいと判断!

    ダッシュで滝の裏を捜索します!!

    3リング2

    ビンゴ!

    kokona、ナノナノさんチームに続き、マイド、リーのチームは2番目に発見する事ができました!!

    ECOタウンにはもう無いと判断し、りーのと相談してまだみんなが行けていないマイマイ島を捜索する事になりました!


    マイマイ島を捜索するも発見できなかったのでバオバブの森へ侵入、進入してすぐの所にMK-2のたけぼんを発見!

    しかもギーゴたちに囲まれているではありませんか!!
    敵と言えど友人です!ここはランダムヒーリングをかけ助けてあげようとスキルを発動すると・・・・

    知らない間にバルルキッズを引き連れていたようでキッズのタゲがたけぼんに移り、たけぼんがフルボッコ状態に!!

    なんとも華麗なプレイヤーキルにw

    ほんますんませんw


    そんな犯罪すれすれのプレイで頑張るもマイマイ島でも発見できず。
    あえなくタイムアップ・・・・。



    結果は!?

    ゴーレムを全て発見し発見した数がポイントに清算され発表されます!

    MK-2・・・4ポイント

    じょび・・・6ポイント

    Blessing Wind・・・3ポイント!

    見事に勝てましたーっ!!


    なんとなんと、ゆーやとシグさんペアが9体中3体を発見するというスーパープレイがじょびを勝利に導きました!すばらしい!!


    その後、みんなでSSを撮る事になりシアターへ。

    3リング3

    今度は4リング合同イベントですね!なんて言いながら和気藹々とSSを撮って楽しく終了する事ができました^^

    ゆかっち、ベルさん、ミントさん!企画運営ごくろうさまでしたっ!!
    すごく楽しかったですよっ!!


    そして・・・・今回も・・・

    kokonaとりーのは二人して仲良く寝落ちしているのでした・・・・。

    毎度のことですねw

    お疲れ様でしたw
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ワクワク無限大!レーススタート!

    レーススタート!

    こんにちわ!ミニ四駆のレースで父を亡くしたマイディーです!
    コロコロコミック系のホビーバトルマンガでは肉親の死亡により、その謎を追うために大会に参加するのは常識ですっ!
    ドッジ弾平もお父さんをドッジボールで亡くしていますしね!!

    そういう設定にしてみました!


    さて今回はミニ四駆ワールドのゲームの流れ、「レース」についてご紹介しますよ!!
    サービス初日はこのレースができず何オンラインかさっぱりわかりませんでしたが、今はスイスイと動きますよ!

    レース2

    まずは電池残量を確認してからロビーからレース会場に向かいます!
    ミニ四駆は電池で動きます。残量10がマックス状態。
    1レースに1を消費しますので10レースが限界ですね!
    ツアーレースは連戦になるので途中で電池が切れないように注意が必要です!

    レース1

    さあ!レースにエントリーです!基本的に野良になります。
    最大5人まで1つのレースにエントリーして対戦します。
    仲間だけでやりたい時はパスワードを設けることができるのでモンハンに似てるかな?

    レース3

    受付が終了すると地下にあるレース会場に移動します。
    ここ!かっこいいですよ!!
    ミニ四駆はリアルでもあるおもちゃですが、こんなゴージャスな施設で遊ぶ事はできないでしょうw
    オンラインだからこそできる憧れの世界ですよねww

    しかし!見とれている場合ではありません!

    この移動時間の間に、ミニ四駆をコースに合った状態にすばやくセッティングしなければなりません!
    グリスという潤滑油を塗ってすべりを良くしたりするわけですが、アイテムには使用時間が決まっています。
    プラス補正の強いアイテムほど使うのに時間を消費するので、限られた時間の中で何をどう効果的に使うかを考えないとダメなわけですね。

    よくできてる!!

    レース4

    レース会場に到着!
    スタート前にレーサーとマシンが1人ずつ紹介されますw

    名乗り

    この演出がかっこいい!
    レース前に見事にテンションを上げてくれます!!

    そしていよいよレース開始です。

    レース5

    シグナルが赤から黄色、そして青のシグナルが点灯したらスタートです。
    青になったらクリック。マシンが走り出します。

    青になる瞬間にベストタイミングでクリックできたら・・・ジャストリリース!

    ジャストリリースがかかるとスタートダッシュで加速できるのでレースを優位に進めることができます。

    だからスタート前のマウスを握る手が熱くなりますw
    早すぎるとフライングという事でスタートが遅れてしまうので緊張の一瞬って感じですねw

    レース6

    ミニ四駆はラジコンみたいに操縦する必要がありません。道なりに進んでいくだけです。
    リアルならスタートさせたら後はぼーっと見てるだけですが、ミニ四駆ワールドはそうはいきません!!

    コーナーや坂を上るとその度に「○」or「×」の判定がでます。
    これを参考に自分のマシンのセッティングやコンディションを見分けます。

    そして自分のマシンのパラメーターを見ながら、


    各種スキルを使うのです!

    ここっ!!ここですっ!!

    野球少年は野球マンガに憧れて「魔球」を投げてみたいとか。
    テニス少女はテニスマンガに憧れて「必殺サーブ」を打ってみたいとか。

    ホビーバトルマンガは自分が作ったプラモデルが戦ったりとか、ベーゴマバトルに白熱したりするわけですが、主人公が必殺技を使うと仕組みはまったく解りませんが、ものすごい勢いでベーゴマが回ったりするわけですよ!!

    触ってもいないベーゴマが技名を叫んだだけで大回転したりする科学的根拠とかは「俺のベーゴマスピリッツがスパークした」とかそんなんでOKです。

    ミニ四駆ワールドではそんな雰囲気を見事に再現!!

    レース7

    マイディー 「行け!ブーストダッシュ!!」

    スキル・ブーストダッシュを使うと一時的にミニ四駆が爆発的に加速します!


    あ・・・・すいません。勢いで嘘つきました・・・・・訂正します。  ほんのり加速します。

    まだレベルが低いので強いスキルが使えないのか、実装されていないのか、見た目はあまり変わりませんw
    そのうちきっと、ミニ四駆がフェニックス化したりとか、燃えたりとか宇宙と一体化したりするんですよ!きっと!!


    でもカットインとか入ってこれまたテンションが上がりますw

    レース8

    とうわけでゴール!
    ゴール前のトップ争いでブーストダッシュを使うタイミングとかあるのでかなり白熱しますよw

    あまり派手な効果のスキルがあってもスキル合戦になってしまうだろうし、ゲームバランス的にほんのり効果がちょうどいいのかもしれませんねw

    スキル合戦もホビーバトルマンガっぽくていいんですけどねw

    レース9

    レース後はリザルトで経験値やアイテムをもらって終了。

    電池が減るのでロビーでミニ四駆をセッティングしたり、友達と喋ったりしながらまったりと充電です。

    ん~メリハリがあって面白い。

    いろいろオンラインを見てきましたが、ミニ四駆ワールドは間違いなく最悪のスタートでした。

    でも実際、蓋を開けてみると、そこには子供の頃に憧れたマンガの世界がそのまんまオンラインゲームになったような素晴らしい仕上がりだと思いますっ!!

    ミニ四駆を知っている人も知らない人も楽しめるミニ四駆ワールド!!

    レース11

    お勧めですっ!!

    この春、新しい事を始めたい方、まったく知らない世界に飛び込むのも新鮮で楽しいですよっ!!

    今度はミニ四駆ワールドもう1つの楽しみ「おしゃれ」と、どんどん広がる「マイタウン」についてご紹介しますね!

    次回!マイディーレーサー!第ニ話 「どんどん広がる!私の街マイタウン!!」

    レース10

    明日に向かって!ブーストッダァーッシュ!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    あおあおとしたあお

    ユニスさん

    メゼポルタ広場にいるこのお姉さんは、最近忙しそうです。
    今までは上位のクエを担当していたのに、ミスオンラインコンテスト以降は人気が出たのか全クエストを担当してくれるようになりましたw

    口数が少なくツンツンしていますが、実はハンターの事を心配してくれていたり、ツンデレ受付として今日も頑張っておられます。

    4月21日に大型アップデートが行われるモンスターハンターフロンティア。
    楽しみの一つにアップデートごとに発売される「パッケージ」があります。

    大体いつも60日のチケットがついてて防具や武器もわんさかついた福袋的なものなのですが・・・

    なんと今回は・・・・防具や武器に加えて・・・

    ユニスさん2

    お姉さんのフィギュア付き!!

    っていうか名前あったんですねw
    こんなおまけをつけるとは・・・かなり資金力があるのですね。
    カプコンというゲーム業界最大手にもなるとあの手この手を打って来ます。
    企業体力のあるメーカーが運営するオンラインというのはすごいですねーっ!

    月額制なのにまだお金をださせるとは・・・・;

    予約・・・・完了っと・・・。



    さてさて、絶賛リハビリ中のドナさんとはやて先生。

    ラヴィ装備を目指していましたが、さっぱり募集がかからないので半ば諦めムード。

    そんな中、新装備を作る事ができるクエが配信されました!!

    ランポスの素材を使ったアナキシリーズ!
    スキルもガード性能やらなんやら欲しいスキルが結構付いてる。

    ラヴィの募集がかかるまではこのアナキを作っていこう!

    配信されたクエスト名は・・・・。

    青々とした青!

    闘技場でドスランポスを倒すだけなのですが・・・

    闘技場に入った瞬間・・・

    あおあおとしたあお

    青っ!
    でもまあ、所詮はランポス。
    ドラクエで言うとドラキーくらいの強さ。

    かるーく倒して

    あおあおとしたあお2

    装備作成に必要なキーアイテム「ギルドシール」をゲット!

    でも他にも細かい素材が結構必要で「鳥竜種の特上皮」がまったく無い為、はやて先生にお願いしてゲリョス変種捕獲の旅へ出向く事になりました。

    げりょげりょとしたげりょ

    まんつ部の合間なんかのちょっとした時間等を利用してげりょげりょとしたげりょ。

    なんとか特上皮も集まり。

    あなき!


    アナキ装備の胸と腰が完成しました!

    次は頭、腕、足。

    鳥竜種の凶嘴とかがいるので今度はガルルガ変種討伐の旅になりそうです。

    4/21に間に合うかなっ;;;


    でもまあ、こうやって欲しい装備の為に狩りに行くのは楽しいものですよねっ!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。