fc2ブログ

    びっくり!野菜たちのオリンピック

    オリンピック
    ※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
      ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。


    ららら

    ぷー

    こんばんわ

    こんばんわ!わたしマイディー!トマトだよ!

    わたしはトマトなんだけど、みんなトマトっ!のこさず食べてる?

    えー?なんだってー??

    トマトがきらい~??
    だからいつものこすって~???


    あはは☆大丈夫^^
    わたしもあなたがだいきらい^^


    さあっ^^きょうもゴミのぶんかいがんばるぞっ!!

    マイディー一人。

    ん?なになに??
    まいにちゴミのぶんかいばかりであきないかって??



    あきてるよww





    「おぉぉおぉぉおおぉおぉぉおおぉぉおおぉおぉおぉおおぉおおお」

    あっ!マイディーケチャップが鳴動してるっ!!

    マイディーケチャップの中にいる
    地球美化のため、こころざしなかばでちっていったトマトぞく10,000の英霊達がわたしに何かかたりかけてくるよ^^

    どうしたの?マイディーケチャップっ?

    「おぉぉおぉぉおおぉシニタクナイおぉぉおおぉぉおおぉサムイぉおおぉおおお」

    おともだちがいないとさみしいだろうって?
    そうだね^^マイディーすこしさみしいかな><

    よし!きょうはゴミのぶんかいはおやすみして・・・まちにでてみようかっ^^

    行こうっ!マイディーケチャップ^^

    「おぉぉコロシテおお」

    これが超野菜村!

    うっわー!野菜村ってすごく広いねー!
    800×600のがめんにすっぽりおさまってるねー!

    ショップやけいさつしょまであるねっ^^

    みちも聞きたいからけいさつしょに行ってみようかーーっ!!

    訓練所

    あれれれ?きょういくくんれんじょってなってるね??おかしいなけいさつしょにきたのになっ><

    ちょっと中をのぞいてみようかっ??

    警察署の中

    うっわー^^これってー><
    やさいサイズのおりにめんかいしんせいボタンとかあるねっ^^

    どうみても違法プレイヤーをとじこめるしせつにちがいないねっ!

    やたらとゲームのどこかしらに「通報」ボタンがあるのはそのためなんだねー^^

    けいむしょつきのオンラインゲームってすごいよねっ^^
    こんどからだれかつかまってないかこまめにみにこようねっ!!

    さあっ!こんどはおまちかねっ^^
    遊園地にいってみようかー!!

    きっとみんなでワイワイあそんでいて、すぐにおともだちができそうだよーっ^^

    遊園地


    ゆうえんちにとうちゃくー!うわー^^いっぱいアトラクションがあるよーーーーー!!

    どれからあそぼうかっ><

    あっ!みてみてっ!オリンピックっていうのがあるよー!

    スポーツであせをながしたあとに、たがいにたたえあってゆうじょうがめばえるんだねっ><
    よーしっ!オリンピックでともだちゲットさくせん!!かいしだよー!

    緊張

    りくじょうきょうぎをえらんでみましたー^^
    あとはだれかが来るのを待つだけだねっb

    どうしようっ><
    緊張してきたよーーーーーーーーーー><









    10分後

    過ぎ去ってゆく時間は戻らない。



    20分後

    過ぎ去ってゆく時間は戻らない。




    30分後

    過ぎ去ってゆく時間は戻らない。




    45分後

    過ぎ去ってゆく時間は戻らない。




    60分後・・・














    結局


    がっがっがっがっ


    わたしはマイディー・・・・トマト族のさいごのせんし・・・・

    きょうもゴミをぶんかいし、ちきゅうをうつくしくする。



    こどくにはなれている。




    もう・・・・・・



    ゆめはみない。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    スミ丸さんにECOの事を聞いてみた。

    聞いてみた

    もうすぐECOのアップデートですね!DEMが楽しみです^^
    ガラリと世界も変わるのかな?またまたややこしそうではありますけどね^^;

    今日はその辺のところをスミ丸さんに聞いてみてご意見を頂戴しようと思います!!

    マイドさん>>こんばんわ^^

    スミ丸>>こんばんわっ

    マイドさん>>もうすぐECOのアップデートだけど楽しみですね!

    スミ丸>>ゲームが不愉快

    マイドさん>>ECO? 辛口だわあ

    スミ丸>>これからかな

    マイドさん>>なるほど今まではあんまりだったと!

    スミ丸>>よくなくはない

    マイドさん>>どっちw


    椅子に座って

    スミ丸>>いっといでよ

    マイドさん>>ECOですか??

    マイドさん>>DEMは作ったほうがいい?

    スミ丸>>いいよwよくなくはない

    マイドさん>>どっち!?じゃあ作ろうかなあ

    スミ丸>>でもちゃんとまんつ部はしなさい

    マイドさん>>了解です><

    スミ丸>>どっちだー!

    マイドさん>>いや・・・だから出ますw

    スミ丸>>ゆーやはどうよ

    マイドさん>>なんかレベル上げを頑張ってると聞きます

    スミ丸>>さいですか

    マイドさん>>聞いといて興味無しですかw

    スミ丸>>なんでもないです;

    マイドさん>>ゆーやと何かあったのですか?

    スミ丸>>PTC行こうかな

    マイドさん>>あ!「も」は言っちゃダメですよ?

    スミ丸>>はいっ

    www


    マイドさん>>スミ丸さんも野菜村どうです?

    マイドさん>>やってみる?


    スミ丸>>仕事も忙しいしね

    マイドさん>>今、遠まわしに断ったね。

    スミ丸>>もう寝ようかな

    マイドさん>>ですね・・・


    うーんあまり性格が良くないかもなあ;;;;

    そして・・・


    この後203号室へ!!

    えうれかー!

    エウレカーーーーっ!!すごいっ!!ぜひカットバックドロップターンを見せて欲しいですねっ!!
    よくできてるわー^^

    そしてっ!!
    ついに念願の!!


    みごとに

    ブーパパをゲットしましたー!!


    ぶーどら
    ブーストパパ〔ドラ〕



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ソーシャルライブラリ

    本棚

    最近mixiアプリが流行ってるのかな?
    前に紹介したサンシャイン牧場とかはすごく流行ってきましたね!!

    今日はりーのに薦められてやってみた「ソーシャルライブラリ」

    ゲーム?ではないかな・・・えっと自分の本棚をマイミクに見せよう的なツールですね。
    でもこれがなかなかおもしろいかもっ!

    まず自分の読んだ本、興味がある本、積んでいる本を検索して本棚に並べていきます。
    それをマイミクが見て「これおもしろいよねー」とか本ごとにコメントを残せたりするシステムみたいですね。

    平置きにするので見た目が綺麗!こういう風に本を置ける家に住みたいですよねーーーー!

    んでこれが僕の本棚wはいっ!漫画スキーです!!
    通勤時間が2時間かかる僕。実は一日に一冊ペースで漫画をジャケ買いしているジャケガイヤーでもありますw
    古い古典的漫画も大好きで永井豪とか石森章太郎とか好きですねっ!
    置いてある本は特にコレが好き!というわけではなく記憶に残ってる本をなんとなく選んでみました。

    っていうか結構本棚ってその人の性格がそのまんま出るものかも知れませんねww
    おもしろい!



    さて、先日の記事にみなさんからコメントを頂きましたので、スミ丸さんにコメント返しをお願いしてみました。

    まずちーさん

    スミ丸さんっ
    ゆーやさんがいじめるんでお説教してくださひっ><


    ちーさん

    すいません・・・・さっそく意味がわかりませんね;
    つついて反撃しろ!という意味かもしれません・・・・


    次はりーの。

    お説教っ!お説教っ(゜∇゜)

    りーの

    まあ・・・ほら・・・ね・・。


    お次はゆーや。

    俺の名前も記憶されてる!?

    ゆーや

    草ポケモンですか・・・。
    きっと草食系男子として記憶していますという意味として捕らえてくださいw

    ちなみにじょびのメンバーは全員学習済みですよっ!ふふふw

    最後はゆかっち

    ブーパパちゃうし!!

    あっ、もしかしてここ突っ込んだらダメなトコ!?(゚д゚;)


    ゆかっち

    もっと激しいのがお好みのようですww


    スミ丸さんに質問がある方はコメントにお書きください^^

    たった一言で切り捨ててくれると思いますよっww

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    PTCを楽しめる人

    PTCを楽しめる人

    203号室は現在東方シリーズとタイアップした公式イベント中ですっ!!

    実はよく知りませんよ、東方。。。

    公式イベントと言っても広場に流れる音楽がなんか東方の歌?みたいなのになっていて東方の服を着た人たちが写真撮りに来るみたいな感じです。どれが何やら誰が何やら・・・

    東方?

    普段の203の人たちとは違う人たちがたくさん来られるので、新しい友達がいっぱい増えていきますねーーっ!
    みんな楽しそうですっ!!

    今日は仕事が久しぶりのお休みだったのでいろんな部屋を旅してみました。

    初心者支援

    そんな中、広場の会話に入れずウロウロしている子がいましたっ!初心者さん発見ですっ!!

    「わからないことはありませんかっ!?」

    ふるさとのアップタウンを思い出しつつ思わず声をかけてしまいました・・・・。

    初心者さんは「何をすればいいかわかりません・・・・」との事・・・・

    シンプルで難しい質問ですよね。基本的にオンラインゲームともなれば、少なくともレベルを上げる等の仕事があるわけです。
    PTCはそれが個々それぞれの技術というものになりますからアドバイスも難しいです。

    でもこの子はちゃんと顔も自作で作っていました^^
    ショーケースを覗いてみると赤と白のサンタさんのワンピースも頑張って作っていたようです。

    「ちゃんと服も作ってるんだね^^」

    「赤と白で作っただけですよ><」

    「だとしても、作っていて楽しいと思えたなら、これからも楽しめると思いますよ^^」

    上手いか下手かを競うゲームじゃないし、自分が楽しいと思えたら勝ちだと思うんですよねーっ!
    なんて事を話してお別れしましたっ^^

    作る楽しみ、そして楽しそうに作ってる人を見る楽しみもPTCにはあるんですよねっ!

    みずのわさん

    こちらはお友達のみずのわさんです!
    みんなでチャットしながら紅茶を淹れたりする優雅な方ですw

    みずのわさんは、レースがお好きでレースの通販のページを見てるだけで幸せになれるというレース好きさんですw
    レースを作りそれをつなぎ合せて洋服を作るという楽しみを持ってPTCを遊んでらっしゃいます。

    それを見ているのもすごく楽しいのですっ!次はどんな作品だろうっ!?って^^

    そのこだわりを持って洋服を作ってる姿は本当に一生懸命で見ていて素敵に思えますねっ!

    すばらしすぎる。

    これが作られた作品!!どうですかっ!この完成度!!
    オーガニックコットンのレーススーツらしいです!!みるだけでみずのわさんの超ガンバリが伺えますよね!!

    すばらしき作品

    こちらはひなちゃんもご愛用!革のタイが付いたワンピース!革の質感とかすごいですよねっ!

    「いつかは本物の洋服も作ってみたいです」と優雅におっしゃっていましたw

    一生懸命大好きなレースの素材を使って自分好みの洋服を作り、それを来てみんなとおしゃべりをする。
    みずのわさんはいつも楽しそうです^^

    PTCを楽しめる人・・・・明確なゴールが無いこの世界で、自分のやりたいことを見つけてそれに向かって頑張る。

    なるほど、それがパーティーキャッスルの世界なのですね。










    ご報告

    マイド 「以上が中間報告です。」

    デンナー 「なるほど。約一ヶ月間の調査、ご苦労だった。」

    マイド 「みんな楽しそうですよ。良い世界です^^」

    デンナー 「うむ。もうしばらく様子を見よう、調査期間は延長だ。」

    マイド 「了解しました。」

    デンナー 「まもなくDEMの進行が始まるようだ。その際はDEMの世界の調査に行ってもらう。」

    マイド 「久しぶりの本家での仕事ですねっ!」

    デンナー 「資金がいる。そろそろ露店を再開しておけよ・・・・」

    マイド 「了解!」

    メカ・マイディー・・・発進の時迫る!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    じょびドラ!

    じょびドラ!

    今日は久しぶりにECO!なんでもじょびネッツアで本気エミルドラゴン討伐に向かうそうな!!
    とりあえず行っておこうっ!ということでハナさんで参加してきました!!

    じょびのみなさんお強いのであっという間に討伐完了!!おつかれさまでしたw

    僕は・・・まあ・・・・また・・SSばっかり撮ってたんですけどねっw

    今日はスペシャルゲストでじょびのメンバーに加えてTAKEさんが一緒に参加。

    たけぼーはこのブログをいつも読んでくれてるそうな・・・ありがたやw


    たけぼ

    今日はECO祭〔?〕らしいですねっ!司会頑張ってきてくださいっ!!

    なんでも野菜村の宣伝をしてくれるそうですよw


    終わってから203号室へ

    サインペンで描いた顔でコロコロ表情が変わるキャラとか面白いかなーと思って「世界の終わりの魔法使い」という漫画に出てくる主人公のムギを作ってみました!!資料なしで!!

    気になる右の袖

    左の子はくぼんぬちゃん。最近お友達になりましたっ!

    なぜかくぼんぬちゃん。右手の袖がありません・・・・

    「右手の袖はどうしたの?」

    くぼんぬちゃん

    「イライラしたからやぶった!」

    「ああぁ・・・」



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    さよならマイディー

    さよならマイディー
    ※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
      ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。


    らららーー

    ぷー2

    マイディーセロリ

    こんばんわ!わたしマイディー!!セロリだよ!!

    ひかくてきにトマトよりもきらわれりつは高い野菜だよ^^

    え?トマトのマイディーはどうしたかって??




    あの子は・・・・死んだわ。

    もういないの・・・・・。

    きれたのよ・・・・・仕方ないじゃない・・・・。


    バカねあの子。

    ほんとバカよ・・・・。

    さいごまで・・・ちきゅうをきれいにするんだって・・・・。

    思い出1



    ほんとうは明るい家庭の食卓に並びたい。

    そんな野菜だったら誰でも見るような夢を持ってたのに・・・・。

    空き缶、タバコのポイ捨て、読み終えた雑誌の網棚放置。

    この星はゴミで溢れかえってる。


    人間はどうしてゴミを捨てるの?

    あの子だって普通の野菜に生まれたかったよっ!!


    思い出3



    でも人間がゴミを捨てるから!

    人一倍綺麗な自然が大好きなあの子は・・・・

    あの子は・・・・夢を捨てて・・・・・・・

    毎日毎日ゴミにまみれて・・・・

    「こんなんじゃ、誰にも食べてもらえないよっ」

    ・・・・って・・・・。笑って言ってたよ・・・。


    あの子は最後まで・・・・ゴミを捨てる人間を・・・悪く言うことは無かったよ?

    それがあの子・・・・トマトのマイディーなのよ・・・・・。

    思い出2



    人間の一人一人がもう少しでいいからゴミの事を考えてあげて欲しいの・・・・


    最後まで綺麗な地球と・・・・人間を愛した・・・マイディーのために・・・・・。





    一人が一日に出すごみの量・・・・・・・・・1259g


    一人が一年間に出すごみの量・・・・・・・・459kg


    一家庭(4人)が一日に出すごみの量・・・・5,036g


    一家庭が一年間に出すごみの量・・・・・・・1,836kg


    一年間にかかるごみ処理のお金(A市の場合)・・・・およそ16億8,585万4千円


    一人一日100g(約ジャガイモ1こ分)ごみをへらすと、A市全体で一年間にへらせるお金


    ・・・・・・・・・・・・1億3,280万9千円

    増税に文句を言う前に・・・・・出来ることがあると思うのです。



                          ~超野菜村~ 


                                  



























    じょびネッツア秘密基地・・・・・


    デンナー 「うっうっうっ・・・」

    男泣き


    マイド 「・・・・・辛い調査でした・・・。」

    デンナー 「マイディーは・・・トマトのマイディーは・・・どうして死んだんだ・・・?」

    どうして

    マイド 「・・・・・・・課金切れです。」

    デンナー 「かき・・・トマティ課金キャラだったのか!?」

    マイド 「はい・・・・かわいいですよね。」

    買いますか?

    デンナー 「15日・・・500円・・・」

    マイド 「はい・・・・」

    デンナー 「・・・・・・・・・・出す。」

    再出発

    マイド 「え?」

    デンナー 「1000円出すからもう1ヶ月調査して来い!!」

    再調査




    全国50人の超野菜村ファンのみなさん!!


    あのマイディーが帰ってくる!!


    どどんどんどどんっ!

    デンナーからもらった1000円を握り締め!!ショップへ急ぐ!!

    やっぱりトマトだね



    初心者村を出たマイディーを待ち受けるものはっ!?

    どどんどんどどんっ!

    新章

    どどんどんどどんっ!!

    そしてさっそくっ!!

    マイディー死す

    総制作費・・・1000円!!

    壮大なスケールでお送りする超野菜ロマン!!

    セカンドシーズン

    超野菜村セカンドシーズン

         coming-soon


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    翔べ!マイディーロボ!

    翔べ!マイディーロボ

    世の中には勝ち組と負け組がいるらしい・・・・・

    ECO祭にいってきた人たちよ!!楽しかったかい?

    DEMの試遊いいなあ・・・・いいなあ・・・・いいなあ!!

    まあ・・僕は仕事でしたしっ!行けなかった立派な負け組ですよっ!!

    いいもん!PTCで一足お先にDEM気分を味わってやる!


    ぴっぴっぴっぴーん!←時報

    ちゃちゃっちゃーーんちゃらららーーん♪

    おまえは見たかー♪
    あいつの強さをーーーー♪

    メタルボディにトマトのこころー!

    あいつがっ!あいつがっ!!

    噂のマイディーロボだぜー♪

    ロゴ

    あーくまーが街をねらってるー!

    いまーこそーいまーこそーっ!

    たっちあがっれー!!

    Aメロ

    東稼動を裏からねらうー!

    RMTの魔の手がせまるーっ!

    いまこそ発進マイディーロボ!!

    ジニアのためにできることっ!!

    必殺技で悪をうてー!

    Cメロ

    マイディーショットガンはー!

    主にくじら岩などでペア狩り等をいそしむかぽーを狙い打つーー!

    正義の剣マイディーソードはー!

    Dメロ

    やっぱり 主にくじら岩などでペア狩り等をいそしむかぽーにむかってーしゃむにに切りかかるー!

    ひるんだ敵に必殺のちゃんすっ!

    OP曲

    「行くぞ!必殺空爆モードに変形だ!」


    サビ1


    「超爆!!じにあはかいばくだん!!」

    サビ2



    その力はー!

    アップタウンで楽しそうに語らうかぽーを鯖ごと吹き飛ばすぜー!

    がんばれマイディー!

    クリスマスを一人で乗り越えろーっ!


    嗚呼・・・ぼくらのマイディーロボ・・・

    あろがとう・・ぼくらの味方マイディーロボー♪

    嗚呼・・・

    きめっ☆

    パートナーシステム実装反対~♪


    じゃんっ!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    パーフェクトマイドさん

    パーフェクトマイドさん

    ECOのキャラ移植を始めて1ヶ月半・・・・。

    今日やっと念願の新しい白紙パーツが発売になりましたっ!!!

    この日をどれだけ待ちわびたものかーっ><

    白紙

    ずっとこの白紙パーツが欲しかった!!

    頭の上に伸びる白紙パーツが無いためずっとヘアバンドが作れなかったんですよねーっ!

    今まで2

    これはこれでいいのかもですが・・・なんか頭が寂しかったんですよねーっ!

    さっそく購入して製作ですっ!

    作るぞヘアバンド!

    おおーっ!大きさもピッタリですねーーっ!!

    だいぶリアル経験値がたまってるのであっという間に完成しましたーーーっ!!

    ヘアバンドできた

    おおーっ!できたできたっ!これでパーフェクトマイドさんですっ!!

    ああ・・・・苦労した・・・・

    命10

    ECOをパーティーキャッスルに移植しようとこころに決めて飛び込み・・・

    衝撃の眉なしマイドさんから・・・・・


    3Dグラフィックツールなんて触ったこと無かったけど・・・

    トライ&エラーの繰り返し・・・


    マイドさん完成

    なんとかここまで再現できるようになりましたっ!!

    ああでもないこうでもないという旅路でしたね・・・

    ここまでこれたのも、203の皆さんや、いつも遅くまで遊んでくれた、なおさんくくりん、そして一緒に始めてくれたひながいてくれたからだなーと思いますっ!

    今!答えが出ました!!

    「パーティーキャッスルにECOは移植できます!!」

    それではっ!マイドさんのパーツ紹介です!!

    ■ フェイス

    マイド顔

    簡単シール法で作成! ECOよりも目が大きい印象です。
    PTCの顔はECOに比べて面長の為、バランスをとってこの大きさにしました!

    ■ ヘアー

    バレンタイン

    バレンタイン紹介状ですっ!今の仕様ではどうしても耳が髪の外に出てしまうんですよね。
    新しい白紙の髪型が出てくれるといいんですが・・・・。まだ課題が残ってるパーツですねっ!

    ■ アクセサリー

    ツーサイドアップ

    真珠のイヤリングとバレンタインのツーサイドアップのパーツです。
    仕様上ツーサイドアップは紙のようにペラペラです;
    PTCの世界観的にペラペラはOKなのでこれはこれでよしですっw

    ■ トップス

    カジノドレス

    今回もっとも苦労したパーツ。襟の部分が難しく別パーツにする事も考えましたが、そうすると本体と剥離する場合があるので無理やり書き込みました。どうせ髪で隠れるからいいかー的な妥協案ですねw
    もう作りたくないw

    ■ ボトムス

    カジノドレススカート

    カジノドレスのスカート。あえてジャケットと別パーツにしたため製作が簡単でした。
    腰のアクセサリーはECOでは控えめですがそれだとあることに気づかないのでやや大きめにディフォルメ。
    よいアクセントになりました。裾のひらひらフリル部分は影をつけてやや立体的に表現してみました。


    カジノをバックにSSを一枚。

    立ちマイド


    うんうん。

    満足w

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    狩猟本能

    再モンハン

    モンハン課金しました・・・・。
    なぜなら明日はモンハンの大型実装の日。

    PTCや野菜村なんかしつつ公式はチェックし続けてましたよっ!!

    今日はリハビリもかねて久しぶりに先生に会いに行くことにしました。

    久しぶりすぎて若干操作忘れ気味・・・
    先生に勝てるかなw


    再モンハン1

    クエストを受けますっ!!
    もちろん下位ですww
    リハビリなんでw

    再モンハン2

    これは久しぶりw

    狩るのは2ヶ月ぶりくらい???

    さあっ!行こう!モンスターの世界へ!!

    再モンハン3

    いきなり先生のところに行くのもなんなんで少し散歩しました。
    やっぱりグラフィックというか背景は天下一品の綺麗さですよねーっ!!

    再モンハン11

    一通りまわったのでそろそろ先生に挨拶に行こう。

    再モンハン4

    毎日登ってたツタ・・・この上に先生がいるはず・・・


    再モンハン5

    いましたいましたw
    先生・・・全ての飛竜討伐の基本を身体を持って教えてくれるイヤンクック先生・・・。

    猟団じょびネッツア、突撃隊長・ドナ・イデカ!ただいま戻りました!!

    感動の再会といきましょうっ!!

    再モンハン7

    なんか回避のタイミングとかって身体が覚えてるものなんですねw
    あれだけ毎日やってたから染み付いてるのかもしれませんねー!

    再モンハン6

    毎日狩りにいってたな。
    あの素材が欲しい。
    あれと戦いたい。

    再モンハン10

    狩人祭。
    金銀フルフル。

    再モンハン9

    一番燃えたのはやっぱり
    始めてシェンガオレンと戦った時。

    再モンハン8

    30試験だったな。

    ひなとせとちゃんとはやて先生で行ったなー

    砦の前までやってきたシェンガオレンに砦の上からバリスタをしこたま打ち込んで
    砦から飛び降りた時のあのドキドキ。

    最高に盛り上がったときに流れるテーマ曲。

    あの30試験は僕のゲーム史上ベスト3に入る興奮だったな。

    再モンハン13

    っていうか・・・・
    何コレ・・・・

    先生と戦ってる間に・・・・・

    なんか狩猟本能が・・・満たされていってる??

    すごい・・・・

    モンハンってこんな楽しかったっけ??

    再モンハン12

    ありがとう・・・先生・・・やっぱり先生は先生ですねw

    戦ってるうちにモンハンの楽しさを思い出してしまいましたよw

    先生を倒した後、剥ぎ取るのを忘れるくらいボーっとしちゃいましたw

    明日は大型実装。

    すごく楽しみになってきました^^


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    満室御礼!203!!

    満室御礼!

    パーティー広場・・・

    それは最大16名が入れるチャットルーム。
    自分のコーディネートしたキャラを持ち寄りモーションを披露したりおしゃべりを楽しむ場所。

    PTCの中ではまさに社交界。
    ここで友達が増えていくわけですねっ!!
    みずのわさんやうんでぃーさまやくぼんぬちゃん、さくらちゃんとみんなここ203号室でお友達になった方々です。
    もうフレンドリストも20名になりましたー!


    101~105はいつも賑わっていますが、201~205は普段あまり人がいません。
    賑やかでなく落ち着いて話ができるので、約1ヶ月ほど前からこの203号室をホームとして活動してきました。


    昨日のこと。

    ライブ

    フレのインド姫さんがセッションしようとおっしゃりましたのでボーカルをかって出ました!!
    翡翠ちゃんやひなも楽器を引き出しちょっとした路上ライブになっていきました。。。

    すると・・・フレ達がドンドン203号室にインしてきました・・・

    どんどん!

    おおおっどんどん人が増えていく~!!
    あの人もあの人もっ!!

    そして気が付くと14人になっていました・・・・

    おおおっ!!満室まであと二人になり!みんなで写真を撮って203号室満室間近をアピール!!

    1ヶ月半ほど前にひなとこの203号室に訪れ、なんとなくここで毎日雑談し始め・・・
    1人、また1人とフレが増えていった。

    馬になる人、亜人様、キス屋さん、レースが好きな職人様・・・

    ここはここのコミュニティができていってるのだなあ。


    そんな事を考えていると・・・

    立て続けに2名が入室!!


    はれて!203号室は満室にまりましたっ!!

    すごい!!これはうれしいいいっ!!

    200番台の部屋で満室になるのは非常にまれなケース!!

    かなり盛り上がり活気溢れる203号室!!

    そして・・満室の記念撮影をしようっ!!となりまして・・

    ちびキャラは前列で~!

    浮ける人と背の高いキャラは後列で~!!

    重くて動けません~><


    ワイワイガヤガヤ・・・・

    みんな楽しそうだw

    そしてみんなでパシャリ!

    満室記念

    そしてみんなで写真をアップしたので
    トップの写真コーナーは203号室一色に!!


    これは爽快ですっ^^


    もう時間が時間なのでここでパーティーはお開きということに・・・

    今日初参加だった方が落ちる時のこと。

    Aさん 「今日は落ちますね^^楽しかったです~」

    Bさん 「今日はありがとう~また遊びに来てね~」

    あ・・・・

    Cさん 「ありがとうございました^^また203に来てくださいねっ!」

    あ・・・・・・

    僕は今まで楽しくなるように、みんなでワイワイできるようにと、できるだけ初参加の人には「203は楽しいからまた来てね」とお誘いしてきました。


    そうやって集まってきた人たちが・・新しい人たちに同じ事を言ってくれている。

    なんか嬉しい・・・


    ああ・・・そうか・・そうなのか。

    PTCにはリングやギルドといった概念がありません。

    でも、でもしっかりと・・みんなの中に「203号室住人」という仲間意識が芽生えたんだな。

    満室になったことも嬉しいけど・・・そういう仲間意識が出来たことが何よりも嬉しいですね^^

    人と繋がってこそのオンライン。

    レベルを上げたり、武器を強化する楽しみもありますが、やっぱり僕はこういう広がりを感じるのが何より楽しく思えます。


    賑やかになって何よりですなあ

    お祭りの後・・・ほとんど人がいなくなった後、広場をモップで掃除するひなw

    なんて203号室愛なんだw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    タルタロス キャラ紹介編



    なにかとちまたで話題のオンライン、タルタロス

    オンラインゲームの常識を打ち破りそうなこのゲーム、何がすごいかというと・・・・

    「エンディングがある」

    その発想は無かったw
    みんなで一緒に終わりを目指すというもの。

    終わったあとはどうなるの?みんなとはお別れ?それともオフゲのようにその後、隠しダンジョンとかがあって、そこでダラダラとみんなで遊ぶの??

    謎は尽きませんがとりあえず遊んでみました。

    ストーリーを追って説明してしまうとそれ自体が「ネタバレ」になってしまうので、ささっと雑感で行きますね!

    たる1

    最近のオンラインゲームでは公式ホームページの絵とゲーム内のグラフィックがあまりにも違うものが多いです。
    言うなれば昔のファミコンのよう・・・パッケージは面白そうなのに中身は・・・みたいなのが多いですよねw

    さてタルタロスはどうでしょう?
    公式ホームページの絵はなんとも日本人のツボを刺激するようないい感じの絵ですね。

    たる3

    これは銀行の子。なんてことないNPCの一人ですがデザイン的にはすごくいいです!好みですw
    さてゲーム内ではどうでしょう??

    たる9

    ん~まあいいんではないでしょうか??
    手持ちのファイルに「Bank」と書かれててハンコとか押されてます。

    細かく作っていて好感が持てますね~^^
    ペンでファイルに書き書きして、ポロっとペンを落とし、それを拾ってまた書き書きという動作を繰り返していました。


    う~ん・・・。例えば2分に1回ペンをポロッと落とすのであれば「ああ、どじだなあ」と思えますが、常にポロポロと落とされると、ただの「あかん子」にしか見えないんですよね;

    お金預けて大丈夫??

    さて、メインとなる自キャラはどうでしょう?

    主人公を選ぶパンヤタイプかと思いきや・・・普通のRPGのように主人公が旅を続けていき、仲間が増えて、キャラクターを切り替えて進めていくというタイプみたいです。

    どこまでもオンラインらしくないオンラインですね。
    それでは
    初期パーティー〔最初から動かせる人〕を紹介します。

    たる8

    ■ソーマ
    物語の主人公?青で統一された衣装に幼い顔、ドミカタ的髪型。これぞ主人公なデザインですねw
    武器は主に格闘系のようです。おへそを出しているので旅の途中にお腹を壊さないか心配です。




    tarutaru.jpg

    ■シュバルマン
    パーティーのリーダー格でお兄さん的存在。主に操作の方法や戦闘の仕方等チュートリアル的なものをこのお兄さんが担当して教えてくれます。説明も分かりやすく親切です。27歳という微妙な年齢設定です。
    おなかはがっちりガードしているので今のところ腹痛の心配はなさそうです。




    たる7

    ■イリシア
    魔法使い的おねーさん。紫を基調としたデザインの衣装。美しいまなざし。パーティーのお色気担当です。いりますよねお色気担当。開始5分ほどで仲間になります。シュバルマンはこの人に憧れてるようですよ。
    おへそにかんしてはセクシー系なので仕方ないですね。腹痛の心配はありますがそこは我慢して頑張って欲しいところです。




    たる6

    ■ピンコ
    ロボに乗って戦う少女。お母さんを探しています。今回の本命キャラではないでしょうかwパーティーの科学担当ですねw
    衣装はオレンジ系で活発そうです。この子を使いたくて始めた人も多いのではないでしょうか?はい。僕もそうです。
    ただどうしても「泉ピン子」を連想してしまう名前はどうかと思われます。
    おへそは出していませんので腹痛の心配はありません。
    ただ、子供はすぐお腹が痛くなるのでそういう面では油断は出来ません。



    robo.jpg

    ■ロボ
    ピンコの操るロボ。ロボーーー!!ロボーーーーーー!!!ロボスキーにはたまらんです!!色々装備によって見た目も変わるようでもっとも楽しみなキャラですねっ!!ピンコを選択するともれなくロボが付いてきます。
    もとよりロボですので腹痛の心配がありません。もっとも信頼できるキャラクターですね。

    まあ、腹痛システムが無いので腹痛の事は心配せずどのキャラでも遊んでいただける仕様になっています。

    さて、どんな冒険が待っているのでしょうか?
    明日はシステム編でございますーっ!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    タルタロス システム編

    ろぼと旅

    かっこいー!ロボー!!かっこいいぞー!!

    さて今回はちまたで話題のタルタロス。

    どんなゲームシステムなのか?をレポートしますーっ!!

    オンラインらしくないオンラインゲームであるタルタロス。

    ゲームシステムはどうなのでしょうか?

    まず、各章ごとにステージが設けられています。

    ろぼ1

    たとえばこれは最初の章、ソーマ一行が村に着くといきなりサブタイトル的な画面が出現・・・

    その後は

    ろぼ2

    絵本をめくる感じでその村の現状を教えてくれます。
    この絵本の絵もなんとなくいい感じにほんわかしてて良いですっ!!

    ひととおり読み終えたら村を自由に動くことができます。

    ここでクエストを消化してレベルなどを上げていくわけですねっ!!

    クエストには2種類あるようです。

    本筋を薦めるストーリークエストみたいなのと村の人の困りごとを解決して報酬をもらう一般クエスト。

    一般クエストでレベルを上げつつストーリーをクリアして行く

    そういう流れのようですね。

    ロボ3

    まずはクエストを受注。村のNPCの頭に「!」マークがある人から受けることができます。
    クエストを受けたら装備とアイテムを整えて「ゲーム開始」ボタンを押します。

    そうすると・・・

    ロボ6

    戦闘マップへと移動!

    さて!操作方法!!タルタロスはクリックゲームではありません!!
    むしろアクションRPGに近いですっ!! 自キャラの移動はマウスで行うか、W A S D キーでの移動。

    攻撃は相手をクリックするのではなく J K L キーを使って当てていきます!!
    正式サービス時にはゲームパットにも対応するそうですので、その方がやりやすいかもしれません。
    でも難しいわけではなく操作に慣れれば簡単に戦えます^^

    ご安心をw

    お次は戦闘の進め方です。

    各マップにはステージがあり、ステージごとに次のステージに進む条件が設けられています。
    たとえば・・・ムースを10匹倒すとか50秒後待つとかです。

    ロボ7

    テレポートポイントはたまに分岐がありますので進みたい方向のポイントを出す条件を満たさなくてはいけません。
    この変はやや頭を使うところですねw

    ロボ8

    ピンコでロボを使って戦闘していたのですが、これがなかなか面白い!
    ロボは火力もあってアクションも派手なのでバッタバッタと敵を倒していくのがとても爽快です!!
    うまく技を使ってコンボを決めると気持ちいいですよ~^^

    クリックゲーに飽き気味な方はすごく新鮮で楽しめると思います^^

    ロボ9

    ポイント出現に必要な敵を倒しつつ、クエスト指定のモンスターを倒しつつ奥へ、奥へと向かいますっ!!

    ロボ10

    そして・・・最深部に待ち受けてるのはもちろんボスですっ!!

    ちょっと強いですよっw心してかからないとやられてしまいます><
    少し気になったのですが、たまに敵からハメ攻撃を食らいます。
    立ち上がれずににガンガンやられてゲームオーバーみたいな。。。

    この辺は正式サービスまでに改善してほしいところですね・・・・

    さあっ!ボス戦ですよーっ!!

    ロボ11

    取り巻きを排除しつつじわりじわりとボスに近づきます。なかなか一筋縄ではいかないですっ!
    友達をパーティーを組んで一緒に戦ったりもできるので二人以上だと楽勝かもです^^

    ソロだとそれなりに練習しないときついかもしれませんっ><

    そして頑張ってボスを倒すと・・・・

    ロボ12

    ラストの一発はスローモーションで決まります!
    がっしゃーーん!!
    この演出は気持ちいいっwww

    そして大量のアイテムを拾って、最後のテレポートポイントに入ると・・・

    ロボ13

    ステージクリアですっ^^

    たくさんの報酬がもらえてレベルもあーーっぷ!!

    そしてクエストを報告すると!!
    そんな感じの流れでございますーっ!

    小さなクエストをこなし・・レベルを上げてストーリーを進めていく。

    レベルが上がったら次の街へ・・・そして次の街へと旅は続いていきます。

    ロボ14


    そしていつかエンディングにたどり着けるわけですね。


    なるほど。

    どうやら、タルタロスは普通のRPGのようです。

    ただ、そこに同じ世界を共有する人たちがいる。
    たまに一緒に冒険したり、協力し合ったり、アイテムを好感したり。

    普通のRPGにして、まったく新しいオンラインゲームと言えるのではないでしょうか?

    ただいまクローズドβ中です^^

    オープンβテストも近いようですので、ぜひ一度終わりある世界を体験してみてはいかがでしょうか?

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    祝・5000アクセス!

    5000アクセス

    いつも見に来ていただきありがとうございます!!
    一撃確殺SS日記はおかげさまで5000アクセスを突破いたしました!


    いろんなオンラインを旅するマイドさんにお休みはありません!

    これからも一生懸命「ん~興味はあるけど、ダウンロードはめんどくさいなあ・・・」的なオンラインから名作オンラインまで幅広くお伝えしていけたらなあと思っております!

    最初始めた時はSS一枚にメモ程度の日記を始めたつもりだったんですが、最近はみなさまのご支持のおかげで

    「おもしろオンライン大百科」

    みたいになってきてます;

    もとよりSSを撮るのが大好きで写真集的なブログにしたかったんですけどねw
    まあ、楽しいからいいですがっww

    いつも大体仕事が終わって家に着くのがPM10時30分くらい、そこからいろんなゲームにインして落ちるのが3時くらい。そしてブログの作業に入りまして、書き終えるのが4時~5時くらい。そしてまた7時に起きて仕事に行くという平均睡眠時間は2時間くらいでしょうか・・・・・苦労してますw

    ですのでゲーム内で会った時に「あの記事おもしろかったよ」とか言って貰えた時は涙がでるほど嬉しかったり;;

    ゆかっちとかたけぼんとかいつも「面白かったよ」って言ってくれるので実はそれがすごい活力材になってたりするのですよ^^

    あと桜にゃんこさんとか「あのオンライン始めてみたよ」とか言ってくれたりするのもすごい嬉しいですw

    あと、どのゲームでも遅くまで遊んでくれるひな
    心から感謝しておりますっ!!


    くくりんとかなおさんも遅くまで遊んでくれたりコメントしてくれたりありがとう^^

    そして何より放浪癖のあるマスターを未だクビにしないでくれているじょびネッツアの方々!!

    いつもいつもありがとう。

    みなさんの温かい言葉があったからこそ今まで毎日更新頑張れたんだなあと思います。

    さて、今までいろいろSSを乗せてきましたが・・・・どれが一番気に入ってるかといいますと・・・・



    光の塔

    これだったりw
    僕は文字を入れるときに左右に置く癖があるんですが、これは悩みぬいて真ん中に置いてみたんです。
    なんとなくいい感じにw

    あれ?こんな記事を前にも書いたことがある?・・・・・たくさん書いてきたのでよくわからなくなってきてますw


    あとはこれも好きです。

    配達!

    はなちゃんLOVEですねw
    新しくぷーぎーにスキルを持たせる事ができるようになったようで、また頑張って欲しいです^^

    記事的に好きなのはこれ。

    釣りパラ

    「釣ろうよっ!マイドさん!」

    このゲームはネタの宝庫だったような気がしますw
    ここからこのブログの方向性が変わったような気がします・・・・・・;

    デンナー様とマイドさんの掛け合いもこの頃から始まりましたね。
    あれも作ってて楽しいですw

    そろそろECO編も再開です。
    DEMをプレイしながらECOが楽しいものなのかを検証していこうかなあと考えてたりします。

    ジニアでやるか・・・・他鯖でやるかを悩んでるところです;



    まあ、そんな感じでこれからも頑張って書いていきますので良かったらこれからも遊びに来てくださいねっ!!

    本日もご来店ありがとうございました^^

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    史上最大の討伐 前編

    史上最大の討伐

    昨日はECOをなんとなく散歩していたら、リンメンのコック船長の庭を発見。

    勝手に不法侵入。

    中にはつくよみさんとゆかっちとこっく船長がいた。
    なんとなくDEMのお話をしたりして解散となり落ちてどこかに行こうかなと思った時つくよみさんが・・・

    「まいどさんまいどさん、良かったらラヴィエンテ見に行きませんか?」

    おおおっ!!行きたい!!新しく実装された最大級モンスターですねっ!
    あのラオ様よりも大きいとか!?

    ふふふ、この日の為にちゃんとリハビリもしてたのですよ^^

    何度このムービーを見てわくわくしたことか→ MHFシーズン7.0特設サイト

    もちろんOKで即モンハンの世界へ!!

    そこではやて先生と久しぶりの再会!

    らび1

    そして大討伐スタート地点のキャラバンへ移動。

    らび2

    あの閑散としていたキャラバンにすごい人数が!!

    ここでルールを確認。

    それは今までの狩りとは明らかに違う狩り、「大討伐」というルールだった!

    ■ 大討伐は通常の狩りとは違い、30名以上の参加が可能。

    ■ ただし、同じマップに入れるのは4人のプレイヤーと破狩人〔バスタ〕というNPCのハンター4人の計8人。

    ■ 全パーティーで同じラヴィを討伐、フィールドは違うがラヴィのHPは共有している。

    ■ ある程度ダメージを与えたら一度撤退して補給。これを計9回、ゲーム内で3日かけて討伐。

    ■ 3死でゲームオーバーは無し。変わりに力尽きると全員で共有している士気ゲージがダウン。
      無くなると討伐失敗。

    ■ 狩りに参加していない人は特定の素材を納品することで戦っている人を回復したり、
      ラヴィを沈静化させる支援ができる。

    以上が僕が理解したルール。間違ってるかもですがっw

    さっそくカシラに話をつけて大討伐に参加申請!!

    さあ・・・もう引き返せないぜっ!!

    盾付きの武器がいい!とはやて先生からアドバイスが!

    おしっ!自慢のガンランス装備でがんばるぞ!!

    キャラバン備え付けの更衣室でガンランス装備に変えて絶島の主を狩ってやるぜ!!

    もうすぐ出発なので急いで更衣室へ走るドナさんっ!!


    あ1

    ・・・・・そうだった・・・エクストラコースの課金を忘れていた・・・・。今から課金して装備を整える時間が無い・・・ぜ・・・

    「ま・・・まあお好きな装備でいいと思います^^」

    やさしいっ><
    はやてせんせいやさしいっ;;

    すいませんっ!せめて生命の粉塵を大量に持ち込んでみんなを回復してサポートしますっ!!

    大丈夫!この日の為に実はいっぱい作っておいたんですよ!粉塵!!
    助け合ってこその狩りですからねっb

    任せてください!!倉庫にたんまりとありますので取って来ますね!!!


    あ2

    ・・・・・・・。

    ドナ・イデカ。

    出発前から大ピンチ!!


    このままでは・・・・間違いなくいらん子に・・・・。


    切ります!頑張って切ります!!



    そんなわけで、ちょっと出かけるほどの装備とアイテムで最大級のモンスターと戦うことになってしまいました・・・。




    らび3

    飛行船に乗って絶島に到着。

    モンスターが一匹もいません。

    しばらくすると地響きがっ!

    いよいよこの島の主、「ラヴィエンテ」の登場かっ!!

    あんなサイトのムービーは嘘に決まってる。

    あんな大きいはずが無い。


    なぜだろう・・・どこかに余裕があったんですよね・・・


    そう・・・・主の姿を見るまではっ!!


    地響きが大きくなり、ついに主がその顔を地上に覗かせました・・・・

    ごごごごごごごごごご・・・

    らび4

    ごごごごごごごごごごごごごごごごごごごっ・・・・

    らび5

    ごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごっ・・・・

    らび6

    ごごごごごごごごごごごごごごごご・・・

    全長・・・400メートルくらいはありそう・・・・

    その大きさに驚き、口をあけてぽかーんと見ていたら・・・・

    トグロを巻かれて・・・囲まれているっ!!??


    逃げ場無しっ!!

    らび7

    これは狩りじゃない・・・・

    間違いなく・・・・狩られてるっ!!

    らび9

    この島の主、大巌竜ラヴィエンテ・・・

    月まで届くような大咆哮が轟き・・・・

    総勢32名のハンターと、この島の主との・・・

    3日間に渡る戦いの幕が切って落とされた。


    つづく!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    史上最大の討伐 後編

    史上最大の討伐 後編

    とにかく大きい!!ラヴィさんっ!!
    そしてその攻撃の破壊力は防御をマックスまで上げてる装備でももはや紙状態;
    一撃が当たると体力の3分の1は確実に持っていかれるほどのパワー><

    らびん1

    とにかくとにかくハンターの出来ることは攻撃されている時は避ける!
    と言っても・・・・その攻撃範囲はとてつもなく広く・・・

    攻撃を避けると言うよりも・・・

    当たらないように祈る事くらいしか出来ませんでした><

    らびん2


    攻撃が止んだらラヴィ目掛けて走っていって壁のような身体をひたすら斬りつける!!

    言ってしまえばそれの繰り返しなのですが・・・一方的な力で攻撃される恐怖を何時間も耐えていくわけですよ><

    らびん5

    あっ隣で誰かが力尽きました・・・・

    なぜか?

    知りません!!

    何かが当たったか、すりつぶされたか、弾き飛ばされたかでしょう><


    それくらいに終始カオスなのですっ!!

    らびん4

    なにせこの島の主ですから、この島の自然物までラヴィさんの手下なのですっ!!

    咆哮とともに隆起する岩盤!!

    吹き出す間欠泉はその水蒸気で霧を作り、ラヴィの巨体を隠す!!

    酸性の水溜りは誤って踏んでしまうと恐ろしい勢いで体力が減る!!

    ラヴィが地面に潜る時に飛んでくる石つぶては当たるだけで気絶する!!

    そしてラストステージでは擦れただけで即死なメテオ攻撃!!

    らびん3

    そんな地獄を・・・約2時間30分・・・・

    後半はもう意識朦朧でしたが・・・・・


    全員の力と根性でただひたすら壁のような身体を斬りつけ・・・・

    らびん6

    明るい満月の下で・・・・

    島の主はその生命を終えたのでした・・・・


    新しく実装された「大討伐」・・・。

    これは楽しかったですっ!!

    独特の緊張感と全員一体感があって久しぶりに熱くなれましたっ!!

    また行きましょうねっ!はやて先生!!

    らびん7

    今度はまたみんなで行きたいですよね^^

    そして僕はこの戦いで・・・100枚以上のSSを撮ってましたw

    すいません・・・・いらん子でした><


    で・・・

    つなぎあわせですが・・・SSスライドショーを作りましたっ!

    良かったら見てください~^^




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    目指せ!広場の写真家

    写真家

    もとよりSS好きなんでこういうブログをやっているのですが・・・・

    PTCのパーティー広場はシャッターチャンスの嵐なんですねーw

    ECOでもそうなんですが、SSコンテストみたいに準備をして、ネタを考えて撮るSSはどうも苦手です。

    普通に皆さんが動いてるところとかを撮るほうが好きですねっ!
    なんというか自然なドラマや動きがうまく撮れると嬉しくなりますっ!

    今日は、いくつかそんな広場でのライブ写真をご紹介します^^



    ■ お利巧な子

    お利巧な子

    もうすっかりひなは広場ではアイドルですねw
    ちびキャラで色んなモーションで所狭しとパタパタしてますw

    最近のひなのお気に入りモーションがこの箒で掃くモーションw
    一生懸命掃除しててかわいらしいですねw


    ■ 寝顔

    みずのわさま

    フレのみずのわさんの寝顔ですw
    お昼寝大会の時のやつですねっ!気持ち良さそうにすやすやと寝てらっしゃいますw

    まったりしてていいですよねっw
    寝顔もお上品ですよ~っ!!



    ■ 水の精霊さま

    うんでぃ


    いつも広場でぷかぷかと浮遊して場をほんわかさせてくれるうんでぃ。
    すごいかわいいですっ!!この日はちょっとお願いして踊っているところを取らせてもらいましたw
    両手を広げて元気良く微笑んでる姿は素敵です^^
    お気に入りの一枚っ!


    ■ 水の中

    水の中

    水のグランプレートを装備しているうんでぃを下から撮ってみましたっ!
    右手についてる水疱がなんともいいアクセサリーになり水の中を泳いでいるような写真になりましたw
    水の精霊ウンディーネって感じですっ!!


    ■ じいさんと孫

    Z-3.jpg

    くぼんぬちゃんのキャラZ-3
    大阪の南とかでたまに見ますね、こういうおじいさんw

    こわいわっw

    つっこみどころ満載ですよねw


    ■ 精霊とバーテン

    精霊とバーテン

    なんかドラマが見えてきそうな一枚ですねw
    清い水で淹れるコーヒーを出してくれる魔界カフェの精霊店長さんとバイト君って感じでしょうかw

    寄り添ってくれるうんでぃちゃん。どきどきですw


    PTCのキャラはほんとに色んなキャラが作れるので広場でSSを撮っていても楽しいですw
    また写真が溜まったら発表していきますね~^^
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    saga10前夜

    明日はついにエミルクロニクルオンライン大型アップデート!!

    なんと言っても目玉は機械人間「DEM」でキャラクターを作ることができるということっ!!

    ロボスキーな僕としてはこの日を待っておりましたっ!!


    前夜1

    デンナー 「明日か!ロボになれるのはっ!」

    前夜2

    マイド 「明日ですっ!!ロボになれるのわっ!!!」


    デンナー 「マイディー!私はガンダムになりたいっ!」

    前夜3

    マイド 「なれますよ!きっと!!ロボですし!」

    真っ白で楽しみたいと思っていたので、まったく予備知識を入れていませんw
    だからDEMがどんなのかまったくわかってないのですw


    でもっ!!それには訳がありますっ!!


    そうっ! 今回のDEMの旅はある目的があるのですっ!!



    実は今日、パーティーキャッスルに・・・

    ゆみりーたち

    ゆみりーさんとちょな君が遊びに来てくれました^^

    「マイドさんのブログを見て始めてみました」

    すごい嬉しかったです^^
    このブログを読んで紹介するオンラインに興味を持ってくれた^^

    そうやって着いてきてくれた人がいるわけですっ!!
    ありがたい話ですよ><

    それならばっ!!

    実はこのブログを見に来ている方はどうやらECOのプレイヤーさんだけでは無いようなのですっ!
    行く先々で知り合った人やフレンドも見てくれている。

    そういうECOを知らないフレ達にECOの楽しさを知って欲しい!!
    だからDEMの旅を通して少しでもECOに興味を持って欲しいっ!!

    そしてあわゆくばECOを始めて一緒に遊べたらいいなーっ!!
    そしてマイド洋品店の服を買ってもらえたらナーっ!



    そういう理由で新鮮な気持ちでDEMの旅を楽しもうと思ってます^^

    サーバーはやっぱりジニアに決めましたっ!!

    そういう夢をもって明日からまたECOを再スタートしたいと思います^^

    再スタートに伴い、懐かしのこちらも再開です!

    真・一撃確殺の旅路

    ふふっ!また寝る時間が無くりそうですよっw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    新・一撃確殺の旅路

    新・一撃確殺の旅路

    作ってみましたよ!DEM!

    最初のお話がいいですねっ!
    人外好きですのでああいうお話は大好きですっ!!

    また旅路の方でストーリー的な事は書いていこうと思います~!

    チュートリアルをやってみて思ったのは、やっぱり初心者さんには辛いかもっていうところですね。
    まだ冒険は何もしていないので詳しくはわかりませんが・・・

    スキルとかの総合的な知識が必要そうですよね~。

    これからECOを始める方はやはり、エミル、タイタニア、ドミニオンから始めることをオススメしますっ!


    DEMとしての生活がスタートしましたっ!

    ここで、いろんな生活を送りつつECOをレビューしていこうと思いますっ!


    ☆今日のハラハラ☆

    DEM最初のお話にて・・・

    なかなか想いが伝えられずもじもじするクロード君。



    クロード 「だって君は・・・僕の大切な人だから。」

    FM9000 「・・・・・?」

    非常。


    クロード 「あ、いや、その・・・・・」


    いいなあ・・・こういう話・・・・もっとゆっくり見たいな、この子達のお話・・・

    と思った時!!



    こんにちは、ECO運営チームです。




    急げ!クロード!!やつらが来た!!


    実装直後の緊急メンテ。


    落ち着いてからまた冒険しようw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    危険!エミルの罠!

    エミルの罠

    結局、♂キャラを作って♂で遊んでいます^^

    そうそうリングも作りましたっ!!
    じょびネッツアのみんなでDEMキャラを持ち寄って「でむネッツア」を結成しましたー!

    新エンブレムを鋭意製作中ですのでじょびメンたちっ!頑張ってクエやっていこうっ!


    さて!今回は!SAGA10を始めていきなりつまづいたお話っ!!

    ストーリーを進めていくと、主人公NPCのエミル君と一緒にボスへ向かうシーンに出くわします。

    えみる1

    このエミル君、実はあまり好きではありませんw
    あまりに地味な容姿、ちょっと濁った目、影の薄さ、どれを取ってもこいつが主役かと思うとちょっと物足りません。

    でもまあ、手伝ってくれるんだし文句は言いませんよっ!
    さあ、ボスのところ行きましょうっ!

    えみる2

    いきなり現れた巨大メカに果敢に挑むエミル君!!
    やるじゃないかっ!僕も負けてられないぜ!

    っと敵に斬りかかろうとしたとき!

    えみる3

    ミスクリックでECOSHOPを開いてしまいました!!

    そしてそこで始めて見てしまったDEMカスタマイズパーツの数々!!

    いろいろあるんだなーと見入ってしまいました・・・

    その間も必死で戦ってるエミル君!!

    「おおっ!カスタマイズパーツの試着もできるのかっ!!」

    感動する僕。

    その間も必死で戦ってるエミル君!!


    そしてついに・・・・

    僕がカスタマイズパーツの目録に目を輝かせてる間に・・・・

    巨大ボス・・・エミル君1人で倒してしまいましたっ><

    えみる4

    いやあ・・・さすが主人公様^ー^
    お強いですー^^

    たった一人でボス倒すとはー!
    すごいですねー^^


    これだけ褒めたんだし・・許してねw

    じゃあ行きましょうかっ!次のエリアに!!

    えみる6

    スカッ☆

    あれ?ワープポイントが機能しない・・・
    他に出口があるのかな??

    色々探してみても他に出口らしいものは見当たらない・・・

    30分くらい右往左往。

    エミル君に話しかけてみてもボス戦をさぼってウインドウショッピングしていた事によほど腹を立てているのか・・

    えみる5

    PMです・・・。

    PMって何か?

    パーフェクト無視ですよ!

    ショックのあまり今作った略語ですよっ!!

    その後また10分ほど出口を探しましたが見つからず・・・

    ご飯タイムだったので一旦ここでログアウトして、夕食後もう一度ログイン。

    すると・・・・


    えみる1

    ええっ!?ここから???


    今度は手を抜かずエミル君と一緒にボスを倒しましたっ!!

    そうすると・・・


    えみる7

    ころりんと鍵が・・・
    これをもってワープポイントを通過する事ができましたっ><

    この後もなんどか同じイベントをやってみましたが・・・・


    このエリアのボスをエミル君1人で倒してしまうと。

    鍵をもらえず一生このMAPから出られないとういう恐ろしさ。


    なんでも人に頼らず自分も参加していけ、それができない奴はここからでるな!
    ・・・というがんふぉーさんからの暖かいメッセージなんだろうか・・・

    これは不具合なのかな??

    どうなんだろう・・・


    これから始める人はサボらずエミル君と一緒にボスを倒してくださいっ!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ウテナ川河口の平和

    ウテナ川河口の平和

    みなさん絶賛放置中、もしくはスルー中のDEM。

    たったったのしいのにっ!!

    今日も頑張るよDEM生活!!



    ~前回までのあらすじ~

    昨日まであらすじ

    アクロニア大陸に降り立ったDEM、デンナー・セブン君。
    さっそくDEMだけのリング「でむネッツア」というリングを結成!
    リングエンブレムを掲げるために日夜クエストをこなす日々を送るのでした。

    現在レベルが21です。
    はい。チュートリアルをやっただけですくすくと21になりました!
    もう余裕でフィールドコートとかを着れる様に^^

    初心に還るにはやっぱりフィールドコートですねw僕的にですがw

    さて!今日のクエストです!!
    レベル21で受けれるクエストはまだ少なくできるだけ戦闘をしながらクリアできるクエを探しました。

    で、決まったのがこのクエスト。

    平和を守る

    ああ、なつかしひ・・・・

    始めて作った剣士でもコレくらいのレベルの時はこのフィールドコートを着てこのクエを何度もやったなあ・・・

    DEMは普段の人間体で戦うことは出来ますが、フォームチェンジしてロボ形態にならないと本来の力を発揮できません!

    うんうん。ここはやはり・・・・まずは人間体で戦う必要がありますねっ!

    これ重要ですよっ!!ええすごく大事です!!

    もちろん効率を考えればフォームチェンジしてから狩りに出かけたほうがいいに決まってます!!
    きっとレベル20のDEMの力を持ってすればあっという間に殲滅できるでしょう!!

    でもそんなのはダメだ!!

    だって変身ですよ!?

    仮面ライダーだってなんとかレンジャーだって最初は人間で戦ってピンチになって初めて変身するじゃないですかっ!!


    効率?何言ってるんだいっ!

    男はやっぱりロマンを追ってこそ男なんですよ!!








    5分後

    そしてごらんのありさまですよっ!!

    やばいぜ・・・ブリキング・・・どうみても旧式なのに・・・強い・・・
    またブリキングに怯えて狩る日々が始まるのか><

    死

    なんと!DEMは死んだらちゃんと目をつぶるのですねw

    これは新発見!!

    ・・・・なんて悠長な事は言ってられません!クエストには時間制限があるのですっ!
    このクエの場合120分。

    2時間で平和を守らねばならんのですよー!

    ブリキングはちょっと人間体では辛いのでまずはバウとフライフィッシュを人間体で撃破してからフォームチェンジしてブリキングを倒すという作戦で行こう!〔まだロマンを捨て切れない〕


    バウ2

    まずはバウから殲滅!
    クリスマス仕様になってるのが怒りを爆発させるぜ!

    ブリキングに見つからないように一匹ずつ引き寄せて15体を撃破!!


    フライフィッシュ

    つづいてフライフィッシュ。

    ダメージを食らったら座り回復!
    座り回復なんていつぶりだっ><

    そして60分ほどが経過した頃・・・

    なんとか人間体のままでフライフィッシュも10体撃破完了!!

    残すはブリキング1体のみっ!

    旧式のメカロボットめっ!

    さっきは出会い頭で不意を突かれたが今度は本気で叩き壊してやる!!

    フォームチェンジ!!

    待機

    フォームチェンジしたデンナーはヒットポイントが10倍以上に跳ね上がり、攻撃力は桁違いにパワーアップするのだ!

    行くぞ!ブリキングっ!!

    お前を倒してウテナ川河口の平和を守ってやるっ!!


    ぶり

    がががががっ!!
    ブリキングの攻撃は当たってもDEMのボディーは1しかダメージを食らわない!

    そんな攻撃っ!1000回食らっても俺を倒せないぜ?


    とどめはやっぱりっ!!

    ぶり2

    一撃確殺!ガトリングバーストっ!!

    ぶり3

    クエストクリアっ!!

    デンナー!帰還します!

    任務完了

    手にした報酬でチップを購入し自分の回路に埋め込む。そして新たな力を手に入れる。

    それを繰り返し、少しずつ強くなっていく実感。

    なかなか充実した旅路になりそうな予感ですよw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    海を越えてきた友

    海を越えてきたともだち

    今日は早く帰れたので早い時間からパーティー広場にIN!
    魔王デンナーでインして、うんでぃちゃんとお話をしていたのですがおねむになられて落ちてしまいました。

    そこに現れた緑の髪の少年。

    ずっとローマ字で話していた。

    ひょっとして外国の人かな??
    たまにPTCは外国の方も訪れます。

    とりあえずここは国際交流のチャンスですね!!

    先手必勝!!とりあえず・・・・・

    焼く

    地獄の炎で焼いてあげました。

    うん^^いい悲鳴ですっ!!


    そこから片言の日本語と片言の英語で会話を進めてみるとどうやら、アメリカの方で日本のアニメが大好きだそうで!!

    以下ログよりw

    shatlekの発言:heheheheh


    shatlekの発言:USA OTAKU desu


    マイ・ドオーキニの発言:OH!


    マイ・ドオーキニの発言:きみはアメリカの宝だ!


    shatlekの発言:look tooo much H manga!!


    マイ・ドオーキニの発言:うん、それは言わなくてもいいことだ。



    ちょっと楽しくなって色々話していくと・・・




    マイ・ドオーキニの発言:しかし


    shatlekの発言:good for make friends!!


    マイ・ドオーキニの発言:にほんごがじょうずだね


    shatlekの発言:you are in school now?


    マイ・ドオーキニの発言:NO!


    マイ・ドオーキニの発言:はたらいている


    shatlekの発言:NEET?


    マイ・ドオーキニの発言:NANDEYANEN!!

    思わず英語で突っ込んでしまいました!!

    アメリカでは学生以外は総ニートなんでしょうかっ!!



    マイ・ドオーキニの発言:どのアニメが好き?


    shatlekの発言:SF


    マイ・ドオーキニの発言:ガンダム?


    shatlekの発言:SURE!!


    shatlekの発言:and SAC


    マイ・ドオーキニの発言:にんきあるね


    shatlekの発言:and KONAMI!!


    マイ・ドオーキニの発言:・・・ここではそれはダメだ


    マイ・ドオーキニの発言:ここはスクエアエニックスだから!


    shatlekの発言:...!


    shatlekの発言:FF!!

    マイ・ドオーキニの発言:そう!


    shatlekの発言:FF SAIKO!!


    マイ・ドオーキニの発言:コナミはがんばれゴエモンだ

    マイ・ドオーキニの発言:おぼえておくといい

    この後プロフィールからこのブログを見てくれてたいそう褒めてくれましたw
    ログを載せていいか?と聞いたら気持ちよく快諾w

    この後みんながインしてきて一躍スターにw

    みずのわさんがガチ英語で会話してるのがかっこよかったですw

    さらにせとちゃんが久しぶりに顔を出してくれたのでしばらくみんなで会話をした後に二人でECOに行く事に!
    今日も頑張りますよ!DEM生活!!

    今日はゼレブと土ぐもを倒すクエストに挑戦!!

    クエ中

    DEXを少し上げてみたら昨日まで当たらなかった銃が結構当たるように!!
    DEMの銃の命中率ってDEXなんでしょうか??

    弾がいらないのでながーい近接武器扱い??
    ちょっとこの辺研究してみよう・・・・

    二人でかかれば余裕でしたねっ^^

    クエ終了

    その後ラボに行って今日の報酬で強化!
    初めてリミテーションチップを購入してつけてみました!

    リミテーションチップはSTR+4とかにHP+60%とかが付くお得パネル!
    ちょっと高いのですが効果は抜群ですね!

    今度からこれを中心に組んでみよう!

    PTCで新しい友達も増えて、ECOでも新発見!良い一日でした^^

    せとちゃんとまた冒険再開ですっ!
    楽しみです!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    お気に入りの場所

    お気に入りの場所


    お気に入りの場所というのは誰にでもあるもので


    お気に入りの場所2


    景色がきれいなところだったり、カオスな狩場だったり。


    お気に入りの場所3


    この日連れてきてもらったのは、PTCで知り合った水の精霊様、うんでぃちゃんのお気に入りの場所


    お気に入りの場所4


    かわいらしいラテールの世界は見た目と裏腹に結構ハードな世界だったけれども


    お気に入りの場所5


    蒼い髪の魔法使いになったうんでぃちゃんとコツコツレベルを上げながら歩を進め


    お気に入りの場所6

    やってきたのはここち良い音楽が流れる龍京の屋根の上。 

    赤い屋根が連なって、綺麗な星が見えるとても静かな場所でした。


    お気に入りの場所を探して旅するのもなかなか楽しいものですねw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    EPを稼ごう!



    DEMを成長させる要素の一つ「EP」

    ログインしたり挨拶をすれば溜まるこのEPはDEMのレベルを上げるのに必要不可欠なもの。

    くくりんから各地のスキルポイントをもらえる所に行けばスキルPの代わりにEPがもらえるという情報をゲット!

    さっそくせとちゃんとデンナーはEP獲得の旅に出るのでした。

    EP2.jpg

    とりあえずファーイーストへ到着。
    お弁当を届けたり、草刈したりひよこを数えたり。

    EP3.jpg

    これまた懐かしかったw
    初心者さん支援でよくここに連れてきてあげてたな。

    スキルP1個の変わりにもらえるEPが20

    けっこうおいしいね!ファーイーストだけでレベルがぐんと上がりました^^

    その後ノーザンに行き女王様からEPゲット!

    大魔道師の部屋へはDEMでは入れませんでした><
    憑依も出来ないからここは諦めるしかなさそうですね;;

    そしてその後、機月さん〔月詠さん〕のクエを手伝い、遺跡に入れるようになりました^^

    遺跡に入れるように頑張ってきた理由はひとつ!

    「EPクエ」!!

    EPクエは通常のクエストと違い、経験値の変わりにEPがもらえるというもの!
    今まで見向きもしなかったこんなクエが役に立つ日がこようとはw

    EP4.jpg

    くくりんも合流してEPクエに挑む!!

    今回のターゲットはジャイアントコッケー!!

    この間せとちゃんとブリキングMK2に挑みまったく歯が立たなかっただけに勝てるかどうか心配でしたが・・・

    あれからずいぶん強くなっていたとくくりんもいる3人PTでしたのでー!

    EP5.jpg

    見事にターゲット!!デストロイ!!

    これはいい!時間もかからずEPがもらえる!!
    いつかEPのライオウとDEMだけで対峙して倒す日が来るのかな??

    ちょっとワクワクですっ!

    そして頑張ってEPを集めた結果!!

    レベル27になりました!!


    -おまけ-

    EP6.jpg

    くくりんのDEMの髪型がなんかツボですw
    気に入ってないと言ってたけどこれはこれでかわいいと思うよww
    DEMっぽいしw

    これからも、これで行って欲しいところですw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    チャージマン研!

    ちゃーけん

    PTCからうんでぃちゃんがECOに遊びに来てくれました^^
    せとちゃんや機月さんと一緒に庭で話したりみんなでマイマイの海岸を見に行ったりと楽しく過ごせた^^

    こうやって垣根を越えて遊べるのは嬉しいものですねっ!!

    この間来たアメリカからのお友達が日本の昔のアニメ「チャージマン研!」が好きということで日米親善の為に主人公の泉研君を作ってみました!!

    ・・・・ていうか知りませんよね、チャージマン研!・・・。

    昭和48年にナックという会社が作った1話5分のアニメです・・・。

    偶然にもニコ動で知っていらい大好きなんですこれw
    ものすごい内容であいた口が2週間くらい閉じませんでしたw


    これが名作ですね→「頭の中にダイナマイト」


    ・・・ていうかこんな時間まで何をやってるんだろう・・・・明日はクリスマスじゃないか;;;;


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    メリークリスマス!!

    めりくり

    オンラインゲームにおける季節イベントはもう定番ですねっ!!
    今日はSS日記らしく各地のクリスマスをレポートですっ!!

    え?今日の予定ですか?
    仕事終わってオンラインですけど??

    まずはパーティーキャッスル

    何枚かのクリスマス仕様の背景が追加されていました^^
    キャラクター撮影用の背景ですね~っ!

    これを使ったSSが多いかな?と思ったらそうでもなかったw
    衣装は職人さんが作ったものっ!
    素材の質感が出てて良く出来てますw
    プレイヤーが作っているのでクリスマス衣装の数はオンラインで一番多いはずですw

    どうせならば広場もクリスマス仕様にしてくれればいいのになあ・・・・
    まあβテストだしね;

    えこくり

    続いてエミルクロニクルオンライン

    さて・・・何回目のクリスマスだったかな;
    ECOのクリスマスはどこの街もクリスマス仕様になるのですが・・・やっぱりノーザンシティですねーっ!
    マップに入りきらないほどのツリーでアクロニアで一番大きいかもですねw

    クリスマスのイベントも年を重ねるごとに増えて言ってるので充実してますっ!


    もんくり

    モンスターの世界だってクリスマス!モンハンのメゼポルタにあるツリーですっ!!
    殺伐とした世界だけどこういうところはちゃんとしてて和みますね~っ!
    ツリーのてっぺんにガウシカがいますw

    ちゃんと世界観を周到してのデザインはさすがだわーっ!
    クリスマスから始まるのクエストで白いメラン装備が作れるクエストが始まっているようですね~

    ちょっとやりたいかもですよーっ!!

    ぱんくり

    続いてパンヤのクリスマス!

    あ~・・・最近全然パンヤで遊べてない;;;
    トップの背景とかがクリスマス仕様になってますねーっ!
    パンヤショットを打ったときの「パンヤ」もクリスマス仕様になっているのでしょうかね?
    眠くて確認できませんでした・・・

    下手になってるかもしれないです><









    最後は・・・・・・あの村のクリスマスをのぞいて見ましょう!




    やさくり

    かわんねー・・・・・。


    そこには・・・いつもと変わらない・・・穏やかな風が吹いていました・・・・・・・・・。

    でもそういう野菜村が好きですw

    っていうかそれでこそ野菜村だと思う。


    それではみなさんっ!良いクリスマスをっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    鬼畜ヒーロー完成間近っ!

    ちゃーけん2010

    地味に楽しいチャー研製作w

    昨日から今日にかけてメットとスーツを作ったよw
    キャラのコメントも頂いておりちょっと頑張って作ってみようという気になりましたっ!

    えろけん

    変身前の研君は辺にセクシーになりましたw
    黄色の全身タイツとか頭おかしいと思うわww

    未来ではコレがおしゃれなんだろうなあw

    握手

    あとはアルファガンとチャージングゴーのモーションを作ったら完成ですw

    やばいw楽しいですw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    12月のおたんじょび!

    12月のおたんじょび

    毎月の恒例行事、ECOのリングじょびネッツアのお誕生日会。

    12月、お誕生日を迎えたのは・・・

    そらねーさん。

    こっく船長。

    せとちゃん。

    でした!!

    お誕生日っおめでとうーーーっ!!

    プレゼントを渡したあとはリング限定クエストの「黒き王」へっ!!

    ひさしぶりのメイオウ!!

    たんじょび1

    わらわらわらわらとwまあ僕は例によってSSばっかり撮ってましたけどねw

    ピンクのちょい悪うさぎがたくさんいますねw

    たんじょび3

    ひさしぶりのひな、せと揃い踏みっ!!

    メイオウにパクッといかれそうなマイドさんw
    わいわいがやがやと楽しかったですねっ^^

    たんじょび2

    そしてコレ!ことしのお正月アイテム!2010年の干支、トラのきぐるみ!!

    動いたら口が開いて中から顔がでてくる作り!!いいなあこれーw
    取りにいこっ


    今月も楽しいお誕生日会でしたっ^^

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    水の精霊がんばる!

    水の精霊がんばる

    PTCの世界でお友達になったundineさん〔うんでぃ〕
    数日前からECOの世界にやってきてくれました。

    うんでぃはPTCの広場でいつもぷかぷか浮いてたりお茶を飲んだりする水の精霊なのです!

    PTCうんでぃ

    もちろんECOでも水の精霊ですっ!選んだのはセイレーンボディでしたw
    なんというかメカウンディ!かっこいいです^^

    昨日はせとちゃんと3人でうんでぃのお手伝い。EPクエが受けられるようにひたすらクエをこなしましたっ!

    その後休憩もかねて3人でトラのきぐるみを貰う旅へ・・・

    とらをとりに

    色んなものを見て喜んでくれるうんでぃちゃん。PTの魔法と回復を担当してくれそうですっ!
    そして頑張って遺跡に入れるようになったので・・・・Gコケですね!

    鳥を倒しに

    うんでぃが回復を担当してくれるのでかなり楽に倒せますねっ!

    鳥を倒しました

    これでEPは稼げるようになったので今度はもっと真剣にステータスを考えて育てていこうっ!
    なかなかやりがいがありますよーっ!

    現在レベル40になりました^^

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    僕らのDEM生活

    DEM生活

    なんか・・・すごいカラフル!!

    DEMのパーティーは派手ですねーw
    もっとパーツ増えないかなーw

    最初は銃で頑張ってたのですがなんとなく剣に変えてみましたっ!

    デンナろぼ


    昔よく使った居合いが楽しくなってきて居合い剣士として生きていく事にしました!
    こうやってガンナー→ソードマンという切り替えができるのもDEMならではですね!

    育てる自由度が高いので楽しいですっ!
    そしてなにやら・・・全職服が着れるとの噂が!!

    こ・・・これはいろんな職服の着合わせのパターンが生まれるかもですねw

    なんというフリーダムw


    そして旅路の方は・・・・

    やっとシナモンに到達です!!
    EPを稼ぎながら狩りをして経験値を稼ぐ!!

    久しぶりに北限に狩りに行ったりして初心に還りまくりですw

    ひなろぼ

    そしてひなも合流!
    これはいいメイドですwスピード重視の組み方ですねーっ!
    羽期待してますよーw

    月ロボ

    そしてつくよみさんも改造終了ですw
    背中のミサイルが・・・・めちゃくちゃ強かったですw

    無数のミサイルがシナモンを襲ってましたw
    魔法攻撃型でいくそうでっ!
    期待してますよ^^


    今回の旅路のルーキーうんでぃ!

    うんでぃロボ

    なれないECOの世界で魔法使いロボとして奮闘中!
    魔法攻撃の難しさに悩みながらも一生懸命頑張ってくれてうれしいですよー^^

    今日は休みだったので夜まではノーザン、夜からはシナモンを狩りにいきましたっ!
    いい具合に強く楽しく狩れましたよ^^


    カラフル

    くくりんとななさんに会ったのでみんなでGコッケーをする事に!

    いいですねーっ!DEMだけのパーティーw
    最後の像が壊せたか壊せなかったか微妙でしたねw

    G.jpg


    まだまだ分からない事が多いDEM生活・・・・

    わからないからこそ、いろんな失敗やいろんな発見があって面白いのだと思いますっ!

    まだDEMを始めてない人はほんとオススメですよw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    鉄鬼 僕らの20分間戦争



    FPSという世界があるのはご存知でしょうか?

    僕達がいつも遊んでいるのはMMOというオンラインロールプレイングゲームです。

    手を取り合い、助け合い、みんなと一緒に歩んでいく世界。

    しかしFPSという世界は・・・・ずばり戦争です!

    ゲームのジャンルで言うと対戦物ですねっ!!

    そんな世界も体験してみようとこの間からちょくちょくやってみてます、「鉄鬼」

    正確には鉄鬼はFPSというのでは無く「TPS」というジャンルらしいです。内容は一緒なのですが自キャラが画面に出るのをTPSと言うらしいです。よくわかんないですねw

    そして鉄鬼はロボットに乗って戦争するというロボスキーな僕には嬉しい設定です^^

    演習





    ルールは簡単。

    2つのチームに分かれて、制限時間まで戦い、たくさん倒したほうの勝ち。

    整備

    まずは自分の乗るロボットをセッティングです。ロボットのデザインはガンダムみたいな人間型ではなく足つき戦車型。
    リアルといえばリアルなのかも知れませんがあまり好みではないなあ。

    装備はよくわからないので見た目かっこよさで選んでみました。

    1人で最初は頑張りたいけど、パンヤ型でルームを作ってそこに入らないとゲームが出来ないようです。
    初戦争・・・・緊張しますがルームに飛び込んで見ます!!

    殺伐とした世界なんだろうか・・・・失敗すると

    「何やってんだこのブタ野郎!」

    ・・・・とか・・

    「初心者は帰ってママのおっぱいでも!」

    ・・・・とか・・・・

    言われたら・・・・・


    燃えそうです!


    続きはこちら
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓続きを読む
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。