
※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。



こんばんわ!わたしマイディー!トマトだよ!
なんだかね、みんなね、ひさしぶりだよね。
きょうはね、ちょっとようじがあって、ちょっとだけあのよからかえってきたんだよっ!
ところでね、みんなわたしとのやくそくおぼえてる?
みつけたごみはひろってる?

もうわたしはいないんだから、みんながちゃんとゴミをみつけたらひろっとかないとどんどんちきゅうがきたなくなっちゃうよ!
あ、そうそうきょうかえってきたのはね、みんなにね、じまんしたいものがあったからなんだー
なんとね、あのくくりんだいせんせいがね
ばれんたいんのおくりもの(ここじゅうよう)にってね、
トマトのマイディーのえをかいてくれたのー!
それではおみせしますー!
どうぞっ!

きたよこれー!
ぶろぐぬしが 「じゃーじすぱっつ」 がすきだからって
わざわざじゃーじすぱっつにしてくれたよー!
くくりせんせいありがとうー!あいしてるー!
でも、シャボコちゃんよりむねがちいさいことは、のみこんでおくよっ!!
これならわたしもハートメイトになれそうな気がしてきたよー!
いやむしろECOのもんすたーではないけど、アルマをねらってみるかちもあるよー!

うれしいねっ!たのしいねっ!!
なによりうれしいのは、わたしのせかいがほろんでしまったいまでも、こうしてときどきおもいだしてくれるひとがいるっていうことが・・・ うれしいよー!
あっと!
そろそろあのよにもどらないとー!

くくりせんせい!ほんとうにありがとうー^^
それではまいでぃーは、あのよへかえります。
あまり ながいじかんいると、なごりおしくなってかなしくなるからねー!

じゃあ、みんな! ちゃんとごみはすてるんだよー!
またあえるひがあったらいいなっ!
ばいばいっ!
トマトのマイディーの活躍はこちら
-超野菜村-
ククリ先生の活躍が見れるのはこちら
-君と同じ歩幅で・・・-