fc2ブログ

    カテゴリ0の固定表示スペース

    カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ1の固定表示スペース

    カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ2の固定表示スペース

    カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    「野菜村 」カテゴリ記事一覧


    トマイディーのジャージハート

    トマイディーのジャージハート
    ※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
      ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。


    ららら

    ぷー

    こんばんわ


    こんばんわ!わたしマイディー!トマトだよ!

    なんだかね、みんなね、ひさしぶりだよね。

    きょうはね、ちょっとようじがあって、ちょっとだけあのよからかえってきたんだよっ!

    ところでね、みんなわたしとのやくそくおぼえてる?

    みつけたごみはひろってる?

    いのちを捨ててトマトは生きる7

    もうわたしはいないんだから、みんながちゃんとゴミをみつけたらひろっとかないとどんどんちきゅうがきたなくなっちゃうよ!

    あ、そうそうきょうかえってきたのはね、みんなにね、じまんしたいものがあったからなんだー


    なんとね、あのくくりんだいせんせいがね

    ばれんたいんのおくりもの(ここじゅうよう)にってね、

    トマトのマイディーのえをかいてくれたのー!

    それではおみせしますー!

    どうぞっ!



    トマトマイディー

    きたよこれー!

    ぶろぐぬしが 「じゃーじすぱっつ」 がすきだからって

    わざわざじゃーじすぱっつにしてくれたよー!


    くくりせんせいありがとうー!あいしてるー!

    でも、シャボコちゃんよりむねがちいさいことは、のみこんでおくよっ!!

    これならわたしもハートメイトになれそうな気がしてきたよー!

    いやむしろECOのもんすたーではないけど、アルマをねらってみるかちもあるよー!

    いのちを捨ててトマトは生きる1

    うれしいねっ!たのしいねっ!!

    なによりうれしいのは、わたしのせかいがほろんでしまったいまでも、こうしてときどきおもいだしてくれるひとがいるっていうことが・・・ うれしいよー!



    あっと!


    そろそろあのよにもどらないとー!


    夢の中にあるよ、野菜村12

    くくりせんせい!ほんとうにありがとうー^^

    それではまいでぃーは、あのよへかえります。

    あまり ながいじかんいると、なごりおしくなってかなしくなるからねー!

    夢の中にあるよ、野菜村11

    じゃあ、みんな! ちゃんとごみはすてるんだよー!

    またあえるひがあったらいいなっ!

    ばいばいっ!



    トマトのマイディーの活躍はこちら

    -超野菜村-

    ククリ先生の活躍が見れるのはこちら

    -君と同じ歩幅で・・・-


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    最終回:夢の中にあるよ、野菜村

    夢の中にあるよ野菜村

    ※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
      ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。


    ららら


    ぷー


    こんばんわ

    こんばんわ!わたしマイディー!トマトだよ!

    みんなげんきだった?

    きょうまでがんばって野菜村のゴミをかたづけてきたけどね、もうすぐね、もうすぐね・・・・

    もうすぐね・・・わたしのだいすきな・・・だいすきな・・・野菜村がなくなります!

    だからね、だからね。

    きょうは・・・

    きょうはおわかれにきましたっ^^

    夢の中にあるよ、野菜村1

    みかん上司にかえるように言われたけど、ここはわたしにとって、大事なふるさとなの!

    ひっこしてきて、いちねんかん。まいにちじゃないけど、いっしょうけんめいはたらいたんだ!

    負けない

    いろいろもんくも言ったけど、ほんとはだいすきだったんだよ!野菜村!

    だから、トマトのマイディーにとってここはかけがえのないふるさとなんだよ^^


    夢の中にあるよ、野菜村6

    あっ!

    夢の中にあるよ、野菜村11

    どうやら、もうのこった時間もすくないみたい!

    野菜村がなくなるまえに、みんなにはなしておきたいことがあるんだー。

    わたしね、きょねん、どこかのざっしでよんだんだ。

    おきなわけんのとある高校をはじめてなつの甲子園でゆうしょうさせたかんとくのことばだよ!


    夢の中にあるよ、野菜村9


    みんなはコンビニにいったとき、どこかのばかなこどもがちゅうしゃじょうにおおきなゴミをほうちしているのを見たことない?

    めのまえで空き缶をぽいってすてたひとを見たことない?


    それをみてどうおもった?



    ばかなおやがきょういくしたんだろうなー!とか、このあきかんすてたひとはバカなんだろうなあ!とか・・・

    そうおもったでしょ?

    でもね・・・・・・あなたは、みつけてしまったそのごみをどうしたの??


    たしかに、ごみをすてるひとはすごくわるいよね。

    でも。


    そのかんとくが言うにはね。

    夢の中にあるよ、野菜村12

    それはね、ちがうんだって。

    このかんとくね、そのやきゅうぶのかんとくになって、さいしょにぶいんにおしえたのが、ゴミひろいなんだって。

    なんでだとおもう?

    すごくいいはなしだったから、てちょうにかきうつしたんだ!

    それをきょうはしょうかいするね。


    ゴミ拾いは大事です。

    ゴミが落ちているのは、落とした人の心のミスかもしれない。
    間違って落としたのかも知れない。

    でも、目の前にゴミが落ちているという事は、そのゴミを見つけてしまったわけだから、

    それをカバーするのが見つけた人の責任。

    そのゴミを見て見ぬふりをすると、後ろの人に迷惑をかける。

    野球も一緒。

    投げた人が悪送球したから相手がセーフになったと思ってはいけない。
    自分が全力でボールを受け止めれば悪送球した人のミスをカバーできる。

    一つのミスは次の人がカバーしろというのが僕の野球で、それをゴミ拾いから教えたのです。


    夢の中にあるよ、野菜村3


    夢の中にあるよ、野菜村4


    夢の中にあるよ、野菜村5

    ゴミ拾いはだれかのミスを助けてあげる行為なんだね。

    みんなはともだちがミスしたらどうする?

    たすけてあげるよね?

    じゃあ、ともだちじゃないひとは助けない?

    そんなの、しったこっちゃない?


    夢の中にあるよ、野菜村6

    もう時間がないから・・・。

    きょうでおわかれだけど・・・・トマトのマイディーからみんなにひとつだけ、さいごのお願いをしたいんだっ!!

    夢の中にあるよ、野菜村14


    夢の中にあるよ、野菜村15


    夢の中にあるよ、野菜村16


    夢の中にあるよ、野菜村16.5























    夢の中にあるよ、野菜村17


    夢の中にあるよ、野菜村18


    2011年 2月 16日 15:00

    野菜村サービス終了。

    こうして、トマトのマイディーの野菜村での生活は終わりました。

    ゴミ拾いを通じて、良い子になったマイディー。

    夢の中にあるよ、野菜村8

    今度は、私達の番ですね。




                     超野菜村 セカンドシーズン 完



    ~あとがき~

    1年とちょっと、続きましたね;
    ほとんどゲームをやってませんでしたが、トマトのマイディーが好きで好きでw

    最初は憎まれ口ばかり叩いてましたが、最終回が近づくにつれて思い入れから良い子に変身w
    最後に出てきた「かんとく」のお話は、リアルで読んだ記事ですごく感動しました。そういう考え方があるなーって。
    あぁ・・・ちゃんとゴミ拾おう・・・。

    おおきなおともだちのみんなも、がんばってごみひろいしようねっw

    超野菜村、1年間のご愛読、ありがとうございましたっ!!
























    夢の中にあるよ、野菜村終わり









    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    いのちを捨ててトマトは生きる。

    いのちを捨ててトマトは生きる

    ※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
      ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。



    前回までのあらすじ

    宇宙から捨てられた巨大な宇宙ゴミと戦うトマトのマイディー。

    1年以上にわたるゴミとの戦いで疲弊しきったトマトのマイディーにとって宇宙ゴミの力は強大すぎた。

    しかし、マイディーケチャップに眠るマイディーの父と母と弟の力を借り、無事宇宙ゴミは消滅した。

    野菜村は守られたが、全ての力を使い切ったトマトのマイディーはその場で倒れてしまうのであった。

    午後11時、倒れるトマトのマイディーの前に現れるみかん上司。

    マイディーに語りかける。

    いのちを捨ててトマトは生きる2

    みかん上司 「340号!・・いや・・野菜村での呼び名にしたがってトマトのマイディーと呼ぼう。」

    いのちを捨ててトマトは生きる3

    みかん上司 「君の身体は過去のゴミ達との戦いによって多くのダメージを受けた。」

    いのちを捨ててトマトは生きる4

    みかん上司 「これ以上野菜村にとどまるのは危険だ。トマトのマイディー!アクロニアにその魂を帰す時が来たのだ!」

    トマトのマイディー 「しかしっ!この美しい村に捨てられるゴミは後を絶ちません!私が帰ったら野菜村はどうなるんですかっ!」

    みかん上司 「マイディー、今は自分の事を考えるべきだ。野菜村にとどまる事は死を意味するのだ!」

    いのちを捨ててトマトは生きる5

    トマトのマイディー 「今は帰れない・・・野菜村を・・・このまま、放っておくわけにはいきません!」

    みかん上司 「ひとつだけ忠告する。戦ってこれ以上エネルギーを消耗してはならん!アクロニアに帰る事ができなくなってしまう・・・。戦ってはならん!」

    トマトのマイディー 「・・・・・。」


    そう言い放ち、みかん上司は消えた。



    よろよろと立ち上がるトマトのマイディー。





    いのちを捨ててトマトは生きる1

    ららら


    ぷー


    こんばんわ


    こんばんわ!わたしマイディー!トマトだよ!

    野菜村もね、あとはんつきほどでねっ!サービスしゅうりょうだけど。

    きょうもね、がんばってゴミをかたづけようねっ!


    いのちを捨ててトマトは生きる6

    友よ、明日の無い村となっても。

    いのちを捨ててトマトは生きる7

    君は野菜村を愛していた。

    いのちを捨ててトマトは生きる8

    この村捨てて行きはしない。


    いのちを捨ててトマトは生きる9

    次回、超野菜村・・・・超最終回!

    2月中旬公開予定!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    野菜村!初めてのお友達!

    野菜村!初めてのお友達!

    ※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
      ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。


    ららら


    ぷー


    こんばんわ

    こんばんわ!わたしマイディー!トマトだよ!

    おどろいた?また3かげつくらいあくとおもった?

    トマティーは15にちかきんで500えんだから、2かいはきじにしないともったいない気がしてとうじょうしたよ!


    きょうもね、やることはおなじなんだけどね。

    さあ、きょうも元気にごみをかたづけますよ!

    ともだちなんかいらないよ!もうかなしいおもいはいやだから!

    だからきょうもごみをかたづけるんだー!


    ひとりでー!


    初めてのお友達1

    ほらほらさっそくふほうとうきがはじまったよ!!

    こうしちゃいられないっ!

    おなじトマトぞく500のえいれいがつまったマイディーケチャップで!!

    初めてのお友達2

    野菜村をきれいにしないとねっ!!

    ふぅ・・・きょうもいそがしいなあ!


    いっしょうけんめいごみをかたづけていたら・・・

    初めてのお友達8

    え?え?え?

    だれかるーむにはいってきた!!

    やばいよー!これ・・・きっといじめられるにきまってるよー!

    いちおうあいさつはしておかないとね。

    マイディー 「こんばんわ。」

    おともだち 「こんばんわ」


    あ・・・


    あいさつかえしてくれた!?


    え?


    くさいよ?

    マイディー・・・くさい子だよ??


    いまだって、べんきこわしてるし。

    おはなしをしばらくしてみると、きょうからこの野菜村におひっこししてきたみたい!!

    なんだー!?

    なんだなんだー!!??



    これは・・・おともだちになれそうなふんいきだー!


    初めてのお友達9

    なにをやればいいかわからないらしい・・!!

    ふふふ。マイディーさんはもういちねんもこの野菜村にすんでるんだよ!


    そうかそうかー^^

    何をやればいいかわからないかー><


    何するって、ゴミかたづけるんだよ。

    いちねんかんやってきたけど、しょうじき・・・まだ・・・それしかやることみつけられてないよ!

    あっ!

    そうだっ!!

    野菜村でおともだちができたらぜったい聞いてみたいことがあったんだっ!!


    とつぜんだけど・・・おもいきって聞いてみよう!!

    ねえねえ・・・

    なぜ・・・・



    初めてのお友達3


    いったいこの子はこの野菜村の何にひかれてやってきたんだろう!?

    ほかにもいっぱいオンラインはあるのに!!

    なんでよりによってこの野菜村をやろうとおもったんだろう!?

    どこにみりょくを感じたのだろう??



    かわいいキャラがすき?

    しんせいのベジタリアンだから?

    ひょっとして・・・


    ひょっとして・・・・!?


    このマイディーさんに会いに来たとか!?

    とかとか?

    えー!ちょっとー!!サインのれんしゅうとかまったくしてないよー!?

    どうしようっ><

    どうしよー!!




    しかし、こたえは・・・・あまりにもむねがくるしくなるものだった。











    初めてのお友達4



































































    初めてのお友達20



    え?


    なにいってるの?


    おかしなこというなーw


    サービスしゅうりょう?

    野菜村がなくなるって??



    なに・・・・




    それ・・・・・・・・・・。




    初めてのお友達10


    初めてのお友達11


    その後、おともだちはさっていきました。




    すぐにこうしきぺーじでしらべないと!





    初めてのお友達6




    そうか・・・・




    そうなんだ・・・・・



    どうやら・・・マイディーは・・・


    ふゆをこせないようです。


    初めてのお友達12

    くさっていてもしかたない。

    あきらめないきもちをもってあしたにむかって走らないといけないからね!



    のこされたいのちをだいじにつかって、この野菜村でなにかをみつけよう。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    トマトは臭いですか?

    トマトは臭いですか?

    ※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
      ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。


    ららら


    ぷー


    こんばんわ

    こんばんわ!わたしマイディー!トマトだよ!

    えへへ、みんな!びっくりした?ひさしぶりの超野菜村のじかんだよ!

    野菜村をしらないおともだちは、このブログのみぎうえくらいに野菜村のタグがあるから、そこからかこのどうでもいいたたかいをみてね!バウムクーヘンとかたべながらみるといいよ!

    じつはね、みんなね、もうすぐクリスマスとかボーナスとかでね、さわいでるけど。

    だいじなことわすれてるよね。

    この超野菜村ね、なにげにいっしゅうねんなんだよ^^

    まあいいよ。



    さあっ!きょうもね、野菜村のゴミをねどんどんかたづけようとおもうの!

    マイディーのいちにちはね、まず

    トマトは臭いですか?2

    刑務所の門をたたくところからはじまるんだよ!

    ここにはね、わるいことをしたプレイヤーがとじこめられてるってうわさだけど、まだそういうひと、見たことないんだー。

    みんなもみたいよねっ!

    おんらいんげーむでわるいことして、ぶたばこにぶちこまれてるやつらのツラ^^

    ちぇー><

    きょうもいないみたいだよー><

    がっかりー!

    ・・・とおもったらーっ!

    トマトは臭いですか?3

    あーみてー!みんなー!だれかいるよーっ!!
    はんざいしゃじゃないみたいだけど・・・めんかいにきてるのかな??

    すこし、はでなおねーさんだなぁ。

    こいびとがくすりきめて、ぶちこまれたのかな??

    ちょっとここのこと、きいてみようかーっ^^

    トマトは臭いですか?4


    わくわくっ!!

    なんとなくなにするところかはわかっているけど、さいしょはさしさわりないしつもんからだよねっ!


    トマトは臭いですか?5

    えへっ!かるく無視されちゃったよーっ!

    きっと、こいびとがここでなくなったんだねっ!そっとしておこうねっ!

    ん~マイディーなんだかだれかとはなしたくなってきたなぁっ

    さむくなってきたから、きっとひとはだこいしくなってるんだねーっ!

    よしっ!

    マイディーきょうはがんばるよーっ!

    トマトは臭いですか?8

    じゃーん!!ゆうえんちにきてみたよーっ!!

    ここはねー!ゴミそうじにつかれたやさいたちが、はめをはずしておおさわぎするばしょなんだよーっ^^

    ここにならきっと、ひとがいるよねっ!(前回はいませんでした。)

    きょうはどこであそぼうかなーっ!!

    たのしそうなのがいいなーっ!!

    よし!マイディーきめたっ!!

    きょうはもぐらたたきにチャレンジしてみるよー!!

    トマトは臭いですか?9

    あああああっ!!ひとがいるよーっ!!

    びっくりして、おもわずかんじゃったよーっ><

    ここんばんわ!になっちゃったよー!はずかしーっ!!

    みんな、なんだかすてきなくるまにのっているねーっ!!

    いいなー!いいなーっ!ゴミしゅうしゅうのしごとしてるひとってなにげにおかねもちだもんねーっ!りあるに!

    なにものりものにのってないマイディー!はずかしいっ!!

    あっ!!そんなこといってるばあいじゃないよっ!みんなっ!!

    いちねんかんこの野菜村にすんで・・・

    はじめてのともだちができるチャンスだよっ><

    ここはしっぱいしないように!

    るーっるうう

    もぐらたたきのルールをかくにんしないとねっ!

    こじんせんだからおともだちとみんなでもぐらをたたくんだねっ!

    なになに、パワーアップだって!これをうまくつかってがんばればいいんだね!

    もぐらさんにはわるいけど!

    ひっしのぱっちでしばかせてもらいますよー^^

    なんたって、きょうはひとりじゃない!

    おともだちといっしょなんだぞーっ!!

    さあっ!わくわくしてきたよーーーーっ^^


    うれしいねっ!


    たのしいねっ^^



    ・・・・・あれ?ひとりいなくなってる。

    どうしたのかな・・・・?

    まあのこった3にんでがんばりましょーかー!!

    さあっ!やっるぞー!!

    トマトは臭いですか?11


    トマトは臭いですか?12


    トマトは臭いですか?13


    トマトは臭いですか?14


    そうだよね。

    マイディー、まいにちゴミをいっしょうけんめいかたづけてたから・・・・

    ちょっと・・・からだにゴミのにおいがついちゃったかも・・・


    それにびんぼーだから、のりものにものってないし。



    ううん、みんなきっとおちるじかんだったんだね!



    そうだよね。


    くさいからじゃ・・ないよね^^




    でも・・・・・




    ひとりじゃもぐらたたきしてもつまんないもん。






    かえるね。









    トマトは臭いですか?15


    みんな・・・きいていい?


    トマトは・・・くさいですか?



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。