長い長い復讐の旅。全ては5年前、エテーネの村から始まった。

妹を呼んで来いというクエスト。
これに出かけたのが全ての始まり。

戦闘の後体力が全回復しないというドラクエ的戦闘の事をころっと忘れてしまい。
おおきづちに殺害された。
それがきっかけで、エテーネ村付近でレベルを上げまくり、Lv10にてカンスト。
ゴールドも貯めまくり、最強装備とやくそうを買い込んで万全すぎる体制で妹に会う。
その後クエストを進めて行くと・・・

ネルゲルといういけすかない奴が現れて、エテーネの村は滅茶苦茶になり・・・。
プクリポに転生してネルゲル討伐の旅が始まった。
あれから5年ですよwwなまけになまけきった。カジノですごろくしたり、バトルえんぴつで遊びまくったり、バイク乗り回したり、ドラマ撮ったりw
全ては作戦だった。5年という月日、ネルゲルを放置する事で完全に相手を油断させる作戦。決して遊んでいたわけではない。断じてない。作戦だったのだ。
これこそがネルゲル討伐の為に練られた究極のさくせん
「そろそろいこうぜ」だ。

おばちゃんごめんな、寒い雪山に5年も立たせたままで・・・・。

さくせんの効果はばつぐんだ。トロルですら格下になり油断しきって襲ってこない。
5年の間に、Lvは99になったしなあ。
この扉の向こうには奴がいる。きっとこの扉の向こうで、昨日と変わらぬ今日、今日と変わらぬ明日が過ごせると思っているはず。
そういう穏やかな日常を突如暴力で奪われるつらさ・・・ネルゲル・・・お前に教えてやろう。
勝負!つよいを選択して、自分で育てたサブキャラのサポ、モンスター。
こちらは素手のプクリポLv99。
開始後、寝かされるマイディー。え?全然起きないんですけどっ!
寝てる間にネルゲルにガスガスとダメージを与えていく、ゾゴまるとモウカリさん。
このまま終わるのかっ!? ちょ・・ちょとまって!僕にも殴らせてっw

あっ!起きた良かったw
ばくれつけん!途中に沸いてくるベリアルたちもドラキーくらいの強さに感じる。
オラオラオラー!ばくれつけんの1発1発が、エテーネの民の命の重さと知れ。
トドメの一撃は!スーパーハイテンションからのせいけんづき!
チェストー!!
もいっちょ!
チェストー!!あんまこの辺見せられないしねw
そして・・・5年の月日を費やし・・・
まったく苦労する事なく、無事ネルゲルを討伐!!
好きなんですよねー。このネルゲル戦前後のカットシーン。1.0のシナリオはほんとに良い。プクリポは特に泣けますね。逆に物悲しく見えてw
あまりオンラインゲームで自キャラが激しくアクションするカットシーンって無いのですが、この脱出のシーンは自キャラがよく動くので嬉しいですよね。また帰って映写機で見よー。

終わった・・・このカットシーンが見たいがためにじらしにじらしてきた5年間。
あっけなかった。
先日DQXもバージョン5.1が実装され、また新しい物語が更新された。最近のカットシーンは、ボイスまでついているらしい。
まだまだそこに追いつくまでは遠いけど・・・ぼちぼち進めて行くのもいいかもしれない。
まずはキラーマシーンを倒したりして、レンダーシアへ向かわないとですねー。
ウルトラスーパーマイペースですが・・・進めて行こうかなw
つづく。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)