fc2ブログ

    カテゴリ0の固定表示スペース

    カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ1の固定表示スペース

    カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ2の固定表示スペース

    カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    「ドラゴンクエスト10 」カテゴリ記事一覧


    大好きプクちゃん。

    ぷくりぽss

    いいですねー・・・プクリポ。

    ララフェルによる癒しのSSを募集した時も、なぜか紛れてきたプクリポさんw
    たしかにどこか似ている憎めないかわいさをもっている種族なんですよネー。

    てなわけでろぐいんしてパシャパシャやってみました。
    パシャパシャ撮るんですが、枚数に限りがあり、古い分が消えていくっていうのが悲しい。。。

    なまのっしゃも

    いやー・・・・・かわいい。

    つづく

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    ふっかつのほうそう。

    ふっかつのほうそう

    おおーっ!僕がゲーム画面制作を担当させてもらったTVドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」再放送が決定したようです!

    日程などは以下の通り。



    ダイレクト167

    「ゆうべはお楽しみでしたね」は、金田一蓮十郎先生がガンガンで連載されているドラクエ10をメインとしたシェアハウスラブコメ漫画。
    主演はゲーマーとしても有名な本田翼さんと岡山天音さん。さらに宮野真守さんもバリバリ登場し、毎回笑わせてくれますw
    ゲーム内のキャラクターはプクリポのパウダーちゃんを釘宮理恵さん、オーガのゴローさんを安元洋貴さんと声優陣も超豪華。

    監督は、現在大人気放送中のウルトラマンZのメイン監督、田口清隆監督!
    そして脚本は光のお父さんも担当してくれた吹原幸太さん。
    ちなみにプロデューサーは光のぴぃさんですw

    ぱうちゃん

    僕が担当したのは、ドラマに写り込むゲーム画面と、アストルティアパート全編の制作。

    アストルティアパートは、光のお父さんと同様にゲーム内でキャラを操作し撮影、FFXIVとはまた違ったシステムなので、なかなかに苦労しましたねw ちょいちょいマイディーも見切れて出演したりしてるので探して見て下さいw

    ダイレクト171

    撮影自体も創意工夫の連続で、ほんと楽しかった。

    光のお父さんの時に動かしていたのは、自分のキャラですが、このドラマの撮影はそうじゃないですからねw
    かわいいパウちゃんを動かして演技させるのも、楽しかったですねーw

    復活の放送1

    撮影は機材を築50年のうちに入れて、アクターとはスカイプでボイチャしながら撮影。
    田口監督が手伝いに来てくれた時は、「え?マイディーさんここに住んでるの??」ってびっくりされたなw

    だいれくと25

    とにかくプクリポのパウちゃんがかわいいドラマですので、まだ見た事ない方は是非ごらんくださいませ!

    MBS(関西) 7/26~毎週日曜 24:50(初回26:05)
    TBS(関東) 7/28~毎週火曜 25:28


    僕も久しぶりにリアルタイムで見よう!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    5年越しのトドメ。

    5年越しのトドメ

    長い長い復讐の旅。

    全ては5年前、エテーネの村から始まった。

    井の中の王10

    妹を呼んで来いというクエスト。
    これに出かけたのが全ての始まり。

    井の中の王17

    戦闘の後体力が全回復しないというドラクエ的戦闘の事をころっと忘れてしまい。
    おおきづちに殺害された。

    それがきっかけで、エテーネ村付近でレベルを上げまくり、Lv10にてカンスト。
    ゴールドも貯めまくり、最強装備とやくそうを買い込んで万全すぎる体制で妹に会う。

    その後クエストを進めて行くと・・・

    死んだ49

    ネルゲルといういけすかない奴が現れて、エテーネの村は滅茶苦茶になり・・・。
    プクリポに転生してネルゲル討伐の旅が始まった。

    あれから5年ですよ

    あれから5年ですよww

    なまけになまけきった。カジノですごろくしたり、バトルえんぴつで遊びまくったり、バイク乗り回したり、ドラマ撮ったりw

    5年越しのトドメ5

    全ては作戦だった。

    5年という月日、ネルゲルを放置する事で完全に相手を油断させる作戦。

    決して遊んでいたわけではない。断じてない。作戦だったのだ。

    これこそがネルゲル討伐の為に練られた究極のさくせん「そろそろいこうぜ」だ。

    あれから5年ですよ1

    おばちゃんごめんな、寒い雪山に5年も立たせたままで・・・・。

    あれから5年ですよ2

    さくせんの効果はばつぐんだ。トロルですら格下になり油断しきって襲ってこない。
    5年の間に、Lvは99になったしなあ。

    あれから5年ですよ3

    この扉の向こうには奴がいる。

    きっとこの扉の向こうで、昨日と変わらぬ今日、今日と変わらぬ明日が過ごせると思っているはず。

    そういう穏やかな日常を突如暴力で奪われるつらさ・・・ネルゲル・・・お前に教えてやろう。

    あれから5年ですよ4

    勝負!

    つよいを選択して、自分で育てたサブキャラのサポ、モンスター。
    こちらは素手のプクリポLv99。

    あれから5年ですよ6

    開始後、寝かされるマイディー。

    え?全然起きないんですけどっ!

    寝てる間にネルゲルにガスガスとダメージを与えていく、ゾゴまるとモウカリさん。

    このまま終わるのかっ!? ちょ・・ちょとまって!僕にも殴らせてっw

    あれから5年ですよ7

    あっ!起きた良かったw

    あれから5年ですよ8

    ばくれつけん!

    途中に沸いてくるベリアルたちもドラキーくらいの強さに感じる。

    あれから5年ですよ9

    オラオラオラー!

    ばくれつけんの1発1発が、エテーネの民の命の重さと知れ。

    あれから5年ですよ10

    トドメの一撃は!スーパーハイテンションからのせいけんづき!

    あれから5年ですよ11

    チェストー!!

    あれから5年ですよ12

    もいっちょ!

    あれから5年ですよ13

    チェストー!!

    あんまこの辺見せられないしねw

    そして・・・5年の月日を費やし・・・

    まったく苦労する事なく、無事ネルゲルを討伐!!

    あれから5年ですよ14

    好きなんですよねー。このネルゲル戦前後のカットシーン。

    1.0のシナリオはほんとに良い。プクリポは特に泣けますね。逆に物悲しく見えてw

    あまりオンラインゲームで自キャラが激しくアクションするカットシーンって無いのですが、この脱出のシーンは自キャラがよく動くので嬉しいですよね。また帰って映写機で見よー。

    あれから5年ですよ15

    終わった・・・このカットシーンが見たいがためにじらしにじらしてきた5年間。

    あっけなかった。

    5年越しのトドメ6

    先日DQXもバージョン5.1が実装され、また新しい物語が更新された。

    最近のカットシーンは、ボイスまでついているらしい。
    まだまだそこに追いつくまでは遠いけど・・・ぼちぼち進めて行くのもいいかもしれない。

    まずはキラーマシーンを倒したりして、レンダーシアへ向かわないとですねー。

    ウルトラスーパーマイペースですが・・・進めて行こうかなw


    つづく。
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    新年初プクリポ。

    新年初プク

    久しぶりにプクリポ。

    定期的に見たくなる顔。今年一発目のDQXを遊んできましたよ。

    いつもログインしたら、やたら郵便受けにイベントのDMが大量に届いているので、それを読む事から始まるw

    そういう所がやけにリアルに感じるんですよねw

    そんな中、いいものが入っていました。

    新年初プク2

    しぐさ書・パンフレット!

    昨年の暮れに、ぴぃさんに誘われてDQXのお芝居を見に行ったんですよね。
    お芝居も面白かったのですが、僕的に嬉しかったのが、この来場者特典のしぐさ書も嬉しかった。

    早速使ってみたら、ちゃんとパンフレットも専用の者になっていて驚き。

    ぷくはつ1

    ペラペラとページもめくってくれる。

    ぷくはつ2

    久しぶりのログインだし、たまには散歩に出てみよう。

    ぷくはつ3

    メギに来てみた。ここもずっと変わらないなあ。
    なんとなく転職の所に話しかけてみたら、ものすごい勢いで仕様変更のお知らせが流れてきた。
    街の様子は変わってないけど、システム的にはいろいろ変わってそうですね。

    ぷくはつ4

    久しぶりにログインすると色々新鮮に感じる。

    ドラマゆうたのの撮影してたのはちょうど1年くらい前ですもんねー。
    あれから色々ありましたなあ・・・・しみじみ。

    ぷくはつ45

    現在のLvは99。ネルゲルを倒すぜ!と誓ってから5年の月日が流れた・・・・。

    ぷくはつ456

    5年!?

    ちょっといいかげん今年こそ倒して、ストーリー追いつかんと!

    ぷくはつ4567

    とりあえずFFXIVも2月の中旬まで大きな動きは無さそうだから、XIVのバージョン5.2が来るまでに進めて行けば間に合うのかな?倒すなら今しか無いよな・・・。

    さすがに5年はなまけすぎた!!
    重くなってもはや床と一体化してしまってる腰を上げてそろそろ行ってくるか・・・。

    Lv99プクリポVSネルゲル・・・5年かけて(メタル迷宮で)修行した成果を見せてやる。

    というわけで、いってきます。


    つづく。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    無性に見たくなる顔。

    無性に見たくなる顔

    久しぶりのアストルティア。

    ゴールデンウィークからというもの、毎日毎日ミコッテのマイディーの顔を見てきたので、無性にプクリポが恋しくなったw

    久しぶりにログインしてこの顔を眺めていると、なんだか変な笑いが出てくるw

    そう・・・・この「かわいい」を放棄した攻め顔。スライム口。そしておかっぱジャージ。
    明らかに素足に履いてそうなスニーカー・・・。

    なんだかとても癒されるw やっぱりいいですね、プクリポw

    無性に見たくなる顔1

    ミコッテでいる時はなんというか、ちゃんとしなきゃ!っていう気持ちになっちゃうんですが、プクリポのマイディーの時はなんか気が抜けるというか、だらだらしたくなるのも不思議ですねw

    無性に見たくなる顔2

    リアルではなく、マンガよりに降ってあるグラフィックもやっぱりいいですね。

    紅茶の色も鮮やかでおいしそうに見える。 いいなー飲みたい。

    こういう家具に触れたら、紅茶を手に取って飲む仕草をしてくれるとかあったらいいですねー。

    無性に見たくなる顔3

    家具もかわいらしいものが多くカラフルでよい。
    SSもインスタントのフィルターで撮ると簡単にかわいらしいSSが撮れる気がする。

    モデルは別としてw

    無性に見たくなる顔4

    久しぶりにログインしたので、何をしたらいいかわからない。
    (ネルゲルを倒す以外に選択肢はない。)

    とりあえず、何か新しいしぐさの書でも買ってみようかな。
    XIVでいう所の演技教本。使用する事であたらしい「しぐさ」が使えるんですよね。

    と思ったけどどれも高くて・・・・。

    なんとか1冊だけ買う事ができた!

    さっそく家で使ってみよう・・・。

    では・・・プクリポのマイディーさんで・・・・しぐさ

    「土下座」!!  どうぞっ!!

    無性に見たくなる顔5

    あ、めちゃ泣いてる・・・かわいいw

    無性に見たくなる顔6

    涙をためて、膝をつき・・・・

    無性に見たくなる顔7

    ごめんなさい。

    かわいいww 申し訳ないけどかわいいw

    無性に見たくなる顔8

    めちゃ深々と土下座して・・・w

    でもプクリポの丸い身体の土下座ってどういう構造になってるんだろう?
    と思ってカメラを回してみると・・・・



    ちょっw

    無性に見たくなる顔9

    土下座できてなくないっ!?ww

    これは逆に土下座より難しい体制なのではっww

    くそー・・・プクリポかわいいw

    無性に見たくなる顔10

    泣きながら土下座してるけど、プクリポの身体の構造上土下座は難しい・・・それでも一生懸命謝ろうとしている姿が哀愁あってめちゃくちゃかわいいじゃないですかw

    大丈夫!充分誠意は伝わるっ!w

    無性に見たくなる顔11

    庭の紅茶も飲めちゃったよw

    だいぶ理想とは違うけどっww

    無性に見たくなる顔22

    ガッツリはなかなか遊べないけど、たまーにこうやって自分のプクリポに会いたくなってログインする。
    それだけでも僕は充分楽しいw 

    ポップでやわらかい色に包まれた唯一無二の世界は、それが広がっているだけで楽しい気持ちにさせてくれる。

    僕はDQXのそういうところが好きですね。


    つづく。
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。