
お待たせしました!!6月に全国上映されました「劇場版:FFXIV光のお父さん」のDVD&Blu-rayの発売が決定いたしました!
発売日は・・・
2019年 12月18日!
奇しくも、ファミコン版ファイナルファンタジー1と同じ発売日らしい!w
映画館まで遠くて見に行けなかったよーという方!クリスマスに何をプレゼントすればいいか迷ってる方!
お金がありあまって使い道が無い方!ぜひ買って頂ければ幸いですっ!
DVD版とBlu-ray版が発売されるのですが、今回もドラマの時と同様に、Blu-ray版には様々な映像特典がつきますー!
では!各種仕様や特典のご説明です!

【DVD版】
1枚組(本編114分)価格:3,800円+税
品番:VPBT-14891
片面2層/カラー/16:9 LB/音声:①日本語ドルビーデジタル5.1ch②日本語ドルビーデジタル2.0ch/NTSC日本市場向/バリアフリー日本語字幕
映画だけさくっと見たいよという方はこちらをどうぞ!
DVD版の最大の特徴は!なんと!
Blu-rayのデッキが無くても、DVDデッキがあれば見れる!という所ですかねっw
お値段もお安くなっておりますのでよろしければどうぞ!

【Blu-ray版】
2枚組(本編114分+特典映像)価格:6,800円+税
品番:VPXT-71780
片面2層/カラー/16:9 /音声:①日本語DTS-HD Master Audio 5.1ch②日本語リニアPCM 2.0ch/NTSC日本市場向/バリアフリー日本語字幕
通称、極・劇場版です!
本編映像に加え、様々な特典がついてきます!

■ メイキング映像
リアルパート&エオルゼアパートのメイキング。主演の坂口さんや吉田鋼太郎さんの撮影秘話やどんな感じでエオルゼアパートを撮ったのかがわかるようになっております!光の戦士にしか伝わらないであろう苦労の数々もご覧あれ!
■ 未公開シーン
尺の関係でなくなくカットになった未公開シーン。ほんとになくなくカットだったので、ここで見れるのは僕個人的にも嬉しいです!w 劇場では上映されなかった新たなギミックをご堪能下さい!
■ いろんな宣伝用動画!
YouTubeで公開されたエオルゼアパートとはなんぞや?をマイディーが解説するMaidyのthis isエオルゼアパートやツイッターで展開されたカウントダウン動画や、予告編等も収録予定!
■ 舞台挨拶集
各所で行われた舞台挨拶の模様を収録!坂口さんと吉田鋼太郎さんの掛け合いがおもしろかったのでまた見れるのは嬉しい。等身大マイディーが登壇した完成披露試写会の模様も入るのかな?

■ オーディオコメンタリー
なんと!今回もドラマ版に引き続き!
・リアルパート 野口照夫監督
・エオルゼアパート 山本清史監督
・FFXIVプロデューサー兼ディレクター 吉田直樹氏
3名によるオーディオコメンタリーをばっちり収録!濃い。とにかく濃いい。
野口、山本両監督のトークも楽しいですし、光の戦士としては、あのシーンこのシーンの吉田P/Dの反応も気になりますよねw 収録は僕も立ち会ったのですが、笑いっぱなしでしたw おたのしみにw

■ 初回購入特典: 縮刷台本
初回生産分の物理特典として、縮刷台本がついてきます!リューハラさん事、吹原幸太さんの熱のこもった生脚本!
僕らがボロボロになるまで使い込んだ台本のレプリカですねー。なるほど、ここがカットされたのかとか、ここはこういう風に現場で変更されたんだ?と本編やコメンタリーを見ながら台本と見比べて楽しんでもらえたらと思いますっ!
※記載した特典内容などは予告なく変更になる場合がございます、ご了承くださいませ。

劇場で見たあの興奮を永遠にご自宅で!
冒頭のまさかのあのバトル。頑張る息子、ぶっきらぼうなお父さん、よくできたかわいい母と妹。
そして美しいエオルゼアの風景に、南條さん、寿さん、悠木さんの熱演が光るエオルゼアパート。
ラストを飾る、GLAYさんの名曲「COLORS」。
エンドロールが終わった後・・・湧いてくる・・ああやっぱりがFFXIVが好きだという気持ち。
みんなで頑張って作ったので、今度はご自宅でディスクが擦り切れるほど見てほしい!w
・・・というわけで!
劇場版:FFXIV 光のお父さん DVD/Blu-ray宜しくお願い致します!
ご購入、ご予約はこちらからどうぞ⇒ http://www.vap.co.jp/category/1568105004634/
つづく。