fc2ブログ

    カテゴリ0の固定表示スペース

    カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ1の固定表示スペース

    カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ2の固定表示スペース

    カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    「ドラゴニカ 」カテゴリ記事一覧


    よし!久しぶりにやってみよう。

    久しぶりにやてみよう

    なんだか、急にドラゴニカがやりたくなった。

    もう一年以上放置しているのに・・・・

    そう思い起動してみると・・・アップデートが始まった。

    公式を見るとつい先日大型アップデートがあり。新しい種族が作れるようになったようだ。

    よし久しぶりにやってみよ2

    紫の肌の種族、ドラゴニュートというのが作れるらしい。

    紫肌に目が無いわたくしとしては作ってみたいところ・・・


    しかし・・・アップデートが終わりません・・・一年分のパッチをずーっと当ててらっしゃる。


    その間、暇なので・・・



    僕のリアル日記をまた読みたいというお声をいただきましたので、過去のミクシー日記でも掲載してみます。









    ガストばくはつしろ・・・



    レオパレス生活になってから、温かいごはんを食べる機会がめっきり減りました。

    なんかコンビニのお弁当は温めない派なんですよね。
    お弁当って冷たいイメージがあるのでいつも温めてもらわないんです。

    実家にいたときは、当然のように出てきた温かいごはん。

    今日は久しぶりに温かいごはんを食べようと思ったんです。


    だから行きました。

    1人でガストに。

    有田市には夜遅くに食事できるところは、このガストしか無いのです。


    だから来ました。

    1人でガストに。

    よし久しぶりにやってみよ3
    ※SSと本文は関係ありません。


    目的はお米です。ごはんです。温かいごはんを食べたい。



    メインはごはんです。お米。


    だから、おかずは大好きなごはんと対等に戦える相手が必要です。


    だから選びました。ツインハンバーグ。

    ツインハンバーグはひとつのお皿にデミグラスソースのハンバーグとイタリアンガーリックのハンバーグが共存しており、なおかつ目玉焼きまで乗っていると言うスーパーメニューです。


    これなら、今日のメインであるお米さんと対等に戦えると思いませんか?



    さすがに、ツインハンバーグが相手ではライスだけでは役不足。

    ここはライスにもパワーアップしていただいて「ライス大」になってもらわないと!!!

    そういう訳で今日のメニューは

    「ツインハンバーグ」「ライス大」

    で決定です!!がっつりいくのですよ!!


    もうね。

    ギャラクシーウォーズって感じですよ。

    それで注文したんです。ツインハンバーグとライス大。


    よし久しぶりにやってみよ4
    ※SSと本文は関係ありません。





    しばし、待つ。

    1人で。


    そうするとボーイさんに運ばれて今日のファイター達がやってきましたよ!!


    デミとイタリアンな兄弟ハンバーグ「ツインハンバーグ」!!

    そして、迎え撃つは・・・・





    あれ・・・?




    こいつ・・・!!




    どう見ても普通のライスだよ!!


    大じゃないっ!!

    こいつ!大じゃないっ!!


    ボーイさんを見る!!!


    いい笑顔。

    とてもいい笑顔。



    あっ!

    行ってしまった!!



    思わず、「ライス大をっ!頼んだんですけどっ!」という台詞を言うタイミングを逃した・・・・。



    仕方ない・・・今更ピンポン押して「大を頼みました」って言うのも恥ずかしい。

    とりあえず・・・食べよう。


    よし久しぶりにやってみよ5
    ※SSと本文は関係ありません。




    強敵ツインバーグ軍を相手にする事になったノーマルライス軍。


    ノーマルライス軍では明らかに戦力不足

    イタリアンの上で砕かれた目玉焼きがいい感じに広がり、・・・美味しい。


    どんどん減っていくノーマルライス・・・負けるな・・・。


    目玉焼きとイタリアンのコラボレーション攻撃に耐えながら

    なんとか頭でよくわからない計算をしつつご飯を割り当てていく。


    もう味とかよりも、少ないノーマルライスでいかにツインバーグを攻略するかの計算で頭がいっぱいだ・・・。


    こんなはずじゃなかった・・・僕のギャラクシーウォーズ。



    切ない。


    しかし・・・健闘むなしく・・・

    デミグラスソースハンバーグを1つ残し・・・

    ノーマルライスは後・・・2口程に!!


    明らかに・・・勝てない・・・。



    僕は知っている、デミグラスソースの威力を。

    しかも、潰れた目玉焼きの黄身がいい具合に絡んでいる・・・。


    終わったな・・・ノーマルライス軍・・・。







    しかし・・・神は言っている・・・ここで、死ぬ定めではないと。





    よし久しぶりにやってみよ6
    ※SSと本文は関係ありません。



    ここで!!先ほどのボーイさんが僕の前に現れた!!


    「先ほどのご注文は大ライスでしたよね?」


    ・・・・。


    そうだよ・・・。お前のせいだよ!

    大を頼んだのにお前がノーマル持ってくるから、俺のギャラクシーウォーズが変なパワーバランスになったんだよ!



    「申し訳ございません。先ほどお持ちしたのは小ライスでした。」


    な・・・に!?

    ノーマルでもなかったの??


    え?

    小なの??


    勝てるわけねーよ!ツインバーグが相手だよ!?


    むしろ、小ライスすごいがんばったよ!!

    すごいよ!!褒めてやりたいよ!



    「申し訳ございません、こちらサービスさせていただきます」



    と、ボーイは僕の前に「大ライス」を置いた。



    来たよ・・・


    すごい援軍が来たよ!!!


    一気に形勢逆転だよ!!



    逆転しすぎて・・・



    今度はハンバーグがピンチだよ?


    あきらかにライスがあまるよ!!


    不本意だよ!!

    すごい不本意だよっ><




    よし久しぶりにやってみよ7
    ※SSと本文は関係ありません。





    その後の戦いは壮絶だった。


    ハンバーグ一口に対してライス三口くらい。

    それでもごはんがあまって、コーンなんかついばみながら、なんとか遅れてきた大ライスも食べきった。






    こうして・・・僕のギャラクシーウォーズは終わった。




    ツインバーグ軍とライス軍の壮絶な戦い・・・・。



    勝者なんていない・・・傷ついたのは僕だけだ。

    気持ち悪い・・・。くるしい・・・。





    お会計、1129円です。(金額おぼろげ)



    お前・・・それ・・・「大ライス」代も取ってるよな。

    あきらかに・・・。



    もう・・苦しくて怒る気力も無いよ。



    黙ってお金を払って外に出る僕。




    寒い。


    有田市は海風が冷たい。






    ちくしょう・・・



    ガストばくはつしろ。






    なんか懐かしいw


    しかし・・・


    よし久しぶりにやってみよ1

    まだアップデートが終わらない・・・



    明日は会議なのでもう寝る!!

    おやすみなさいっ!!


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    野宿よさらば・・・

    野宿よさらば

    本日!ドラゴニカでマイルームの実装がありました!!

    長きにわたった野宿生活もこれにて終了ですよーー!

    いろんな出会いがあった屋根上生活も楽しかったけど、やっぱり屋根の下の生活に憧れますよねっ!!


    野宿よさらば3

    そういうわけで・・・マイルームに突入ですっっ!!


    野宿よさらば1

    なんとー!買わないとダメなのですかーーーっ!!

    さっそく不動産屋さんに話をつけて購入してみました!

    お値段は・・・100金!
    しかも買った後は一定期間ごとに税金を納めないといけないらしいです・・・;

    リアルでも来月から雇用保険料が上がるというのに・・・オンラインでも税金取られますか・・・。


    でもまあ・・・買いますけども・・・

    野宿よさらば2

    世知辛い・・・・・。

    即日入居可能なのでさっそく新居のドアを開いてみました!

    野宿よさらば4

    だれっ!?

    部屋に入ると・・・執事のおじさんがいました・・・・。

    雇った覚え・・・ありません・・・・。

    横にあるベッドでごゆっくりお休みください。

    おおおっ!なんかゴージャスじゃないですか!

    いいね!執事いいねっ!!


    でも・・・・

    野宿よさらば5

    ないんですけど・・・ベッド・・・。

    し・・・しかたない・・・課金が100円余ってたので・・・買いますか・・・。


    野宿よさらば6

    なんでも家具を置くと経験値アップとか恩恵が受けられるらしいです。
    30日って・・・レンタルなのですか><

    とりあえず板の間に寝るのも背中が痛そうなので買います!

    野宿よさらば7

    おお~!100円しただけあってふかふかで気持ち良さそうですねっb

    これからはここでゆっくりと落ち着いて眠れそうです^^


    それではみなさまっ!良い夢をっ!

    おやすみなさい~^^ノシ












    ・・・・・・・・・。












    野宿よさらば8


    なんか・・・落ち着かない・・・。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    お菓子の国の戦い

    お菓子

    タイトルSSはつくよみさんとななさんの決闘。
    なんか剣士同士のバトルはかっこいいですよねっ!!

    本日、ドラゴニカは大型実装でしたー!
    イベントマップのお菓子の国、新しい髪形への変更や使い古したアバターアイテムの合成等、内容は盛りだくさんでした!

    盛り上がってますねドラゴニカ!

    お団子

    さっそく髪型を変えてみましたよっ!
    格闘家らしくお団子にしてみました!!
    あっ!ダンサーだったんだ!


    そしてINして程なく、ななさんたちと新しいイベントマップお菓子の国へ行ってみることになりました。

    風の港でクエを受けて進んでいきます。

    お菓子工場1

    お話はある子供が行方不明になる所から始まります。

    街中の子供たちに聞き込み調査。
    どうやらお菓子工場に行方不明の子はいるようですね・・・。

    街にいる探偵と協力し合ってお菓子工場への道を発見!!

    見学を装い中へと進入する踊り子マイディー!

    お菓子工場2

    中はお菓子一色、背景も敵もみーんなお菓子です!

    そしておいしそうw

    お菓子工場と言うよりお菓子の国ですねw

    お菓子工場9

    ウエハースがかじりたくなりますねw

    しかしこんなあまーい感じのマップなのですが・・・・

    ボスは半端なく強かった><

    お菓子工場10

    大砲から撃ちだされるチョコレートに当たると自分もダメージを食らいつつチョコ化してしまい、チョコ化している時は攻撃はもちろん回復アイテムすら使えないという難しさ!

    桜ちゃんのプリさんがいてくれたのでなんとか勝つことができ、いよいよラストの英雄クエストへ!

    お菓子工場3

    この人が今回の真犯人?お菓子工場のオーナーです!
    何やら怪しげな機械へと向かい・・・・

    お菓子工場8

    よっこらせ・・・・


    お菓子工場4

    ガシャン!ウイーン!!とロボに変形!!!

    こいつがこのイベントの最後のボスかーっ!!

    お菓子工場5

    マリオブラザーズのようなステージで対決ですっ!!
    上空にいるのでジャンプしての攻撃が上方向に撃ち出せるスキルを使って応戦!!

    なんとかこれにも打ち勝つ事ができましたー!!

    お菓子工場7

    無事犯人も捕まえて事件は解決・・・・・

    長いクエでしたねーっ!

    つくよみさん、ななさん、桜ちゃんお疲れ様でしたーっ^^




    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    踊り子への道

    踊り子への道

    長く険しい踊り子への道。
    今、ついにその道のりの終着点へたどり着いた盗賊・マイディー。

    この扉の向こうにいるラヴァロンを倒せば、念願の踊り子への転職を完了する。


    踊り子への道1

    「ドラゴニカっていうのがあってキャラがかわいいんだよ~」
    「あ~聞いた事あるかも?2Dのやつだよね?」

    何の気なしにくくりんに誘われて始めてみたドラゴニカ。

    踊り子への道2

    これもまたなんとなく選んだ職業 「盗賊」 コンボを繋げるのとロングジャンプが楽しくて、はまってしまった。


    踊り子への道3

    くくりんやせとちゃん。つくよみさん、ななさんとも合流し、ギルド「えこえこ団」を設立。


    踊り子への道6

    屋根の上でダラダラしていると、なおさんレオ君。姫社長やAZさん。桜ちゃん達とも再会。
    まうーやトリトニアさんまでドラゴニカに来てくれた。

    みんな盗賊マイディーのすちゃらか冒険記を見て面白そうだからと始めてくれた。
    それが嬉しくて嬉しくて仕方なかった。


    踊り子への道4

    つくよみさんと共に無事、クラウンへの転職を果たし、更なる力を経て冒険は進んでいく。


    踊り子への道5


    ギルドのみんなは困ったらすぐ助けてくれるし、困ってたらすぐに助けに行った。
    知った顔ばかりだから何の遠慮も無くいろんなアイテムも貰った。

    感謝。

    そして・・・・

    ついにレベル40に到達。


    踊り子への道8


    つくよみさんのセカンドキャラと一緒に転職。
    くくりんとまうーが手伝いに来てくれた。

    くくりんは途中寝落ちするも軌跡の復活を遂げて遅い時間まで付き合ってくれた。

    羽1ラヴァロバ地面が光ったらジャンプ、雑魚を倒して光の弾を取ったらZ長押し〔思った以上〕。

    一言で言うとそんな戦いでしたww

    かなり強くて強敵だったけど、強い友情の前には炎の龍もひとたまりもなかったさ。
    ※こっそり11回死にました。

    無事倒せて踊り子に転職できた事は嬉しいけど、何より嬉しかったのはやっぱり・・・・



    踊り子への道9


    こんな遅い時間でもおめでとうとお祝いをしてくれる仲間がいる事ですね。

    この旅を通して、そういう素敵な仲間がいる事を再確認できました。

    輪が広がっていく。

    いい気持ちになれました。

    遅い時間までみんなありがとうございました^^

    さて、盗賊・マイディー改め踊り子・マイディー。


    新しい力を経て、新たなる冒険へ出発です!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    あと1レベル!

    あと1レベル

    あと1レベルなんですっ!転職まで!!

    やり始めたのがオープンβだった1月の29日からなので1ヶ月ちょっとかな?
    あとから始めた人にもぐんぐん抜かれてしまいえこえこ団でも末っ子レベルに!!

    これはいかん!と思って最近真面目に一日クエを頑張ってきました!!

    あと1レベル1

    こいつが今のライバル「アトゥー」ですね!

    一日クエのお題にはこいつの手を3つ持ってこい!とかレベル4のミッションでこいつを2回倒せ!!とか・・・
    何回倒したことかっ><

    あと1レベル2

    長い長いアトゥーとの戦いもレベルが上がり英雄クエストを終えてやっと終わりました。〔タブン〕

    あと1レベル5

    そしていよいよレベルが39になり、転職が見えてきました!!

    あと1レベル4

    今日はお休みなので頑張ってレベルを上げ、夜には転職したいと思いますっ!!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。