fc2ブログ

    カテゴリ0の固定表示スペース

    カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ1の固定表示スペース

    カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ2の固定表示スペース

    カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    「武装神姫 」カテゴリ記事一覧


    なつかしい声が聞こえる。

    なつかしい声が聞こえる。

    私の名前は、マイディーロボ

    オンライナーマイディーのバックアップ用に作られた、ロボットです。

    マイディーさんと違うのは、瞳の色。

    私の瞳は赤い。

    博士に聞くと私の中に眠る何かが影響して赤く発光しているのだという。

    ほのぼの指令8

    たたこ 「ロボ・・・新しい腕の調子はどうだい?」

    ロボ 「近接戦闘の能力がかなり向上しました。良い武装です。」

    たたこ 「そうか。胸部パーツも新しいものに変えて強度を増したいね。戻っていいよ。」

    懐かしい声が聞こえる。

    ロボ 「・・・・・・。」

    たたこ 「どうした?」

    ロボ 「昔にもこうやって私の武装を博士に考えて頂いていたような気がします。」

    たたこ 「・・・・。」

    ロボ 「メモリは残ってないのですが・・・なんだかそんな気がします。」


    懐かしい声が聞こえる。6

    苦しみながら、姉妹と戦った記憶。

    恐ろしい槍や・・・硬い殻・・・痛い砲台・・・

    ただ褒めて欲しい一心で・・・戦った記憶・・・・

    毎日毎日戦った記憶・・・ でも・・・メモリが削除されていて断片的にしか呼び出せない記憶・・・

    懐かしい声が聞こえる。5

    でも・・・ロボは戦う人形じゃない。

    ロボの中には「女の子だけが持ってるウルトラエクセレンス第六感コンピューター」が搭載されているんだ。

    普通の女の子として生きればいい。

    ロボ 「はぁ・・・」

    なつかしい声が聞こえる。5

    それが君のなりたかった自分の姿なんだよ。

    これが君に戦いだけを押し付けた日々に対する私の罪滅ぼし。

    辛い気持ちは私の中だけにあればいい。

    ゆっくりおやすみね・・・・ヒトコ・・・・。






    なんと!あの「武装神姫」がTVアニメになるそうでー!!

    ほのぼの指令9

    主役の機種はアーンヴァルmk2!!

    ほのぼの指令10

    チビ子も出るのかー!なつかしー!!

    そして何より嬉しいのが、声優さんがバトルロンドの頃のまま演じてくれること!!

    たたこ博士と共に戦った武装神姫ヒトコの事を思い出しつつ見ようかなー!

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    おやすみ

    おやすみ

    10月31日13時をもって、武装神姫バトルロンド、サービス終了。

    3年ほど前に始めたオンラインゲーム。

    といっても、ほとんど人との交流は無く、2年ほど前にベルさんと対戦して敗北。

    その後、ベルさんに勝つために数々の神姫を育てていった。

    その中でも秀でて強かった神姫・・・ヒトコ。

    鬼になるべく育てられた神姫も、後期に実装された回復系装備や、SP吸収装備に太刀打ちが出来なくなっていた。

    最後にべるさんと桜ちゃんと対戦したが・・・ベルショッカーにまたしてもやられてしまった。

    おやすみ2

    ヒトコが生まれて1年半

    数々の神姫と戦い、傷つきながらも、この世界を生きることができた。

    おやすみ3

    この世界で神姫たちは、ただただ戦うだけの存在。

    AIで考え、マスターの為に最善の策を打ち出し、挑む。

    1体1体に個性があり、戦略があり。

    それを手探りで探しつつ、神姫とコミュニケーションを取り、共に歩いていく世界。

    その中で、生きた たたらべたたこ率いる「アクロニア工業高校武装神姫部」・・・。

    今日でお別れだね。

    おやすみ7

    勝つ為には負けない事! 種型神姫 たねこさん。

    おやすみ8

    努力努力!! どん底から這い上がった! 砲台型神姫 戦車さん。

    おやすみ10

    いつだってマイペース!! 戦乙女型神姫 イク・サオトメさん

    おやすみ9

    小さな体で、Sクラスまで頑張った! 戦乙女型神姫 チビ子。

    おやすみ11

    素直で真摯な優等生! 天使型神姫 ヒトコmk2。


    そして。


    おやすみ12

    鬼になりきれなかった神姫 ヒトコ。

    みんな、今までありがとう。

    よく戦いました。


    ほんとに・・・・。



    えー・・・バトルロンドサービス終了に伴い・・・

    本日付をもって、アクロニア工業高校武装神姫部を解散します!

    全機、オールリセット! その後再セットアップ!!


    新しく生まれ変わったら・・・

    もう戦いの事は忘れて・・・・

    各自、なりたい自分になるんだっ!!



    いままで・・・


    今までありがとう!!


    解散!!





    その後、ヒトコを除く神姫たちは、再セットアップされ、戦いを忘れ幸せに暮らしたという。














    そして・・・ヒトコは・・・・
















    おやすみ13

    たたこ 「ロボ、定期メンテは終了だよ。」

    ロボ 「なんだか・・・スリープモード中に昔の夢を見たような気がします・・・。」

    たたこ 「記憶回路に不具合でも出たのかな? いらない記憶ならチェックして消そうか。」


    おやすみ14

    ロボ 「いえ・・・このままでいいです。問題はありません。」

    たたこ 「ならいいけど。」

    ロボ 「きっと忘れてはいけない日々なのですよ・・・マスター」



    たたこ 「・・・・そうだね。」








    おわり










    あとがき!

    ベルさん率いる、宿敵ベルショッカーに負けたのでしんみりとしたエンディングになりましたw

    まあ、やりたかったエンディングは「ロボの赤目はヒトコのAIを引き継いでるから」という落ちでしたw


    3年という長い日々、神姫たちと遊べて楽しかった。
    試行錯誤の毎日。

    サービス終了はいつも悲しい。
    だけどそのキャラクターの魂は、別のオンラインで新しいキャラクターが引きついでいると思えば、
    少しは気持ちが楽ですねいw


    30日の夜に、べるさんと桜ちゃんと、このブログを見て武装神姫を始めたミジンコさんと遊んだ。
    全然勝てなかったけど、楽しかったです^^

    しかし、ベルさん強かったw

    とてもいい時間だった。


    武装神姫のオンラインは終わったけど、武装神姫自体は終わっていません。

    また、いつか武装神姫のオンラインが形を変えて始まる事を祈って、幕としますw






    オマケ

    ヒトコとたねこの名勝負!

    鬼と種を映像化しましたー!

    良かったら見てね。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    延命された世界

    延命された世界

    初めての経験だ。

    ながらくこのオンライン大三千世界を旅してきました。

    いくつものサービス終了を経験してきました。

    武装神姫バトルロンドも本来であれば8/31でサービス終了の予定でした。

    しかし・・・異変が起こる。

    延命された世界1

    サービス終了延期。

    公式では延期すると発表はしているが、その理由を一切述べていない。

    なんでだ!ユーザーの声が熱かったから!?
    PSPのソフトが発売延期になってそれにあわせて?

    色々な憶測が飛ぶが、真意の程はわからない。

    でも、神姫たちとの繋がりは2ヶ月延長されたのは事実だし、素直に喜ぼう。

    延命された世界2

    約15センチのフィギュアロボを育成し、オンラインで戦わせるこのゲーム。

    何度もここでも紹介しましたが、とても素晴らしい出来で本当にサービス終了が惜しい。

    でもこのゲームは実はオマケ的なものなんですよね。

    延命された世界3

    コナミが展開するフィギュアシリーズの武装神姫。

    その前身となるおもちゃに「アムドライバー」と言う物があったのですが、これはどちらかと言うと子供向けのおもちゃ。

    ヒーローなフォルムのフィギュアに武装をコテコテくっつけてかっこよくするっていうおもちゃだったのですが、これを大きいお友達向けに改良されたのが武装神姫です。


    延命された世界4

    武装をこてこてつけて遊ぶと言うコンセプトはそのままに、ヒーローは女の子に変り、可動箇所も増えおもちゃマニアの中でも注目のアイテムとなりました。

    買ったら高いんですよこれw 6000円くらいするw

    延命された世界11

    そしてそのフィギュアのオマケにコードが付いており、購入したフィギュアのデータをオンラインの世界に持ち込んで戦わせて遊ぶ事ができるというのが、武装神姫バトルロンドの始まりでした。

    その後、ゲーム内だけのフィギュアもゲーム内で買える様になりおもちゃのフィギュアを買わなくても遊べるオンラインゲームとなりました。

    延命された世界6

    そして、マニアを唸らせたのは、シリーズごとにデザイナーを変えるという冒険。

    第一弾で発売されたアーンヴァルとストラーフは、ストライクウィッチーズ等でお馴染みの島田フミカネ氏。

    その後も有名なメカデザイナー等を起用しどんどんと世界を広げていきます。

    延命された世界7

    そして、第一弾で発表された島田フミカネ氏のアーンヴァルとストラーフを改修したMk2の発表と共にPSPでもゲーム化。
    しかし、その内容はオンラインで遊んでたシュミレーションゲームであるバトルロンドの移植ではなくアクション製の高いバトルマスターズシリーズ。

    延命された世界10

    さらに、今年の秋にその続編が発売される。

    OPのアニメが発表されており、クオリティの高さが話題を呼んでいます。

    しかし、バトルロンドが好きな自分はこのバトルマスターズに違和感感じまくりなんですね。

    バトルロンドでおもしろかったのは、自分と神姫の距離感のもどかしさ。

    神姫は戦うわけですが、それを操作するのはユーザーではありません。

    ユーザーは武装のコーディネイトと育成のみで戦闘はAIが行います。

    だから思ったようになかなか戦ってくれないもどかしさと、自分の考えと神姫の行動がシンクロした時の喜びが醍醐味だと感じていました。

    延命された世界9

    バトルマスターズでは、ユーザーと神姫は神姫ライドシステムで同期して戦うというもの。

    それってなんだろう・・・ちょっと違うって思うのは自分だけかなw

    しかも、脚部パーツや、腕パーツを換装するのではなく、装着するんですよねー。

    手足欠損に対する考慮だとは思うのですが・・・うーん。

    まあ、買いますけど!

    延命された世界8

    まあ、何はともあれ、延長は嬉しいw

    そして、このブログ的にも・・・ついに決定した事項がございます!!

    今まで、プレイしてきた武装神姫。

    その目標であったベルさん引きいる、ベルショッカーとの対決!!

    サービス終了を目前に、避けられない最後の戦いに挑む、ヒトコ!たねこ!戦車さん!

    延命されたこの世界で、戦ってきたアクロニア高校武装神姫部にどんな結末が待っているのか、自分も楽しみです^^

    なんせ戦うのはAIなんでっw

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    余命3ヶ月、さよならを言う前に

    余命3ヶ月、さよならを言う前に

    所詮ゲームデータ。

    でも、長年、それに対して思い入れを持ち続けると、数字の羅列では無いように思えてしまう事がある。

    馬鹿げているのかもしれないが、そう思えてしまう事がある。


    ついに、というか、やっぱり・・・というか、やはりこの日が来てしまったのか。


    余命3ヶ月、さよならを言う前に1

    武装神姫バトルロンド、8月31日をもってサービス終了。

    誰が見てもあきらかな、終局へ向かっていたアップデート。

    それを取り巻く環境。

    今回のサービス終了は、今までの物とは違って、培ってきたものが長いだけに辛い。

    3年間、あーでもない、こーでもないと試行錯誤して、この世界で生きてきたもんな。


    解っていたけど、やっぱりそうかと解った時は声が出なかった。


    余命3ヶ月、さよならを言う前に4

    横の繋がりがほとんどない、オンラインゲームだった。

    その分、ゲームに出てくるキャラクターとのやりとりが中心なだけに思い入れが生まれる。

    余命3ヶ月、さよならを言う前に3

    ヒトコさんを作ったときは、ここまで思い入れて育てるとは思っていなかった。

    でも、戦いを重ねていくうちに、AIで動く神姫にどこかデータとして割り切れないものが生まれたのかもしれない。

    余命3ヶ月、さよならを言う前に8

    ゲーム内で戦う神姫達は、自分達で考え、戦う。

    ダメだと鹿って、良ければ褒めてを繰り返す。

    余命3ヶ月、さよならを言う前に5

    時々、神姫に執念的なものを感じる事さえあった。

    倒されそうになった時、神姫達は自分達の判断で、次の技にかける。

    怒られた記憶や、褒められた記憶。

    褒められたいから、今自分にできる最善の策を打ち出し、勝負に出る。

    余命3ヶ月、さよならを言う前に9

    プレイヤーと、どう関わってきたか?

    武装のセンスや、知識、それも関係するが、最終的には神姫との関わりこそがパワーとなる。

    余命3ヶ月、さよならを言う前に7

    そんな神姫達と3年間共に戦ってきた。

    ただただ、戦ってきた。


    そうか、そんな神姫達の戦いも あと3ヶ月で終わるのか。

    そして戦いが終われば、

    余命3ヶ月、さよならを言う前に6

    もう会えなくなるという事か。


    旧型の素体を使っているヒトコさんは、最新の神姫達に勝てなくなってきた。


    ヒトコさん、君の余命はあと3ヶ月。


    あと3ヶ月でお別れしなければならないらしい。



    ならば、さよならを言う前に、生まれてきた使命を果たそう。


    余命3ヶ月、さよならを言う前に10

    装備を見直し、オフィシャルバトルに参加して、AIを調整。

    最後の戦いに備えて・・・・


    今一度「鬼」になれっ!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    やめんかー!

    やめんかー!

    実は今日!わたくし、お誕生日でございますっ!

    今日の予定ですか? せっかくのお誕生日! しかも今日は仕事は休みっ!!

    もちろん、一日オンラインゲームですよ。

    でも、嬉しい事があったんです!!

    たくさんの女の子から「おめでとう!」って言ってもらったんですよ!!


    ええ!もちろん、武装神姫達からですけどね。

    武装神姫にはお誕生日イベントというのがあるらしい。
    誕生日の日にログインすると「おめでとう」と言ってもらえるんですよ。

    クリスマスとかお正月とかもイベントがあるらしいです。

    やめんかー!1

    ああ、ありがとうありがとう、ヒトコさん。

    いくつになったかとかそんな事はどうでもいいじゃないですか・・・。

    そっとしておいてください・・・。


    やめんかー!2

    いやいや、ありがとうありがとう。たねこさんは優しいですね~。


    やめんかー!4

    ありがとうであります!!戦車さん!!

    製造された日でありますっ! 

    でもちょっと違うであります!

    やめんかー!5

    ありがとうございます!マーク2さん! 製造された日であります!
    製造日もバースデーなのだとは思いますが、違いを説明するのはいささかめんどくさいであります!


    やめんかー!3

    ありがとう!チビ子さん!バージョンアップというか、むしろ老朽化であります!!
    そういう時代はもう過ぎたであります!

    やめんかー!6

    おめでとうは言ってくれないのですね!れんげさんっ!!
    2億歳から見たらまだまだひよっこですよねっ!

    その三角の口が好きでっす!


    おまえたちっ!ありがとうっ!
    なんかちょっと癒された感はあるよっ!

    そうやって思ってくれているのですね!

    ありがとう!! ありがとうっ!!

    やめんかー!7


    でも、触ると・・・


    やめんかー!8

    「やめんかー!」



    はぁ・・・むなしい。


    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。