fc2ブログ

    カテゴリ0の固定表示スペース

    カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ1の固定表示スペース

    カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    カテゴリ2の固定表示スペース

    カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
    テンプレート使用時に削除してください

    「ミニ四駆ワールド 」カテゴリ記事一覧


    再録!マイディー・レーサー!!

    再録!マイディーレーサー!

    ゴールデンウィーク特別企画!!

    世の中はゴールデンウィーク真っ最中!!
    一撃確殺SS日記ではゴールデンウィーク特別企画としまして!

    サービスが終了して最終回を迎えた記事を、一気に読める「GW一気読み!」を企画しました!!

    この企画のメリットは大きく二つ!!

    1つ目は過去の作品を第1話から最終回まで一気に読めるコト!!

    2つ目は・・・・ブログ主が楽なコト!!

    そんな訳で、今回の作品は・・・

    再録!マイディーレーサー!1

    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド

    マイディーレーサー!!

    連載期間 2010年3月26日~2010年12月1日 全17話

    内容 ミニ四駆の事がまったくわからないマイディーは、ある日ひょんな事からミニ四駆レーサーにスカウトされる。

    ミニ四駆がなぜコーナーを曲がるのかという基本的なこともわからないマイディーは試行錯誤し、ミニ四駆「ストライクアロー号」を完成させる。

    数々のライバルやコースとの激戦をくぐり抜け、徐々にミニ四駆に魅せられていくマイディー。

    ワクワクミニ四駆ワールドサービス開始から終了までの軌跡をコロコロコミック調で描いた

    熱血ホビーストーリー!!

    それでは!新番組の予告からご覧下さい!!ねっちょーん!




    春の新番組予告編 「マイディーレーサー!」

    オンラインゲーム「ワクワク無限大!ミニ四駆ワールド」開始!
    新連載の予告編。当時のワクワク感が伝わってくる!!


    第1話 「ワクワク無限大!レーススタート!」

    記念すべき第1話!ミニ四駆レースについて語っているぞ!!

    第2話 「どんどん広がる!私の街マイタウン!」

    謎の博士、轟博士登場!マイディーレーサーの住む街マイタウンの紹介だ!

    第3話 「あのコーナーを曲がれ!!」

    マイディー、ミニ四駆を研究!コーナーを曲がる仕組みを理解し、ストライクアロー号を完成させる!!

    第4話 「完走不可能!?水の中のミニ四駆レース!」

    ストライクアロー!水中レースに大苦戦!!謎のレーサー、アフロレーサー登場!!

    第5話 「最終コーナー!残り1秒!」

    アフロレーサーの助言を元に、水中レースにリベンジだっ!!白熱の最終コーナリング!

    第6話 「発進!水のマシン!アクアアロー号!」

    水中レース用ミニ四駆アクアアロー号が完成!!セカンドステージでトップを狙う!!

    第7話 「桃色の旋風!ブーストダッシュ敗れる!?」

    マイディーの前に立ちはだかる謎の少女!ついに必殺のブーストダッシュが破られてしまうっ!!

    第8話 「超えろ!音速!これが新しいダッシュ!」

    少女に敗れたマイディーは、特訓を重ね新たな必殺ダッシュ「ソニックダッシュ」を完成させ桃色の旋風に挑む!

    第9話 「挑戦!ヴォルカニックルート!」

    ついにサードステージまで勝ち進んだマイディーとストライクアロー!そこに待っていたのは・・・

    ストライクアロー号発売のCM

    ついにタ○ヤ模型から発売される、ミニ四駆マイディーレーサーシリーズ。


    第10話 「電池を引っこ抜け!誰もいないスタート!」

    2010年のGWもマイディーレーサー特集をやっていたようだっ!!

    第11話 「真剣勝負!マイディーVSレオマーキス!」

    ECOからやって来たレオ君と勝負!!驚きの結末が・・・

    第12話 「完成!イグナイツアロー!炎の河を突破せよ!」

    炎のコースヴォルカニックルート攻略用マシン完成!!攻略なるかっ!?

    みによんくらぶ

    番組に寄せられたお葉書の紹介コーナーだぞ!!

    第13話 「困惑!マイディー一本釣り!」

    マイディーレーサー!釣りに挑戦っ・・!?

    第14話 「アバンテ完成!最強のブラストアロー!」

    最終決戦用ミニ四駆ブラストアロー完成!!しかし・・・そこには意外な落とし穴が・・・!!

    第15話 「弱点を克服せよ!未完成の最強マシン!」

    最強のマシンブラストアローの弱点を克服する方法とは・・!?

    第16話 「トップレーサー」

    ついにミニ四駆界のトップレーサー「かける」に勝負を挑むマイディー!しかし・・・サービス終了の告知が!

    最終話 「明日へ向かって!ブーストダッシュ!」

    最後の戦いを終え、ストライクアロー号との別れの時・・・奇跡が起きる・・・感動の最終回!



    再録!マイディーレーサー!2

    入隊!黒渦団!チョコボと軍服!

    マイディーレーサーと共に駆け抜けたストライクアロー号は、その魂をチョコボへと引き継ぎ、今もなおマイディー共に旅を続けているのでした。

    明日へ向かって!ブーーストッダァーーッシュッ!


    おしまい。

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    明日へ向かって!ブーストダッシュ!

    ブーストダッシュ2

    ミニ四駆研究所。そこは、世界のトップスポーツであるミニ四駆レースのプロレーサー達が己の未来とプライドをかけて競い合う場所。

    トップレーサー「カケル」。

    彼はこの世界の頂点に立つ少年。


    今、8ヶ月前までまったくミニ四駆を知らなかった少女が彼に戦いを挑む。

    少女は、レースを重ねるごとに速くなった。

    負けるたびに強くなり、速くなった。

    力を貸してくれた仲間達、共に戦ってきた相棒のストライクアロー号。

    少女は今、その想いの全てを賭して戦う。

    自分の歩んできた道の答えを求めて。


    少女の名は・・・・レーサー!

    マイディー☆レーサー!!

    マイディーレーサー最終回

    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド。

    3月24日に始まったミニ四駆オンラインレースゲーム。

    そのサービスが11月30日の午前0時に終了する。

    これが、最後のレースになる為、是が非でも勝ちたいところ・・・

    ジャストリリースでレースが始まり、息をのむレース展開です。

    ブーストダッシュ1

    マイディーのストライクアローはカケルのマシンのやや後方、若干遅れています。

    コーナリングがきつく、装備しているローラーでも○判定が出にくい・・・

    カケルのマシンは生き物のごとくコーナーをするすると抜けていく・・・

    カケルは「バランススラビリティ」というスキルで補ってる様子・・・

    マイディー 「SPが・・・無限に使えるの?・・これが!トップレーサー!」

    どうやらトップレーサーのSPは無限大のようです!!

    ・・・ってチートじゃなイカ?それチートじゃなイカっ??

    それでも、なんとか引き離されずに済んでいるのは頑張ってきた証!!

    最後まで諦めないぞ!!

    勝負は・・・最終コーナーを曲がった後の直線だ!!

    ここでブラストダッシュをかけて・・一気に抜かせてもらいますよ!!

    ゴールが近づく・・・

    どきどき・・・どきどき・・・・

    ミスれない!このダッシュは・・・ミスれない!!

    今すぐダッシュをかけたいけど、ここは我慢するしかない><



    慎重に・・・慎重に・・・・最後の直線を待つ・・・・・・・・

    2台のマシンがコーナーを曲がるっ!!



    きたっ!!

    ブーストダッシュ3

    全ての想いを賭けてっ!

    いけっ!ストライクアロー!!これが最後のダッシュだ!!


    ブーストダッシュ4

    マイディー 「ブラストダッシュ!!」

    カケル 「ライジングダッシュ!!」

    な・・・・に・・・!!まだそんな技が!!残っていたのかっ!!

    お互いのマシンが急加速し、ゴールを目指すっ!!ほんの数メートル!!

    一瞬だった・・・・


    これが・・最後のレースだから・・・がんばれ!ストライクアロー><




    追いつく・・・追いつきそうだ・・・そのまま・・・・



    そのまま・・・いって!!



    そのまま・・・いって!!!


    そのままいって!!!


    ストライクアローーッ!!









    ブーストダッシュ5


    あっ!!



    ブーストダッシュ6






    ブーストダッシュ7


    ・・・・・・・・・・・・・。


    負けた。



    悔しさは無い。

    全力で走れたから。


    むしろ

    すがすがしい気分。


    子供の頃読んだ、たくさんのホビーバトルマンガ。

    最後の敵と戦って勝ったり負けたり。


    でも、主人公達はみんなすがすがしい表情をしていた。


    そっか・・・・きっと彼らも、こういう気持ちだったんだろうな。



    ストライクアロー号・・・・ボロボロになるまで走ってくれてありがとう。

    ごくろうさま^^


    こうして、マイディーレーサー最後のレースは幕を閉じた。









    11月29日 23時 ログイン 

    0時になれば、ワクワク無限大ミニ四駆ワールドのサービスが終了する。

    今日が、このミニ四駆ワールドとお別れの日だ。


    あと1時間ほどでサーバーとの接続は切断され、この世界は無くなる。

    もちろん、この世界が無くなれば一緒に走ってきたストライクアロー号とはもう会えない。

    ブーストダッシュ8

    だから、お別れにやってきたんだ。

    ログインしてマイタウンへ行き、お世話になった人たちの顔を見て回る。

    ブーストダッシュ9

    あいかわらずの台詞・・・・ずっと変わらない会話。


    ブーストダッシュ10


    もうこの人たちとも会えなくなるんだな。


    ブーストダッシュ11

    ストライクアロー・・・・随分ごちゃごちゃ付けちゃったね・・・・始めてあった頃の姿に戻ろうか。


    ブーストダッシュ12

    ひとつひとつ、パーツを付け替え、初めて会った時の形に戻してあげる。

    そうだ、少し練習コースを走らせてあげよう。時間ももう残り少ないしね。


    ・・・とその前に。


    ブーストダッシュ13

    いつか、ダークスターとの戦いが始まるだろうと思って、きっといろんなパーツがいるだろうとお金を溜めてたんだ。

    どうやら、彼らはもう来なさそうだし・・・全財産で欲しかった服を全部買うよw

    ちょっとオシャレして最後を迎えようか。

    ずーっとこの服だったしねw

    ブーストダッシュ14

    どうでしょう?ストライクアローさん。

    ちょっとは大人っぽくなったでしょうか?

    ダサいですかそうですかw

    時間も無いし、これで許してください。

    ブーストダッシュ15

    何週できるかわからないけど、レーサーらしくコースで最後を迎えようっ^^

    ブーストダッシュ16

    ストライクアロー・・・・

    最後のレースは負けてしまったけど、本当に今まで頑張ってきたね。

    物を言えない君は、いつもまっすぐに走り続けてくれた。

    ブーストダッシュ17

    君と走ってきた日々は色々な発見の繰り返しだった。

    どうして曲がるのか?

    どうやったら水のコースを攻略できるのか?

    新しいダッシュはどうすれば身に付くのか?

    ブーストダッシュ18

    いつも壁にぶつかって、絶対無理!とか思っても、諦めずに走ってきた。



    ストライクアロー・・・

    とてもとても大事な事を

    君とこの世界が教えてくれたんだね。

    負けたっていい!

    ブーストダッシュ19

    本当に大事なのは、その後だという事。


    勝負に負けて腐っていても仕方ない。

    勝負に負けた過ちも。

    くやしさも。

    寂しさも。

    悲しさも。

    諦めない気持ちさえあれば、その全てが明日の勝利へ向かう力になるという事。


    だから・・・明日へ向かって走り続けなければならない事。


    ストライクアロー・・・・もう・・・もう会えなくなるけど・・・

    ブーストダッシュ20

    その事はずっと忘れずにいるね。


    もうサーバーが切られてしまう時間だ。

    さよならね。

    さよならね、ストライクアロー。

    ありがとう・・・

    ブーストダッシュ23

    0時になったと同時にストライクアロー号はゴールした。




    あれ?


    本来、ゴールすれば、レースが終了し、画面が戻る。


    でも、その時。

    ゴールしても・・・

    ブーストダッシュ21

    しばらくの間、ストライクアローはコースを走り続けた。

    サーバーが切れるタイミングがずれたのかどうかはわからない。


    でも・・・



    その光景が・・・ストライクアローが別れを惜しんでくれてるように感じて、涙が出た。本当に。







    もういいよ。ストライクアロー、君は充分走ってくれた。もう休んでいいよ。そう思った瞬間。




    ブーストダッシュ22

    この世界が無くなった。


    ワクワク無限大ミニ四駆ワールドは終了した。


    わずか8ヶ月という短い時間だった。

    でもストライクアローと走った日々は忘れない。


    ストライクアローが教えてくれた事。


    勝負に負けても、くよくよせずに諦めない気持ちを持って明日へ向かって走らなければならない。


    そうすれば・・・いつかは必ず勝つことが出来る。



    だから・・・

    だから今日も!

    ブーストダッシュ24




    ~あとがき~

    リアルにホビーバトルマンガが大好きで、よく読みますw

    ミニ四駆オンラインがスタートすると知ったとき、ぜひコロコロコミック調でブログに書きたいと思っておりましたw

    そういう意味では本当に楽しめたオンラインゲームでした。

    全てプレイに沿った内容で書いてきましたが、ここまでホビーバトルマンガちっくに進むとは思いもしませんでしたw

    ECO内でも「ミニ四駆楽しみにしています!」という言葉をよく頂き、大変励みになりました。

    マイディーレーサーは終わってしまいましたが、今後とも一撃確殺SS日記をよろしくお願いいたします!

    最後に運営のケイブさま、大変楽しいゲームをありがとうございました。

    心から感謝申し上げます。



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    トップレーサー

    トップレーサー

    こんにちわ!忘れられていくホビーマンガの悲しみをひしひしと感じているマイディーです!

    世の中(自分のまわり)はFF14大型アップデートとかECOのアネモネ鯖とかで賑やかになっていますが・・・今日はあえてミニ四駆ワールドへ!!


    そう・・・やりのこした仕事を完遂する為に!!


    それは・・・トップレーサーへの挑戦です!!

    トップレーサー1

    思い起こせば・・・色々ありました・・・

    轟博士にスカウトされて、このミニ四駆ワールドへやって来たマイディー。

    ミニ四駆がなぜ走るのか?から始まり、ライバル達との戦い、水のコース、炎のコース等。

    相棒のストライクアロー号と共に戦い抜いてきました。

    トップレーサー2

    そして、ついに・・・このミニ四駆研究所の最高峰レーサー「カケル」への挑戦権を得たマイディー。

    ここはやはり、初心に帰りいつもの衣装で挑もう。

    トップレーサー3

    EXチャレンジチケット・・・これがあれば、トップレーサーへ挑戦できる!!

    トップレーサーカケルを倒し、いつか来るであろうダークスターとの戦いに備えなければ!!

    ミニ四駆レースで命を落としたお父さんっ(俺設定)!!

    マイディーは行ってきます!


    トップレーサー4

    受付を済ませた・・・。

    あとは戦うだけだ。

    カケル・・・どんなレースをするんだろう・・・。

    トップレーサー5

    こんな少年が世界最高峰レーサー・・・。

    きっとこの子のR2指数はマイディーの指数を大きく上回るんだろうな。

    どんなダッシュを仕掛けてくるんだろう。

    トップレーサー6

    難しさ☆6個!!

    コースもどこかはわからない・・・けど・・3rdってなってる・・・って事はマグマコース!!

    あぶー・・・ロードレースコースを想定してたから、ギアをマグマ用に変えないとっ!!!

    一度キャンセルしてストライクアローをマグマコース用にセッティングしなおしてもう一度申し込む。

    気づいてよかった><


    トップレーサー7


    はじまる・・・トップレーサーとの戦い・・・・


    トップレーサー8

    コースは・・・ラヴァウェイブ!

    3rdステージでも一番難易度の高いコース!!

    完走さえ難しいこのコースでの真剣勝負かっ!?

    気を抜けないっ!!

    トップレーサー9

    気をつける難所は・・・全部だっ!!

    スタート直後の回転ループ、ジャンプ台、マグマゾーン、ヘアピンカーブ!!

    下手にダッシュをかけると、即クラッシュ!!


    燃える・・・

    トップレーサー10

    トップレーサーカケルのマシンは・・・アバンテタイプ!

    なんか・・・すごいぞ・・・これぞ主人公マシンw

    トップレーサー11

    行こう・・・ストライクアロー!レースだ!!

    作戦は・・・何も無い・・・できる限りの力を出し切って・・・戦う・・・


    みんな・・・力を貸して・・・

    トップレーサー17

    いつもアドバイスをくれた少年君・・・


    トップレーサー18

    死闘を繰り広げたぴんくの少女ちゃん・・・


    トップレーサー19

    4秒で散ったレオ・・・


    トップレーサー20

    結局会うことができなかった・・・アフロレーサー!


    そして・・・

    トップレーサー21

    いつも一緒に頑張ってくれた・・・ストライクアロー!



    このレース勝ちに行きます!!

    トップレーサー12

    なぜならばっ!

    トップレーサー13

    これがっ!

    トップレーサー22

    これが・・・最後のレースだからっ!!


    つづく




    ☆次回予告☆

    手のひらサイズのビッグマシン「ミニ四駆」。

    マイディーは、この8ヶ月間のミニ四駆レースで何を得たのか。

    それは・・・

    トップレーサー14


    次回!マイディーレーサー!最終回!!

    「明日へ向かってブーストダッシュ!」


    マイディー 「負けたっていい!!本当に大事なのはっ!その後だ!!」

    明日へ向かって!ブーーストッダーーッシュッ!!



    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    命懸けで真剣に遊ぶ世界。

    ミニ四駆

    ねっちょーん!

    覚えてますか!?ミニ四駆ワールド!!
    3月29日ミニ四駆の日にサービスが開始されたミニ四駆レースのオンラインゲーム!!

    ブログでの記事は絶賛休筆中!!

    理由はアップデートが来ないので続きが書けないところにあります。
    スタート直後は新しいコースや新しいミニ四駆がどんどん実装され大変盛り上がったのですが・・・

    5月にちょっとした実装があったっきり・・・・・

    アップデートもイベントも公式ブログの更新もぱったりと途絶えているのです!

    確実に・・・未来が感じられないのですが・・・・・

    ミニ四駆1

    ミニ四駆の事をまったく知らない所から始めたので全てが新鮮でおもしろかった。
    どうすれば速く走れるか?どうすればコーナーに負けないマシンが作れるか?

    ロードレースに始まり、水中レース、マグマの流れる火山コース!
    子供の頃に読んだホビーマンガそのままが体験できて非常によくできたオンラインなのですが・・・・



    休止の噂が・・・・・。



    どうなる!マイディーレーサー!!

    それでも><


    明日へ向かって!ブーストッダーーーッシュ!!


    →時の止った公式ページ←

    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    弱点を補完せよ!未完成の最強マシン!

    未完成の最強マシン!

    こんばんわ!あ!大丈夫です!生きてます!マイディーです!

    いよいよ大詰めを迎えるマイディーレーサー!
    数々の戦いを経て最終回近し!

    ちょっと間が開いたので前回までのあらすじを・・・

    体内に流れるR2指数の高いマイディーは、世界のトップスポーツ「ミニ四駆レース」の権威、轟博士からプロレーサーになるように薦められる。

    しかし、ミニ四駆の知識0のマイディー。
    数々のライバルとの戦いを経て、徐々にミニ四駆の知識をつけ、相棒のストライクアロー号と共にミニ四駆レースに挑み成長していく。

    数々の必殺ダッシュを身につけるマイディー。

    各コースに対応し、進化するストライクアロー号。

    ロードレース用「ストライクアロー」

    水中用「アクアアロー」

    マグマ用「イグナイツアロー」


    さらに、決戦用ミニ四駆「ブラストアロー」を完成させる。


    そしてマイディーはついに・・・ミニ四駆レース界のトップレーサー「カケル」との勝負に挑む決心をするのであった。


    未完成の最強マシン!1

    マイディー「よし!ブラストアローも完成だ!EXチャレンジチケットを取りにサードコースへ戻ろう!」

    アバンテのボディーにLV4のパーツ郡。
    それに新しいダッシュ、ブラストダッシュもつ変えるようになった!

    マグマのコースサードステージでドロップする「EXチャレンジチケット」をゲットし、トップレーサーに挑戦するんだ!


    未完成の最強マシン!3

    前は全然人のいなかったサードステージも今では高レベルレーサー達の社交場になっていました。
    コースの難度は高く、生半可なパーツでは勝てないはず・・・。
    さっそくブラストアローのギアをマグマ用のレフアギアに換装し、レース開始。

    しかし・・・・


    未完成の最強マシン!4

    クラッシュ!

    未完成の最強マシン!5

    クラッシュ!!



    ・・・・・・なんでだ?

    完走すら出来なくなっている!?

    未完成の最強マシン!6

    いったい何がダメなんだろう?

    全ての方向に最高レベルのはずなのにな?

    新コースはまだしも・・・以前は完走できたヴォルガニックルートすら完走できないとは・・・

    SSを見ながら考えてみる・・・・

    HPが無くなってクラッシュするというより、コーナーを曲がる時やダッシュを使ったときにバランスを崩してクラッシュするようだなあ。


    ん~・・・・・




    ん?




    未完成の最強マシン!7

    あ、懐かしいな・・・始めた頃のSSだわあ。

    この頃はTシャツすら初期装備で、ミニ四駆がなぜ走るかとかまったくわかってなかった頃のSSだ。
    ブーストダッシュがなんとなくカッコよくて意味も無くバンバンとダッシュしてたもんだなあ・・・

    理屈がわかってなかったからヘアピンカーブの前とかでブーストダッシュをかけてクラッシュしたもんですw


    未完成の最強マシン!8


    最近は全然使ってないけど、最初の頃はマシンの性能が低いのでグリスやチップみたいなアイテムを使ってステータスを補完しながら走っていたなあ。

    アイテムが無いと全然レースに勝てなくって稼いだお金を殆どアイテムに使っていたんですよねw

    今はモーターやボディーなんかがレベルアップしたから使う事ないですけどねww


    なつかし・・・・・・・・い??



    未完成の最強マシン!9

    マイディー 「そうかっ!!なんでこんな事忘れてたんだっ><」


    アイテムですよ!アイテムっ!!

    未完成の最強マシン!10

    アイテムを使えばコーナリングやバランス等のステータスをそのレース中だけアップできるのですよ!!

    うまくアイテムを選んで、その効果でブラストアローのアンバランスさを補い!さらにコースに合ったアイテムを使用すれば!!


    あいてむくだあい

    早速、研究所のアイテム販売所に行ってみる。
    元気なおねーさんがお出迎えしてくれました!

    未完成の最強マシン!12

    アイテムが使用できるのはレース前の1分間の移動時間内。
    アイテムには使用してから効果が得られるまでに時間がかかります。

    例えばグリスをたくさん使いたくても使用するのに15秒かかるから最高でも1分間で4個までしか使えません。

    レース前の異動時間はいつもぼーっとしてたけど・・・
    みんなきっと忙しくバタバタしてたんだろうなあ・・・

    くう・・・こんな大事な事を忘れていたなんて・・・

    未完成の最強マシン!14


    何はともあれ、これでなんとかゴールできるようになりそうだ!

    あと・・・ついでに服も変えて気分を一新して初心に帰ってプレイしよう!!

    なんかこのTシャツもずっと着てるし汗臭くなってても嫌だしね!


    未完成の最強マシン!15

    なんか服もたくさん増えてきたようですしね!

    アイテムをごっそり買って財布の紐がゆるくなってしまっているような気がしないでもないけど・・・

    未完成の最強マシン!16

    とりあえず夏っぽいカッコにしておこう;


    さあ!着替えも終わって気分一新!

    もう一度EXチケットを求めてっ

    レースだ!


    野良レースに飛び込み!移動中にアイテムを使用し、バランスをあげます!
    これでかなりクラッシュ率は減るはずだ!!

    未完成の最強マシン!23

    時間ギリギリまでアイテムを使用してパワーアップしていくブラストアロー号!


    こんなにレース前って・・・忙しかったんだ><

    始めた頃を思い出しますっ!!


    さあっ!セッティング完了!!


    未完成の最強マシン!17

    マイディー 「行こう!ブラストアロー!!再出発だ!」

    シグナルが青に変わりレーススタート!

    ジャストリリースで走り出すブラストアロー。

    テンションも高くなってますよ!!

    未完成の最強マシン!18

    よしっ!アイテムの効果でコーナー判定もいい感じ!

    ぐんぐんスピードが出てるのにコーナーでもバランスを崩さない!!

    未完成の最強マシン!19

    1回転するコースもなんのその!

    いい感じだっ!ブラストアロー!!

    完走すら無理だったのに・・・アイテムの力を借りて・・・ブラストアローが理想の走りをしているっ!!


    そして・・・・


    未完成の最強マシン!20


    マイディー 「いいいいっやっふうううっ!!」

    みごと1位がとれましたーっ!!


    なんどかこれを繰り返し・・・完走を続けてEXチケットをドロップさせないと!


    そして・・・数日かかりましたが・・・・

    やっとEXチケットを入手できましたっ!!

    未完成の最強マシン!21

    このミニ四駆研究所で一番速いプロレーサーカケル!

    いったいどんな走りをするんだろう・・・・勝てるだろうか・・・・



    つづく。


    ☆次回予告☆

    ついに夢のチケット「EXチャレンジチケット」を手に入れたマイディー。

    ブラストアローとともに、世界最強のトップレーサーに挑む!

    未完成の最強マシン!22


    マイディー 「行こう、ブラストアロー・・・全部をかけて走りぬこう!!」

    次回、マイディーレーサー!第16話!

    「トップレーサー」

    マイディー、最期のレースが始まる!?


    明日へ向かって!ブーーストッダーーッシュッ!!
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。